エンタメ情報!
『女神降臨』 シークレットキャスト・宮世琉弥の出演がついに本日解禁!!!渡邊圭祐・綱啓永・宮世琉弥のイケメン3人が サプライズ“男神降臨”で女子中高生大盛り上がり!!
©映画「女神降臨」製作委員会
主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初映画化!
『女神降臨』
シークレットキャスト・宮世琉弥の出演がついに本日解禁!!!
渡邊圭祐・綱啓永・宮世琉弥のイケメン3人が
サプライズ“男神降臨”で女子中高生大盛り上がり!!
綱「琉弥じゃなくて、俺のこと好きになれよ」
宮世「綱じゃなくて、俺のこと好きになれよ」
渡邊「でも俺がいいよね?」
まさかの胸キュン♡セリフ連発で悲鳴が鳴り止まない!
<『女神降臨 Before/After』公開直前!!ホワイトデー試写会 オフィシャルレポート>
なりたい自分をあきらめない!これは、9年間のわたしの物語。
2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガがこの度、前編を『女神降臨 Before 高校デビュー編』として3月20日(木)に、後編を『女神降臨 After プロポーズ編』として5月1日(木)に、二部作連続公開される!
誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、初の海外映画出演作『TOUCH/タッチ』(日本公開中)での演技が世界中で絶賛されているとともに、今や世界的ブランドからラブコールが絶えないZ世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらに現在放送中のテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めている渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。
*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月 *【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)
映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』の公開1週間前、そしてホワイトデーの前日となる3月13日(木)に公開直前イベントを実施いたしました!当日は、都内の女子高、中村中学校・高等学校にて試写会を実施、映画を鑑賞した直後の女子中高生の前に、【氷の王子】こと神田俊役の渡邊圭祐と【情熱的な御曹司】こと五十嵐悠役の綱啓永が登壇。そして本イベントにて出演が解禁となる、葉山楓役の宮世琉弥もサプライズで登場し会場は大盛り上がりいたしました!
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
MCの呼び込みで、約300名の女子中高生のもとにサプライズで登場した渡邊と綱。悲鳴のような歓声を浴びつつ、舞台上に上がるが、その“イケメン”度に女子中高生の興奮は冷めやらない。
渡邊が「嬉しいですね!」と、綱が「騒いでくれていますねえ!嬉しいです!学祭の気分ですね!」とその熱気に、ふたりもテンションが上がっているよう。生徒にも「映画面白かったですかー?」、「これからメイク頑張ろうって思った人―?」と投げかけながら、会場に“俊派”か“悠派”か聞く究極の質問コーナーも!
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
そんな中、ここでホワイトデーのさらなるプレゼントということで、さらなるシークレットゲストが登場!掛け声と共に登場したのは宮世。ここでもボルテージMAXな女子中高生の悲鳴が止まらない中、客席から登場する宮世。この瞬間に宮世が本作に出演していることも解禁となり、さらに盛り上がりをみせる会場。「本当にこういうサプライズとか好きなので、サプライズができてとても嬉しいです。女子校って感じがしますね!」と挨拶する宮世。
©映画「女神降臨」製作委員会
高校時代にバンドを組んで青春を謳歌していた3人を演じたそれぞれは、撮影以来1年弱ぶりの集結となるが、「メンバーだしね!」と、連絡を取り合っていたという綱と宮世。宮世は「『女神降臨』完成披露の時にインスタライブをやっていたのを見て、ご飯行こうって誘ったのに断られました!」と仲良しエピソードを披露し会場も盛り上がる。
©映画「女神降臨」製作委員会
共演シーンを振り返ると、「すげー楽しかったですね。僕と琉弥は3度目の共演で、圭祐さんと琉弥は同じ宮城の出身ということもありましたし、ご縁がありまくる3人ですね。」と笑顔で語る綱。そんな綱に、「後編の撮影で一番楽しかったのは3人のシーンでしたね!」と、後編への期待もあおりながら、渡邊ものっかる。映画の感想を聞かれた宮世は「胸キュンラブコメだと思って見たら、ヒューマンドラマな部分があったり、人間として学べるところがありましたね。自己肯定感もすごくあがって、いい作品だなと感じましたね。」
ここで俊派、悠派に、楓派も加えて、アンケートをもう一度やろう!という流れに。宮世にも大きな歓声が上がる中、「乗り換えた?浮気はダメよ?」と語りかける綱に、またもや悲鳴が上がる。
©映画「女神降臨」製作委員会
そして、本作で“女神”を演じるKōki,の話になると、「Kōki,ちゃんのコメディエンヌの一面も見れて、一回で何回も美味しい映画でしたね。」と見どころを語る渡邊。さらに、「Kōki,ちゃんが本当にいい人で、現場の“女神”だったので、すごく救われました。」と綱が振り返ると、続けて「Kōki,さんは現場でもいい方で…」と宮世。そんな宮世に「会ってないでしょ?」とすかさずツッこむ綱。ここでも仲の良さを披露する2人だった。
また、今日のイベントにちなみ、どんな中学生、高校生だったか尋ねられると、「皆さんくらい騒いでキャーキャーしていましたね!」と親近感をいだかせる渡邊。「カラオケ、ボーリングに毎日行って、帰宅部として楽しんでいましたね!僕は理系で、数学で全国1位とったことあるんですよ!」と綱が驚きのエピソードを披露すると、イケメンエピソードに沸く女子中高生たち。宮世も「僕も国語で全国1位、英語で全国1位…」と乗っかるとここでも「嘘だろ!」と綱のツッコミが光る。
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
ここから生徒からの質問コーナーに。
「なりたい自分を諦めない」という本作のメッセージにちなみ、「なりたい自分を諦めないにはどうしたらいいか」と尋ねられると、「ゆっくり探していきましょう。“今”という“今”をずっと楽しんでいけば何かにつながるんで、楽しむことです!」と渡邊が、「昔からオーディションとか経験してきていて、自分の素を出して行った時に受かっていたことがあるので、“ありのままの自分を好きになる”ですかね。」と宮世が、「2人が言った“楽しむ”、“素直な自分”でというのが正しくて、あとは、周りの友達を大事にするかな。」とアドバイスする綱。
つづいて、生徒から「キュンキュンセリフ」のリクエストがあると、「琉弥じゃなくて、俺のこと好きになれよ」と綱が、「綱じゃなくて、俺のこと好きになれよ」と宮世がそれぞれ劇中セリフにかけて話すと、最後に「でも俺がいいよね?」と女子高生に語りかける渡邊。まさかの3連続セリフに悲鳴が上がる会場。
そして、最後に、「僕が胸キュンだけじゃないところの役を演じさせていただいたので、特に人としても成長できる作品だなと思っています。胸キュンも楽しめるし、涙もあって、僕最後めちゃくちゃ感動しちゃったんですよ!涙ありの映画になっていますのでぜひ見てください!」と宮世が、「胸キュンシーンでキュンキュンしていただきたいというのももちろんなのですが、琉弥が言ったように、“なりたい自分をあきらめない”という素敵なメッセージが込められているので、後編も一緒にお楽しみください!」と綱が、渡邊が、「“なりたい自分をあきらめない”というメッセージが、“これから”しかない、皆さんにぴったりの映画で、糧になる映画です!明日ホワイトデーということで、ステッカーをみなさんにお配りします!」と最後にもサプライズのホワイトデープレゼントが発表され、生徒たちの一生の思い出になりそうな大盛り上がりのイベントは幕を閉じた。
*******************************************
【ストーリー】
地味で冴えない容姿から学校でいじめられ、不登校になってしまった麗奈。しかしメイクとの運命の出会いが、彼女の人生を大きく変える――ゼロからテクニックを学んで努力を重ねた結果……誰もが振り向く<女神>へと大変身を遂げたのだ!転校先で完璧な人生を再スタート!……と思いきや、とある偶然から、学年1位の頭脳をもつクールで謎多き同級生・神田俊に「トップシークレット」を見抜かれ、秘密の口止めと引き替えにまさかの主従関係に!?さらに俊との距離が近づいたことで麗奈は、彼と「ある過去」を共有するもう一人の同級生・五十嵐悠からも、次第に目をつけられていく…。こんなはずじゃなかったのに……!私の人生、どうなっちゃうのー!???
作品概要
タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』
出演:Kōki, 渡邊圭祐 綱 啓永
菅井友香 美山加恋 深尾あむ 瀬名くれあ
丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢/大和田伸也
宮世琉弥 鈴木えみ 津田健次郎/佐藤二朗
監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)
主題歌:「ときめき」Kucci(エピックレコードジャパン) 劇中歌:「特別なんて」五十嵐悠 starring 綱 啓永
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開表記: 『女神降臨 Before 高校デビュー編』3 月 20 日(木)/『女神降臨 After プロポーズ編』5 月 1 日(木) 二部作連続公開
クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会
公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp
公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga
『女神降臨 Before 高校デビュー編』 3月20日(木)
『女神降臨 After プロポーズ編』 5月1日(木)
二部作連続公開!
JO1が、ロサンゼルスのグラミーミュージアムで 行われた『GLOBAL SPIN LIVE』に出演!
©LAPONE ENTERTAINMENT
JO1が、ロサンゼルスのグラミーミュージアムで行われた
『GLOBAL SPIN LIVE』に出演!
全6都市8公演を巡る初のワールドツアー『JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’』でロサンゼルス、ニューヨーク公演を終えたJO1は、再びロサンゼルスへ戻り、3月10日(月)<現地時間>に、世界で最も権威ある音楽賞「グラミー賞」の主催団体がグローバルアーティストを紹介するオリジナルコンテンツ「グローバル・スピン・ライブ(GLOBAL SPIN LIVE)」に出演しました。
会場は、グラミー賞にまつわる博物館グラミー・ミュージアムの中に設立された特別な場所で開催されました。
冒頭にてリンジー・パーカー氏の司会でJO1を迎え、「PRODUCE 101 JAPAN」のオーディション時代から振り返り、デビュー5周年を迎えた軌跡、BEST ALBUM 『BE CLASSIC』、初のワールドツアーで体験したことなどについてディスカッションしました。
リンジー・パーカー氏から「今回のワールドツアーで、L.A.とN.Y.でパフォーマンスをしてどんな気持ちだったか?」と問われると、大平祥生は「たくさんのファンがいてくださることがわかりましたし、僕らがエナジーを渡しにきたつもりが、僕らがJAM (ファンネーム)からエナジーをもらった気がしました」と、喜びを述べました。リンジー・パーカー氏から「今までGrammy Museumのいろんなインタビューをやってきましたが、ここまで派手にディスカッションしているのは初めてだわ」と、この日のJAMの熱量の高さを証明したお言葉をいただくと、リーダーの與那城奨は「This is my family」と伝え、会場を温かい言葉で包み込みました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
その後、ライブのスタンバイが済むと、照明が暗転。いよいよライブが始まる、という高揚感に胸が高鳴ります。11人がステージに並ぶと、その圧倒的な存在感に大歓声が沸き起こります。1曲目は「ICY」。各サビごとに、センターの木全翔也、川西拓実、白岩瑠姫が鮮烈な印象を表現。集まった観客を魅了しました。その後、トランペットのイントロが象徴的な「Trigger」を披露し、曲中には、Triggerの掛け声やレスポンスの声が会場中に響きわたり、客席はさらにヒートアップ。MCでは、與那城が「Nice to meet you guys, this is first time Grammy Museum. Are you having fun?」と挨拶すると、JO1を待ち望んでいたJAMからは、さらに歓声が上がりました。MCの後には、映画『OUT』の主題歌で、ロックバンドサウンドの「HIDEOUT」を歌い上げ、先ほどとは違う一面も見せつけました。
最後は 「Eyes On Me (feat.R3HAB)」を披露。曲の間奏部分では豆原一成、川尻蓮、佐藤景瑚が立て続けに力強いソロダンスで会場を沸かせ、大盛り上がり。最後は「This is JO1,Yeah!Thank you for coming today!以上、JO1でした」と締めの挨拶をし、名残おしそうな様子でお客さんに笑顔で手を振り、ステージを後にしました。JO1は今後もL.A.でイベント出演などのプロモーション活動を予定しています。更なるグローバルな活躍にも目が離せません。
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
DXTEENがB.LEAGUE サンロッカーズ渋谷VS 川崎ブレイブサンダース戦の ハーフタイムショーに出演、福田が華麗なフリースローを披露!<オフィシャルレポート>
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
DXTEENがB.LEAGUE
サンロッカーズ渋谷VS 川崎ブレイブサンダース戦の
ハーフタイムショーに出演、福田が華麗なフリースローを披露!
<オフィシャルレポート>
グローバルボーイズグループDXTEENが、 2025年3月12日(水)に青山学院記念館で開催された男子プロバスケットボールリーグ(B.LEAGUE)サンロッカーズ渋谷VS川崎ブレイブサンダース戦のハーフタイムショーに出演しました。
試合の前半戦が終了すると、DXTEENの紹介と彼らを迎え入れるアナウンスとともに、メンバーがコートの中に入場。寺尾香信が「さあ!これからは僕たちがハーフタイムショーを盛り上げます。みなさん一緒に楽しんでいきましょう!」と声をかけると、会場は大歓声に包まれます。
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
1曲目はDa-iCEの花村想太氏が楽曲提供、和田颯氏が振り付けを監修したことで話題の「Good Luck」を披露。サンロッカーズを象徴するチームカラーの黄色の照明を浴びる中、シンクロ率100%のパフォーマンスを見せつけ、ラストのサビでは大久保波留と福田歩汰の綺麗なハモリを届けました。続いて、MCではお決まりの自己紹介コーナー。谷口太一が「僕たちDXTEENが初めてハーフタイムショーに出演させていただくんですけど、バスケといえば福田が経験者ということで、どうですか?」と問いかけると、唯一のバスケットボール経験者である福田は「ついさっきまで、選手の皆さんが立っていたコートでパフォーマンスできることがめちゃくちゃ嬉しいですし、何よりもお客さんの熱気に負けないように、この後もパフォーマンスをしたいです」と熱く語りました。
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
2曲目は、「DREAMLIKE」。メンバーはサンロッカーズのタオルを手に、平本健が「一緒にタオルを振り回して楽しんでください」と呼びかけました。タオルを振り回しながら、コートの外周付近を駆け回り、集まったお客さんに笑顔で手を振り、バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)ならではの会場の雰囲気を全力で楽しみました。曲の後半では、「皆さん、クラップをお願いします!」と観客を煽り、サンロッカーズの公式マスコットキャラクター・サンディーからバスケットボールを渡され、なんと福田がフリースローに挑戦!全観客の注目が集まる中、福田は見事にフリースローを決めると、大きな拍手が沸き起こりました。最後にセンターでキメポーズをし、ハーフタイムショーを盛り上げ、締めくくりました。
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
**************************************
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN
トロット・ガールズ・ジャパンメンバー natsuco 初となるソロライブ「725の선율(ソニュル)」を開催!!
トロット・ガールズ・ジャパンメンバー natsuco
初となるソロライブ「725の선율(ソニュル)」を開催!!
トロット・ガールズ・ジャパンメンバーのnatsucoが、自身初となるソロライブ「725の선율(ソニュル)」を開催し、場内満席となるソールドアウトの上、終演した。
ライブタイトル「725の선율(ソニュル)」は、自身の名natsucoをもじった7(na)2(tsu)5(co)に、旋律・メロディを意味する「선율」を合わせ、これからのアーティスト活動において「725回ライブを目指す」「725曲のメロディを奏でていく」などの思いを込めた活動方針の一つとして掲げたもの。
また、natsucoのファンが多く集まった今回のライブでは、いくつかのサプライズ発表も。まずはnatsucoファンの総称を「NATZ(ナッツ)」と命名する事を発表。natsucoと、出身地千葉県の名産である“落花生(ピーナッツ)”が語源となっている。
次に、LSCMというプロジェクトにフィーチャリングボーカルとして参加し、LSCM feat. natsucoという名義で「Cloudy Moonlight」という楽曲を配信リリースすると発表、ライブでは先駆けて曲を披露した。
そして、「725の선율(ソニュル)vol.2」の開催が決まったことも大発表。
開催は5/17(土)夜。会場は同じく「神楽坂天窓」。詳細や申し込みについてはnatsuco各SNSにて後日告知。
今後の活躍に期待される natsucoも出演する、「TROT GIRLS JAPAN 東京コンサート〜川の流れのように〜 コンサート」が3月30日に開催される。トロット・ガールズ・ジャパンメンバー10名が集結する。
同公演は【第1部】ファンミーティング(14:30開演)、【第2部】コンサート(18:00開演)の2部制。
特に第1部では、ファンからのリクエストによる楽曲披露が実現する。
トロット・ガールズ・ジャパンは昨年から本格始動した日韓共同プロジェクト。
韓国で人気の音楽ジャンル「トロット」を日本に広めるべく結成され、昭和・平成の名曲を「日本版トロット」として再解釈する取り組みを続けている
「725の선율(ソニュル)」3/9(sun)set list
plastic love
真夜中のドア~stay with me~
彩り
明日への手紙
満ちていく
Just the two of us
Cloudy Moonlight
時の流れに身をまかせ
simple love
愛さない
お久しぶりね
歩いていこう
愛の讃歌
**************************************
TROT GIRLS JAPAN 東京コンサート〜川の流れのように〜 コンサート 概要
1部 ファンミーティング
2部 コンサート
公演日時:
2025年3月30日(日)
1部 開演 14:00 開場 14:30
2部 開演 17:30 開場 18:00
会場名:東京・Club eX
(東京都港区品川4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー3F )
チケット料金:
1部 全席指定6,800円(税込)
2部 全席指定9,800円(税込)
※3歳以上の方はチケットが必要となります※ お一人様1公演につき4枚まで
出演者:
歌心りえ、住田愛子、かのうみゆ、福田未来、MAKOTO.、natsuco、ソヒ、寿理、
太良梨穂子、あさ陽あい、sis
※出演者は事前の告知なしに変更になる可能性がございます
公式サイト:https://trot-japan.com
歌心りえ、イオンモール幕張新都心で圧巻のフリーライブ!NHK「今夜も生でさだまさし」ゲスト出演決定!
歌心りえ、イオンモール幕張新都心で圧巻のフリーライブ!
NHK「今夜も生でさだまさし」ゲスト出演決定!
3月9日、イオンモール幕張新都心のグランドコートにて、歌心りえがフリーライブを開催した。17時の開演を迎える前からすでに満席となり、1階のみならず、2階、3階にまで観客があふれる盛況ぶりを見せた。
オープニング曲「翼をください」が始まると、会場の空気は一変。歌心りえの圧倒的な歌声が響き渡り、観客は一瞬でその世界観に引き込まれた。曲を終えるごとに大きな拍手と歓声が巻き起こり、温かい雰囲気が広がる会場。彼女の想いが込められた歌声に涙する観客の姿も見られた。
30分という短い時間ながら、会場全体が一体となったライブは大成功を収め、大きな感動のうちに幕を閉じた。
<3.9 イオンモール幕張新都心 歌心りえ フリーライブ セットリスト>
1,翼をください
2,雪の華
3,道化師のソネット
4,愛をこめて花束を
5,つばさ
そして、本日3月10日には、歌心りえの4月2日リリースのアルバムの楽曲紹介のショート映像が公開された。ファンが一足早くアルバムの楽曲を楽しめる企画となっており、待ち望んでいたリスナーにとって嬉しいサプライズとなった。
さらに、そんな歌心りえが3月16日に放送される「今夜も生でさだまさしスペシャル 生さだデラックス!2025」(NHK)に出演することが決定。※放送日時:3月16日 (日) 01:00~
本人はXで「久しぶりにさださんに会える。嬉しすぎます。しかし緊張まちがいなし^^;」と喜びを語っており、どのようなトークが繰り広げられるのか、ファンの期待が高まっている。
この感動的なフリーライブの様子は、多くの観客の記憶に深く刻まれたことだろう。さらに、アルバムの楽曲紹介のショート映像も公開されたことで、今後の活動への期待がますます高まるばかりだ。
******************************************
【リリース情報】
・製品発売日:2025年4月2日(水)発売 ※2タイトル共通
★ご注文はコチラ ☞ https://rie_utagokoro.lnk.to/songs-hearts
■タイトル:「SONGS(歌)」
発売元:ビクターエンタテインメント株式会社
商品番号:VICL-66056
製品価格:3,500円(税込)
[収録曲] (カッコ内はオリジナル歌手)
1,道化師のソネット (さだまさし)
2,雪の華 (中島美嘉)
3,恋人よ (五輪真弓)
4,メロディー (玉置浩二)
5,木蘭の涙 (スターダスト☆レビュー)
6,たそがれマイ・ラブ (大橋純子)
7,唇よ、熱く君を語れ (渡辺真知子)
8,絆 (橋幸夫)
9,街の灯り (堺正章)
10,つばさ (本田美奈子.)
11,おかあさんのうた (オリジナル)
12,ふたりのバースデー (オリジナル)
■タイトル:「HEARTS(心)」
発売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
商品番号:AVCD-63705
製品価格:3,500円(税込)
[収録曲] (カッコ内はオリジナル歌手)
1,翼をください (赤い鳥)
2,愛をこめて花束を (Superfly)
3,言葉にできない (オフコース)
4,雪の華 - Strings Edition - (中島美嘉)
5,奏 (かなで) (スキマスイッチ)
6,プラネタリウム (大塚愛)
7,愛のうた (倖田來未)
8,サンサーラ (中孝介)
9,秋桜 (山口百恵)
10,Friend (安全地帯)
11,200倍の夢 (Letit go)
12,瑠璃色の地球 (松田聖子)
(プロモーション映像) https://youtu.be/gRo7J9ObNno
******************************************
【アーティストプロフィール】
1973年生まれ、51歳。
1995年に3人ユニット「Letit go (レッティットゴー)」のボーカルとしてデビューし、セカンドシングル「200倍の夢」がポカリスエットのCMソングに起用される。その後、実姉との2人組のポップユニット「Ciao (チャオ)」としてデビューし、2004年には、ピアノ・ボーカル・チェロの3人ユニット「September」を結成。
2023年、50歳を目前にして挑戦したオーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」に出場しファイナリスト入り。その表現力と歌声が高く評価される。
2024年には韓国MBN「韓日歌王戦」への出場をきっかけにブレイク。その後「韓日トップテンショー」にも出演。YouTubeでは、総再生回数が累計2500万再生を超える大きな反響を呼び、日本国内でも「千鳥の鬼連チャン」や「DayDay.」への出演で注目を集めた。
2025年1月、フジテレビ系「歌ウマ女王 日韓決戦 - JAPAN ROUND-」ではソロ部門で最高得点を記録。ついに51歳でメジャーソロデビューを果たす。
----------
【関連リンク】
Official Website: https://utagokororie.amebaownd.com/
Instagram: https://www.instagram.com/utagokoro.rie/
X (旧Twitter): https://x.com/UtagokoroRie
YouTube: https://www.youtube.com/@utagokororie
Official blog by Ameba: https://ameblo.jp/rieblo-june30