エンタメ情報!

2025-10-19 23:00:00

JO1の楽曲&パフォーマンスと完全シンクロした演出! 5周年スペシャルイベント 『JO1 5th Anniversary ~祭り~』 <イベントレポート>

2025101920251018_JO1祭り_オフィシャル02.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1の楽曲&パフォーマンスと完全シンクロした演出!

5周年スペシャルイベント

『JO1 5th Anniversary ~祭り~』

<イベントレポート>

 

グローバルボーイズグループ“JO1”がデビュー5周年を記念してスペシャルイベント『JO1 5th Anniversary ~祭り~』を10月18日(土)、19日(日)に2日間にわたり開催しました。会場は東京湾に面した「海の森水上競技場特設会場」。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会でボートおよびカヌースプリント競技の舞台となったこの施設は、「レガシー」をテーマに整備された象徴的な場所です。

 

2020年3月4日のデビューから、JO1は現在5周年イヤーとなります。5周年イヤーは「JO1 5th Anniversary Project」と題して様々なプロジェクトを行ってきました。今回の『JO1 5th Anniversary~祭り~』はこのプロジェクトの集大成としてJAM(ファンネーム)の皆さんに楽しんでいただける時間を作るべく開催することになり、JO1としては初めての単独野外ライブとなりました。日本の伝統文化である花火とJO1の音楽・生パフォーマンスが一体となり、約90分間の迫力あるスペシャルパフォーマンスを演出しました。花火は2日間で2万発。首都圏最大級の花火が夜空を彩ります🎆

 

全編で花火がJO1の楽曲&パフォーマンスと完全シンクロした演出をし、音楽と完全シンクロさせるために、0.1秒単位で、花火を同期させ、ワイヤレス制御で着火して打ち上げました。

 

*****************************************

<イベントレポート>

 

オープニングは「無限大(INFINITY) 2025」から始まりJO1が登場!!「OH-EH-OH」「BE CLASSIC」とJO1の代表曲が続き、JO1の楽曲に合わせての花火の演出に会場のボルテージが高まりました。

 

2025101920251018_JO1祭り_オフィシャル01.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

JO1が自己紹介をした後、木全翔也からは「祭りということで、屋台など楽しんでくれましたか?自分たちも楽屋で食べてました!」と報告も。今回のイベントでは縁日やキッチンカーブースでは、約30店のキッチンカーが出店。JO1メンバーとのコラボメニューや、祭りならではのフードでもイベントを盛り上げ、オリジナルゲームを楽しめる縁日や、オリジナルビジュアルのフォトスポットでエリア全てを埋め尽くしました。

 

新曲の「HandzIn My Pocket」を披露し会場を盛り上げ、「Shine A Light」ではJAMの近くに行こうと客席を降りる演出も。JO1が全てのファンの方たちになるべく近い距離で会えるようにと全長140メートルのワイドステージを考案しました。「Gradation」ではJO1が階段に座りしっとりと歌い上げ、煌びやかな花火の演出が感動を与えました。終盤ではライブやフェスでも定番となっている曲「Test Drive」にてJAMと掛け声をし、会場が一体となり盛り上がりを見せました。

 

2025101920251018_JO1祭り速報01.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

本編終了後の映像ではJO1が花火作成を手伝う場面も。ライブで実際に打ち上げた花火作りも手伝い、花火に5年間支えてくれたJAMへの感謝の気持ちを込めました。花火は「高木煙火」に協力をしてもらい、創業100年を超える&大正10年創業 の岐阜県の老舗花火メーカーとなります。音楽に合わせた花火演出は昨今増えてきていますが、生のパフォーマンスと歌唱ライブと「完全に全編シンクロ」させたライブは、JO1のメンバーにとっても、花火師にとっても、前人未到の挑戦となりました。アンコールではメンバーが浴衣で登場。「ハッピー・ジャムジャム」を披露し、JAMからもハッピーなオーラが漂っており会場は和やかなムードに包まれました。

 

そして最後の挨拶では、金城碧海は「これからもJO1と共に皆さんがあっと驚くようなステージやイベントを沢山できたらなと思ってます。それを掲げて頑張っていきます!皆さん大好きやでー!」と話し、川西拓実から「5周年ということで観に来てくれた方配信を観てくれた方ありがとうございます!皆さんと沢山約束をしてきました。JAMの皆さんは約束を守ってくれました。ありがとうございます」と感謝を述べ、さらに川西から「そして、もう一つだけJAMの皆さんに約束してほしいことがあります…」と話し出すと、ドラマの告知をし始め、会場に笑いが起きました。豆原一成は「ステージに立ってパフォーマンスをする、皆さんの前で思いっきりステージを楽しむことが今僕のできる事だと思います。今後ともJO1を応援してくれると嬉しいです!」とそれぞれJAMへ感謝を伝えました。

 

最後に「Bon Voyage」を披露し、多くの花火が打ち上がり最高のフィナーレを飾りました🎆

 

2025101920251018_JO1祭り速報03.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

*****************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-10-19 12:00:00

“INI” 「LIVE AZUMA 2025」初出演! 新旧織り交ぜた多彩なセットリストと熱量で 観客を巻き込む圧巻のステージ! <オフィシャルレポート>

★RN1_5009.jpg

©LIVE AZUMA

“INI”

「LIVE AZUMA 2025」初出演!

新旧織り交ぜた多彩なセットリストと熱量で

観客を巻き込む圧巻のステージ!

<オフィシャルレポート>

 

グローバルボーイズグループINIが、10月18日(土)に福島・あづま総合運動公園にて開催された「LIVE AZUMA 2025」に初出演しました。

 

デニムに華やかな黒ジャケットを合わせた衣装で登場したINI。「FANFARE」の力強いイントロが流れると会場は歓声に包まれ、藤牧が「福島はじめまして!INIです、よろしくお願いします!」とあいさつをしてステージの幕があがりました。6月にリリースした3RD ALBUM『THE ORIGIN』から「DOMINANCE」、フェスでは初披露となる「Bullseye」と、序盤からエンジン全開で挑むINIに呼応して会場のボルテージも高まっていきます。

 

RN1_2918.jpg

©LIVE AZUMA

 

池﨑が“AZUMA”コールや“INI”コールで会場を一つにし、その勢いのまま「Party Goes On」へ。フェスならではの熱量で会場全体を巻き込むと、4THSINGLE収録曲「INItialize」、最新アルバムから「What A Night」と幅広いジャンルの楽曲でINIらしいステージを繰り広げ、会場の空気をINI色に染めていきました。

 

10月31日(金)より全国公開となる、自身初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』の主題歌「君がいたから」は、メンバーの池﨑・尾崎・後藤・佐野・髙塚・藤牧が作詞に参加。MINI(ファンネーム)への想いが込められており、11月でデビュー4周年を迎えるINIにとって大切な一曲となっています。秋の夜風の中、バラードを気持ちを込めて歌い上げると、会場はあたたかなムードに包まれました。

 

RN2_1432.jpg

©LIVE AZUMA

RN2_1562.jpg

©LIVE AZUMA

 

終盤は「Potion」、デビュー曲「Rocketeer」と多彩に畳み掛け、ラストの「HERO」では尾崎が「歌に込めたいと思います!」と叫び、すべて出し切るかのような勢いでラストまで駆け抜けました。初めてINIを見る観客も多い中、デビュー曲から最新曲まで新旧織り交ぜた名刺代わりのようなセットリストを展開。個性豊かな11人の歌声やパフォーマンスで見せるリアルな熱量、今のINIだからこそできるステージを余すことなく届けました。

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-10-17 21:00:00

<オフィシャルレポート>チャン・グンソク率いるTEAM H 一足早いハロウィンパーティーで大盛り上がり!! 12月にはチャン・グンソクのイベント開催決定 !!

DAY1_2.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

チャン・グンソク率いるTEAM H 

一足早いハロウィンパーティーで大盛り上がり 

12月にはチャン・グンソクのイベント開催決定 !!

 

チャン・グンソクとサウンドプロデューサーBIG BROTHERによるダンスミュージックユニットTEAM Hが、単独ライブ『TEAM H [RIGHT NOW 2025]』追加公演を10月15、16日に名古屋COMTEC PORTBASEにて開催。集まったファンたちと一足早いハロウィンパーティーを楽しんだ。 

 

オープニングで仮装衣装に身を包んだBIG BROTHER、そしてチャン・グンソクが順に登場。1日目はゾンビ、2日目は映画『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』に登場するSaja Boysに扮した韓服姿を披露し、ライブの始まりと共に客席は一気に熱狂に包まれた。 

 

DAY1_1.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

6月に東京、7月に大阪の2都市4公演でスタートした『TEAM H [RIGHT NOW 2025]』。TEAM Hメンバーの息の合ったエネルギー溢れるパフォーマンスが大好評となり、9月の東京追加公演、そして今回の名古屋公演まで最終的には4都市8公演のツアーとなり、とても暑かった今年の夏を駆け抜けた。 ライブハウスということもあり客席との距離感も近く、MCタイムではファンとのコミュニケーションも積極的に行い、チャン・グンソクは持ち前のユーモアで会場に集まったファンたちを楽しませた。BIG BROTHERが英語で話したことを日本語に通訳していたチャン・グンソクは、途中から全く違う話を織り交ぜ笑いを誘う場面も。 

 

DAY2_1.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

DAY2_2.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

今年デジタルシングルとして発表した新曲『STILL IN MY DREAM』『 BURN IT UP』『 INTO THE SUN』はもちろん、ライブ定番曲となっている『What is your name?』『 WOW』なども披露。パーティーチューンからギターやドラムの生演奏も加わったパワフルなロックサウンド、成熟した大人の魅力を感じる曲ミディアムテンポの曲までTEAM Hと客席のファンたちが一体となってライブを作り上げた。 

 

DAY2_3.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

アンコールでは『Paradise』『Take me』『Firework』など洗練されたメロディアスな楽曲で余韻の残る締めくくり。客席の鳴り止まないアンコールの声に応える形で行われたWアンコールでは、1日目は『Gotta Getcha』、 2日目は『Raining on the dance floor』と『Party Tonight』を披露し、最後まで全身の力を振り絞ったパフォーマンスで盛り上げ大きな歓声の中幕を閉じた。 

 

なおチャン・グンソクは、12月19日(金)に日本公式ファンクラブ設立15周年を記念したイベント『JAPAN OFFICIAL FANCLUB 15th Anniversary 2025 JANG KEUN SUK Friday Night Live』を開催することを発表。彼ならではの今までにない新たな形のイベントになりそうだ。 

 

チケットは10月20日(月)より既存ファンクラブ会員を対象にFC1次先行受付がスタート。10月28日(火)までにファンクラブに入会すると10月30日(木)から始まるFC2次先行に申込が可能となる。公演詳細やチケット情報は特設サイトにて確認できる。 

 

【TEAM H最終公演ニコ生でタイムシフト(アーカイブ)配信中!】 

■番組名 : [チャン・グンソク] 『TEAM H【RIGHT NOW 2025】HALLOWEEN PARTY』独占生中継 

■タイムシフト(アーカイブ)視聴期間 : 2025年11月15日(土)23:59まで 

■視聴URL:  https://live.nicovideo.jp/watch/lv348845363

※ニコニコプレミアム会員限定配信です。ご視聴には会員登録が必要です。 

 

【DVD&PHOTOBOOKセット発売決定!】 

◆DVD 

Main Disc:豊洲PIT公演2日目(6/19)を収録 

Bonus Disc:豊洲PIT、Zepp Osaka Bayside、Zepp Haneda公演ダイジェスト+メイキング収録 

◆PHOTOBOOK 

A5サイズ 44ページ フルカラー 

◆特典:キャノンテープ2種+オリジナルステッカー 

発売日:2026年 1月28日(水)予定 

価格:11,000円(税込) 

予約受付期間:2025年10月31日(金)17:00まで 

商品ページ: https://shop.koari.net/item/FRVA00070.html

 

 

【チャン・グンソクFC15周年記念イベント公演決定!】 

FNLposter_fix.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

JAPAN OFFICIAL FANCLUB 15th Anniversary 

2025 JANG KEUN SUK Friday Night Live 

 

日程:2025年12月19日(金) 

[DAY SHOW] 開場13:00 / 開演14:00  [NIGHT SHOW] 開場17:30 / 開演18:30 

会場:パシフィコ横浜 国立大ホール 

 

<チケット代> 

全指定席:15,000円(税込) 

特設サイト: https://www.jang-keunsuk.jp/2025_fnl/

 

■チケット受付スケジュール 

<FC 1次先行受付> 

抽選申込期間:2025年 10月20日(月)17:00~10月26日(日)23:59 

枚数制限:1公演につき2枚まで ※同行者も会員のみ 

お申し込み対象:2025年10月15日(水)時点でファンクラブ正会員の方  

 

<FC 2次先行受付> 

抽選申込期間:2025年 10月30日(木)17:00~11月4日(火)23:59 

枚数制限:1公演につき4枚まで ※同行者は非会員可能 

お申し込み対象:2025年10月28日(火)までにFCに入会した正会員(決済完了)の方  

 

********************************************

◆公式サイト情報 

■チャン・グンソクジャパンオフィシャルサイト:https://www.jang-keunsuk.jp/  

■チャン・グンソク日本公式X(Twitter):https://x.com/jksjapan

■チャン・グンソク公式LINE:https://lin.ee/hFhBkk0

■チャン・グンソク公式Instagram:https://www.instagram.com/_asia_prince_jks/

■チャン・グンソク ユニバーサルミュージックオフィシャルサイト: 

https://www.universal-music.co.jp/jang-keunsuk/ 

 

2025-10-16 21:00:00

i-dleソヨン、岩田剛典、RIEHATA、Gaekoが登壇!日韓合同オーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』制作発表会オフィシャルレポート

20251016Producer_HIPPOPPrincess_28.jpg

©Mnet

i-dleソヨン、岩田剛典、RIEHATA、Gaekoが登壇!

日韓合同オーディション番組

『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』

制作発表会オフィシャルレポート

 

U-NEXTにて、2025年10月16日(木)から日韓合同サバイバルオーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』(以下、『HIP POP Princess』)の日韓同時・国内独占配信がスタート。配信に先駆けて、同15日に韓国・ソウルにて制作発表会が行われ、番組のメインプロデューサーを務めるi-dleのソヨン、Gaeko(Dynamic Duo)、RIEHATA、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が登壇した。

 

本番組は、世界初の日韓合同ヒップポップガールズグループとしてのデビューを目指して競い合うMnetの新プロジェクト。日韓の総勢40名・平均年齢17歳の参加者が音楽・振付・スタイリング・映像制作などをみずから手がけ、それぞれの個性や強みをアピールしながらバトルを繰り広げる。

 

制作発表会の冒頭では、i-dleソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典による『HIP POP Princess』のタイトル曲『Do my thang(Producer Ver.)』のパフォーマンス映像が先行公開されたほか、約6カ月のオーディションを勝ち抜いた40名の日韓参加者が勢ぞろいして、フォトセッションに臨んだ。

 

20251016日本参加者_HIPPOPPrincess_33.jpg

©Mnet

20251016韓国参加者_HIPPOPPrincess_31.jpg

©Mnet

 

続いて行われた質疑応答では、メインプロデューサーの4人が各分野でトップの活躍を続ける彼らならではの視点から、番組にかける思いを語った。

 

番組MCを務めるのは、参加者たちの“ロールモデル”i-dleソヨン

 

20251016ソヨン_HIPPOPPrincess_06.jpg

©Mnet

 

単独MCとして番組を率いるのは、アイドルグループi-dleのリーダー、ソヨン。2016年のラッパーオーディション番組『Unpretty Rapstar 3』で最年少ながら強烈なインパクトを残し、作詞家・作曲家・プロデューサーとしても活躍する彼女は、まさに参加者たちのロールモデル。9年ぶりにMC&メインプロデューサーとして“Unpretty Rapstar”シリーズに帰ってきた感想をコメントした。

 

「『Unpretty Rapstar』の新たなシーズンとして『HIP POP Princess』が放送されることになるとは思っていなかったので、とてもうれしいです。当時、私は高校生だったのですが、9年という歳月を経て大人になった今、再び参加することができてとても光栄です」

 

岩田剛典が自身のオーディション経験を生かして、参加者をサポート!

 

20251016岩田剛典_HIPPOPPrincess_21.jpg

©Mnet

 

日本からメインプロデューサーとして参加するのは、「三代目 J SOUL BROTHERS」のメンバーであり、ソロアーティストや俳優としてマルチに活躍する岩田剛典。

 

「自分自身、ダンスボーカルユニットのメンバーとしてデビューする際にオーディションで受かったメンバーでもあるので、だからこそ自分の経験談をもとに、若い世代のみなさんにお伝えできることがあるだろうと思って参加させていただいております」と意気込みを語った。

 

「勝敗を決めるだけの番組ではなく、その瞬間瞬間のドラマに視聴者のみなさんにも感動していただけると思っていますし、若い世代のみなさんが本当にキラキラしてるんですよね。夢を追いかける気持ちというものは、やっぱりいつの時代も人の心を打つと思いました。チャレンジする精神に僕も勇気をもらっています」

 

RIEHATAがMnetのオーディション番組に再登場!

 

20251016RIEHATA_HIPPOPPrincess_26.jpg

©Mnet

 

世界的なトップ振付師兼ダンサーであるRIEHATAは、今年放送されたMnet『WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER』に出演し、RH Tokyoのリーダーとして活躍した経験の持ち主。

 

「ジャッジされる側でずっとサバイバルをしてきたので、参加者40名の気持ちがわかるというか。勝ち負けにこだわりながらも、最後はもう自分との戦いだと思っていました」と当時を振り返りつつ、メインプロデューサーとして果たしたい役割についてコメントした。

 

「みんなのモチベーションを上げる役目になれたらいいなと思っています。戦いながら見失いがちなことっていっぱいあるので。みんなダンスが大好き、音楽、ラップが大好きという気持ちで今ここに集まっていると思いますし、その気持ちを燃やし続けてほしいので、私自身も楽しみながら『みんなのダンスを楽しみにしてるよ!』『みんなのパフォーマンスが最高だよ!』と一緒に夢中になれるような番組にできたらいいなと思ってます」

 

Dynamic Duo のGaekoがタイトル曲をプロデュース

 

20251016Gaeko_HIPPOPPrincess_11.jpg

©Mnet

 

Dynamic Duoのメンバーとして数々のヒット曲を生み出し、韓国のHIPHOPシーンをリードしてきたGaekoは、番組のタイトル曲『Do my thang』のプロデュースおよびレコーディングのディレクションを手がけた。

 

「40名のラップをディレクティングするなんて、時間的にも体力的にも可能だろうかと最初は心配していましたが、いざレコーディングが始まったらそんな心配は吹き飛びました。参加者のみなさんの吸収力、才能、潜在力というものを目の当たりにして、あの年で自分がやりたいことを見つけて挑戦している、その姿に本当に驚きました」

 

世界初の日韓合同ヒップホップガールズグループに選ばれるのは誰⁉

 

20251016HIPPOPPrincess03.jpg

©Mnet

 

『HIP POP Princess』の参加者たちは競争のみならず、コラボレーションによって成長を重ねながら、デビューの座をかけてパフォーマンスを繰り広げていく。ラップやダンスの実力はもちろん、プロデューシングの能力までもが問われる戦いだ。

 

K-POP界の第一線で活躍を続けるi-dleのソヨンは、音楽への愛とともに、参加者にエールを贈った。

 

「私が歌手になった理由は、音楽が大好きだからです。最近アイドルを目指すみなさんにも――美しいということもとても重要ですが――音楽をもっともっと愛して歌手になってくれたらいいな、自分で音楽を作る人が増えたらいいなとずっと考えていたのですが、『HIP POP Princess』参加者のみんながまさにそんな道を歩もうとしていて、成長しながら自分で音楽を作る道に進んでいるなと感じています。視聴者の方にもそんな彼女たちの姿をぜひご覧いただいて、一緒に夢を育んでいただけたらうれしいです。ぜひぜひ見てくださいね」

 

番組の見どころについて聞かれた岩田剛典は、「第1回から本当にレベルの高いバトルで、視聴者のみなさんはきっと驚かれるだろうと思います」と、粒ぞろいの参加者の実力を絶賛。

 

「自己プロデュース力が高くて、ひとりひとりの個性や魅力をしっかりと自分の表現としてモノにしている。そんな40人が日韓でチームを組んで、同じ演目や楽曲でラップのリリックを作ったりと、まさにトータルプロデュースという形でバトルをします。彼女たちの人となり、そして何を考えて、どういうふうなクリエイティブを見せてくれるのかというところまでが審査基準になるので、とにかく見応えがあります。絶対見てほしいです!」

 

ヒップホップとポップを融合した“HIP POP”なアーティストを発掘する『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』。これまでにない日韓合同ヒップホップガールズグループの誕生をどうぞお見逃しなく!

 

『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』

9.png

 

配信開始日:2025年10月16日(木)22:02 ※毎週木曜最新話配信

配信情報:U-NEXT/見放題(国内独占配信)/日本語字幕つき

公式サイト:https://hippop.unext.jp/

 

★Youtubeにて第1話無料ライブ配信決定!

https://www.youtube.com/live/Kl_ZxVzs91w?si=az2LXIxOU4zPtZM5

 

U-NEXT

U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど40万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、121万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。

 

株式会社U-NEXTは、株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。

 

U-NEXT:https://video.unext.jp

U-NEXT SQUARE:https://square.unext.jp

 

※GEM Partners調べ/2025年7月時点

 

国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。

2025-10-14 20:00:00

「2025-26 TREASURE TOUR[PULSEON]IN SEOUL」にファン熱狂! 10月25日(土)からスタートするJAPAN TOURにも期待高まる! <オフィシャルレポート>

237601_10.jpg

「2025-26 TREASURE TOUR[PULSEON]IN SEOUL」にファン熱狂!

10月25日(土)からスタートするJAPAN TOURにも期待高まる!

<オフィシャルレポート>

 

2020年8月にデビューシングル「THE FIRST STEP : CHAPTER ONE」をリリースし、デビュー曲「BOY」以降、Asian Artist AwardやMAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞など数々の主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ、TREASURE。

 

237601_1.jpg

237601_2.jpg

237601_3.jpg

237601_4.jpg

 

そんなTREASUREが、2025年10月10日・11日・12日にソウル・オリンピック公園KSPO DOMEで『2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] IN SEOUL』を開催。会場は連日大歓声に包まれ、ヒット曲「MMM」「KING KONG」「BONA BONA」「BOY」「JIKJIN」や3rd MINI ALBUM『LOVE PULSE』収録の新曲、感性豊かなバラード、爽快なダンス曲、さらに各種ユニットステージまで立て続けに披露。バンドサウンドとライブダンサー、そして最新LEDや特殊効果(火柱・火薬)による圧巻のライブ演出で、会場にいるファンを魅了した。

 

237601_5.jpg

237601_6.jpg

237601_7.jpg

 

そしていよいよ、10月25日(土)からは自身3度目となる『2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN』が京王アリーナTOKYO公演を皮切りにスタートする。本公演は、開催発表と同時にチケットは各地で即完するなどまさにプレミアムなライブとなっている。ファンの熱い応援に応える形で、追加公演の発表とSOLD OUT公演の追加席販売も決定しているなど、“ライブ型アーティスト”TREASUREならではの臨場感と熱狂を会場で感じていただきたい。

 

237601_8.jpg

237601_9.jpg

 

また、SPECIAL・PREMIUM SEAT購入者限定のリピートキャンペーン《#PULSE_ONスタンプラリー》実施の決定。公演ごとに異なるオリジナルスタンプを集める“オリジナルパスポート”形式の参加型企画で、全会場・全日程で思い出を刻める内容となっている。さらに、集めたスタンプ写真をSNSに投稿し、特設フォーム応募すると抽選10名に「メンバーボイス入り目覚まし時計」がプレゼントされるという。

 

1年半ぶりの開催で、全日程SOLD OUT必至となっている今回のJAPAN TOUR。残席わずかのチャンスをぜひ逃さず、“PULSE ON”の熱気を会場で体感していただきたい。

 

**********************************************

◼️リピートキャンペーン詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1128789

 

◼️追加席の一般販売詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1128728

 

◼️2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN

https://ygex.jp/treasure/live/tour.php?id=1002804&fdate=2025-11-07&ldate=2026-02-11

 

<日程・会場>

・【追加】京王アリーナTOKYO

2025年10月25日(土) 開場 17:30 / 開演 18:30

2025年10月26日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00

 

・IG アリーナ

2025年11月7日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30

2025年11月8日(土) 開場 17:30 / 開演 18:30

2025年11月9日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00

 

・マリンメッセ福岡

2025年11月14日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30

2025年11月15日(土) 開場 17:30 / 開演 18:30

2025年11月16日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00

 

・Kアリーナ横浜

2025年11月22日(土) 開場 17:00 / 開演 18:30

2025年11月23日(日) 開場 17:00 / 開演 18:30

2025年11月24日(月) 開場 13:30 / 開演 15:00

 

・Kアリーナ横浜

2026年1月10日(土) 開場 17:00 / 開演 18:30

2026年1月11日(日) 開場 13:30 / 開演 15:00

 

2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA

・京セラドーム大阪

2026年2月10日(火) 開場 16:30 / 開演 18:30

2026年2月11日(水) 開場 13:00 / 開演 15:00

 

※開場/開演時間は変更になる場合がございます。

 

3rd MINI ALBUM『LOVE PULSE』

・商品詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1127016

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...