エンタメ情報!
JO1ドキュメンタリー映画第2弾 「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 公開記念舞台挨拶&全国中継上映会にJO1と稲垣哲朗監督が登壇!!<レポート&オリジナルフォト>
JO1ドキュメンタリー映画第2弾
「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」
公開記念舞台挨拶&全国中継上映会に
JO1と稲垣哲朗監督が登壇!!
<レポート&オリジナルフォト>
2019年12月、日本のエンターテイメント界で過去最大級の番組制作規模となったサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループ「JO1」。2020年3月にデビューし、5周年イヤーとなった2025年は念願のワールドツアーや単独東京ドーム公演を初開催しました。
JO1が着実に世界へと歩みを進める5年間に密着したドキュメンタリー映画第2弾「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」が7月4日(金)に全国公開となりました。さらに、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」にて、7月第1週の「初日満足度ランキング」で本作が堂々の第1位を獲得。多くの観客から高い評価と感動の声が寄せられています。
前作公開から3年。このたび、本作の公開を記念して、7月11日(金)都内にて「公開記念舞台挨拶&全国中継上映会」を実施。上映前にJO1(大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、豆原一成、與那城奨)、稲垣哲朗監督が登壇いたしました。
********************************************
<レポート&オリジナルフォト>
今回の公開記念舞台挨拶&全国中継上映会では全国47都道府県120カ所の劇場と中継が繋がっており、MCに金田哲(はんにゃ.)を迎え、今回の映画の見どころやポイント、稲垣哲朗監督からは映画撮影での裏話を語った。
舞台挨拶が始まると、客席からJO1メンバーが登場!!観客からも黄色い声援が飛び交った。通路の真ん中で止まり、「Go to the TOP!!JO1です!」と全員にて挨拶を行った。中継の方へ與那城奨は「今日は是非楽しんでいってください!!」河野純喜は「奈良県のみんなー待ってたよ!!」と挨拶をした。挨拶が終わるとMC金田と再会の挨拶を交わし、舞台上へ。そして1人1人順番に挨拶を行った。
金城碧海「大阪の皆さんも観てくださっているでしょうか。全国の皆さんも短い間ですが楽しんでいってください。」木全翔也「セッツ!(はんにゃ.のネタ)今日は楽しんでくださーい!!」と会場を笑わせ、大平祥生「京都府のみなさーん、観光大使だよーー!短い時間ですが楽しんでいきましょう!」豆原一成「今日は皆さんに謝らないといけないことがあります。今日6センチくらい身長盛ってます笑」佐藤景瑚「皆さん元気でしたか?めっちゃ会いたかったです。もう観た方もいると思うんですけど、今日は集まっていただきありがとうございます。よろしくお願いします。」河野「JAMーー!!」「(JAM)はーい!」「嬉しいですなぁ〜こんにちは!奈良県の皆さん!!よろしくお願いします!」とそれぞれの挨拶でも個性を魅せた。
本日は稲垣監督も登壇とのことで、JO1メンバーから「てっちゃん!!」と呼ばれながら監督が登場!!
『前作から3年そして、5年間の軌跡が今回の作品となっていますが、今の映画の感想や反響は届いていますか?』
川尻蓮は「身の回りのスタッフさんが、観に行ってきましたよ!美容師さんからも泣きました!と感想がありました。」與那城は「皆口揃えていくのは、成長したね!と言われました。カッコよくなったね!と友達に言われました。」とコメント。
『映画を観ていて驚いたシーンはあるか?』
木全「裏側だけかと思いましたがライブ映像がふんだんに入っていたかな!?と、臨場感に驚きました!」川西拓実「この映画を始めると知ったときから、どうストーリーができるんだろうと思いましたが、始まりをあの映像で始めるっていうところで、インパクトに残る。過去と今を行ったり来たりと、映画を観てて飽きない、さすが監督だなと思いました!」とコメントをした。
『監督的にどうしても入れたかったけどちょっと入らなかったシーンなどはあったのか』
監督「全員がお喋り上手なので、いっぱい使えるじゃん!と思いましたが、どうしても入れにくいのはたくさんあって残念でした。」と話した。また、監督「映画の最後に流れるバラードの曲があるんですけど、メンバー11人とJAMのみなさんのいろんな思いが重なる瞬間。11人を描くというのを大切にしていて、曲が終わる残響があるんですけど、川西さんが暗がりで”やっとできた!”と口で言ってるんです。照明も当たっていないんですね。誰もいない所で言うんですよ。これがカッコイイなと(でも映ってないんですよね…)」語ると、川西は「恥ずかしいな…やっと皆でできたなと思って、歌っていて暗くなった瞬間に清々しくなりました。めっちゃ照れくさいんですけどありがとうございます。」と照れながらコメントをした。
『JAMの存在が大きかったと思いますが関係性は改めていかがでしょうか』
白岩瑠姫「原点を辿るとJAMの皆さんなので、ここがないと映画や出会い全て無いので、JAMは12人目のメンバーだと思ってます。皆さんが会場など来てくれて僕たちが輝やけている事を常に忘れないように活動していきたいです!!」また、河野は「JAMのインタビューのシーンとか好きで、嬉しい。僕たち本人目線ではそのシーンがしみる。自分たちだけじゃなくてJAMのみなさんも一緒に進んでいるのがJO1だなと思います。いつもありがとうございます。」とJAMに向けて感謝を伝えた。
『Bon Voyageの曲が生まれ、途中からこのBon Voyageで!と監督が決めた瞬間があったんですよね?』
監督「映画が何を伝えたいのかまだ分からなかった時に、それが分かったのがBon Voyageだった。歌詞を見せてもらった時に、メンバーへの思い、これからどうしていきたいのかそこがピュアに詰まっていた。続きを作るのではなく、色んな点が交わったのがこの5年間の軌跡で、これをBon Voyageの旅としてまとめようと思いました。」と熱く語った。
『Bon Voyageの曲は蓮くんが立ち上げですよね?これが道筋になったのではないでしょうか』
川尻「最初は本当に遊びで純喜、翔也で、作ろうぜ!!となっていたのが映画タイトルになって思ったより大きくなってビックリしました。Bon Voyageは、フランス語で”良い旅を!”という意味なんですけど、皆さんが旅をしていて、僕たちに出会った、今後もいい旅になるだろうし、その旅が僕たちの輝かしい未来になるんじゃないかと!好きなポイントです!」と語った。
『6年経ちましたが、JAMとの関係も変化ありましたか』
大平祥生「もう一度質問いいですかー?」と返答がありMC金田が再度説明をした場面も。
大平「オーディション終わった後のピリピリしており、その空気感が苦しかったんですけど、6年経ってやっと落ち着く空間になり、JAMと家族になった、安心出来るし、こうやって話聞き逃すし…それくらい心許せる環境になりました!」と安心さを語り、豆原は「楽しかったという言葉しか無い。毎日楽しい1日を皆と送れて幸せです!メンバーに会うと落ち着きますし、喋りだすととまらないのが僕らのいい所かなと思います。」と楽しそうに語った。
MCの金田から突然、「JO1の円陣生で見たくないですか!?」との提案があり、JO1メンバーと監督、MCの金田も一緒に皆で円陣をすることに!
河野より「『未完成』-Bon Voyage-皆さん観て頂いてありがとうございます!JAMの皆さん着いてきてください!』『JO1 We Go to the TOP!!』と円陣を行った。
ありがとうございました!!!とメンバーが退場したあとに與那城が再度舞台へ登場し、「今日来てくださった皆さんありがとうございます。そして全国で観てくださっている皆さんこれから僕たち頑張って行きますので、応援よろしくお願いします!!まだまだ見たことない景色を一緒にみていきましょう!!」と話し舞台挨拶が終了した。
********************************************
「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 概要
【作品概要】
作品タイトル︓「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」
公開日︓7月4日(金)全国公開
出演︓大平祥⽣、川尻蓮、川⻄拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、⽩岩瑠姫、鶴房汐恩、
⾖原一成、與那城奨
監督︓稲垣哲朗
製作︓LAPONE ENTERTAINMENT 東宝
制作プロダクション︓吉本興業制作協力︓利休製作幹事︓東宝配給︓TOHO NEXT 吉本興業
クレジット︓Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会
公式サイト︓https://jo1.jp/feature/mikansei_bonvoyage
【作品紹介】
これが、私たちの刻んだ時間
2019年「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループ、JO1。
2020年のデビューから「Go to the TOP!」を掲げ着実に歩みを続けた彼らは、2025年、念願のワールドツアーを初の
単独東京ドーム公演を開催した。世界に挑む彼らの5年間の栄光と、旅路の中でメンバー11人が胸に抱いていた想い
や葛藤、そして絆を映し出すドキュメンタリー映画第2弾。
夢を追いかけるすべての人に贈る、11人の軌跡と未来ーー
【発声OK!応援上映 概要】
<日程> 7/17(木)19:00の回(全国同時刻に一斉実施)
<内容>発声可能応援上映(ペンライト等公式グッズも使用可能)
<劇場>3都市3劇場
TOHOシネマズ日比谷(東京)
TOHOシネマズなんば(大阪)
ミッドランドスクエアシネマ(愛知)
<発売>
各劇場の通常販売スケジュールにて
※詳細は各劇場のホームページをご確認ください。
<注意事項>
・サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。
・後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの大きな音を発する物の使用はご遠慮ください。
・公序良俗に反する発言はお控えください。
・上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。
・お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
・上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。
・インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。
・劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-本予告
【主題歌】
「Bon Voyage」/JO1
4月2日リリース 5周年記念BEST ALBUM『BE CLASSIC』に収録された楽曲。
Bon Voyage はフランス語で「(旅⾏に)⾏ってらっしゃい」という意味で、この5年間一緒に歩んできたメンバーお互いに、そして11人の話を明るく照らしてくれる夢のような存在であるJAM に感謝のメッセージを伝える一⽅、今後も夢に向かって一緒に旅⾏を続けていこうという希望を込めた曲。
メンバーの川尻、河野、木全が作曲に、JO1 メンバー全員が作詞に参加した、ファンに伝えたいメッセージが目⽴つファンソング。5周年の集大成とも言える東京ドーム公演ではダブルアンコールで花道が噴⽔演出で爽やかに彩られる中歌唱。
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6