エンタメ情報!

2023-11-28 20:00:00

若手俳優キム・ユヌ、今年の12/23(土)に日本で初めてのファンミーティングを開催!! 【オフィシャルインタビュー】

5.jpg

若手俳優キム・ユヌ、今年の12/23(土)に日本で初めてのファンミーティングを開催!!

  

<キム・ユヌ オフィシャルインタビュー>

11/24(金)よりKNTVで初放送されるナムグン・ミン主演のドラマ「恋人」で、初の時代劇ながらリャンウム役を好演し一気に注目を集めている若手俳優キム・ユヌが、今年の12/23(土)に日本で初めてのファンミーティング【Kim Yoon woo Fanmeeting in JAPAN  2023 ~First Christmas LOVE~】の開催を前に、今の気持ちやドラマに関してなどインタビューに答えてくれました。

 

―日本では11月24日から『恋人』が放送予定ですが、日本のファンの皆様にご挨拶お願いします。

こんにちは。

ドラマ「恋人」でリャンウム役で初めて日本のみなさんに挨拶させていただきます。俳優のキム・ユヌと申します。

どうぞ宜しくお願いします。

 

―ドラマ「恋人」で演じたリャンウムと俳優キム・ユヌの似てるところと違うところはありますか。

違う点はやっぱり性格だと思います!

無口で、色んな事を考えてしまうところは、ちょっと似ているかな? 

 

―最近、一番興味あることはなんですか?

普段からファッションにとても興味がありますが、最近もやっぱりファッションですね。

ファッションに関連した動画を探して観たり、ショッピングするのも好きです。

1.jpg

―ドラマ「恋人」撮影が終わったらまず最初にやりたいこととはなんですか?

好きな人たちと美味しいものを思いっきり食べること?!

 

―もし、俳優になっていなかったら何をしていると思いますか?

多分··· また、他の自分の長所を探して、普通の生活をしているのではないでしょうか?

 

―役作りのための自分なりの方法はありますか?

秘訣は「根気よく、 努力すること」です!そして、心からその役を愛すること!

 

―来日公演が決まりました。次は単独公演ですが意気込みをお願いします。 

正直すごく緊張しています。ファンの皆様と 初めて一緒に過ごす時間なので、楽しんでもらえるかと心配にもなりますが、反面、とてもワクワクしています! その日を楽しみに待っています!みなさん 愛してます。

2.jpg

―今回のファンミーティングのために準備していることとは?

「恋人」で僕の登場シーンで 歌った曲「ただ心だけで」を皆さんの前で披露したいと思って準備しています!

みなさん!温かい目でお願いします!

 

―日本で必ず食べたい、行ってみたい、やりたいこととはなんですか?

是非、日本の焼肉とうどんを食べたいです。

行きたい場所は..ショッピングモール??

 

―日本のファンの皆さんにお勧め韓国の場所はありますか?

ジョンロ!おいしい食べ物が本当に多いです!

たくさん楽しんでいただきたいです 

 

―今、イベントの準備をされてる最中だと思いますが、日本のファンの皆様へメッセージをお願いします。

 こんにちは。 ドラマ「 恋人」でリャンウム役を演じたキム·ユヌとです。

初めて僕と会う方が多いと思いますが、これからも活動を頑張って、より多くのみなさんに僕の演技を見て、僕を知っていただけるように努力していきます。

今回は、是非僕の初ファンミーティングにご来場いただいて、 素敵な時間を一緒に過ごせたらと思います。ありがとうございました!

3.jpg

 

ドラマ「恋人」が放送されることが決定し、ますます注目を集めるキム・ユヌ。

初めての日本、初めてのファンミーティングで、とても緊張しながら、でもとても楽しみにしてワクワクしているキム・ユヌの記念すべきイベントを、みなさんで盛り上げて愛であふれる最高のクリスマスを是非ご一緒に!

 

チケット発売中! https://ticketstage.jp/kyw1223/

 

~公演概要~

◆公演日

2023年12月23日(土)

 

会場

浅草花劇場(東京都台東区浅草 2-28-1)

 

開場/開演時間

<1部>開場 13:00/開演 13:45

<2部>開場 17:00/開演 17:45

 

出演者

Kim Yoon Woo(キム・ユヌ)

 

チケット代

全席指定  ¥9,300(税込) 

※ドリンク代別途500円 

※4歳以上有料,3歳以下入場不可

 

主催

RISE Communication

 

お問い合わせ

event@risecom.jp

 

★公演特設サイト https://ticketstage.jp/kyw1223/

★RiseCommunication X https://twitter.com/risecomofficial

 

4.jpg

―PROFILE―

Kim Yoon Woo(キム・ユヌ)

生年月日:2000年12月28日

2022年映画『甘酸っぱい』でデビュー。BTSの花様年華の世界観を基盤にしたドラマ「YOUTH」にキャスティングされ一躍注目を浴びた。 ネイバーTVの日韓同時・ABEMA独占配信『『MIMICUS(ミミクス)』で日本でも注目され始め、また新人ながらもナムグン・ミン主演の時代劇「恋人」では時代劇に初挑戦し、一気にお茶の間に知れ渡り、韓国、日本でいま最も注目されている若手俳優の一人。

 

2023-11-16 15:00:00

丸山礼&川口ゆりなが語る、HYBEオーディション番組『ドリアカ』の魅力【インタビュー】

9.jpg 

HYBE UMG LLC.

丸山礼&川口ゆりなが語る、HYBEオーディション番組『ドリアカ』の魅力

丸山礼「アイドルというよりも、“アーティストグループ”を作っていくようなオーディション番組」

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy(ザ デビュー ドリーム アカデミー)』(以下、ドリアカ)を、日本語字幕付き・国内独占無料配信しております。このたび11月17日(金)夜10時より放送の、『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』に出演する、丸山礼さんと川口ゆりなさんに『ドリアカ』の魅力から、ファイナリスト10名の注目メンバー、そして今年聴いたK-POP楽曲までをお聞きしたインタビュー取材を実施いたしました。

このたび、ABEMAで配信中の『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』に出演された、ものまね芸人でタレントの丸山礼さん、2021年に日中韓ガールズグループオーディション『Girls Planet 999:少女祭典』に参加し、現在はモデル・歌手・女優として幅広く活躍中の川口ゆりなさんに、ABEMAでインタビューを行いました。

これまで『ドリアカ』の3つのミッションを見守ってきた丸山さんと川口さん。これまで放送された中で特に印象的なパフォーマンスについて聞くと、丸山さんは「MISSION1 の、Paramore『Still Into You』。これを最初に見たときに心からレベル高い番組始まっちゃったなって思いました!私はこれまでの3つのミッションの中でも、特にMISSION1のこのステージには驚かされました」と話し、川口さんも丸山さんと同じだと話し「“これが世界か!”って思いました。最初のミッションで、ダンスとボーカルでグループが分かれたミッションを持ってくるというのも新鮮でしたね。だいたい(他オーディション番組だと番組の)真ん中くらいでもってくるポジションミッションだと思うので。あえて一番最初のミッションとして、出場者にこれを課したことにはとても驚きました」と、オーデイション番組経験者としての意見を語りました。

【動画】Paramore『Still Into You』ヴォーカルパフォーマンス:

https://youtu.be/kb1cWCy0anQ?si=VikrevDI2MhSiId0

そして、まだ『ドリアカ』を見たことが無い方や最新話まで追いついていない方に向けて、丸山さんは「アイドルというよりも、アーティストグループを作っていくようなオーディション番組なので、ミッションを見ていてワクワクすると思います。各ミッションを見ていて思わず口ずさんでしまう世界の有名な楽曲が使われているのも注目のポイント!」と話し、川口さんは「今まで別のオーディション番組を見てきた方は、衝撃を受ける!それくらいオーディション番組としての概念がひっくり返るような、全く新しいオーディション番組として楽しめるんじゃないかなと思います。また、出場者のレベルが高すぎて“いい意味で練習生じゃないところ”にも注目してほしいです。世界とはこんなに広いんだ…。と改めて感じることができる番組だと思います」と見どころを話しました。

========================================================

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリームアカデミー)

丸山礼さん、川口ゆりなさんインタビュー

 

-MISSION3まで放送が終わりましたが、現時点での感想と、お二人から見た他オーディション番組と比べた『ドリアカ』独自の魅力や面白さを教えてください

 

丸山:今までにないくらいグローバルだなと思いましたし、HYBEの規模感もあったし“見たことないオーディション番組感”をものすごく感じます。ハリウッドの監督・俳優が座るような椅子に並んで座る出場者の皆さんの姿が特に印象的でした。

 

川口:選曲や衣装など、番組内で披露されるものが全て驚きの連続です。特に衣装でいうと韓国の流行を意識している衣装もあるけれど、MISSION3でのガラッと雰囲気が変わった欧米寄りの衣装だったりとか。また番組の構成も、普通の韓国のオーディション番組では見られないものが『ドリアカ』には溢れているので。オーディション番組というくくりではあるものの、今までのオーディション番組とは全く異なるものを見ている感覚になります。

 

丸山:『ドリアカ』は他のオーディション番組とは異なり、出場者のビハインドストーリーが少なく、各ミッションの出場者によるパフォーマンス動画をバン!と見せてくれるという特殊な番組構成が分かりやすくもあり、今までにない感覚もありますね。

 

川口:他のオーディション番組との違いでいうと、基本的にこれまでのオーディション番組は視聴者の投票が番組の軸となっていたかと思うのですが、『ドリアカ』は視聴者の投票のみで判断するのではなく、審査員の方たちが出場者のオーディションが始まるまでの1年間を見た上で、ミッションの合否を判断しているということが欧米らしいというか。「HYBE」だけではなく、「Geffen records」が一緒に番組を作っているんだなということを、番組を見てすごく感じましたね。

 

-お二人が記憶に残るシーンを2~3つ(印象的だったステージやパフォーマンス含め)教えてください

 

丸山:MISSION1の、Paramore『Still Into You』(ソフィア・ララ・セレステ・サマラ・ナヨンが披露)これを最初に見たときに心から「レベル高い番組始まっちゃったな!」って思いました。私はこれまでの3つのミッションの中でも、特にMISSION1のこのステージには驚かされました。

 

 

川口:私もMISSION1を見たとき、「これが世界か!」って思いました。最初のミッションで、ダンスとボーカルでグループが分かれたミッションを持ってくるというのも新鮮でしたね。だいたい(他オーディション番組だと番組の)真ん中くらいでもってくるポジションミッションだと思うので。あえて一番最初のミッションとして、出場者にこれを課したことにはとても驚きました。

そして私が印象に残ったパフォーマンスは…MISSION2の『FEARLESS』チームA(メイ・レクシー・ナヨン・マーキー・ブルックリンが披露)ですね。 ブルックリンさんをはじめ、チームメンバー全員が「新しい印象をこのパフォーマンスで見せてきたな」ということを画面を通して感じました。また、ダンスの揃い具合が尋常じゃなくて。LE SSERAFIMのメンバーも「揃えるのが大変」と言っていた振り付けを「短時間でここまで仕上げてくるんだ!」といったプロフェッショナルな部分にも驚きました。特に、MISSION2の時期はアメリカから韓国への移動もあり、出場者の体調が揺らぎやすかったと聞いたので、その上で、この圧巻のパフォーマンスを披露したのだと思うと…本当にすごいなと感じますね。

 

-ライブフィナーレに進む10名のなかで、お二人が注目している出場者を教えてください

 

丸山:エミリーさん!ずっと不動の位置にいてくれますよね。今改めて投票結果を見て、順位が7位なことに驚いています。

 

川口:私は番組スタート当初から推しの1人であるララさんですね。ステージパフォーマンスが安定しているメンバーだと思うのですが、各ミッションごとにコンセプト消化がどんどんレベルアップしているところに注目しています。歌声も好きで。MISSION3のDemi Lovato『Confident』(ララ・メーガン・マーキー・ユンチェが披露)のパフォーマンスでは、今まで聞いたことのないような歌声を披露していて。もともとララさんは、アリアナ・グランデさんのようなツヤのある深みのある歌声で歌っていたかと思うのですが、『Confident』では、あえてかすれたような、喉を少し締めて歌うような歌声を披露していて。それを見て「どこまでこの方は可能性を秘めているのか!」と思いました。次のステージではどんなパフォーマンスをしてくれるのかすごく楽しみにしています。

そしてソフィアさんも、投票数も高いし、他出場者からの信頼度も高いメンバーなので注目しています。でもみんな入ってもおかしくない実力なので悩ましいですね…。メーガンさんも!

 

丸山:分かる!私もメーガンさんはデビューしそうと思っていて。「なんで順位が11位なの?」って思います。

 

川口:メーガンさんのMISSION3の『Confident』での1人カメラに抜かれたときの髪を振り上げたシーンの表情が特に印象的です。彼女は、楽曲内のここ!というポイントで、見る人を惹きつけるパフォーマンスをしているなと思うので、メーガンさんはデビューしそうだなと思っています。

 

-話は少し変わりますが、まもなく2023年も終わりに近づいていますが、今年お二人がよく聴いたK-POP楽曲を教えてください

 

川口:IU/ 『blooming』

ほぼ毎日と言っても過言ではないくらい聴いている私の中でプレイリスト殿堂入りの楽曲なんです。ドライブや仕事の移動中はもちろん、朝起きて1日のエンジンをかけるためにも聴いているほどお気に入りの1曲です。

 

JUNG KOOK(BTS)/『Hate You』

もともとBTSさんの楽曲はよく聴いていたのですが、グループでの表現力とは異なるジョンググさんの“ソロとしての覚悟”を感じるアルバムだな、と。K-POPというよりはポップス寄りの全部英語詞で。また、海外の方達と制作をしたアルバムになっているので、私自身もK-POPという感覚よりは、ポップスの音楽を聴いているような感覚なんですけど。特に本アルバム収録の『Hate You』は、歌い方が本当に魅力的なんです。私が歌を聴くときは真似して歌ったり、カバーしたい曲を選ぶ、といった感覚で聴くのですが、『Hate You』に関しては聴きたい!と思って聴いてしまうんですよ。それくらい魅力的な楽曲だなと思います。

 

Parc Jae jung/『Let's Say Goodbye』

ここ最近朝から晩までリピートして聴くくらいメロディーだったり、彼の表現力がツボで。よく聞いていますね。

 

丸山:XG/『NEW DANCE』

今年はとにかくXGをたくさん聴きましたね!最近だと『NEW DANCE』もよく聴きました。

 

NewJeans/『Hype Boy』

NewJeans/『OMG』

一番聴いたアーティストはNewJeansなんですが、中でも一番聴いたのは『Hype Boy』ですね。カラオケでNewJeansを歌うととにかく盛り上がるんですよ!特に『OMG』はみんなが歌える楽曲なので最高!イントロを誰が歌うかでマイクの争奪戦になりますね。

 

Lee Young Ji/『Day & Night (feat. Jay Park)』

ラッパーのイ・ヨンジさんがものすごく大好きで。中でもこの曲はよく聴きました。

 

Free Style/『Y (Please Tell Me Why)』

この楽曲もたくさん聴きました!少し前にリリースされた曲なんですけど。(2021年リリース)

 

-お二人が今注目しているK-POPアーティストは?

 

丸山:

いろいろなオーディション番組で、デビューが決まっていく方達を見ているのでCLASS:yも気になるし…。KISS OF LIFEも。あとRIIZE!SMエンタテインメントってなんであんなに流行る楽曲ばかりリリースできるんだろう?すごいなと思います。私SM エンタテインメントの“事務所推し”なんです。SUPER JUNIORがきっかけでハマり、今はNCTなども好きです。

あと(G)I-DLEの『Queencard』はどこに行ってもみんな踊れるしすごい!彼女たちこそ“グローバルアーティスト”だな、と思います。

 

川口: 

私はIUさんがとにかく好きで不動の一位ですね。またIUさん主演の韓国ドラマ「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」を見ていてHeizeさん、Punchさんの存在を知って。お二方ともにドラマ内のOST楽曲を担当されていて知ったのですが、歌声に惹かれて他の楽曲もチェックしています。

 

-最後に、「ドリアカ」はこれまでの放送を、ABEMAで全て無料見逃し配信中です。まだ見ていない、追いつけていない視聴者に向けて、ぜひ見どころポイントをお願いします

 

川口:今まで別のオーディション番組を見てきた方は、衝撃を受ける!それくらいオーディション番組としての概念がひっくり返るような、全く新しいオーディション番組として楽しめるんじゃないかなと思います。また、出場者のレベルが高すぎて“いい意味で練習生じゃないところ”にも注目してほしいです。世界とはこんなに広いんだ…。と改めて感じることができる番組だと思います。

 

 

丸山:アイドルというよりも、アーティストグループを作っていくようなオーディション番組なので、ミッションを見ていてワクワクすると思います。各ミッションを見ていて思わず口ずさんでしまう世界の有名な楽曲が使われているのも注目のポイント!また、各ミッションのパフォーマンス映像で、世界規模ならではの「ここはどこなんだろう…」と撮影場所の考察ができることも魅力ですね(笑)。あとはなんと言っても、日本人出場者の方々の行方を追っていただけたら。誰がデビューしてもおかしくない出場者のレベルの高さをぜひ体感していただけたらと思います。

 

========================================================

11月17日(金)夜10時に「ABEMA SPECIAL」チャンネルにて放送となる『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』では、日本人出場者のヒナリさん、メイさん、ウアさんが緊急出演し、丸山さんと川口さんと『ドリアカ』でのエピソードやここだけでしか聞けない裏話を含めた特別なトークを繰り広げます。ぜひご覧ください。

そして、デビューメンバーが決定する『ドリアカ』のフィナーレは、11月18日(土)正午より、「ABEMA」でLAから無料生中継することも決定いたしました。「HYBE × Geffen Records」が開催する、グローバルガールグループの誕生の瞬間を、どうぞお見逃しなく。

『ドリアカ』ファイナリスト一覧:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1724718883612111000

 

 

■『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』

4.jpg

 

HYBE UMG LLC.

放送日時:11月17日(金)夜10時〜

放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9QAxTcYMnUc1Ys

出演者:丸山礼、川口ゆりな、ヒナリ、メイ、ウア、西澤由夏(ABEMAアナウンサー)

 

■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

1.jpg

 

HYBE UMG LLC.

『Dream Academy Live Finale』(最終回)

●放送日時

11月18日(土)正午〜を予定

●字幕版

放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル

放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/DxEz6hXxVCAuiF

●通訳版

放送チャンネル:ABEMA SPECIAL2チャンネル

放送URL:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/D3xwB6Q8TLWmxb

番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy

番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

 

 

■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは

BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。

また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。

2023-11-06 20:00:00

韓国グループCMDM 来日公演11月18日スタート!オフィシャルインタビュー到着!

789.jpg

韓国グループCMDM 来日公演11月18日スタート!オフィシャルインタビュー到着!

韓国グループCMDM(読み:シーエムディーエム)が2023年11月18日〜12月26日に第3シーズンとして来日公演「CMDM winterstory Live in Japan」を開催する。メンバーへインタビューも行った。

ファーストシーズン、セカンドシーズンでは大盛況をおさめ、ファンを着実に増やし続けているCMDM。

今回の来日公演はメンバーとファンの要望に応えて1ヶ月を超える長期公演。全41回のステージを予定している。

もちろん、クリスマスイブ&クリスマス当日もファンらと過ごす!

すでに公演の他にPRイベントも続々と発表されているので、こちらでもCMDMとの楽しい時間が期待できそうだ。

さらに、先日発表された新ビジュアルも大好評。

冬の暖かな装いと優しい色使いで、いい意味で予想を裏切るようなキュートなイメージに仕上がっている。

CMDMメンバーの新たな魅力をしっかりと表現したビジュアル。

11月6日には新曲「우리들이 만들어갈 이야기」をデジタルシングルアルバムでリリース。韓国でも見逃せない新人として注目を集めている。

 

ステージの実力はハイレベルなCMDM!

初めてCMDMの公演に参加する方はメンバーとツーショットのチェキが撮影できるチェキ券ももらえちゃう、とてもお得な初回観覧無料キャンペーンは今シーズンも実施!ぜひこのチャンスにCMDMに会いに行こう!

 

***************************************************

【インタビュー】

 

ーーCMDMで迎える初めてのクリスマスですが、日本でどんな記念日にする予定ですか?

ビョンフン: メンバー達が2023年のクリスマスの時はこうだったなぁと思い出せる記念日にしたいし、来年のクリスマスが待ち遠しいと思うくらい、楽しく過ごしたいと思います。

ヒョンハ: クリスマスを海外で過ごすのは今回が初めてですが、その初めてが日本で、またファンの皆さんと一緒に過ごせてとても嬉しいです。クリスマスと言えば年末でもあり、クリスマスシーズンならではの暖かくてふわふわした気持ちになれる日で、もともと大好きな日だったのですが、愛するファンの皆さんと一緒に過ごせて今年はもっと意味深い日になると思います。

ジュンヒョン: CMDMと過ごす初めてのクリスマスなので、ファンのみなさんとも一緒に過ごすことが出来ると思うとワクワクしています。心から記憶に残るクリスマスを過ごせたらいいなと思います。

ヒジュ: もう既にクリスマスシーズンというのが不思議ですね。 デビューして初めて迎えるクリスマスというのは意味深いと思います!!メンバーたちと素敵なステージを作りながら、 ファンの皆さんと楽しく盛り上げていきたいです!!

ノユル: CMDMとして迎える初のクリスマスでとても嬉しいですし、ファンの皆さんとも一緒に迎えることができてとても楽しみです。僕はファンの皆さんと楽しくて幸せで記憶に残る日にするつもりです♪

スンホ: ちょうどクリスマスの日に公演があるので、ファンの皆さんと一緒に幸せな思い出とクリスマスイベントとして一生記憶に残る思い出を作りたいです!

 

 

ーーファーストシーズンとセカンドシーズンでは異なる魅力の公演を見せてくださいましたが、

サードシーズンはどんなCMDMを見せてくださる予定ですか?

 

ヒョンハ: 1、2シーズンでお見せした魅力はもちろん、本当に多様で多くのコンセプトの曲と、全く新しい雰囲気の曲も準備して、僕たちの色々な姿をもっと沢山お見せできると思います。

ジュンヒョン: シーズン1、2で色々な姿をお見せしましたが今シーズンでも悔いのない公演、 そしてステージ上での無限の情熱をお見せします。

スンホ: シーズン1、2で積んだ経験をもとにファンの皆さんが好きな舞台と好きな曲の雰囲気をたくさん準備して、前シーズンよりもっと面白い公演になりそうで僕も楽しみです!

 

 

ーー韓国では最近休みの日or休み時間に何をするのが好きですか?今年の秋夕はどのように過ごしたかでも大丈夫です。

 

ビョンフン: 休みの時は家でユーチューブとネットフリックスを見るのが好きでベッドで横になっているのが本当に好きです。秋夕休みの時も家族とおいしいものを食べてNetflixを見ました。

ヒョンハ: 好きなアニメやドラマを見ながら美味しいものを食べて一日を過ごしています。今回の秋夕連休には家族と僕たちがモデルとして広告するトップテンバランスの店舗に訪問し、僕たちCMDMの写真がかかっているのを見て認証ショットも撮りました。

ジュンヒョン: 休暇の時、僕はほとんど家にいたり運動をしに出かけたりしました 。

ヒジュ: 僕は休みの日には家の周りを散歩をしたり、色んなところを旅行するのが好きです。それでも休暇中の一日くらいは家で時間を過ごすのも好きです。

ノユル: 休みの日は主に、寝たり、ペットと一緒に散歩をします。 秋夕には実家のチョンジュに行って家族と韓屋村にも行って美味しいご飯も食べました。

スンホ: 家族と一緒に旅行に行って思い出を作りました。 そして久しぶりに友達にも会って楽しい時間を過ごしました。

 

 

ーーこれまでの日本での活動の中で、心に残っている舞台&日常&イベントについて

ビョンフン: シーズン1の最後の公演の時、体調があまり良くなかったのがとても残念で悲しかったです。

また休みの日にジュンヒョンと原宿でショッピングしたのが本当に楽しかったし、その時食べたしゃぶしゃぶがとても美味しかった記憶があります。日本で行ったイベントの中ではファンのみなさんと一緒に人生4カットを撮った日が本当に面白かったし、そのとき原宿で美味しい物を沢山食べられて楽しかったです。

ヒョンハ: 記憶に残る舞台はシーズン1最後の公演とシーズン2での僕のソロステージだと思います。初めての長期公演の幕を閉じる最後の公演なので感慨深く、多くの感情が込み上げて、ソロステージは一人でする舞台なので心配が多かったのですが、ファンのみなさんの反応が良くて楽しくて記憶に残っています。

ジュンヒョン: 記憶に残るステージは僕たちのタイトル曲「Already go ready」の舞台だと思います。いつも大きな声で掛け声をしてくださるファンの皆さんを見ると、元気が出ます。そして私物をプレゼントした日も記憶に残っています。僕たちが初めて直接ファンの皆さんにプレゼントをしたので意味深くて記憶に残りました。

ヒジュ: ファーストショーケースが心に残っています!!日本のファンの方々に初めてお会いする舞台で海外初公演だったので心に残っています。

公演の休みの日宿舎でスンホとこんにゃくゼリーを凍らせて食べた記憶があります。一緒に宿舎で休んでいた時、凍らせておいたこんにゃくゼリーを食べる時は本当に幸せを感じました。僕たちが準備したイベントではありませんが、シーズン1の最後の公演の時、ファンの皆さんが携帯電話のライトをつけて応援してくださったのがとても記憶に残っています。とてもきれいでした!

ノユル: 日本活動をしながら本当にたくさんの舞台と日常、イベントが記憶に残りまさしたが、その中でも僕はファンの皆さんに僕たちの私物をプレゼントしたイベントが一番記憶に残っています。

スンホ: いつも最後のステージが一番記憶に残っています。最後に全力を尽くしてファンの皆さんにかっこいい姿をお見せしたいし、最後という言葉自体がとても悲しくて残念なので一番記憶に残っていますシーズン1の時、僕の誕生日を祝ってくださったファンの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいで僕の中では幸せなイベントだったと思います。とても驚いたし、サプライズイベントをしてくれたメンバーたちとお祝いしに来てくれたファンの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

ーー日本で待っているファンのみなさまに一言!

ノユル: 僕たちCMDMを待っていてくれているファンの皆さん、本当にありがとうございます!!待っていてくれている分、楽しくて面白いステージそして元気が出る舞台をお見せできるようにします!!

スンホ: ファンの皆さん、沢山待っていてくれましたよね?CMDMがもうシーズン3の公演をスタートすることになりました。シーズン1とシーズン2より楽しみにしていてください。一生懸命準備していますので待ってくださった分、楽しいステージでお返しします!

 

***************************************************

【「CMDM winter story Live in Japan」】

◆LIVE SCHEDULE

公演時間:60分 

2023年11月18日(土) 20:00

2023年11月19日(日) 16:00 / 20:00

2023年11月21日(火) 18:00

2023年11月24日(金) 16:00 / 20:00

2023年11月25日(土) 20:00

2023年11月26日(日) 16:00 / 20:00

2023年11月28日(火) 18:00

 

2023年12月1日(金) 16:00 / 20:00

2023年12月2日(土) 16:00 / 20:00

2023年12月3日(日) 14:00 / 20:00

2023年12月5日(火) 18:00

2023年12月8日(金) 16:00 / 20:00

2023年12月9日(土) 16:00 / 20:00

2023年12月10日(日) 14:00 / 20:00

2023年12月12日(火) 18:00

2023年12月15日(金) 16:00 / 20:00

2023年12月16日(土) 16:00 / 20:00

2023年12月17日(日) 14:00 / 20:00

2023年12月19日(火) 18:00

2023年12月22日(金) 16:00 / 20:00

2023年12月23日(土) 16:00 / 20:00

2023年12月24日(日) 14:00 / 20:00

2023年12月25日(月) 14:00 / 18:00

2023年12月26日(火) 14:00 / 18:00

 

★初回観覧無料(ツーショットチェキ撮影券プレゼント)★

◆会場

K-SQUARE

(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)

◆チケット

4,500円(税込)

 

STARTICKET(スターチケット)

https://www.starticket.jp/?p=6631

前売り券販売期間 : ~ 各公演 10日前まで

※お申し込みの際はサイト記載事項、および注意事項などを必ずお読の上、ご了承頂きお申し込みください。

 

***************************************************

【来日記念★プロモーションイベント】

・2023年11月11日(土) 16:00~

K-SQUARE (東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)

https://www.main-base.com/?p=585

 

・2023年11月30日(木)、 12月13日(水)、 12月20日(水)

汐留シオサイト地下歩道

16:00~ / 18:00~

https://www.main-base.com/?p=597

 

・2023年11月10日(金) 

亀戸クロック 1F カメクロコート

16:00~ / 18:00~

https://www.main-base.com/?p=594

 

・2023年11月14日(火)、11月22日(水) 、11月23日(木)

新宿マルイメン 8Fイベントスペース

16:00~ / 18:00~

https://www.main-base.com/?p=606

 

・2023年12月6日(水) 

テラスモール松戸 2F こもれびステージ

16:00~ / 18:00~

https://www.main-base.com/?p=611

 

***************************************************

【CMDMメンバー】

・ビョンフン(Byunghoon)

誕生日 : 2000. 04.26

MBTI : ISFP

Byunghoon-00.jpg

 

・ ヒョンハ(Hyunhah)

誕生日 : 2000. 05.09

MBTI : ENTJ

yunhah-00.jpg

 

・ジュンヒョン(Junhyoung)

誕生日 : 2001. 04.14

MBTI : ENFP

Junhyoung-00.jpg

 

・ヒジュ(Heeju)

誕生日 : 2003. 04.04

MBTI : ENFP

Heeju-00.jpg

 

・ノユル(Nohyul)

誕生日 : 2004. 06.18

MBTI : ESFJ

Nohyul-00.jpg

 

・スンホ(Seungho)

誕生日 : 2004. 07.19

MBTI : ENFP

Seungho-00.jpg

 

 

【CMDM日本公式SNS】

https://twitter.com/CMDM_JAPAN( @CMDM_JAPAN )

 

【MAINBASE公式サイト・SNS】

https://www.main-base.com

https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)

 

2023-10-06 21:00:00

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー) 『ドリアカ』日本人練習生の17歳・メイと、15歳・ウアを深掘りインタビュー!!

789.jpg 

HYBE UMG LLC.

 

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

『ドリアカ』日本人練習生の17歳・メイと、15歳・ウアを深掘りインタビュー

ウア「BLACKPINKのLISAさんのような、みんなを虜にするアーティストになりたい」と意気込み語る

メイはITZYの楽曲「ICY」にまつわるエピソードや、多国籍の練習生たちの共同生活での裏話などを語る

~「ABEMA」や「ABEMA」公式YouTubeに動画を続々公開中~

 

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー/ドリアカ)を、日本語字幕付き独占無料配信しております。このたび、『ドリアカ』に出場し、MISSON2まで進出している日本人練習生の宮崎県出身17歳・メイと、奈良県出身15歳・ウアの2人に「ABEMA」にてインタビュー取材を行いました。

 

■多国籍の練習生たちとの生活は−−?ウア「エズレラちゃんが日本大好きで、日本語でアニメの話をします」

『ドリアカ』の出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に次のラウンドへの進出可否が決まっていきます。メイは「MISSION1では世界中から関心をいただいて、素直に嬉しいなって思いました。でも、もっとまだまだ先に進んでいきたいなという気持ちが大きいです」と話し、ウアは「ファンのみなさんから応援のコメントをたくさんもらえて、とても助けられました。そしてまだ私の得意なヒールダンスをまだ披露できてないので、次のミッションも合格して、私のことをまだまだ知っていただきたいなと思っています」と、MISSION3への強い想いを明かしました。

そして、他の練習生たちとの話になると、ウアはエズレラ(オーストラリア出身・20歳)と仲が良いと話し「エズレラちゃんは、日本語を入れて5か国語も話せて英語で困っていると助けてくれて、とても優しいです。アニメが大好きで、日本語でアニメの話をします」と明かし、さらに「韓国出身のナヨンオンニとユンチェちゃんとは(メイも含め)4人でピザパーティーをしながら談笑を楽しんだりしています」と多国籍の練習生たちとも、人見知りながら楽しく暮らせていることを明かしました。メイは、海外での生活についてカルチャーショックは無いと話しますが、「唯一、毛虫が出てきたことがあってその時は大変でした。困った時はカーリーちゃんを呼んで退治してもらったり、カーリーちゃんがいない時は私が頑張って立ち向かいました。(笑)」と、カーリー(アメリカ出身・19歳)との微笑ましいエピソードを笑顔で話しました。

 

■ウアのロールモデルは「BLACKPINKのLISA」、メイの好きな楽曲は「ITZYの『ICY』」

ウアはロールモデルを聞かれると「私はBLACKPINKのLISAさんが大好きです。ライブには1度も行ったことはないのですが、画面から伝わるパフォーマンス力と表現力にいつも圧倒されます」と話し、「オーラが画面からでも伝わり、LISAさんから目が離せなくなるほどの魅力で、こんな人になりたいなと思います」と今後の目標も明かしました。ロールモデルはTWICEのSANAだというメイは、好きな曲を聞かれると、TWICEと同じ事務所に所属するITZYの「ICY」という楽曲の名前をあげます。「ITZYさんがデビューする前から大好きで、特に『ICY』という曲が大好きでオーディションといえばこの楽曲を使っているくらいです!私を勝たせてくれる、思い入れのある曲です」と、キラキラとした表情で話しました。

 

そして最後に、日本で応援してくれているファンへメッセージとして、メイは「応援してくださっているみなさんに本当に感謝でいっぱいです。次のミッションでも、また別の姿を見ることができると思います。私たちのパフォーマンスを見て、ワクワクドキドキしてほしいです!たくさんのメッセージ本当にありがとうございます!」と話し、ウアは「応援メッセージなどでみなさんに元気付けられているので、視聴者のみなさんがもっと元気になれるような、もっと好きになってもらえるようなパフォーマンスを頑張るので、もっと好きになってほしいです!」とコメントしました。

【動画】メイ スペシャルインタビュー:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1708723485634138420

【動画】ウア スペシャルインタビュー:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1708723491602649561

 

========================================================-

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

日本人出場者メイさん、ウアさん ABEMAインタビュー全文

 

■このオーディションをどのようにして知ったのか、またなぜ受けようと思ったのか、教えてください。

メイ:練習生の時に、大きなオーディションが開催されることを知って、気合いを入れて受けてみることに決めました。

ウア:習っていたK-POPアカデミーに『ドリアカ』のオーディションのお知らせがきたのですが、得意のヒールダンスが生かせると思って応募しました。

 

■MISSON2に進んでいると思いますが、ここまで進んだ現時点での気持ち(心境)を教えてください

メイ:MISSION1では世界中から関心をいただいて、素直に嬉しいなって思いました。でも、もっとまだまだ先に進んでいきたいなという気持ちが大きいです。そして今はパフォーマンス映像がメインで公開されていますが、まだ皆さんにお見せできていない側面があるので、公開されている他の映像やログを通して知っていただけたらいいなと思っています。

ウア:MISSION1で自分自身、すごく成長できました。ファンのみなさんから応援のコメントをたくさんもらえて、とても助けられました。そしてまだ私の得意なヒールダンスをまだ披露できてないので、次のミッションも合格して、私のことをまだまだ知っていただきたいなと思っています。

 

■日本のファンの応援は届いていますか? 

メイ:もちろん届いています!今回の『ドリアカ』は他のオーディション番組と構成が違うので、私がどんな人間かを知る機会は多くないかもしれません。それでも応援してくださっている方のコメントや思いは届いているので、引き続き応援してくれたら嬉しいです!

ウア:主にママから皆さんの応援のメッセージを伝えてもらったりして、不安になった時にそのメッセージを思い出して、とても元気が出ました。感謝しかないですし、もっとみなさんの期待に応えられるようにもっと頑張りたいです。私の元気の源になっています。

 u2.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■このプロジェクトに参加しているなかで印象的だったことや、何か裏話があれば教えてください

メイ:私とウアちゃんは他の参加者と寮に住んでいて、ウアちゃんはわちゃわちゃしているけど、すごく人見知り。ウアちゃんに許可をもらったので話すのですが、最初の頃、人見知りしない私はみんなと過ごしていたら、ウアちゃんがキッチンで一人でご飯を食べていたことがあったくらいです。でもみんなフレンドリーで温かいですし、今は一緒にいます。

ウア:ずっとアメリカは元気でフレンドリーな国だと思っていたのですが、アメリカに来てみたら本当にみんな元気で騒いでいて。そういう雰囲気がとても好きで、わたしもよく一緒に叫んでいます。

 

■『ドリアカ』のなかで、仲の良い出場者はいますか?

メイ:タイ出身のマーキーちゃん。最初にオンラインで自己紹介をしたことがあったのですが、その時から可愛すぎて推しています。エズレラちゃんは韓国語もしゃべれるのですが、よく韓国語と英語と日本語をごっちゃにして話しています。

ウア:エズレラちゃんは、日本語を入れて5か国語も話せて英語で困っていると助けてくれて、とても優しいです。アニメが大好きで、日本語でアニメの話をします。韓国出身のナヨンオンニとユンチェちゃんとは(メイも含め)4人でピザパーティーをしながら談笑を楽しんだりしています。

 

■多国籍の方々との生活で苦労したことや、良かったことはありますか?

メイ:ウアちゃんと一緒で、本当にあまり無いです。カルチャーショックも無いですね。唯一、毛虫が出てきたことがあってその時は大変でした。困った時はカーリーちゃんを呼んで退治してもらったり、カーリーちゃんがいない時は私が頑張って立ち向かいました。(笑)

本当に、大変なことはあまり無く、良かったことの方が多いです。ご両親が料理人のソフィアちゃんは料理が上手なのですが、美味しいブラウニーを焼いてくれて、たくさん食べてしまいました。

 

ウア:大変だったことは、みんな住んでいるので22時半ごろになると静かにしなければならないので気を付けています。一緒の家に住んでいると、人見知りでも毎日誰かに会って、挨拶とか、テレビを見たりとか、必然と会話ができるので英語があまり得意でなくても勉強になって嬉しいです。

 u3.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■レッスンが無い日は、どうやって過ごしていますか?

メイ:今は韓国いるので、外に出たい気持ちはあるのですが…ごろごろすることが大好きです。日本に住んでいる時も、アニメを見たり、漫画を読んだりするのが好きでした。「ABEMA」は日本にいた時に、もちろん見ていましたよ!

ウア:昨日は何もなかった日なので、昼過ぎまで寝て、メイちゃんとアニメを見ながら食べて寝て、アニメを見て、ということをずっとしていました。

 

■出場者の方たちに日本のカルチャーやエンタメのお話はしましたか?

メイ:ソフィアは日本に来たことがあったので、美味しかったお店や、「ここが面白い」などを話してくれました!エズレラちゃんとカーリーちゃんが日本のアニメにハマっているので、一緒に見ています。

ウア:ナヨンオンニが日本に行ってみたい、東京に行ってみたい、と話してくれたので、一緒に行こうねと話しました。エズレラちゃんとはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)やカピバラ温泉に行こうねと話しました!

 

■多国籍の方々とコミュニケーションをとる上で言葉の壁が大変だったと思いますが、上達したと思いますか?

メイ:寮にいるときはシリアスな話とか、言葉で説明するのが難しいなということ以外は身振り手振りでコミュニケーションをとっています。

ウア:「Hello」と「Thank you」くらいしか知っている単語が無かったのですが、日本語が話せるエズレラちゃんやメイちゃんが英語を話すことが得意なので、二人から勉強させてもらっています。

 

■コミュニケーションをとるために工夫したことなどあればぜひ教えてください

メイ:性格的に人と喋ることが好きなので、あんまり困ったことはありませんでした。もっと喋りたいと思って、知っている単語でも、もう一回聞いてみるなど心がけています。

ウア:メイちゃんは積極的で初めての海外でこんなかっこいい方たちとコミュニケーションとれてて本当にすごいといつも思います。人見知りとか怖いとか気まずくなったらどうしようとかって気持ちを捨てて、知っている単語をばばーっと話してみて、簡単な単語で会話しています。返してもらう単語の中で知らない言葉があっても、ジェスチャーで教えてもらっています。

 m1.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■ロールモデルはいますか?

メイ:私はTWICEのSANAさんが大好きです。存在に愛嬌があって愛らしい性格の持ち主。でもステージに上がるとコンセプトに応じての表現力がすごくて、本当に尊敬しています!

ウア:私はBLACKPINKのLISAさんが大好きです。ライブには1度も行ったことはないのですが、画面から伝わるパフォーマンス力と表現力にいつも圧倒されます。オーラが画面からでも伝わり、LISAさんから目が離せなくなるほどの魅力で、こんな人になりたいなと思います。

 

■好きな楽曲はありますか?

メイ:本当に好きな楽曲がありすぎて困りますが…思い入れがある曲でいうと、ITZYさんのことがデビューする前から大好きで、特に「ICY」という曲が大好きでオーディションといえばこの楽曲を使っているくらいです!私を勝たせてくれる、思い入れのある曲です。

 

ウア:楽曲ではないのですが『バーレスク』の映画が大好きです。通っていたダンススクールの先生に見せていただいた時に、女の人のかっこよさや生き方が現れているパフォーマンスが本当に大好きになりました。その中でも、「Show Me How You Burlesque」という曲が大好きです。主人公の女性に憧れていて、ヒールでダンスしているのもすごくかっこいいです。

 

メイ:お風呂入ってる時とかに「やる気が出る曲を流して」とウアちゃんに頼むと、いつも『バーレスク』の曲をかけてくれます!

 m2.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■『ドリアカ』でデビューメンバーになることができたら、どんなアーティストになりたいですか?

メイ:私はパフォーマンスで感動してもらうこともそうですが、共感してもらえるようなアーティストになりたいです。励ましの曲は誰かを励ませるように、元気な曲は元気な気分になることができるような、みんなに共感を与えられるアーティストになりたいです。

ウア:BLACKPINKのLISAさんのような、画面上からでも人を惹きつけるような、みんなを虜にするパフォーマンスができるアーティストになりたいです。

 

■最後に、日本で応援しているファンへのメッセージをお願いします

メイ:応援してくださっているみなさんに本当に感謝でいっぱいです。次のミッションでも、また別の姿を見ることができると思います。私たちのパフォーマンスを見て、ワクワクドキドキしてほしいです!たくさんのメッセージ本当にありがとうございます!

ウア:MISSON1の後など、応援メッセージなどでみなさんに元気付けられているので、視聴者のみなさんがもっと元気になれるような、もっと好きになってもらえるようなパフォーマンスを頑張るので、もっと好きになってほしいです!

 MEI5.jpg

u1.jpg

 

HYBE UMG LLC.

【動画】メイがパフォーマンスする「FEARLESS」:https://youtu.be/_cI1o-4b6-4?si=SH1rHKQ9-A807NXY

【動画】ウアがパフォーマンスする「FEARLESS」:https://youtu.be/Glq2XTAZp2M?si=Po1aFQwdfP9NMoc6

 ========================================================

間も無くMISSION2の結果発表となりますが、果たしてメイとウアは脱落することなく、最後のMISSION3に進むことができるのでしょうか?「ABEMA」では、メイとウアの独占インタビュー動画をはじめ、これまで公開してきたコンテンツを全て無料見逃し配信しておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。

 

■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー/ドリアカ)

 78.jpg

HYBE UMG LLC.

【日本独占配信】日本人出場者メイ スペシャルインタビュー:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p550

【日本独占配信】日本人出場者ウア スペシャルインタビュー:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p556

【MISSION2】LE SSERAFIMサプライズ登場!:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p169

番組シリーズページ:https://abema.tv/video/title/651-1

番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

 

 

■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは

BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。

また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。

 

 

2023-09-28 21:00:00

10/5(木)から文化放送で初のレギュラーラジオ番組『カラムの音楽一夜』がスタートするカラムに今の気持ちや抱負をオフィシャルインタビュー!

2.jpg

オフィシャルインタビュー!

『K-POPアーティストが、懐かしい日本の曲を紹介するのも面白ですよね!』

 

――10月5日より、文化放送でレギュラーラジオ番組『カラムの音楽一夜』(毎週木曜/20:00~)が始まる今の気持ちは?

決まった時は「嬉しい!」というのと、プレッシャーの両方がありましたけれど、今は「早くやりたい!」という気持ちが大きいかな。

 

――AMラジオはしゃべりがメインになりますが、カラムさんなら、日本語でのトークも問題ないですね。

しゃべるのは大丈夫だけれど、漢字が読めないのが問題で(笑)。だから今、漢字の本を買って勉強しています。メールをいっぱい送ってほしいし、それを読むためにも漢字を覚えないと。それは、リスナーの皆さんに迷惑かけたくないという気持ちから。台本は平仮名にしてもらっているけれど、一度読めば把握できるし、流れだけあっていればアドリブOKと言ってもらっているので、進行に関しては大丈夫そうです。

 

――『カラムの音楽一夜』というタイトルですが、どういう番組なんですか。

ちょっと懐かしい昭和のJ-POPを流したり、歌ったりします。韓国から来たK-POPアーティストが進行して、懐かしい日本の曲を紹介するって面白くないですか?

僕はイベントでも昔のJ-POPを歌ったりするし、好きで聴いたりもしています。安全地帯さんとか、玉置浩二さんとか、大好きなんですよ。80年代の日本のJ-POPって、韓国でもリメイクされてヒットした曲も多いから、知っている曲もけっこうありますよ。

1.jpg

 

――今、昔の曲を勉強したり?

そうですね。最近は、80年代にヒットしたアルバムのランキングをチェックしています。でも勉強とか宿題という感じじゃなくて、好きでやっているものだから、楽しいですよ。

 

――今後は番組にゲストの方を呼んだりも?

あるかもしれません。個人的にはまず、僕のグループ「大国男児」のメンバー、インジュンとジェイを呼びたいですね。韓国のアイドルやアーティスト、インディーズ系の音楽も好きなので、そういう人たちもお招きしたいし。もちろん、日本のアーティストさんにも、来てほしいです! 好きな方、たくさんいるので(笑)。

3.jpg

 

 

 

――最近は、どういうJ-POPを聴いているのですか。

菅田将暉さんの曲はライブでカバーしているくらい好き。優里さん、米津玄師さん、あいみょんさん、imaseさんは韓国の若者にも大人気で、僕も聴いています。最近の韓国の若い子たちは、今のJ-POPも昔のJ-POPもよく聴いているんですよ。韓国の街中で、松田聖子さんの「青い珊瑚礁」が流れていたりする。そういうの、なんか嬉しいんですよね(笑)。この10何年間、日本と韓国を行ったり来たりしながら音楽活動をしてきた、僕の経験が活かせる番組になりそう。

 

――音楽以外には、番組でどんな話をする予定ですか?

韓国に住んでいる僕だから伝えられる、韓国の最新情報も紹介する予定です。そのためにも、感覚を研ぎ澄まして、今流行っているものや場所をチェックしています。番組の中で、乙支路(ウルチロ)という街を紹介しようと思って、先日、偵察に行ってきました(笑)。若者のホットスポットになっていて、隠れ家的な飲み屋や、古着屋、写真映えのスポットなどもある場所です。ヒップなおしゃれな街ってことで、韓国では「ヒップジロ」とも言われているんです。instagramで「#힙지로(ヒップジロ)」と検索したら、MZ世代のファッションや、流行っているものが出てくると思いますよ。

 

――番組の構成に関して、カラムさんの意見も取り入れられている感じですか?

はい。ディレクターさんが「ガンガン意見を出して」と言ってくださっているので、すごくありがたいです(笑)。僕の色をどんどん出して、楽しく作っています。アドリブもOKだし、最高ですね。

 

――ラジオに関する思い出はありますか?

僕、韓国でも2011年に『パク・キョンリムの星が輝く夜に』(MBCラジオ)というラジオ番組のレギュラーをやっていたんです。リスナーとしては、子どものころに懐かしい思い出がたくさんあります。車の中では必ずお父さんがラジオつけていたし、お母さんがご飯作る時に、必ずラジオつけていたり。韓国のラジオって、パーソナリティの方が敬語でしゃべっていてちょっと硬い印象なんですけれど、日本のラジオって、リスナーとの距離がすごく近い感じがします。隣に住んでるお兄さん的な感じで、面白い話をしているというか。

2.jpg

 

――日本のラジオを聞くことも?

タクシーに乗ると、よくラジオがかかっていますよね。この前もタクシーのラジオで、パーソナリティの方が熱いトークをしているのを聞きました。ラジオのレギュラーが決まったので、最近は勉強のために、いろいろな番組を聞くようにしています。

 

――今はradikoでいつでも聞けますもんね。

そうそう。便利ですよね。昔は番組が始まる30分前から待機していたり、せっかく始まっても電波状態が悪くてちゃんと聞こえなかったりしましたから。

 

――番組は10月5日からですが、9月18日に浅草花劇場で開催されたイベント『KARAM Special Event-Fanmeeting+プラス!』の会場で、『カラムの音楽一夜』の公開収録が行われたそうですね。ファンを前にした番組収録は、いかがでしたか?

僕はむしろ、ファンと一緒の方が緊張しなくてよかったです。スタジオ収録の時は1人で関係者に囲まれて、緊張しました。ファンの皆さんが、保護者みたいな感じがしてやりやすかったです(笑)。

 

――では最後に、これからスタートする番組へ向けての抱負をお願いします。

『カラムの音楽一夜』は、です。今、一番心配なのは、日本語を噛んじゃうこと(笑)。でも3ヶ月後にどのくらい成長しているか、楽しみにしていてください。韓国人なので足りないところもあると思いますが、韓国人の僕だから伝えられる最新情報や味わいがある番組になると思います。それに、懐かしい日本の音楽に対する愛がこの番組には詰まっていますので、懐かしさや思い出を感じたい方にも聞いていただけると嬉しいです。

4.jpg

 

 

6.jpg

 

◆カラムの音楽一夜

文化放送 毎週木曜日 20:00~20:30

HP: https://www.joqr.co.jp/qr/program/karam/

 

≪関連リンク≫

KARAM オフィシャルサイト https://karam-japan.com/

KARAM オフィシャルX(Twitter) https://twitter.com/official_karam

KARAM オフィシャルinstgram  https://www.instagram.com/karamjapanofficial/

1 2 3