エンタメ情報!
ILLIT「Almond Chocolate」 『第67回 日本レコード大賞』で「優秀作品賞」を受賞! 海外アーティストで唯一の快挙!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT「Almond Chocolate」
『第67回 日本レコード大賞』で「優秀作品賞」を受賞!
海外アーティストで唯一の快挙。
K-POPグループの初の日本オリジナル曲での受賞は史上初
ILLIT(アイリット)の「Almond Chocolate」が、『第67回 日本レコード大賞』にて「優秀作品賞」を受賞した。
日本作曲家協会は11月21日0時、『第67回 日本レコード大賞』(以下、「日本レコード大賞」)の各賞受賞者や受賞作品などを発表し、「優秀作品賞」10作品の中にILLITの初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」が選出された。海外アーティストで唯一の快挙だ。さらに、「日本レコード大賞」でK-POPグループの初の日本オリジナル曲が「優秀作品賞」を受賞するのは史上初の快挙となった。(ユニバーサルミュージック調べ)「日本レコード大賞」は日本作曲家協会が主催する音楽授賞式で、1959年に始まり日本で最も長い伝統を持つ授賞式。「優秀作品賞」は、芸術性、独創性、大衆の支持をもって、その年を代表する優れた楽曲10作品が選出される。
ILLITは昨年3月、デビュー曲「Magnetic」が世界的大ヒットを記録し、「第66回 日本レコード大賞」で「新人賞」を受賞した経緯がある。これでILLITは、「新人賞」と「優秀作品賞」の2つの賞を受賞した初のK-POPガールグループとなった。(ユニバーサルミュージック調べ)
ILLITは今回の受賞について、所属レーベルBELIFT LABを通して「昨年は新人賞、今年は優秀作品賞と、2年連続で名誉ある賞を受賞することができ、本当に嬉しいです。」と喜びを語り、「『Almond Chocolate』を愛してくださった皆さん、本当にありがとうございます!これからも、聴いてくださる方の心に響く音楽をお届けします。」と感謝を伝えた。
今回「優秀作品賞」を受賞した「Almond Chocolate」は、今年2月14日に配信リリースされた初の日本オリジナル曲。推しをアーモンドチョコレートに例えて、熱い想いや恋心を表現し、Z世代から共感を呼んだ。SEKAI NO OWARI のNakajinが楽曲提供したことも話題となり、映画『顔だけじゃ好きになりません』主題歌に抜擢され、K-POPグループの日本オリジナル曲としては異例のロングヒットを記録。TikTokでのバイラルも追い風となり、7月基準で累積再生数5000万回を越え、日本レコード協会ストリーミング認定で「ゴールド」認定を獲得。音源が公開されて約5ヶ月での達成となり、今年リリースの海外アーティスト楽曲の中で最速での「ゴールド」認定獲得の快挙となった (ユニバーサルミュージック調べ)。
「Almond Chocolate」のヒットも追い風となり、ILLITは9月1日にJapan 1st Single '時よ止まれ'で待望の日本デビューを果たし、自身最高初動販売量を更新。今年8月・9月には初のファンコンサートの日本公演『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』で2都市4公演のアリーナツアーを開催し、全席売り切れとなる大盛況を記録した。これらの成果を持って、年末には「第76回NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場することが決定。これはK-POP第5世代グループで初にして唯一の快挙で、ILLITの日本での根強い人気を立証している。
今月24日には、1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'で韓国でのカムバックも控えている。”ただかわいいだけ”には見られたくない私の心を直観的に表現したタイトル曲に関心が高まっており、多彩な魅力を持つILLITが見せる新たな姿に期待したい。
********************************************
【ILLITプロフィール】
2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む5人組ガールグループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
********************************************
■公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official
BOYNEXTDOOR 『第67回日本レコード大賞』にて新人賞を受賞!! 第5世代ボーイグループ初の快挙!!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
『第67回日本レコード大賞』にて新人賞を受賞!!
第5世代ボーイグループ初の快挙
BOYNEXTDOORが『第67回日本レコード大賞』の新人賞を受賞した。
「日本レコード大賞」は、公益社団法人日本作曲家協会が音楽文化の発展に寄与するため、毎年、各賞が制定され、年末にTBSで受賞の模様が生放送される。
BOYNEXTDOORが受賞した「新人賞」は、対象年度内において初めて顕著な活動をし、大衆に支持され、将来性を認められた歌手に贈られる賞。
第5世代のボーイグループではBOYNEXTDOORが初となり、日本デビュー1年半たらずでの受賞という快挙を成し遂げた。
今回の新人賞受賞を受け、BOYNEXTDOORは「このように素晴らしい賞をいただけて本当に光栄です。昨年、日本でデビューして、初めて単独ツアーを行うなど様々な活動を通して皆様に愛していただいていることをあらためて実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。これからももっと成長した姿をお見せできるよう頑張りますので、あたたかく見守ってください。」と受賞の喜びを伝えた。
BOYNEXTDOORは今年、勢い止まらぬ快進撃を見せている。
1月にDigital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」をリリースし、日本語バージョン「今日だけI LOVE YOU(Japanese Ver.)」も併せてリリース。同曲は各国の主要音源配信チャートでロングヒットを記録した。
5月に4th EP『No Genre』、8月にJP 2nd Single『BOYLIFE』、10月に5th EP『The Action』と立て続けにリリースし、EP作品は昨年リリースした『19.99』と合わせると、日本レコード協会のゴールドディスク「ゴールド」認定を3作連続で獲得したほか、JP 2nd Single『BOYLIFE』は「プラチナ」認定を獲得した。
今月には<TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」をリリースし、トムとジェリーの雰囲気がそのまま表現された歌詞や、軽快な遊び心あふれるサウンドに「聴いていて可愛いし楽しい」と大好評でSNSでも話題だ。
今年だけで日本語詞の楽曲は6曲発表され、単独ツアーの成功、年末フェス「COUNTDOWN JAPAN25/26」への初出演など、日本での活躍ぶりは顕著だ。
今年の年末は国内外で開催される授賞式に多数出演し、1年を華麗に締めくくる予定だ。
<「日本レコード大賞」情報>
https://www.jacompa.or.jp/record/66.php
<番組情報>
TBS「第67回 輝く!日本レコード大賞」
2025年12月30日(火)午後5時30分放送
https://www.tbs.co.jp/recordaward/#award
*********************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
◼︎<TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」
配信中
◼︎5th EP『The Action』
発売中
https://BND.lnk.to/The_Action_jp
*********************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も大成功に収めた。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演。8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースし、オリコン週間および合算シングルランキング1位(9/1付)を獲得、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年8月18日~8月24日)で1位、さらにタイトル曲「Count To Love」が総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で見事首位に輝き、どちらも自己最高位を更新した。
10月20日に発売された最新作5th EP『The Action』は、3rd EP『19.99』、4th EP『No Genre』に続き、3作品連続のミリオンセールスを達成するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
*********************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
BTS・JIN自身初ソロファンコンサートツアーの感動が映画館で蘇る!『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE』 2026年1月2日(金)より日本公開決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
BTS・JINが“ニューイヤー・パーティー”へ日本のファンを招待!
自身初ソロファンコンサートツアーの感動が映画館で蘇る!
『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE』
2026年1月2日(金)より日本公開決定!
映画館限定!“撮影OK”のグリーティング映像を追加収録!
さらに、ポスタービジュアル解禁&ムビチケ前売券発売決定!
BTS・JINが「挑戦」をテーマにパフォーマンス!
“ワールド・ワイド・ハンサム”と呼ばれるJINの圧巻のステージをスクリーンで体感!
さらに、「撮影OK」の時間を含むグリーティング映像も上映!
“21世紀のポップアイコン”BTSのJIN。2024年11月にリリースした1st Solo Album 'Happy'は、米ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」で4位を記録(2024.11.30付)。さらに2025年5月16日にリリースした2nd Solo Album ‘Echo’では同チャートで3位を記録する(2025.5.31付)など海外でも高い評価を受け、ソロアーティストとして揺るぎない存在感を示した。
自身初のソロファンコンサートツアー『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR』は、JINがBTS公式YouTubeチャンネルで展開したオリジナルコンテンツ「Run Jin」のスピンオフとして企画され、歌唱パフォーマンスにとどまらず、ファン参加型の多彩なミッションに挑戦するというステージ構成で展開された。2025年6月の韓国・ソウル公演を皮切りに、日本、アメリカ、ヨーロッパ、そしてアンコール公演の韓国・仁川まで計10都市・20公演を開催。特に京セラドームの公演ではK-POPソロアーティストが単一会場で行ったコンサートとしては、史上最高の観客動員数を記録し大きな話題となった。
本作は、ツアーの幕開けを飾った韓国・高陽市の高陽総合運動場補助競技場にて行われた公演の模様を収録。'Happy' ‘Echo’の収録曲、さらにBTSのヒットメドレーまで、臨場感あふれるステージが映画館で新たに繰り広げられる。加えて、本作のために特別編集した未公開のビハインド映像も収録しており、新年にふさわしい特別な映画体験を提供する作品となっている。さらに、《映画館限定》の特典映像として、映画本編の前にグリーティング映像が特別上映される。グリーティング映像の中には“撮影OK”の時間もあり、“ニューイヤー・パーティー”の幕開けを一緒にお祝いできる素敵な体験になること間違いなし!
あわせて、JINの様々な姿を捉えたポスタービジュアルが解禁。力強く歌い上げる姿を中心に、ファンと一緒に心からステージを楽しむ姿など、至福の瞬間が切り取られている。会場の熱気が伝わるようなビジュアルは、まさにWWH(ワールドワイドハンサム)の愛称で親しまれるJINの圧倒的な存在感を感じさせる。そして、ムビチケ前売券が12月に発売することも決定した。詳細は近日発表を予定している。
*******************************************
【映画『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE』概要】
<作品概要>
■タイトル:『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE』
■公開:2026年1月2日(金)より全国公開
■配給 :エイベックス・フィルムレーベルズ
■上映形式:2D、SCREENX、4DX、ULTRA 4DX
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■公式サイト:https://www.jinthemovie.jp/
<ムビチケ前売券> ※詳細は近日発表予定
■12月より発売
■料金:¥2,400(税込/当日¥2,600均一)
※一部劇場を除く。
※遅れて公開する劇場では前売券の取り扱いが無い場合がございます。
※SCREENX、4DX、ULTRA 4DX上映をご鑑賞の際には、別途追加料金が必要です。
※ムビチケカードの販売は1/1(木)までとなります。
※ムビチケカードの絵柄は1種類のみ全て共通です。
※無くなり次第終了となります。
※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承ください。
*******************************************
<イントロダクション>
BTS・JINが“ニューイヤー・パーティー”へみなさんを招待します!
自身初ソロファンコンサートツアーの感動が映画館で蘇る!
「挑戦!すべてのARMYと出会うその日まで。」
より多くのARMY(BTSファンの呼称)と出会うべく、JINは自身初のソロファンコンサートツアーへと踏み出した。韓国・高陽を皮切りに、日本、北米、ヨーロッパ、そして再び韓国・仁川まで── 計10都市・20公演を完走。その熱気に満ちた瞬間が、いま映画館で新たに繰り広げられる。
「挑戦(トジョン)」をテーマに掲げ、縦横無尽にステージを駆け巡りながら、ARMYと共に笑い、歌い、多彩なミッションに挑んだ“WWH(ワールドワイドハンサム)” JIN。
ライブバンドと共に披露するのは、1st Solo Album 'Happy'と2nd Solo Album ‘Echo’の収録曲、さらにBTSメドレーまで。多彩な音楽と感動のパノラマが視覚と聴覚を魅了する!
映画館で繰り広げられる特別な“ニューイヤー・パーティー”へ皆さんをご招待。
自身初のソロファンコンサートツアーの幕開けを収めた、『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE』。その臨場感あふれるステージが、2DだけでなくSCREENXと4DX・ULTRA 4DXの深い没入感とともに蘇る!
2026年1月2日(金)より全国公開!
HIGHLIGHT ソン・ドンウン 約10年半振りの日本ソロコンサート開催決定!「SON DONGWOON LIVE 2026 [Ever+] in TOKYO」
HIGHLIGHT ソン・ドンウン
約10年半振りの日本ソロコンサート開催決定!
「SON DONGWOON LIVE 2026 [Ever+] in TOKYO」
今年デビュー16周年を迎えたK-POPグループHIGHLIGHTのソン・ドンウンが日本で約10年半振りのソロコンサート「SON DONGWOON LIVE 2026 [Ever+] in TOKYO」を開催することが決定!
ソン・ドンウンは先日、創作歌舞劇<チョン・ウチ>に主役として出演し、韓国版スーパーヒーローを熱演。また違った魅力でファンを魅了した。
また、HIGHLIGHTとしては、今年8月に東京で2日間に渡って「HIGHLIGHT LIVE 2025 [RIDE OR DIE] in JAPAN」を開催。パワーあふれるステージで会場を埋め尽くしたLIGHT (ファンの愛称)たちを熱狂の渦へと巻き込んだ。
今回のソロ公演は2015年8月に開催した初のソロコンサート以来、ソロとしては約10年半振りの開催となるだけに期待が大きい。
チケットは、12月1日(月)15時よりHIGHLIGHT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (https://www.highlight-fc.jp/)にてファンクラブ先行受付開始!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
******************************************
EVENT INFORMATION
SON DONGWOON LIVE 2026 [Ever+] in TOKYO
【日程】
2026年2月7日 (土)
[1部] 13:30 開場 / 14:00 開演
[2部] 18:30 開場 / 19:00 開演
【会場】 東京・Club eX
【料金】 15,400円 (税込/全席指定)
*未就学児入場不可。6歳以上要チケット
*営利目的の転売禁止
【チケット販売】
HIGHLIGHT JAPAN OFFICIAL FANCLUB 会員チケット先行
(https://www.highlight-fc.jp/)
2025年12月1日(月) 15:00 〜 12月21日(日) 23:59
【お問合せ】
バッドニュース
TEL : 03-6416-1515 (平日 11:00-16:00)
MAIL : info@badnews.co.jp
******************************************
PROFILE
SON DONGWOON(ソン・ドンウン)
ソン・ドンウンは、2009年にデビューした韓国ボーイズグルプBEASTのメンバー。2017年1月、グループ名をBEASTから“HIGHLIGHT”に変更し、2017年3月に再デビューアルバム<CAN YOU FEEL IT?>を発売。
グループ活動だけにとどまらず、ソロでの音楽活動や俳優活動など、幅広く活躍している。
今年はHIGHLIGHTとして、6枚目のミニアルバム[From Real to Surreal]を発売し、7月のソウルを皮切りにアジアツアーを開催。日本では8月に東京で開催し、デビュー16周年を迎えた今でも変わらない人気を証明した。
ソロ活動としては、今年10月に創作歌舞劇<チョン・ウチ>に出演。12月にはソウルで、来年2月には日本でソロコンサートを開催予定など、グループでもソロでも精力的に活動している。
******************************************
OFFICIAL FANCLUB
HIGHLIGHT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (https://www.highlight-fc.jp/)
■会費
入会金:0円
年会費:6,600円(税込)
■会員特典
・ デジタル会員証の発行
・ 会員登録特典のお届け
・ 更新特典のお届け
・ 会員限定ウェブコンテンツの閲覧
・ 会員限定グッズの販売
・ 各種コンサート・イベントチケット等の会員優先申し込みのご案内
・ 会員限定メールマガジン配信
AVIREX × ATEEZ POP-UP STORE 11月26日(水)~30日(日)東京・原宿にて開催!
AVIREX × ATEEZ POP-UP STORE
11月26日(水)~30日(日)
東京・原宿にて開催!
ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、アメリカ発のミリタリーファッションブランド 「AVIREX(アヴィレックス)」 と、韓国の8人組ボーイズグループ 「ATEEZ(エイティーズ)」 によるスペシャルコラボレーションPOP-UP STOREを11月26日(水)~30日(日)までの期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」にて開催します。
1975年にニューヨークで誕生したAVIREXは、アメリカ空軍のフライトジャケットをルーツに持ち、確かな品質と機能美で知られるブランドです。そのタフでありながら洗練されたスタイルは、幅広いジャンルから支持を集めています。
ATEEZは、パフォーマンス力と独自のコンセプトで世界的に人気のK-POPアーティスト。アジアのみならず、欧米各国でもツアーを成功させ、グローバルに活躍の場を広げています。
今回のLIMITED STOREでは、AVIREXの象徴的なアイテムであるフライトジャケットやスウェット、Tシャツなどに、ATEEZのエネルギッシュな魅力を融合させたコレクションを展開。会場限定特典として、コラボレーションアイテムをメンバーが着用したスペシャルルックのアクリルスタンドをご用意しています。
AVIREXのクラフトマンシップとATEEZのパッションが交差する空間を、ぜひ会場で体感してください。
詳細・ご予約は下記よりご確認ください。
■開催期間:2025年11月26日(水)~11月30日(日)
■店舗情報 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU 1F
営業時間:11:00~20:00
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6
交通機関:JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩3分
東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 出口3 徒歩5分
■ご来店について
多くのお客様のご来店が予測されるため、一部期間を事前予約(先着)とさせていただきます。
事前予約なしでもご入場いただけるフリー入場期間も設けますが、混雑状況により入場制限や店頭での整理券を発行する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
事前予約での入場・フリー入場、ともに入場は無料となります。
お申し込みはLivepocketのチケットサービスを利用いたします。
事前に無料登録をお済ませください
Livepocketログイン・新規登録はこちら
【事前予約対象日時】
・2025年11月26日(水)~11月30日(日)11:00~12:00
事前予約(先着)受付開始:2025年11月20日(木)12:00~
ご予約はこちら
<注意事項>
【事前予約申込注意事項】
※予約定員に達し次第、随時受付を終了させていただきます。
※各日1回までお申し込み可能です。お申し込み済みの日にち以外であれば、追加でお申し込みいただけます。
※予約枠の譲渡はできません。申込者ご本人様が参加不可となった場合も、代理の方がご入場することはできません。
※個人売買・オークションサイトなどでの転売行為は固く禁止いたします。
※【入場整理券画面】(QRコード)は一度しかご利用いただけません。お取り扱いにはご注意ください。
※予約完了後にマイページに入場整理券が表示されます。
※入場枠の予約受付はLivePocketのチケットサービスを利用するため、事前に無料登録をお済ませください。
※ご予約後のキャンセル・変更はできません。また、いかなる場合でも再発行はできかねます。
※チケットページに記載の注意事項をよくお読みの上、ご予約をお願いいたします。
【ご来店時注意事項】
※ご入場時に【入場整理券画面】の認証(QRコード読み取り)を行います。状況によりご本人確認を行う場合がございます。
※【入場整理券画面】のQRコードをお手持ちのスマートフォンに表示をしてご来店ください。
※スマートフォンをお持ちでないお客様は、【入場整理券画面】のQRコードを印刷してご持参ください。
※当日は混雑により電波がつながりにくいことが予想されます。あらかじめ【入場整理券画面】を表示させた状態でご来場ください。
※会場に充電できるスペースは設けておりません。必ず充電を十分になさってからご来場ください。
※各集合時間から遅れた場合は最後尾でのご案内になります。
※入場時にQRコードが表示できない、著しく読み取り・認証操作が困難な場合は入場できません。
※店内のお客様の状況により、ご予約頂いた時間を前後してご入店頂く可能性がございます。
※閉店時間の10分前までにお越しになられない場合はご入場いただけない場合がございます。
※事前予約期間での再入場はできません。
※1つの【入場整理券画面】につき、中学生以下の同伴入場は可能ですが、ご購入制限数は1名様分となります。
※お身体の不自由なお客様の付き添いの方は、当日現地にてスタッフまでお申し出ください。付き添いをされる方の人数はお一人様までとさせていただきます。
※天災・疫病の蔓延・不慮の事故などやむを得ない事情により、休業や営業時間が変更となった場合、 該当の入場枠は無効となります(他の日付の代替【入場整理券画面】の発行はいたしません)。
なお、その場合の来場にかかわる費用(交通費・宿泊費など)はいかなる理由におきましても補償いたしかねます。
※会場近隣を含めお客様同士の商品の交換及び不特定多数の方が滞留する行為を禁止とさせていただきます。
【商品のご購入について】
※入場のご予約は販売する商品の購入をお約束するものではございません。
※一度のご入店につき、1会計までとさせていただきます。
※転売目的でのご購入はお断りさせていただきます。
※ご購入後、不良品以外のお客様都合による返品・交換はお受けできません。お買い求めいただいた商品・数量・釣り銭等は必ずその場でご確認ください。
※商品不良の場合、お買い上げいただいた日を含めて1週間以内の商品に限り、良品との交換対応をさせていただきます。なお、お買い上げいただいた際のレシートが無い場合はお受けできません。
※お支払いは現金とクレジットカード・電子マネーをご利用いただけます。 (詳細は特設ページ内でご確認いただけます)
※クレジット決済端末のネットワーク状況により、クレジットカード・電子マネーでのお支払いがご利用いただけない場合がございます。
その際には、現金でのお支払いをお願いさせていただく場合がございます。
【注意事項】
・全ての商品は数に限りがあり、無くなり次第販売を終了いたします。
・状況により販売終了後、再生産・販売を行う場合がございます。
・販売商品ラインナップは変更・追加となる可能性がございますので予めご了承ください。
・ご購入後、不良品以外のお客様都合による返品・交換はお受けできません。お買い求めいただいた商品・数量・釣り銭等は必ずその場でご確認ください。
・商品不良の場合、お買い上げいただいた日を含めて1週間以内の商品に限り、良品との交換対応をさせていただきます。お買い上げいただいたレシートが無い場合は交換対応が出来かねますので、あらかじめご了承ください。ただし、商品在庫がない場合は、ご返金対応とさせていただく場合がございます。
・お支払いは現金とクレジットカード・電子マネーをご利用いただけます。(VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通系電子マネー・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・WeChat Pay・Alipay+・iD・QUICPay)
※クレジット決済端末のネットワーク状況により、クレジットカード・電子マネー(VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通系電子マネー・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・WeChat Pay・Alipay+・iD・QUICPay)でのお支払いがご利用いただけない場合がございます。その際には、現金でのお支払いをお願いさせていただく場合がございます。
■商品に関するお問い合わせ
ユニバーサル ミュージック カスタマーサービス・センター
TEL: 0570-044-088
※メールでのお問い合わせはこちらのページよりお問い合わせください。
なお、メールでのお問い合わせの場合、ご返信までにお時間をいただく可能性がございます。ご了承ください。
http://www.universal-music.co.jp/faq/
受付:平日10:00-18:00(※祝祭日除く)









