エンタメ情報!

2025-09-23 20:00:00

デビュー15周年のTEENTOP、アルバム発売リリースイベントでファンと笑顔あふれる時間を共有!!

TEENTOP NEWS0923 (1).jpg

写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)

デビュー15周年のTEENTOP

アルバム発売リリースイベントでファンと笑顔あふれる時間を共有

 

 

2025年9月21日、韓国のボーイズグループTEENTOPが、「TEENTOP Just 15, Just Teen Top 2025 RELEASE EVENT IN JAPAN」を開催。

ファンの大きな声援に迎えられ、オープニングはアルバムのタイトル曲「Cherry Pie」でスタート。

明るく軽快なサウンドに、会場のテンションも一気に上がった。

 

トークタイムでは、メンバーが順番に自己紹介とあいさつを行い、「今年7月10日でTEENTOPはデビュー15周年を迎えた」と紹介。

続けて、アルバムタイトル『Just 15』に込めた思いについても語られた。

“デビューから15年という数字にとらわれるのではなく、今この瞬間も“TEENTOP”という名前がしっくりくるグループである”という気持ちが込められているとのこと。

 

TEENTOP NEWS0923 (2).jpg

写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)

 

今回のアルバムは、そんな思いを形にした“シグネチャーアルバム”として位置づけられていて、この日のステージでもTEENTOPらしい魅力が全開。

洗練されたダンスと安定した歌声で、観客の目と耳を釘付けにした。

 

この日のトークテーマは、デビューから15年の中で一番印象に残っている思い出について。

RICKYは、「デビュー当時は未成年だったから、打ち上げでもお酒が飲めず、オレンジジュースで乾杯していた」と、当時若くしてデビューしたならではのエピソードを披露。

CHANGJOは、「あの頃は、メンバー全員でひとつの部屋に寝泊まりしてた。

夢を語り合って、“絶対に成功しよう”って誓い合ってた」と語り、仲間との絆を振り返った。

 

続いて披露されたのは、ファンから特に人気の高いというアルバム収録曲の「Umbrella」。

会場は一転してしっとりとした雰囲気に包まれ、心を込めて歌うメンバーの姿に多くのファンが聴き入っていた。

 

その後のゲームコーナーでは、指さしたメンバー“以外”の名前を言うというゲームで、CHUNJIがまさかの3連続ミス。

罰ゲームとして、メンバーが順番にピコピコハンマーで叩くという展開に。

毎回しっかり叩かれるCHUNJIに、客席からは大きな笑いが起こり、終始和やかなムードに包まれた。

 

イベントの締めくくりには、ファンネーム「ANGEL」の名前がついた楽曲を披露。

感謝の気持ちが詰まったこの一曲で、会場は優しく温かい空気に包まれた。

 

ラストにはメンバー全員が日本語で「ありがとうございます」と感謝を伝え、イベントは大きな拍手の中で終了。

 

15年の歴史と、変わらない絆を感じさせる、温かく笑顔に満ちたひとときだった。

 

デビュー15年を経てもなお変わらぬ絆と魅力を見せたTEENTOP。

今回の日本イベントは9月28日まで東京・大阪で続き、最終日には大阪・DREAM SQUARE HALLにてファンミーティングが開催される予定だ。

イベントの詳細は、FCLIVE公式SNSにて確認できる。

 

 

【イベント概要】

■TEENTOP 2025 RELEASE EVENT IN JAPAN

 

□日程

2025年9月24日(水)

会場:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO(東京都渋谷区神南1-22-14)

詳細:https://www.wayk.shop/view/news/20250829174752

 

2025年9月26日(金)

会場:HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 店内イベントスペース

詳細:https://www.wayk.shop/view/news/20250829174937

 

2025年9月27日(土)

会場:DREAM SQUARE HALL

(大阪府吹田市江坂町1丁目18−8 江坂パークサイドスクエア2F)

詳細:https://www.wayk.shop/view/news/20250828180851

 

 

■TEENTOP FANMEETING IN JAPAN Just 15, Just Teen Top

□日程

2025年9月28日(日)

1部 開演14:00(開場13:20)

2部 開演18:00(開場17:20)

 

■会場:DREAM SQUARE HALL

(大阪府吹田市江坂町1-18-8 江坂パークサイドスクエア2F)

 

全公演中、スマートフォンで写真動画撮影可能!

※携帯電話以外カメラ機器は使用NG

 

■チケット代金

●当日券(一般チケット):10,400円(税込)

 

※全席自由・整理番号順入場

 

■チケットサイト

https://ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1755426495

 

■主催/主管

FC LIVE ENTERTAINMENT

 

■関連サイト

FCLIVE Official X

https://x.com/FCLIVE_official

 

TEEN TOP Official X

https://x.com/TEEN_TOP

 

その他、詳細は公式サイトおよびチケットサイトをご覧ください。

2025-09-21 21:30:00

“INI” 「ROCK IN JAPAN FES.2025」 ドーム公演を終えさらに磨きのかかったパフォーマンスで 熱気溢れるステージに!<オフィシャルレポート>

INI ROCKINJAPAN2025邏譚・ROCK IN JAPAN 2025竭。.JPG

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

“INI”(アイエヌアイ)

「ROCK IN JAPAN FES.2025」

ドーム公演を終えさらに磨きのかかったパフォーマンスで

熱気溢れるステージに!

<オフィシャルレポート>

 

グローバルボーイズグループINIが、本日9月21日(日)に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園にて開催された「ROCK IN JAPAN FES. 2025」に出演しました。

 

INI ROCKINJAPAN2025邏譚・ROCK IN JAPAN 2025竭.JPG

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

ステージに大きくグループロゴが映し出されるとブラスバンド隊が行進しながら登場し、観客の手拍子を誘います。その後ろからメンバーが姿を現すと会場は歓声に包まれました。藤牧京介が「夏はまだ終わらないぞ!俺たちと一緒に楽しみましょう!」と声を上げ、「FANFARE」で華やかにステージがスタート。

続いて披露された「MORE」では、力強いビートに合わせてキレのあるパワフルなダンスで魅せていきます。サビ部分の拳を突き上げる振りが印象的で、客席からも自然と手が上がり一体感が広がりました。「Pineapple Juice」では、明るく爽やかな楽曲で夏の余韻を感じさせながら、メンバーも楽しげに踊る姿が印象的のステージになりました。

 

INI ROCKINJAPAN2025邏譚・ROCK IN JAPAN 2025竭」.JPG

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

中盤には「TELEVISION」「Moment」「Party Goes On」をメドレーで披露。水鉄砲やバブルガンを使った演出でフェスならではの高揚感をさらに高めていきます。そこから一転して、最新アルバムのタイトル曲「DOMINANCE」では、重厚なサウンドに乗せて息の合ったフォーメーションダンスで観客を引きこみ、バックダンサーとともに繰り広げられたダンスブレイクでは、ダイナミックで圧倒的な迫力が放たれ会場の視線を一気に集めました。その勢いのまま「WMDA(Where My Drums At)」へ。激しいベースラインと壮大なビートを響かせ、ドラムを叩くようなエネルギッシュなパフォーマンスでさらに会場の熱を高めていきました。

 

INI ROCKINJAPAN2025邏譚・ROCK IN JAPAN 2025竭「.JPG

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

そしてラストは「HERO」。メンバーがステージ全体を走り抜けながら観客とコミュニケーションを図る様子が見られ、ラストサビでは会場が一体となりタオルを回しながら大合唱が起こるなど、INIのフェス定番ソングで熱気の渦に巻き込みステージを終えました。

 

INIは先週バンテリンドームドームナゴヤにて3DAYS公演を大成功に収め、10月31日(金)には初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」が公開となり、11月19日(水)にはNEW SINGLEの発売も決定しています。勢いが止まることなく、まだまだ加速し続けるINIに今後もご期待ください。

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-09-20 09:00:00

日本デビューショーケース大盛況!idntt(アイデンティティ)、「忘れられない瞬間」<オフィシャルレポート>

1.jpg

日本デビューショーケース大盛況!

idntt(アイデンティティ)

「忘れられない瞬間」

 

大注目の新人K-popグループ、idntt(アイデンティティ)は9月14日、東京・お台場のZepp DiverCityでidntt Debut Showcase in Japan「unevermet ~ find your idntt ~」を開催した。

 

ときめきに満ちた表情で登場したメンバーたちは、 「デビューしてすぐに日本のファンの皆さんにお会いできる機会をいただき光栄です。大きな期待を胸に、さまざまなステージをたくさん準備してきましたので、今日は一緒に楽しんでください」と挨拶し、会場を沸かせた。

 

この日披露されたのは、デビューミニアルバム『unevermet』からトリプルタイトル曲「You Never Met」「Storm(던져)」「BOYtude」。さらに「EGO : Limitless」「Adolescence」「Instant Chemistry」といった収録曲のパフォーマンスに加え、K-POP先輩アーティストのカバーや、藤井風、嵐といった日本アーティストの楽曲カバーまで用意され、会場は大歓声に包まれた。

 

idntt 아이덴티티 ‘BOYtude’ Official MV

 

idntt 아이덴티티 ‘You Never Met’ Official MV

 

 

idntt 아이덴티티 ‘던져 (Storm)’ Official MV

 

ライブパフォーマンスだけでなく、Q&Aコーナーやイントロランダムダンス、リレーゲームなどファンと交流するイベントも盛りだくさん。メンバーたちの親しみやすい姿に、客席からは笑い声と拍手が絶えなかった。

 

2.jpg

 

ショーケースを締めくくり、メンバーは「本当に忘れられない瞬間を一緒に作ってくださった皆さんに心から感謝します。想像以上に幸せな時間でした。これからも一緒にたくさんの思い出を作っていきたいです」と感謝の気持ちを伝えた。

 

idntt(アイデンティティ)は、デビューミニアルバム『unevermet』で約33万6千枚の初動売上を記録し、“舞台職人”と称されるほど完成度の高いパフォーマンスで注目を集めるグローバル新人。アルバムでは「未完成な少年が自分のアイデンティティを探していく過程」をテーマに、“偶然のときめき”“挑戦”“傷さえ勲章に変えていく強さ”を描き、独自の物語を届けている。

 

今後さらに多彩なコンテンツでファンと出会う予定。次なるユニット 「yesweare」 の活動準備にも拍車をかけている。

 

■最新リリース情報

 3.jpg

ご視聴はこちら:https://orcd.co/idntt_unevermet

アーティスト:idntt

タイトル: <unevermet>

リリース日:2025年8月11日18時

レーベル: Modhaus Inc.

 

■idnttのSNS 

YouTube : https://www.youtube.com/@idntt_cosmo

Instagram : https://www.instagram.com/idntt_cosmo

X : https://x.com/idntt_cosmo

TikTok : https://www.tiktok.com/@idntt_cosmo

2025-09-19 05:00:00

BABYMONSTER、初のワールドツアー8ヶ月が遂にピリオド! 20都市·32回目の公演でグローバル存在感を刻印! <オフィシャルレポート>

BM_1.jpg

BABYMONSTER

初のワールドツアー8ヶ月が遂にピリオド!

10月10日(金)に2nd MINI ALBUM [WE GO UP] でカムバック!

20都市·32回目の公演でグローバル存在感を刻印!

「より良い姿で戻ってくる」!

 

BABYMONSTERがデビュー初のワールドツアーを大成功に終え、来月2nd MINI ALBUMで再び目覚しい跳躍に乗り出す。

BABYMONSTERは12日(現地時間)、米シアトルのクライメイトプレジアリーナ(Climate Pledge Arena)で「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN SEATTLE」を開催した。 今年1月、韓国を皮切りに約8ヶ月間行われたワールドツアーの華麗なフィナーレを飾った。

 

BM_2.jpg

BM_3.jpg

BM_4.jpg

 

この日、爆発しそうな歓声の中に登場したBABYMONSTERは「DRIP」、「BATTER UP」を相次いで披露し、雰囲気を盛り上げた。 強烈なバンドサウンドとシナジーを成したライブがぴりっとした戦慄を与える中で、各自の技量が目立つソロ舞台からBLACKPINKカバー、最近発売した「HOT SAUCE」まで休む暇もなく走った。

 

BM_5.jpg

 

BM_6.jpg

BM_7.jpg

 

特に、全世界のファンと交流を重ね、一層老練になった舞台マナーがしっかりと光を放った。 BABYMONSTERは音楽と一体になったように自信溢れるパフォーマンスを披露するかと思えば、

ステージのあちこちを自由にかき混ぜながら呼応を誘導するなど、舞台自体を楽しんで観客と呼吸する余裕で皆を熱狂させた。

 

BM_8.jpg

 

BM_9.jpg

 

今回初となるワールドツアーのピリオドを打つ最終公演だけに、客席もいつにも増して熱い熱気と歓声で一杯だった。 メンバーたちは「初ツアーを通じて全世界のMONSTIEZ(ファンダム名)に会えて幸せだった。 皆さんがプレゼントしてくれた思い出を一生忘れられないようだ」として「より良い姿ですぐに戻ってくるので期待してほしい」と伝えた。

 

BM_10.jpg

 

 

これでBABYMONSTERはソウル、北米、日本、アジア計20都市·32回目に達する大長征を通じて30万人の観客と交流した。 デビュー2年目に入ったばかりの新人であるにもかかわらず、世界各地のアリーナ級公演場を彩り、グローバル全域に影響力を拡張し、「怪物新人」らしいよどみない成長ぶりを実感させる地点だ。

 

BABYMONSTERは10月10日(日本国内は10月11日)に、2nd MINI ALBUM[WE GO UP]でもう一度跳躍する。 さらに高いところに飛翔するという覚悟が込められたヒップホップ基盤のタイトル曲「WE GO UP」をはじめ、「PSYCHO」、「SUPA DUPALUV」、「WILD」まで多彩な魅力の4つのトラックが予告され、関心が集まる。

 

******************************

<配信情報>

■BABYMONSTER初のワールドツアー完走を記念して、

初のLIVE ALBUM 「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR HELLO MONSTERS IN JAPAN~2025.04.13 K-ARENA YOKOHAMA~」公演のライブ音源が遂に配信スタート!

https://babymonster.lnk.to/1stWORLDTOUR_INJAPAN

 

******************************

<リリース情報>

BABYMONSTER 2nd MINI ALBUM [WE GO UP] 2025年10月10日(金)発売!

※日本国内は2025年10月11日(土)発売

https://babymonster.lnk.to/WEGOUP_preorder

 

******************************

<ライブ情報>

「BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025」開催概要

[日程・会場]

11月15日(土)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場17:00/開演18:00 

11月16日(日)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場13:00/開演14:00 

11月22日(土)名古屋・IGアリーナ 開場16:30/開演18:00 

11月23日(日)名古屋・IGアリーナ 開場12:30/開演14:00 

12月2日(火)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00

12月3日(水)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00

12月6日(土)神戸・GLION ARENA KOBE 開場17:00/開演18:00

12月7日(日)神戸・GLION ARENA KOBE 開場13:00/開演14:00

 

https://yg-babymonster-official.jp/live/love-monsters/

 

 

******************************

[SNS]

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2025-09-18 20:00:00

IVE、日本最大の音楽フェスティバル 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au」に初出演!<オフィシャルレポート>

20250917ia250915-01359.jpg

IVE、日本最大の音楽フェスティバル

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au」に初出演!

最新日本オリジナル楽曲「Be Alright」のステージを世界初披露!

さらに話題の最新曲「XOXZ」を含む全10曲を披露し、

圧巻のステージで会場を魅了!

 

2021年に韓国でデビューし、名実ともにその人気が世界規模に拡大し続けている韓国6人組グループ・IVE(読み:アイヴ)が、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)に開催された日本最大の音楽フェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au」に初出演し、会場につめかけた大勢のファンや観客を魅了した。

 

20250917ia250915-00235.jpg

 

冒頭から大歓声を浴びて「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au」最大ステージであるLOTUS STAGEに登場したIVE。バンド編成による新たなアレンジで、今年音楽チャートに長く名を連ねた人気曲「REBEL HEART」で華々しくステージをスタート。続けて大人気曲「I AM」を披露し、一瞬で会場のテンションを盛り上げた。自己紹介のあとは「ATTITUDE」「Kitsch」「해야 (HEYA)」まで一気に駆け抜け、華麗なパフォーマンスで観客を魅了した。

 

20250917ia250915-00686.jpg

 

 

そして、ボルテージが最高潮に達した頃、日本人メンバーのレイが「私たちのデビュー曲 ELEVEN JPver. そして 7月にリリースした Japan 3rd EPの収録曲 「DARE ME」とタイトル曲 「Be Alright」までお見せしようと思います!Be Alrightのステージは今日が初披露です!」と呼びかけると更なる歓声に包まれた。

 

20250917ia250915-01776.jpg

 

日本デビュー曲「ELEVEN -Japanese ver.-」を歌い上げ、そして今年日本テレビ系ドラマのオープニングテーマを務めた「DARE ME」、ファン待望の初パフォーマンスとなる「Be Alright」では、メンバーがステージの端まで行って観客と触れ合いながら歌うと、その度に歓声が上がり会場はヒートアップした。

 

20250917ia250915-02114.jpg

 

さらに8月に韓国でリリースしたばかりの新曲「XOXZ」もバンドアレンジで披露し、IVEの多彩なパフォーマンス力を証明した。最後のMCでは、変わらない愛を送るファンからIVEを初めて見る観客にまで感謝を伝えたのち、IVEの代表曲である「After LIKE」で全10曲のステージに幕を下ろした。

 

昨年に続き2年連続で日本の音楽フェスティバルに出演したIVEは、卓越したパフォーマンスと歌唱力でその実力を観客に強く印象づけた。

 

20250917ia250915-00128.jpg

20250917ia250915-00468.jpg

20250917ia250915-00500.jpg

20250917ia250915-00932.jpg

20250917ia250915-01279.jpg

20250917ia250915-01090.jpg

 

 

今年7月30日(水)にリリースしたJAPAN 3rd EP『Be Alright』(読み:ビーオールライト)では、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。週間ポイントでも自己最高を記録し、海外⼥性アーティスト今年度最高週間ポイントを記録という輝かしい記録を打ち立て、日本でも大活躍中のIVE。

 

その勢いのまま、8月25日にリリースした韓国最新作4th EP『IVE SECRET』も韓国の音楽番組で通算70冠という新たな大記録を築いた。10月からは2度目となるワールドツアー『IVE WORLD TOUR 'SHOW WHAT I AM'』が韓国での公演を皮切りに開催されることも決定しており、全世界からの脚光を浴び続けている彼女たちの今後の活動にも注目してほしい!

 

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

***************************************

■セットリスト

1.  REBEL HEART

2. I AM

MC

3. ATTITUDE

4. Kitsch

5. 해야 (HEYA)

MC

6. ELEVEN -Japanese ver.-

7. DARE ME 

8. Be Alright

MC

9. XOXZ

MC

10. After LIKE

 

***************************************

■イベント情報

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au

日程:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)

   ※IVE出演日は9月15日(月・祝)

会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)

3.RIJF2025_ニュース用図版_+au.jpg

 

***************************************

■最新リリース情報

IVE THE 4th EP<IVE SECRET>

2025年8月25日(月) 韓国発売

CDご購入はこちら:https://va.lnk.to/6sGlzI

ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://ive.lnk.to/ywMDdtk4

 

***************************************

IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』

2025年7月30日(水)発売

CDご購入はこちら:https://VA.lnk.to/qUsfDX

ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://ive.lnk.to/qSldSj

 

***************************************

▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE

https://ive-official.jp

※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!

 

■IVE PROFILE

20250917IVE_A写.jpg

2021年12月1日デビュー。ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソから成る6人組グループ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。

IVEはデビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠王’を達成、音楽授賞式「MELON MUSIC AWARDS 2022」「2022 MAMA AWARDS」「2022 Asia Artist Awards In JAPAN」などでは新人賞を総なめにし、2023年1月にタイで開催された韓国の音楽賞で最も歴史のある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。

日本においては2022年10月19日にデビューを果たし、そのデビューシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』が2022年10月22日付オリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となった。

同年4月10日に韓国1st アルバム『I’ve IVE』をリリース。アルバムから、3月27日には「Kitsch」、4月10日には「I AM」のMusic Videoを公開。世界中のチャートを席巻し、大きな話題に。

5月31日には日本1st EP『WAVE』をリリース。自身初のオリコン週間アルバムランキング1位を獲得。

10月7日と8日には韓国にて単独コンサートを大盛況のうちに終わらせ、IVE初となるワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪にて開催。全6公演で約78,000人を魅了した。

また、ワールドツアー開始直後の10月13日に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成し、配信では「Baddie」が今年自身3曲目となる“パーフェクトオールキル”(全配信サイトのリアルタイム、デイリー、ウィークリーのチャートで同時に1位を獲得すること)を達成。

12月3日に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」(『I’ve IVE』)をはじめ三冠に輝いた。

2024年、4月に韓国2nd EP『IVE SWITCH』をリリース。前作『I‘VE MINE』を上回るIVE史上最高初日売上を更新し、発売3日目にしてミリオンセラーを達成。

同4月には約11か月ぶりとなる日本オリジナル曲「Will」がテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして起用され、配信スタート。

8月にはSUMMER SONIC 2024に初出演。大阪で最大の「AIR STAGE」に登場、そして東京では「PACIFIC STAGE」で大トリを務め、入場規制がかかった。

2024年8月28日、約1年3か月ぶりの日本盤EP『ALIVE』をリリースした。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で1位を獲得し、8週連続でオリコン週間ランキング10位以内にランクインし続けた。

9月4日(水)・5日(木)には、世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’のファイナル公演として初の東京ドーム公演を実施。2日間で9万5800人を動員。

2025年2月には韓国3rd EP『IVE EMPATHY』をリリース。韓国の音楽番組ではタイトル曲「REBEL HEART」で11冠、「ATTITUDE」で4冠を達成する快挙となった。

4月から日本4都市を周るファンコンサート・アリーナツアー「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」を開催。全11公演にて10万人を動員した。

7月には日本3作目となるEP『Be Alright』をリリース。2025/8/11付オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。続けて同日付オリコン週間合算アルバムランキングも1位を獲得し、2冠となった。また、週間ポイントでも自己最高を記録し、海外⼥性アーティスト今年度最高週間ポイントを記録という輝かしい記録を打ち立てた。

8月25日には、IVE4作目となるEP「IVE THE 4th EP <IVE SECRET>」にて本国カムバックを果たし、韓国の音楽番組で通算70冠という新たな大記録を築いた。その勢いのまま、9月15日(月・祝)には日本最大の音楽フェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 supported by au」に初出演し、圧巻のパフォーマンスで会場を魅了した。

 

 

■SNS

・JAPAN Offcial Site:https://ive-official.jp

・X (JAPAN):https://x.com/IVEstarship_JP

・X:https://x.com/IVEstarship

・Instagram:https://www.instagram.com/IVEstarship/

・YouTube:https://www.youtube.com/@IVEstarship

・Tik Tok:https://www.tiktok.com/@ive.official

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...