エンタメ情報!
今最も注目を集める3人の若手俳優が紡ぐ青春ラブストーリー『君の声を聴かせて』 日本公開決定! 公開日&場面写真&超特報映像解禁 !!
© 2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved
第29回釜山国際映画祭「Korean Cinema Today」部門出品作品
第61回百想芸術大賞 映画部門新人演技賞(ノ・ユンソ)受賞
今最も注目を集める3人の若手俳優が紡ぐ青春ラブストーリー
ホン·ギョン「弱いヒーロー Class 1」×ノ·ユンソ「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
×キム·ミンジュ「禁婚令:朝鮮婚姻禁止令」(元「IZ*ONE」)
『君の声を聴かせて』
日本公開決定!
公開日&場面写真&超特報映像解禁
【Pontaパス会員限定】au推しトク映画に仲間入り!
誰もが経験したことのある恋のときめきと、人生の迷いさえもキラキラと輝くような青春のひとときを、美しい夏の日々とともに清々しく描いた韓国映画『Hear Me : Our Summer』が、『君の声を聴かせて』の邦題で、2025年9月26日(金)より日本公開となる。
2009年に制作され、その年の国内興行収入第1位を記録した台湾映画『聴説』(09)。主人公の男女が手話によって愛を育んでゆく優しくピュアな初恋の物語は、韓国で大ヒットを記録し、韓国における台湾恋愛映画の地位を確立した作品。14年の時を経て韓国でリメイクされた『君の声を聴かせて』は昨年、釜山国際映画祭の「Korean Cinema Today」部門招待作品としてスペシャルプレミアされ、「心が温かくなる映画」「ときめきを感じたい人は見て」「俳優たちの初々しさに癒やされる」などの好評を博し、一般公開を迎えた後も、観客動員数初登場第1位、公開月の興行成績1位を獲得するなど観客の熱い支持を集めた話題作。
作品の出来はもちろん、現在の韓国で最も注目を集める3人の若手俳優たちの共演が大きな話題を集めた。主人公ヨンジュンを演じるのは、「弱いヒーロー Class1」「D.P.―脱走兵追跡官―」「悪鬼」など相次ぐ人気ドラマ、さらには映画『コメント部隊』への出演などで唯一無二の存在感を見せてきた若手NO.1の個性派俳優、ホン・ギョン。ヨンジュンが恋に落ちるもう一人の主人公ヨルム役には、「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」「私たちのブルース」など、抜群の透明感と高い演技力で注目を集めるノ・ユンソ。先日授賞式が行われたばかりの第61回百想芸術大賞では、将来有望な候補がひしめき合う中、本作で見事映画部門新人演技賞を受賞。手話で感謝のスピーチをする姿が話題となった。ヨルムの妹ガウルには、日本でも人気を集めた元「IZ*ONE」のキム・ミンジュが扮し、商業映画デビューを果たしており、フレッシュな若手俳優たちが淡く眩しい恋物語を紡いでいく。
映画が話題となったもう一つの大きな鍵は、通常のラブストーリーとは異なる方法で描かれるコミュニケーション。聴覚障がい者が登場する本作において、会話の大部分は手話によって繰り広げられ、口で喋るセリフは極端に減らしている。通じているのは「言葉」でなく「心」だと素直に感じとれる繊細な物語が、単なるラブストーリーの枠には収まらない大きな感動と癒やしを与えてくれる。
今回、超特報の映像も解禁!「君の声を聴きたくて、僕は君を追いかけた。」と、プールサイドを歩くヨルムから目が離せない様子のヨンジュン。そこから、ピュアな初恋を育むヨンジュンとヨルムの眩しいくらい爽やかな青春が映し出される。ふたりの恋はどこに向かっていくのかー?
さらに本作がPontaパス会員向けサービス「au推しトク映画」の対象作品となることも決定。会員本人と同伴者1名まで、土日平日いつでも一般・大学生は1100円、高校生以下は900円で鑑賞できる。「au推しトク映画」の対象劇場など詳細は『君の声を聴かせて』auクーポンサイトで確認してほしい。
今年の夏の終わりに、爽やかな青春をお届けする『君の声を聴かせて』の続報にぜひご期待ください。
映画『君の声を聴かせて』超特報/2025年9月26日(金)公開
〈Pontaパス会員特典概要(au推しトク映画)〉
映画『君の声を聴かせて』が土日平日いつでも1,100円
対象劇場:全国のTOHOシネマズ 他
※上映劇場、上映スケジュール等は映画公式サイト、劇場ホームページ等をご確認ください。
料金 :一般・大学生1,100円、高校生以下900円
※別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
対象 :Pontaパス会員ご本人さま+同伴者1名分まで割引特典がご利用いただけます。
利用条件:会員ならいつでも、公開期間中何度でも対象の映画が割引となります。
事前購入:各劇場の事前購入時にクーポンコードを入力する事でご利用いただけます。
事前購入は劇場により開始日が異なりますので、各劇場のホームページをご確認ください。
映画『君の声を聴かせて』auクーポンサイト:http://kddi-l.jp/X9x
〈Pontaパスとは〉
スマホだけに留まらず、日常の「HAPPY」をお届けするおトクなクーポンや新しい体験のきっかけとなる特典提供をはじめ、スマホでお楽しみいただけるエンタメデジタルコンテンツや便利なアプリ、あんしんのスマホサポートなどを月額情報料548円/初回30日無料で全てのキャリアのお客さまが利用可能なサービスです。
最新の特典内容など詳細はこちら(https://prcp.pass.auone.jp/main/)を参照ください。
Pontaパス会員なら、他にも映画館でおトクにご鑑賞いただける特典がいっぱい!
※以下サービス詳細は、au映画ポータルサイトをご参照下さい。 https://entm.auone.jp/
●Pontaパス新規入会で映画が500円で鑑賞できるクーポンプレゼント
対象劇場:TOHOシネマズ/ローソン・ユナイテッドシネマ グループ/松竹マルチプレックスシアターズ(ピカデリー・MOVIX)
/テアトルシネマグループ/コロナシネマワールド/OSシネマズ/フォーラムシネマネットワーク
Pontaパスに初めてご加入いただいた方に、500円で映画鑑賞できるクーポンをプレゼント!
※事前に500円鑑賞クーポンのご利用予定の劇場を選択頂き、利用予定の劇場サイトよりご入会ください。
※クーポンはおひとり様1回限りご利用いただけます。
※特別料金の上映にはご利用いただけません。別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
●auマンデイ
対象劇場:TOHOシネマズ
毎週月曜日は鑑賞料金1,100円(一般・大学生の場合)
●auウェンズデイ
対象劇場:OSシネマズ
毎週水曜日は鑑賞料金1,100円(一般・大学生の場合)
●auシネマ割
対象劇場:松竹マルチプレックスシアターズ(ピカデリー・MOVIX)/ ローソン・ユナイテッドシネマ グループ /
テアトルシネマグループ / コロナシネマワールド / フォーラムシネマネットワーク
土日祝日含む、いつでも何度でも鑑賞料金1,400円(一般・大学生の場合)
●au推しトク映画
対象劇場:TOHOシネマズ / ローソン・ユナイテッドシネマ グループ / コロナシネマワールド / OSシネマズ など
auがおススメする映画作品が、いつでも何度でも鑑賞料金1,100円(一般・大学生の場合)
**********************************************
〈STORY〉
大学を卒業したもののやりたいことが見つからず、就職する気になれないヨンジュン(ホン・ギョン)。しかたなく両親が営む弁当屋の配達を手伝うことになった彼は、配達先のプールで手話を使って話すヨルム(ノ・ユンソ)に出会い、一目惚れする。大学時代に習った手話を駆使してなんとかヨルムに近づこうとするヨンジュンだが、ヨルムは聴覚障がい者の水泳グループに所属し、オリンピックを目指す妹ガウル(キム・ミンジュ)の夢を叶えるため、忙しい毎日を送っていて――。
オリジナル映画:『聴説』(プロデュース:ペギー・チャオ/監督:チェン・フェンフェン)
監督:チョ·ソンホ『エンドレス 繰り返される悪夢』
出演:
ホン・ギョン『潔白』『コメント部隊』「悪鬼」「弱いヒーロー Class 1」
ノ・ユンソ『20世紀少女』「私たちのブルース」「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
キム・ミンジュ「禁婚令:朝鮮婚姻禁止令」「コネクション」「アンダーカバーハイスクール」
2024年|韓国|韓国語|原題:청설(英題:Hear Me : Our Summer)カラー|1:1.85|109分|5.1ch|字幕翻訳:福留友子|映倫:G
提供:KDDI 配給:日活/KDDI
© 2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved
公式HP: https://kiminokoe.jp/
公式X/Instagram:@kiminokoe_eiga
9月26日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
【共感度100%】大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化! 『ユミの細胞たち THE MOVIE』 ムビチケオンライン販売決定!
©2024 Yumi Studio , ALL RIGHTS RESERVED.
【共感度100%】大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化!
『ユミの細胞たち THE MOVIE』
ムビチケオンライン販売決定!
BS10にてドラマ「ユミの細胞たち」初の無料放送決定!
韓国発の大ヒットTVシリーズ「ユミの細胞たち」がついに映画化。
『ユミの細胞たち THE MOVIE』(原題:YUMI'S CELLS: THE MOVIE)の日本公開が決定し、 7月11日(金)より池袋HUMAXシネマズ、新宿武蔵野館ほか≪1週間限定≫公開いたします。
この度、本作のムビチケオンラインの発売が決定、5月16日(金)AM10時より販売をスタートいたします。 また、全国無料のBS放送局「BS10(読み:ビーエステン)」にて、ドラマ「ユミの細胞たち」を、初の無料放送として2025年6月27日(金)午前9時から放送いたします。
平凡なユミの毎日を応援するキュートな細胞たちに 笑って泣いて癒される、等身大ライフストーリー!
■5月16日(金)午前10時販売開始!
映画『ユミの細胞たち THE MOVIE』ムビチケオンライン
【価格】一般1,600円(税込)
【発売日】5月16日(金)午前10時
【特典】ムビチケデジタルカード
【販売ページ】https://ticket.moviewalker.jp/film/089431?from=official
■6月27日(金)午前9時~BS10で無料放送スタート!
実写と3Dアニメーションを融合させたWEB漫画原作ドラマ「ユミの細胞たち」
【放映日時】6月27日(金)レギュラー放送開始 午前9時~10時(毎週火曜~金曜)
【作品ページ】 https://www.bs10.jp/program/korea/yuminosaibo/
【放送形態】 BS10(BS200ch)※全国無料
公式アプリ「つながるジャパネット」同時配信あり(無料)/動画配信サービス「TVer」見逃し配信あり(無料)
【出演者】キム・ゴウン、アン・ボヒョン、ジニョン(GOT7)、イ・ユビ、パク・ジヒョン、ミンホ(SHINee)
映画『ユミの細胞たち THE MOVIE』予告編
【7月11日(金)より1週間限定ロードショー】
【ストーリー】
長年の夢であった作家になるために退職し、公募展に挑戦することを決意したユミ。完璧な執筆スケジュールを作成する「スケジュール細胞」から、ネタを探しに走り回る「作家細胞」などの細胞たちがユミの夢のために脳内で頑張っている。しかし、将来への不安がユミの「不安細胞」をどんどん成長させてしまい、恋人であるボビーとの不安定な関係により「恋愛細胞」がどんどん真っ黒になってしまう…。細胞同士の対立が激化し、細胞が住む村は絶体絶命の危機に陥るが...。
【作品情報】
邦題:『ユミの細胞たち THE MOVIE』
監督:キム・ダヒ
ビリング:2024年/韓国/韓国語/93分/ビスタ/5.1ch/原題:YUMI'S CELLS: THE MOVIE/日本語字幕:小西朋子/配給:ショウゲート/G
コピーライト:©2024 Yumi Studio , ALL RIGHTS RESERVED.
公式X :@yumisb_movie
7 月11日(金)より池袋HUMAXシネマズ、新宿武蔵野館ほか≪1週間限定≫公開
『 IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA 』 東京&大阪にて IVE へ歓声が送れる応援上映の実施が解禁!! 入場者特典の配布&フォトカードの販売も決定!
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
『 IVE THE 1ST WORLD TOUR
in CINEMA 』
東京&大阪にて IVE へ歓声が送れる
応援上映の実施が解禁!!
入場者特典の配布&フォトカードの販売も決定!
大人気曲「LOVE DIVE」本編映像が日本独占解禁!!
☆グッズも持ち込める応援上映の実施&入場者特典が解禁!フォトカードの販売も決定!
さらに日本独占の本編映像「LOVE DIVE」が解禁!!
デビューから 3 年の時を経て、世界 19 か国・計 37 公演で 42 万人を動員した IVE 初のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」。日本の東京ドームで開催されたファイナル公演でも、チケットが販売開始わずか 10 秒で即完売するほど、若い世代を中心に絶大な人気を獲得していることを裏付けている。
公開まで 1 週間を切り、期待と盛り上がりが最高潮に達している中、応援上映の実施と入場者特典の配布が決定!さらに、絶対ゲットしたくなる可愛すぎるフォトカードの販売も決定した。
応援上映は公開翌日の 5 月 17 日(土)より東京、大阪にて実施。歓声や掛け声だけでなく、IVEの関連グッズの持ち込みも可能となり、映画館でコンサート会場さながらの盛り上がりを体感できること間違いなし。(実施劇場、注意事項は下記よりご確認ください。)
また入場者特典の配布も決定!5 月 16 日(金)〜5 月 22 日(木)の期間にて、コンサートでも降ってきたハートの紙吹雪をモチーフにしたスペシャルサンクスカードが配布。裏面にはコンサートの最後にモニターで映し出されるなど、DIVE にとっても馴染みのある言葉「SPECIAL THANKS to DIVE」が記されており、IVE から DIVE への特別感満載な特典となっている。数量限定の貴重な特典のため、早めに劇場へ足を運んでくださいね!
さらに映画公開の 5 月 16 日(金)より全国の劇場にてフォトカードの販売も解禁となった。
ゲットしてムビチケや入場者特典と一緒に写真を撮りたくなること間違いなし!こちらも要チェックです!
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
********************************
【応援上映概要】
▼5 月 17 日(土)~応援上映実施劇場
・TOHO シネマズ新宿
・TOHO シネマズ池袋
・TOHO シネマズ梅田
・TOHO シネマズなんば
※応援上映参加にあたっての注意事項は、作品公式 HP(応援上映ページ)をご覧ください。
※各劇場での応援上映の実施時間につきましては、劇場 HP をご確認ください。
********************************
【フォトカード販売概要】
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
アイテム名:スペシャルフォトカード
価格:¥1,100(税込)
仕様:6枚1セット
全国の上映劇場で販売予定
※一部取り扱いのない劇場もございます。
※ランダム商品ではございません。
※詳しくは作品公式 HP をご覧ください。
あわせて本国でも解禁されていない本編映像が解禁。
公開されたのは、YouTube での再生回数約 3 億回を誇り、「2022MAMA AWARDS では「SONG OF THE YEAR(今年の歌賞)」を受賞するなど、世界中で大人気曲「LOVE DIVE」のサビ部分。一度聞いたら耳から離れない中毒性溢れる曲で、耳にしたことがあるという方も多い楽曲ではないだろうか。SNS でも手鏡を覗き込むようなダンスになぞらえた“鏡ダンス”を踊る人が続出!歌とダンスの両面から注目を集めた。
映像では、黒と赤の衣装に身を包んだメンバーが「愛する勇気があればいつでも飛び込んでみよう」という楽曲のメッセージの通り、背中を押してくれるような力強い表情でのパフォーマンスが映し出されている。楽曲が持つパワーとステージの演出も相まって、パワフルさと妖艶さ両方の魅力溢れる映像になっている。ジャンルにとらわれない楽曲やパフォーマンスが IVE の強み。
本編には全 20 曲と舞台裏を収めたメイキング映像やインタビューが収録されており、「LOVE DIVE」とはガラリと雰囲気を変えるステージも多く楽しめる。まさに IVE の虜になること間違いなし。
『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』は 5 月 16 日(金)全国公開です!!
5月16日(金)公開
『IVE THE 1st WORLD TOUR IN CINEMA』
本編映像「LOVE DIVE」
********************************
【作品情報】
タイトル:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
公開日:2025 年 5 月 16 日(金)
出演者:ユジン ガウル レイ ウォニョン リズ イソ
監督:チョ・ユンス
2024 年/韓国/韓国語/111 分/カラー/1:1.66/5.1ch/原題:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
配給:シンカ 提供:シンカ、TC エンタテインメント
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
公式 HP:https://synca.jp/ive_incinema
X:@IVE_inCinema_JP
Instagram:@ive_incinema_jp
TikTok :@ive_incinema_jp
5 月 16 日(金)TOHO シネマズ日比谷ほか全国公開!
台湾文化センター台湾映画上映会 2025 5/17(土)映画『タイペイ、アイラブユー』 5/25(日)映画『余燼』 ≪トークイベント ゲスト決定!!≫
台湾文化センター台湾映画上映会2025
5/17(土)映画『タイペイ、アイラブユー』5/25(日)映画『余燼』
≪ トークイベント ゲスト決定のお知らせ ≫
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが開催する連続上映企画「台湾文化センター 台湾映画上映会2025」第1回、第2回上映会のトークイベントゲストが決定いたしました。
第1回目の上映会は、5月17日(土)に日本大学文理学部オーバル・ホールにて開催されます。台北の街を舞台にさまざまな愛の形が映し出される映画『タイペイ、アイラブユー』の上映後、本作のプロデューサーのエイミー・マーさんがオンライン登壇し、映画批評家の相田冬二さんが会場に登壇してトークイベントを行います。本作は、チャン・チェン(『牯嶺街少年殺人事件』)、カリーナ・ラム、サミー・チェンなど国際派俳優が多数出演し、台湾、香港、マレーシア、ブータン、フランスなどの10名の監督たちの競演が魅力のオムニバス映画です。
第2回上映会は、5月25日(日)に慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホールにて開催されます。『タイペイ、アイラブユー』に続き、チャン・チェンが出演する映画『余燼』の上映後、チョン・モンホン監督のオンラインでの登壇を調整中です。会場には、政治に翻弄されつつも、必死に格闘し、社会に介入してきた台湾文学を読み解いた「台湾文学の中心にあるもの」(イースト・プレス)が話題の台湾文学研究者の赤松美和子さんが登壇しトークイベントを行います。本作は、台湾映画を牽引する鬼才チョン・モンホン監督(『ひとつの太陽』『瀑布』)が、白色テロを題材に、国家、歴史が絡む壮大なサスペンスに挑んだ問題作で、チャン・チェン、モー・ズーイー(『親愛なる君へ』)が金馬奨主演・助演男優賞にノミネートされたことも話題になりました。
申込み方法は、各回10日前の昼12:00よりPeatixにて先着順にて受付いたします。≪参加無料、事前申し込み制≫
************************************************
台北の街でさまざまな愛を映し出す、珠玉のオムニバスストーリー『タイペイ、アイラブユー』
エイミー・マー(プロデューサー) × 相田冬二(映画批評家)トークイベント開催‼
『タイペイ、アイラブユー』の上映会・トークイベントは、華語圏の文化・歴史・社会を多角的に学ぶ日本大学文理学部中国語中国文化学科との連携企画になります。
【台湾映画上映会2025『タイペイ、アイラブユー』上映会&トークイベント詳細】
©Kurouma Studios
日 時:2024年5月17日(土)※上映後にトークイベントあり
開 場: 13時30分 / 開 演: 14時00分(上映時間115分)
場 所:日本大学文理学部オーバル・ホール(東京都世田谷区桜上水3-25-40図書館棟3階)
登壇者:エイミー・マー(プロデューサー)、相田冬二(映画批評家)
※ゲスト・イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
≪参加無料、事前申し込み制≫申込み受付:5/7(水)昼12:00から先着順。※定員になり次第、申込み終了。
申込み先:≪Peatix≫ https://taiwanculture.peatix.com/ ※事前にPeatixに登録が必要です。
************************************************
鬼才チョン・モンホン監督が台湾の歴史に挑んだ問題作!サスペンス大作映画『余燼』
チョン・モンホン監督(※調整中) × 赤松美和子(台湾文学研究者)トークイベント開催‼
『余燼』の上映会・トークイベントは、地域研究における日本の拠点の一つとして、東アジアに関する学際的な研究を推進する専門機関である慶應義塾大学東アジア研究所との連携企画になります。
【台湾映画上映会2025『余燼』上映会&トークイベント詳細】
©本地風光電影
日 時:2024年5月25日(日)※上映後にトークイベントあり
開 場: 12時30分 / 開 演: 13時00分(上映時間162分)
場 所:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホール(東京都港区三田2-15-45)
登壇者:チョン・モンホン監督(※調整中)、赤松美和子(台湾文学研究者、日本大学文理学部教授)
※チョン・モンホン監督はオンライン登壇調整中
※ゲスト・イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
≪参加無料、事前申し込み制≫申込み受付:5/15(木)昼12:00から先着順。※定員になり次第、申込み終了。
申込み先:≪Peatix≫ https://taiwanculture.peatix.com/ ※事前にPeatixに登録が必要です。
******************************************
≪『台湾文化センター 台湾上映会2025』上映会概要≫
『台湾映画上映会』は、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが開催する、台湾社会や文化への理解を深め、新しい台湾映画を発見する上映会です。これまで東京のみの開催でしたが、本年度は大阪・関西万博で盛り上がる大阪での開催も決定しました。さらに日本大学文理学部中国語中国文化学科、慶應義塾大学東アジア研究所、早稲田大学中国現代文化研究所、東京大学持続的平和研究センター、大阪大学大学院人文学研究科の5校の大学と、大阪シネ・ヌーヴォのご協力を得て、台湾文化センターを含め全7会場にて開催いたします。大阪での開催に際して、「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、万博イヤーの2025年は8月にも開催が決まっている第21回大阪アジアン映画祭との連携企画が決定し、より多くの方に豊潤な台湾映画の魅力をご紹介する場を目指します。
昨年に続き、キュレーターを映画監督のリム・カーワイが務め、すべて日本初上映となる選りすぐりの8作品がラインナップされました。
名称:台湾文化センター 台湾映画上映会2025
期間:2025年5月~10月(全8回)
会場:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター/日本大学文理学部オーバル・ホール/慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホール/早稲田大学小野記念講堂/東京大学駒場キャンパスKOMCEE West レクチャーホール/大阪大学豊中キャンパス大阪大学会館講堂/シネ・ヌーヴォ
※大阪大学、シネ・ヌーヴォでの開催は第21回大阪アジアン映画祭連携企画
――――――――――――
主催:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター/Cinema Drifters/大福
共催:日本大学文理学部中国語中国文化学科/慶應義塾大学東アジア研究所/早稲田大学中国現代文化研究所/東京大学持続的平和研究センター/大阪大学大学院人文学研究科/シネ・ヌーヴォ
協力:大阪アジアン映画祭
宣伝デザイン:100KG
≪台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター≫
公式サイト:https://jp.taiwan.culture.tw
――――――――――――
≪上映スケジュール≫
5/17(土)開演14:00『タイペイ、アイラブユー』会場:日本大学文理学部オーバル・ホール
5/25(日)開演13:00『余燼』会場:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホール
6/14(土)開演13:00『猟師兄弟』会場:早稲田大学小野記念講堂
7/5(土) 開演15:00『赤い柿 デジタル・リマスター版』会場:東京大学駒場キャンパスKOMCEE West レクチャーホール
7/12(土)開演13:00『燃えるダブルス魂』会場:大阪大学豊中キャンパス大阪大学会館講堂
9/13(土)開演15:00『夫殺し デジタル・リマスター版』会場:シネ・ヌーヴォ
10/4(土)開演14:00『優雅な邂逅』会場:台湾文化センター
10/25(土)開演14:00『ソウル・オブ・ソイル』会場:台湾文化センター
――――――――――――
≪参加無料、事前申し込み制≫
各回の申し込みは、Peatixにて先着順にて受付。
≪Peatix≫ https://taiwanculture.peatix.com/
※Peatixにて、各回10日前の昼12:00より先着順にて受付。
※本上映会について会場となっている大学、シネ・ヌーヴォへのお問合せはお控えください。
※ゲスト・イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
後編『女神降臨 After プロポーズ編』㊗公開記念! 渡邊圭祐&綱啓永が韓国でメンズトーク!<秘密の男子会 in 韓国>スペシャル映像解禁!
©映画「女神降臨」製作委員会
主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初の映画化!激動の最終章!!
後編『女神降臨 After プロポーズ編』㊗公開記念!
渡邊圭祐&綱啓永が韓国でメンズトーク!
“漢江ラーメン”を食べながら“ここだけの本音”炸裂!
俳優を目指したきっかけや挫折、今後の目標は・・・?
キャリアや人生観について語りつくすモッパン動画が到着!
初出しトーク満載な<秘密の男子会 in 韓国>スペシャル映像解禁!
メイクが教えてくれた最高の自分。これは、あなたの本当の「好き」を見つける物語。
2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ大人気WEBマンガが実写映画化!前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』が3月20日(木)に公開され、後編の『女神降臨 After プロポーズ編』は5月1日(木)より公開中!
誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」にて「AFA Rising Star Award」受賞し、今や世界的ブランドからラブコールが絶えない新世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらにテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めた渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。
*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月 *【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)
5月1日(木)より公開された後編『After プロポーズ編』の公開を記念して、
俊役の渡邊圭祐と悠役の綱啓永が“漢江ラーメン”を食べながらキャリアや人生観について語り合うスペシャル映像「秘密の男子会 in韓国」が到着!
映画『女神降臨』<男子会💜💙>特別映像💖
渡邊圭祐&綱啓永が本音を語り尽くす💫 [After プロポーズ編]大ヒット上映中!
日本テレビの朝の人気番組「ZIP!」とのコラボ番組で韓国を訪れた渡邊圭祐と綱啓永。韓国・ソウルを流れる川、漢江(ハンガン)を眺めながらラーメンを食べる“漢江ラーメン”が現地で話題を集めていることから、コンビニで買った袋麺を調理して漢江が見える公園でラーメンを食べながら、お互いのキャリアや人生観などを二人で語り合うことに。
最初のトークテーマは「俳優を目指したきっかけ。」綱は、母親の知人が応募した「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」が芸能界入りのきっかけだったと明かし、一方の渡邊は、大学卒業後の進路に迷いながら地元でモデル活動をしていたが一度は挫折。そんな中で参加した地元の劇団のワークショップが転機となり、演じることの面白さに目覚めたという。
次のテーマは、「キャリアの中で感じた挫折」。綱は、「辞めたいと思ったことはない」と語るが、「芝居の正解がわからない」と不安を漏らし、それに対し渡邊が、「納得したら終わりじゃない?」と、自身の考えを伝えて鼓舞する場面も。
共通点として、二人とも戦隊シリーズでデビューしていたことも明らかになり、盛り上がる二人。実は出演契約書のサイン日は綱の方が3ヵ月早かったという裏話も披露され、後輩・先輩の立場が逆転した渡邊が、「なんかすみません…(笑)」と、綱に頭を下げる微笑ましいやりとりも。その後もトークは止まらず、「転機となった仕事」や「お互いが目指す人」、「働く上で大事にしてること」、「今後やっていきたいこと」など、これまで語られてこなかったリアルな二人の思いが次々と明かされていく。
ラストには『女神降臨』に対する想いも語られ、綱は、「『女神降臨』を自分の代表作の一つにして、もっと上にいけたらいいなと思います。」と話し、渡邊も、「数年後に“転機になった作品?”はと聞かれたら『女神降臨です』って言ってる未来が見えます。」と、前向きなコメント。ふたりの本音がぎゅっと詰まった “ここでしか見られない”濃密なスペシャル映像をこの機会にぜひご覧ください!
二人の想いがたくさん詰まった後編『After プロポーズ編』は絶賛公開中!後編では波乱の展開が待ち受ける中、麗奈、俊、悠はそれぞれの夢に向かって歩き出してゆく。3人の【9年間】の物語の行く末と、「なりたい自分」を絶対に諦めなかった彼女が、最後に掴む愛とは―!?ぜひ劇場で見届けてください。
*****************************************
【ストーリー】
地味で冴えない容姿から、メイクの力で誰もが振り向く“女神”へと大変身を遂げた麗奈(Kōki,)。人生を再スタートさせようと転校先で出会ったのは、クールで謎多き秀才【氷の王子】こと神田 俊(渡邊圭祐)と、歌手を目指す情熱的な【御曹司】五十嵐 悠(綱 啓永)。文化祭でまさかの事件に巻き込まれながらも、彼らと過ごす日々のなかで、麗奈は“なりたい自分”を見つけていく 。
やがて高校を卒業して大学生になり、メイクアップアーティストへの夢を決意した麗奈は、悠に薦められ、『レイナのメイクルーム』チャンネルで動画配信デビュー。美容系インフルエンサーとして一躍有名人となる。そして俊と悠も、夢に向かってそれぞれの道を歩み始めていた。しかし突如、麗奈の超トップシークレットであるすっぴん姿が日本中に晒される事態に! いったい誰が、何のために…!?
作品概要
タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』
出演:Kōki,
渡邊圭祐 綱 啓永
菅井友香 美山加恋 深尾あむ / 堀 夏喜(FANTASTICS) 菅野莉央 十文字陽菜
丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢 / 筒井真理子
宮世琉弥 鈴木えみ 津田健次郎 / 佐藤二朗
監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)
主題歌:「ときめき」Kucci(エピックレコードジャパン)
劇中歌:「特別なんて」五十嵐悠 starring 綱 啓永(アリオラジャパン)
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開表記:『女神降臨 Before 高校デビュー編』 公開中/『女神降臨 After プロポーズ編』公開中
クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会
公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp
公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga
『女神降臨 Before 高校デビュー編』 公開中
『女神降臨 After プロポーズ編』公開中