エンタメ情報!

2025-06-21 19:00:00

畑芽育 × 大橋和也W主演 映画『君がトクベツ』の「公開記念舞台挨拶イベント」に、豪華キャスト・監督が登壇!!<レポート&オリジナルフォト>

2025062101.jpg

幸田もも子(「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの!」)原作の

大人気少女漫画が待望の実写映画化

畑芽育 × 大橋和也W主演

『君がトクベツ』

畑芽育  大橋和也

矢吹奈子、山中柔太朗(M!LK)、大久保波留(DXTEEN)、

NAOYA(MAZZEL)、星乃夢奈、松田礼人監督 登壇!

<6月21日(土)公開記念舞台挨拶イベント>

レポート&オリジナルフォト📸

 

⼤⼈気少⼥漫画「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)を実写映画化した『君がトクベツ』(配給︓ギャガ)が6⽉20⽇(⾦)よりTOHOシネマズ ⽇⽐⾕ほか全国公開中!! 

 

原作は、「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの︕」(全て集英社マーガレットコミックス刊)など、数々の⼤ヒット漫画を⽣み出し、多くの⼥性読者に共感と親近感、切なさと感動、癒しと勇気を与え続けている幸⽥もも⼦の最新作。(25年1⽉完結)過去のトラウマからイケメン嫌いになった⿊髪メガネの陰キャ⼥⼦、若梅さほ⼦(畑芽育)がある⽇偶然出会ったのは、誰もが知る国⺠的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレジェンド)のリーダー桐ヶ⾕皇太(⼤橋和也)だった。まさかの出会いと恋愛模様、皇太所属の「LiKE LEGEND」のメンバーも登場し…誰もが何度も憧れる胸キュンシチュエーションで全⼥⼦の⼼を掴んできた⼤⼈気恋愛漫画、待望の実写映画化です︕ 

 

*******************************************

レポート&オリジナルフォト📸

6月20日から公開された映画『君がトクベツ』、「公開記念舞台挨拶イベント」ということで豪華キャストと松田監督が登壇した。大歓声の中キャストが登壇し挨拶でスタートした。

 

MC:挨拶をお願いします。

 

2025062126.jpg

 

畑芽育:今日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。昨日から無事公開を迎えられて本当に幸せな気持ちでいっぱいです。今日は思う存分映画の良さを語られたらなと思いますのでよろしくお願いします。

 

 2025062125.jpg

 

大橋和也:『どうも!プリン食べすぎておしりプリンプリンなにわ男子リーダー大橋和也です!』皆さん見て頂いたということで笑ったり泣いたりしてくれたということで発散してくれたということで、皆さん一緒にこの場で楽しんでもらったらなと思います。よろしくお願いします。

 

 2025062124.jpg

 

矢吹奈子:本日は短い時間にはなりますが、皆さんのトクベツな時間にできたらなと思ってます。よろしくお願いします!

 

2025062123.jpg

 

山中柔太朗:『今日の俺何点?(会場)100てーん!!山中柔太朗です』よろしくお願いします。本当に、このすごい企画が公開までに来れたこと、すごく嬉しく思います。皆様のおかげです。今日はよろしくお願いします。

 

 2025062122.jpg

 

大久保波留:『みんな!なるのとりこにー?(会場)なるー!』DXTEEEの大久保波留です』今回は短い時間ですけど一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

 

 2025062121.jpg

 

NAOYA:今日のなおの点数を言います。『トゥルルルルルーチャン!10なおちゃん!』MAZZEL NAOYAです。よろしくお願いします!

 

 2025062120.jpg

 

星乃夢奈:本日は短い時間ですが皆さんと一緒に映画の魅力をたくさんお話できたらなと思っています。よろしくお願いします。

 

 2025062119.jpg

 

松田礼人 監督:本日は劇場に足を運んでいただきまして本当にありがとうございます。原作ファンの皆さん、そしてこちらのファンの皆さんにこうして作品をお披露目することができて本当に嬉しく思っています。本日はありがとうございます。

 

本日は木村慧人さんがお仕事の関係で不参加となってしまったが、前日にメールで連絡があり『けいちゃん(木村慧人)の分も頑張るから!』と連絡をしたとエピソードも

 

MC:昨日から映画が公開されましたけども今の率直なお気持ちと、演じられてどうでしたか?

 

畑芽育:まず、幸田もも子先生の大ファンでしたので、まさか自分がヒロインを演じるとは思ってもなかったです。夢だったのが、現実になってたくさんの方に映画をご覧になっていただけてすごく幸せですし、昨日からずっと電波ジャックをしており合間に映画の感想をみてました。

 

7.jpg

 

が『この中に2回目以上の方いらっしゃいますか?』と質問すると多くの方が手を挙げた。3回、4回と観た方もいたためキャストたちも驚き!!

畑芽育:私も時間があったら劇場に足を運びたいと思ってます。

 

 

MC:今作が映画初主演の大橋さん、アイドルの大橋さんがアイドルを演じてみてどうでしたか?

 

大橋和也:元々好きな作品で、いざ役をやらせていただくとなると、やっぱりアイドルは一緒なので、めっちゃ気持ちが分かるんです。いっぱい気持ちが分かって、分かりきって、皇太になりましたね。(笑顔)

 

MC:一番大変だった、思い出に残ったシーンはありますか?

畑芽育:ライクレのMVシーンやダンスシーンが時間なかったとお伺いしたんですけどどうでしたか?

山中柔太朗:1日も練習日の時間が取れなかったんですよ。皆で集まって深夜練して次の日本番を迎えました。

 

が誰が先導切って練習したのか問いかけると皆揃って『けいちゃん!!(木村慧人)』と答え、矢吹からも『全員が覚えられないと不安にしてたのに全員が完璧なダンスができてました』と称賛の声も。

 

2025062117.jpg 

 

山中柔太朗:でもこれ、できてないって皆言うんですけど…特に大橋くんとか!でも完璧なんですよ!安心しきって、大丈夫かなと思っていたら、僕がやばいってなりました。

 

2025062116.jpg

 

NAOYA:22時からとかで深夜練習をしていたんですけど、楽しすぎで一瞬に感じました!

 

2025062115.jpg

 

撮影を見ていた松田監督が前の日に『振りなども大変だったので、そんな中でごめんね』と全員に謝りにもいったとのこと。松田監督から『でも完璧にやってね』とお願いをしたところ、大橋から『任せてください!本職ですから!』と心強い場面もあったと語り、キャストからは「かっこいい!!」会場からは拍手が起こった。

 

MC:星乃さんは撮影では他のキャストの皆さんと一緒になることはあったのですか?

 

2025062114.jpg

 

星乃夢奈:撮影終盤だったので、ほとんど初めましてで、本日登壇してもいいんですか?という気持ちで立たせていただいていたます。

畑芽育:少ない日数なのに盛り上げてくださってありがたかったです!!最後のシーンでは立ち合いました。

星乃夢奈:嬉しかったです!

 

2025062113.jpg

 

 

MC:実は私、これを推してますということは?

 

2025062112.jpg

星乃夢奈→サウナ

週に3.4回行ってリフレッシュしてます。無心でいられる時間が好きです。

 

2025062111.jpg

NAOYAもけけ

ご当地のキーホルダーで全部買ってて100体以上持っています!今コラボもしてます!僕のツアーで買えるのでぜひ!!

 

2025062110.jpg

大久保波留→かずくん(大橋和也)のおしり

元気で上に向かってるのでもっと世界中の皆さんに見てほしいなと(笑)

 

2025062109.jpg

山中柔太朗→かずくん(大橋和也)本体

大橋くんがSNSで凄い流れてくるんですよ。何か見ちゃうんですよね。

 

2025062108.jpg

矢吹奈子→インコ

セキセイインコを3羽飼ってます。今「ビジュいいじゃん」を教えてます!今「いいじゃん!」だけ話せます!可愛いので推しです!

 

 

大橋和也→ファンの皆さん✨

色んな方々が観に来てくださっているんですけど、推してもらう力って凄いなと思います。アイドルをしている意味って、推してくれている皆さんがいるからアイドルをしている意味があるし、僕の推しはファンの皆さんかなと思います。僕の存在の意味はファンの皆さんです。

 

 

2025062107.jpg

畑芽育→ファンの方がつくるうちわ

推しというか、気になることなんですけど、様々なうちわがあって、皆さんの技術力が素晴らしいなと思いました。

 

 

MC:ライクレメンバーからファンに向けて一言(パワーワードありで)

松田監督の『よーいはい!』でLiKE LEGEND(ライクレ)メンバーから甘い一言を!!

 

2025062106.jpg

成瀬一生役:NAOYA

「君がトクベツ」100回観てね!ぶちゅ!!♡

 

 

2025062105.jpg

榛名優生役:大久保波留 

ねぇねぇ、優生の事好き?優生はね~ 優生 Love You♡だよ!!

 

 

2025062104.jpg

来栖晴役:山中柔太朗

何見てんだよ、抱くぞオラ!!

(本日不在の遊馬叶翔役:木村慧人のセリフ)

 

 

 2025062103.jpg

桐ヶ谷皇太役:大橋和也

愛してるって10 回言って!俺の方が愛してる♡

 

 

MC:最後にご挨拶をお願いします

 

松田礼人 監督:今回のこの作品に携われてすばらしいキャストの皆さん、すばらしいスタッフの皆様に支えられました。2ヶ月前から公開が決まってからずっとファンの皆さんがSNSなどで盛り上げてくれて息切れするんじゃないかと思っていたんですけど、息切れせずに今日まで来ていただいて、僕にとって本当に宝物のような作品になりました。皆さんにとっても宝物のような作品になったら嬉しいです。

 

大橋和也:今日はたくさんの方がご来場いただきありがとうございます。皆さんのお力添えとか皆さんの声があるからこそ僕たちがこうやって舞台にも立てているし、応援という力が僕たちの力の源となっておりますので、もっともっとたくさん僕達に声を届け欲しいなと思っておりますので、5回ならず、10回100回来てもらったらなと思ってます。ぜひ楽しんでご来店ください!?ご来場ください!!

 

畑芽育:短い間でしたがありがとうございました。公開から2日経った今日ですが、初日からたくさんの感想をいただいて、私や共演者の皆様が誠心誠意、短い時間の中で一生懸命お芝居をさせていただいて、素敵な原作を実写化できて無事成功できてよかったなと思います。まだまだここから盛り上げていかなきゃいけないと思いますし、引き続き皆さんの応援のほどよろしくお願いします!中継先の皆さんもありがとうございました!!引き続き『君がトクベツ』をよろしくお願いいたします。

 

2025062102.jpg

8.jpg

9.jpg 

 

たくさんのファンの方に包まれながら公開記念舞台挨拶イベントが終了した。

大注目の 映画『君がトクベツ』(配給︓ギャガ)は6⽉20⽇(⾦)よりTOHOシネマズ ⽇⽐⾕ほか全国公開中となります。

 

*******************************************

君がトクベツ_本ポスター (1).jpg

© 幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

 

<ストーリー>

黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)は過去のトラウマからイケメンが大嫌いになり、毎日イケメンを呪う日々。ある日偶然、母が営む定食屋に来店したのは国民的アイドル「LiKE LEGEND」(ライクレ)のリーダー桐ヶ谷皇太(大橋和也)。キラキラ笑顔でさほ子にファンサする皇太に思わず怒りの言葉を放つのだった。「誰もが自分を好きになると思ったら大間違いだっ!」。

その日以来、顔を合わすことが増えていくふたり。アイドルが目の前にいる非日常に困惑するさほ子だが、やがて「ライクレ」メンバーの叶翔(木村慧人)、晴(山中柔太朗)、優生(大久保波留)、一生(NAOYA)や女優の七瀬えみか(矢吹奈子)とも知り合って、少しずつ皇太への印象が変わりはじめていく。そんな矢先、皇太に心無いスキャンダル報道が巻き起こり、「LiKE LEGEND」は存続の危機に―。

イケメン嫌いの陰キャ女子meets国民的アイドル、その行先は恋か、それとも…!?

 

<原作情報>

別冊マーガレットにて2019年4月号より2025年2月号まで連載。コミックス全11巻絶賛発売中。

試し読みページ  https://rimacomiplus.jp/betsuma/episodes/a89670ed316ef

 

映画タイトル:君がトクベツ

畑芽育 大橋和也

木村慧人(FANTASTICS) 矢吹奈子 山中柔太朗(M!LK)

大久保波留(DXTEEN) NAOYA(MAZZEL)

星乃夢奈/遠藤憲一/佐藤大樹(FANTASTICS)

原作:幸田もも子「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊) 

監督:松田礼人

脚本:おかざきさとこ  楽曲コンセプト:渡辺淳之介  

主題歌:LiKE LEGEND「YOU ARE SPECiAL」

製作:「君がトクベツ」製作委員会

製作幹事・配給:ギャガ  制作プロダクション:TBSスパークル

クレジット:© 幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

 

公式HP: https://gaga.ne.jp/kimibetsu/  

公式X/Instagram/TikTok:@kimibetsu_movie

 

全国公開中!!

2025-06-19 23:00:00

畑芽育 × 大橋和也(なにわ男子)W主演 映画『君がトクベツ』 いよいよ明日公開! LiKE LEGENDトクベツメイキングムービー解禁!

likele.jpg

©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

幸田もも子(「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの!」)

原作の大人気少女漫画が待望の実写映画化

畑芽育 × 大橋和也(なにわ男子)W主演

“イケメン嫌い”の陰キャ女子meets国民的アイドル⁉

笑って、泣いて、応援必死、胸キュン必至♡のラブストーリー‼

『君がトクベツ』

いよいよ明日公開!

事務所の垣根を超えたボーイズグループLiKE LEGEND通称:ライクレ

仲が良すぎて推さずにはいられない♡

愛嬌ポーズから爆笑シーン、撮影中の真剣な一面も!

LiKE LEGENDトクベツメイキングムービー解禁!

 

大人気少女漫画「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)を実写映画化した『君がトクベツ』(配給:ギャガ)が6月20日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開されます。

 

原作は、「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの!」(全て集英社マーガレットコミックス刊)など、数々の大ヒット漫画を生み出し、多くの女性読者に共感と親近感、切なさと感動、癒しと勇気を与え続けている幸田もも子【こうだ・ももこ】の最新作(25年1月完結)

 

過去のトラウマからイケメン嫌いになった黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)がある日偶然出会ったのは、誰もが知る国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレジェンド/通称:ライクレ)のリーダー桐ヶ谷皇太(大橋和也)だった。  まさかの出会いと恋愛模様、皇太所属のライクレメンバーも登場し…誰もが何度も憧れる胸キュンシチュエーションで全女子の心を掴んできた大人気恋愛漫画、待望の実写映画化です!

 

W主演で贈る本作の主人公の若梅さほ子【わかうめ・さほこ】を演じるのは、いま映画やドラマに引く手あまたな最注目若手俳優・畑芽育【はた・めい】。もう一人の主人公、桐ヶ谷皇太【きりがや・こうた】を演じるのは、2021年にデビューし国内外で活躍の勢いが止まらないグループ・なにわ男子のリーダー大橋和也【おおはし・かずや】。原作漫画のファンを公言していた大橋は、本作が映画初主演。

 

桐ヶ谷皇太がリーダーを務める国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレジェンド)のメンバーである遊馬叶翔【あすま・かなと】は木村慧人(FANTASTICS)【きむら・けいと】、来栖晴【くるす・はる】は山中柔太朗(M!LK)【やまなか・じゅうたろう】、榛名優生【はるな・ゆう】は大久保波留(DXTEEN)【おおくぼ・なる】、成瀬一生【なるせ・いつき】はNAOYA(MAZZEL)【なおや】と、事務所もグループの垣根も越えたキャスティングにSNS界隈で話題沸騰。さらには人気若手女優・七瀬えみか【ななせ・えみか】役に矢吹奈子【やぶき・なこ】と「LiKE LEGEND」のライバル関係にあるバンド「Lost in Rock」のSHO【しょー】役に佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)【さとうたいき】の出演情報も解禁され、ますます期待が高まる本作より新たなメイキングムービーが解禁!

 

実在するアイドルグループさながらの仲の良さに推さずにはいられない♡

LiKE LEGENDトクベツメイキングムービーが解禁!

 

今回解禁されたのは、LiKE LEGEND(通称:ライクレ)のメイキングムービー。「LiKE LEGENDです!」という挨拶から始まる映像では、真剣に撮影に挑む様子から、撮影の合間に笑い合って和やかな雰囲気のメンバー、愛嬌たっぷり可愛いポーズをカメラに向ける様子など、5人の抜群すぎるチームワークをのぞくことができる。大橋もライクレの撮影は「めちゃくちゃ楽しかったですね!」と話し、「グループメールもあるんですけど、常に稼働しているんですよ!」と映画きっかけにプライベートでも親交があることを明かす。

 

『君がトクベツ』LiKE LEGENDトクベツメイキングムービー

 

 

初めて全員集合したのにも関わらず、関西にルーツのある大橋とNAOYAを中心にテンポよく進む会話。「こんなにかっこいいイケメンが揃われて…」と大久保が言い出した瞬間、皆が名乗り出てノリツッコミもバッチリ。「違う事務所の方々なので、違ったものを見れるっていうのは勉強になった」という大橋。「全員が集まった時にどう表現されるのかが見どころ!」と話すライクレメンバーの表情にも注目だ。

先日、音楽番組に出演することも発表され、さらなる話題を呼び起こしているライクレ、そして『君がトクベツ』はいよいよ明日公開!

演技だけではなく、彼らが歌い踊る主題歌「YOU ARE SPECiAL」をフル尺で体験&体感できるのは大スクリーンでのみ!是非ご期待ください!

 

 

*******************************************

<ストーリー>

黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)は過去のトラウマからイケメンが大嫌いになり、毎日イケメンを呪う日々。ある日偶然、母が営む定食屋に来店したのは国民的アイドル「LiKE LEGEND」(ライクレ)のリーダー桐ヶ谷皇太(大橋和也)。キラキラ笑顔でさほ子にファンサする皇太に思わず怒りの言葉を放つのだった。「誰もが自分を好きになると思ったら大間違いだっ!」。

その日以来、顔を合わすことが増えていくふたり。アイドルが目の前にいる非日常に困惑するさほ子だが、やがて「ライクレ」メンバーの叶翔(木村慧人)、晴(山中柔太朗)、優生(大久保波留)、一生(NAOYA)や女優の七瀬えみか(矢吹奈子)とも知り合って、少しずつ皇太への印象が変わりはじめていく。そんな矢先、皇太に心無いスキャンダル報道が巻き起こり、「LiKE LEGEND」は存続の危機に―。

イケメン嫌いの陰キャ女子meets国民的アイドル、その行先は恋か、それとも…!?

 

<原作情報>

別冊マーガレットにて2019年4月号より2025年2月号まで連載。コミックス全11巻絶賛発売中。

試し読みページ  https://rimacomiplus.jp/betsuma/episodes/a89670ed316ef

 

映画タイトル:君がトクベツ

畑芽育 大橋和也

木村慧人(FANTASTICS) 矢吹奈子 山中柔太朗(M!LK)

大久保波留(DXTEEN) NAOYA(MAZZEL)

星乃夢奈/遠藤憲一/佐藤大樹(FANTASTICS)

原作:幸田もも子「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊) 

監督:松田礼人

脚本:おかざきさとこ  楽曲コンセプト:渡辺淳之介  

主題歌:LiKE LEGEND「YOU ARE SPECiAL」

製作:「君がトクベツ」製作委員会

製作幹事・配給:ギャガ  制作プロダクション:TBSスパークル

クレジット:© 幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

 

公式HP: https://gaga.ne.jp/kimibetsu/  

公式X/Instagram/TikTok:@kimibetsu_movie

 

6月20日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか 全国ロードショー

2025-06-18 08:00:00

豆原一成(JO1)×市毛良枝 ダブル主演作公開‼ ~孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語~ 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』 新キャスト&場面写真 一挙解禁!

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』ティザーポスター解禁用データ.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

注目の次世代俳優・豆原一成(JO1)×44年ぶりの映画主演・市毛良枝

ダブル主演作公開‼

~孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語~

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』

新キャスト&場面写真 一挙解禁!

 

祖父が遺したやさしいサプライズ――。

夢に迷う僕と、夢を見つけた祖母。僕らの日々が輝きだす。

 

日本、そして世界で活躍する11人組のグローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)の最年少メンバー豆原一成(JO1)と、44年ぶりの映画主演となる市毛良枝のダブル主演で贈る本作。夢に迷いながらも、コーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役をナチュラルな存在感で演じるのは、映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)で初主演を務めるなど俳優としての活躍が注目されるJO1の豆原一成。そして夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子を市毛良枝がチャーミングに体現する。監督を務めたのは、中井貴一主演映画『大河への道』(22)などの中西健二。脚本は『サイレントラブ』(24)のまなべゆきこ。

原案は、約100年前、女性の活躍が困難だった時代に学校を創立(後に現在の学校法人文京学院に発展)、教育のために奔走した島田依史子(しまだいしこ)氏の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。彼女が後進に伝え続けた「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢のエッセンスを散りばめて本作の物語が構築された。

祖父・偉志を亡くした祖母を気遣い同居したはずなのに、同じ学び舎で学ぶことになった母との日々は逆に拓磨を元気づけていく…。“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”。ふたりを支えるのは、亡き偉志の想い。孫と祖母とが軽やかに紡ぐ、人生のふとした喜びを描く家族の物語が誕生した。

 

*新キャスト解禁

今回7人の新キャストが解禁された!豆原一成演じる安藤拓磨の母、シングルマザーで、バリバリ働きながら拓磨の将来を心配する安藤綾役を酒井美紀。拓磨とバイト先が一緒で、拓磨を優しく見守る彼女・大石紗季役を八木莉可子。そして市毛良枝演じる安藤文子の夫で拓磨の祖父、亡き後も文子や拓磨の心のよりどころであり続ける、富士山が好きな安藤偉志役を長塚京三。

 

20250616★『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』新キャスト組み写真.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

キャスト名:酒井美紀/八木莉可子/長塚京三

市川笑三郎/福田歩汰(DXTEEN)/藤田玲/星田英利

 

本作への出演にあたり、映画・ドラマだけでなく、近年舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』などでも活躍する酒井美紀は、「今回の作品は、あったかいハートフルな雰囲気の中、女性の生き方とは?家族とは?幸せとは?と考えさせられるメッセージがたくさん詰まっています。そして、きっと何か新たに挑戦したい!と思わせてくれるはずです!」とコメント。

連続テレビ小説「舞いあがれ!」など俳優としても大注目の八木莉可子は「生きていく上で本当は大切なこと、家族のあたたかみ、また“学び”は若い人たちの為にだけのものではなく誰の為にも開かれているものであるということ—。さまざまなメッセージが込められた作品。観終えたあと、少しでも心が軽くなり、世界が明るく見えるような作品になれていたら、とても嬉しいです」とコメント。

また、昨年『敵』(吉田大八監督)で第37回東京国際映画祭最優秀男優賞を受賞し大きな話題となった長塚京三は、本作の出演について「添い遂げる。それだけでも大変なことなのに。夫に先立たれ、ひとりぼっちになる妻の先行きを案じて、彼女の大学入学の手配まで済ませているとは、どれほどマメな夫なのか。今日からは是非とも、学ぶ歓びというものに浸かって欲しい。君ならできる。何と言っても私の富士山だ。いつだって全力でエールを送る。大好きだよ、フレー。ということか。」と愛する妻を残して亡くなった自らの役柄に触れながら「とにかく、細君が好きで好きで堪らないひとなのですね。『はい、そうです。お相手は市毛さん』と監督。 遠い昔、世にも稀な初々しさで、新婚夫婦を演じさせてもらった記憶が蘇る。あれも市毛さんだったな、お相手は。『そういう役でしたらやれそうな気がします』と私。」と語り、これまでも夫婦役を演じてきた旧知の市毛良枝との共演を振り返りながらのユニークなコメントを寄せた。

さらに、拓磨と文子が通う大学の島田校長役を市川笑三郎。拓磨の大学を卒業した先輩・森田純希役をDXTEENの福田歩汰。拓磨があこがれるカフェを運営している若きオーナー・清野蓮役を藤田玲。拓磨と紗季が働くバイト先の店長・角田均役を星田英利。演技派、そしてフレッシュな俳優陣が集結し、拓磨と文子の夢に向けた新たな日々を彩る個性豊かな面々が揃った。

 

*キャラクターカットを含む場面写真13点解禁!!

今回解禁された場面写真は、豆原一成演じる孫・安藤拓磨と市毛良枝演じる祖母・安藤文子が、楽しそうに拓磨の淹れたコーヒーを飲む姿から、祖母・文子の様子をやさしく見つめる拓磨、生涯学習で拓磨の大学に入学したときの文子、祖父・安藤偉志が遺した数式を見つけた拓磨と文子、未来に悩む拓磨、夫の遺影に日々の出来事を語り掛ける文子の写真など、孫と祖母とが軽やかに紡ぐ温かな瞬間を切り取っている。そして、今回解禁となった新キャストのキャラクターカットも一挙解禁となった。

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ①豆原一成(安藤拓磨役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真②市毛良枝(安藤文子役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真③.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真④.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真⑤.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616★『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイン写真.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

 

 

新キャストご紹介 & コメント全文紹介

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』酒井美紀(安藤綾役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

酒井美紀 Miki SAKAI  役名:安藤綾 

1978年2月21日生まれ、静岡県出身。1995年岩井俊二監督『Love Letter』でヒロインの少女時代を演じ日本アカデミー賞新人賞を受賞、同年神山征二郎監督『ひめゆりの塔』でも新人俳優賞を受賞。1997年『愛する』で第10回日刊スポーツ映画大賞新人賞、1998年『誘拐』で第21回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。ドラマでは1996年「白線流し」(CX)で主演・七倉園子を演じ、2005年まで演じ続ける代表作となった。近年の舞台では「めんたいぴりり」(博多座/明治座)で戦後奮闘する夫婦の妻・千代子を好演、2025年2月より舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ではハーマイオニー・グレンジャー役で出演中。

 

【コメント】

「私が演じました綾は、キャリアウーマンで夢や目標をしっかり自分で掴みにいくような女性像です。

私にとってこのようなキャラクターを演じることはとても新鮮であり、挑戦でもあり、撮影期間は大変楽しい時間でもありました。

今回の作品は、あったかいハートフルな雰囲気の中、女性の生き方とは?家族とは?幸せとは?と考えさせられるメッセージがたくさん詰まっています。

そして、きっと何か新たに挑戦したい!と思わせてくれるはずです!多くの皆様に劇場でご覧になっていただけたら幸いです。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』八木莉可子(大石紗季役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

八木莉可子 Rikako YAGI  役名:大石紗季 

2001年7月7日生まれ、滋賀県出身。2015年エイジアクロスモデルオーディション「#THE NEXT」でグランプリを受賞し、14歳でデビュー。直後ポカリスエットのCMに出演し話題を呼ぶ。俳優としてテレビ、映画、舞台と幅広く活躍。主な出演作は、ドラマ「First Love 初恋」(22/Netflix)、「パリピ孔明」(23/CX)、連続テレビ小説「舞いあがれ!」(23/NHK)、「おとなりに銀河」(23/NHK)、「GTOリバイバル」(24/CX)、「潜入兄弟 特殊詐欺特命捜査官」(24/NTV)など、映画『おそ松さん』(22)、『イチケイのカラス』(23)、『劇場版 Doctor-X FINAL』(24)、『パリピ孔明 THE MOVIE』(25)などがある。

 

【コメント】

「大石紗季役を演じさせていただきました、八木莉可子です。生きていく上で本当は大切なこと、家族のあたたかみ、また「学び」は若い人たちの為にだけのものではなく誰の為にも開かれているものであるということ——。

さまざまなメッセージが込められた作品になっていると思います。観終えたあと、少しでも心が軽くなり、世界が明るく見えるような作品になれていたら、とても嬉しいです。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』長塚京三(安藤偉志役).jpg

 

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

長塚京三 Kyozo NAGATSUKA  役名:安藤偉志 

1945年7月6日生まれ、東京都出身。パリ大学ソルボンヌ在学中に、フランス映画『パリの中国人』(74)でデビュー。以降多くのドラマ、映画に出演。『ザ・中学教師』(92)、『ひき逃げファミリー』(92)で、第47回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞、『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』(97)では、第21回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。吉田大八監督『敵』(25)では、第37回東京国際映画祭最優秀男優賞を受賞。主な出演作にドラマ「金曜日の妻たちへ」(84,85/TBS)、「ナースのお仕事」(96,97,00/CX)、大河ドラマ「篤姫」(08/NHK)、「眩(くらら)~北斎の娘~」(17/NHK)、映画『恋と花火と観覧車』(97)、『笑う蛙』(02)、『長い長い殺人』(08)、『ぼくたちの家族』(14)、『UMAMI』(22)、『お終活 再春!人生ラプソディ』(24)、『敵』(25)などがある。

 

【コメント】

「添い遂げる。それだけでも大変なことなのに。夫に先立たれ、ひとりぼっちになる妻の先行きを案じて、彼女の大学入学の手配まで済ませているとは、どれほどマメな夫なのか。今日からは是非とも、学ぶ歓びというものに浸かって欲しい。君ならできる。何と言っても私の富士山だ。いつだって全力でエールを送る。大好きだよ、フレー。ということか。とにかく、細君が好きで好きで堪らないひとなのですね。「はい、そうです。お相手は市毛さん」と監督。

遠い昔、世にも稀な初々しさで、新婚夫婦を演じさせてもらった記憶が蘇る。あれも市毛さんだったな、お相手は。「そういう役でしたらやれそうな気がします」と私。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』市川笑三郎(島田校長役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

市川笑三郎 Emisaburo ICHIKAWA  役名:島田校長

1970年5月6日生まれ、岐阜県出身。1986年4月三代目市川猿之助(二世・猿翁)に入門し、同年5月中日劇場『ヤマトタケル』の従者ほかで三代目市川笑三郎を名のり初舞台。1998年7月歌舞伎座『四の切』の静御前で名題昇進。テレビドラマ「VIVANT」(23/TBS)に出演し、話題となる。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』福田歩汰(DXTEEN)(森田純希役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

福田歩汰 Ayuta FUKUDA (DXTEEN) 役名:森田純希 

2003年3月30日まれ、栃木県出身。グローバルボーイズグループ・DXTEEN(ディエックスティーン)のメンバーのひとりとして活躍。今年3月に日本映画専門チャンネルにて放送された「最後の放課後」(25/日本映画専門チャンネル)で俳優デビューを飾る。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』藤田玲(清野蓮役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

藤田玲 Ray FUJITA  役名:清野蓮 

1988年9月6日生まれ、東京都出身。2003年『仮面ライダー555』で俳優デビュー。ミュージカル・舞台を中心に活躍、主演作品も数多く持つ。テレビでは、ドラマ・映画「牙狼〈GARO〉」シリーズ(05,06,11,13,14,17,19)、「絶狼<ZERO>」シリーズ※主演(17,21)、「実験刑事トトリ2」(13/NHK)、「小河ドラマ 徳川☆家康」(21/カンテレ、Netflix)、「八王子ゾンビーズ」(24/MX)、『MANKAI MOVIE 「A3!」』シリーズ(21,22)、「片恋グルメ日記」(21,22/MX)、Vネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』(24)などに出演。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』星田英利(角田均役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

星田英利 Hidetoshi HOSHIDA  役名:角田均 

1971 年 08 月 06 日生まれ、大阪府出身。“ほっしゃん。”の名前で活動し、2005 年「R-1 ぐらんぷり 2005」で優勝。その後、本名の星田英利に戻し、以後俳優としてドラマ・映画、舞台と活躍の場を広げている。主な出演作として、ドラマ NHK 連続テレビ小説「カーネーション」(12)、「おちょやん」(20)、「あきない世傳 金と銀」シリーズ(23,25/NHK)、「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」(24/TX)、映画『身代わり忠臣蔵』(24)、舞台『ロミオとジュリエット』(23)などがある。

 

***********************************************

【STORY】

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな二人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つけて・・。

 

主演:豆原一成(JO1) (『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』(22)、『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)等)

市毛良枝 (『ラーゲリより愛を込めて』(22)、『明日を綴る写真館』(24)等)

出演:酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利/長塚京三

監督:中西健二 脚本:まなべゆきこ 音楽:安川午朗 制作プロダクション:PADMA

原案:島田依史子 「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊) 原案総責任:島田昌和

配給:ギャガ ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

公式HP:https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee

公式X: @MtFujiMovie1024   公式Instagram: @MtFujiMovie1024

 

10月24日(金) 新宿ピカデリー他全国ロードショー

2025-06-13 22:30:00

“INI” 結成4周年記念日に生配信でサプライズ発表! 初のドキュメンタリー映画 「INI THE MOVIE『I Need I』」 10月31日(金)より全国公開決定!

INI_1_0.jpg

©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

“INI”

結成4周年記念日に生配信でサプライズ発表!

初のドキュメンタリー映画

「INI THE MOVIE『I Need I』」

10月31日(金)より全国公開決定!

 

本日6月13日(金)にグループ結成4周年を迎えたグローバルボーイズグループINI。結成4周年を記念して公式YouTubeチャンネルにて生配信「INI CONTACT(読み:アイエヌ アイコンタクト)」を行い、デビューからこれまでのINIの姿を映し出したドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』(読み:アイエヌアイザ ムービー アイニードアイ)」が全国の映画館にて公開されることを最プライズで発表しました。

 

ドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」は、10月31日(金)より全国の映画館にて公開となる、デビューから現在までの約4年間のメンバーの姿を映し出したINI初の映画作品です。タイトル『I Need I』には、「僕たち(I)があなた(I)と繋がっていく(Network)」というINIの出発点から始まり、約4年間をメンバーとMINIの皆さんと共に過ごしてきた中で、「お互いが必要な存在(Need)」となっていくという想いが込められています。なお、作品の詳細につきましては、オフィシャルサイトやSNSにて随時発表いたします。

 

現在、自身3度目の全国アリーナツアー開催中で、9月13日(金)〜15日(祝・月)にはバンテリンドームナゴヤでの追加公演が決定。また、今月25日(水)には、3RD ALBUM『THE ORIGIN』 の発売を控えるなど、結成5年目もさらなる盛り上がりを見せるINIの続報にご期待ください。

 

INI_8_0.jpg 

©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

INI_4_0.jpg

©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

INI_6_0.jpg

©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

INI_7_0.jpg

©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

 

*******************************************

「INI THE MOVIE 『I Need I』」作品概要

作品タイトル:「INI THE MOVIE『I Need I』」

公開日:2025年10月31日(金)

出演:池﨑理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大

許豊凡、髙塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅

監督:榊原有佑 武桜子 原田大誠

製作:LAPONE ENTERTAINMENT 東宝

制作プロダクション:吉本興業

制作協力:and pictures Your Films

製作幹事:東宝

配給:TOHO NEXT 吉本興業

作品紹介:デビューから現在までの約4年間のメンバーの姿を映し出したINI初の映画作品

 

*******************************************

<メンバーコメント>

INI_3RD AL Artist Phtoto.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

【池﨑理人】

INIの人間的側面、製作者としての姿、リアルな質感で生々しくお送りします。オーディション番組くらい深くフォーカスしてもらっています、是非ご期待ください。

 

【尾崎匠海】

INIの今まで見たことなかった裏側や長く密着していただいたからわかるメンバーそれぞれの葛藤が描かれています。これからのINIがわかる大事な密着になっています。是非。

 

【木村柾哉】

INIとして初のドキュメンタリー映画。普段ステージやコンテンツで見せている姿以外の僕らの裏側を沢山収めて頂いています。表では見せないような不安だったり葛藤もあり、それを経てのINIなんだということが伝わる映画になってると思います!ぜひ劇場でお楽しみ下さい!

 

【後藤威尊】

INIのステージに立つまでの道のりやファンの皆さんへの想いなど、メンバー達が何を考えているかをより深く理解できる映画になっていると思います。スポットライトが当たっていない部分のINIが見られるので、是非楽しみにしていてください。

 

【佐野雄大】

みなさんに会えている、見えている時間のINI、そして、みなさんに会えない、見えていない時間のINIどちらの姿もまぎれもないINIです!こうやって映画にしていただけることは本当に感謝しています。この映画をみてもっとINIと時間を共にしたいと思ってもらえるよう願っています!

 

【許豊凡】

今まで見せたくても見せられなかったり、話したくても話せなかった、「リアルな僕たち」が歩んできた道そのままの映画になっているのではないかなと思います。長きにわたって撮影、密着していただいた榊原監督と撮影チームの皆さんに感謝です。僕たちにとっても皆さんにとっても心に響く作品になれば幸いです。

 

【髙塚大夢】

京セラドーム公演に始まり、ナゴヤドームに至るまでのメンバーそれぞれのライブに対する姿勢や、普段、色々なコンテンツでそれぞれメンバーの日常などを話していることがあると思いますが、映画では、そこでは語れないような裏側の僕たちの姿を沢山見られるのではないかと思います。ぜひ、この映画を通してより一層INIを知って、愛してほしいです。

 

【田島将吾】

INIの日々がドキュメンタリー映画になると聞いて、やるからには何も飾らず、今のありのままの自分達を見せるつもりで撮影期間を過ごしていました。なので、本当にありのまま過ぎて少し心配です笑。でも、この映画を通して、よりINIを近くに感じて頂けたらいいなと思います!是非映画館で観てね!

 

【西洸人】

今までの舞台裏や、普段では見られないありのままのリアルな僕たちの姿を知っていただけたらと思います。そして長い期間ずっと側で撮影してくださった撮影スタッフの方々の皆さんありがとうございました。

 

【藤牧京介】

まだ完成した作品を観ていないので、正直どのようなに仕上がっているか僕も楽しみなのですが、INIの裏側が見られる作品になるのではないかと思います。ありのままのリアルなINIが伝わればいいなと思います!

 

【松田迅】

INIがこれまで表では見せていないことや、それぞれが何を感じ、何を考え、何をするのか僕たちのリアルを観ることができると思います。活動していく中での葛藤や喜びなど、たくさんの壁を乗り越えて今があります。リアルな僕たちを映画館で観て楽しんでください。

 

 

***************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-06-13 12:00:00

『ユミの細胞たち THE MOVIE』 入場者特典解禁! ファン投票で選ばれた【チェキ風細胞ステッカー全6種】に決定 キム・ゴウン&アン・ボヒョンからのコメント映像も到着!!

【ポスタービジュアル】『ユミの細胞たち THE MOVIE』.jpg

©2024 Yumi Studio , ALL RIGHTS RESERVED. 

【共感度100%】大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化!

『ユミの細胞たち THE MOVIE』

入場者特典解禁! 

ファン投票で選ばれた【チェキ風細胞ステッカー全6種】に決定 

キム・ゴウン&アン・ボヒョンからのコメント映像も到着!! 

「ユミの細胞たち」診断コンテンツ&オンラインくじ&韓国公式グッズ発売 

&カフェコラボも続々決定!

 

韓国発の大ヒットTVシリーズ「ユミの細胞たち」がついに映画化。 

『ユミの細胞たち THE MOVIE』(原題:YUMI'S CELLS: THE MOVIE)の日本公開が決定し、 7月11日(金)より池袋HUMAXシネマズ、新宿武蔵野館ほか≪1週間限定≫公開いたします。

 

平凡なユミの毎日を応援するキュートな細胞たちに 笑って泣いて癒される、等身大ライフストーリー! 

平凡な会社員・ユミの脳の中では、理性や感性、愛、不安、腹ペコなどの無数の細胞が絶え間なく働き、ユミの思考と行動を指揮している。彼らの望みはユミが幸せでいてくれること。果たしてユミは細胞たちの助けを受けて、”夢”と”幸せ”を手に入れることができるのか? 

 

原作は韓国で35億ビューを誇る大人気ウェブトゥーン。2021年にキム・ゴウン(「トッケビ 君がくれた愛しい日々」)主演でTVシリーズ化され、「梨泰院クラス」のアン・ボヒョン、GOT7のパク・ジニョンとの恋模様も大きな話題を集めた。主人公・ユミの感情を、個性豊かな”心の中の細胞”として3Dアニメーションで描き、ユニークな設定と、実写と融合した新感覚の映像表現でも話題に。なんてことのない日常の感情や恋の問題に直面するユミのリアルな心理描写は、現代を生きる女性の普遍的な悩みとリンクし共感を呼んだ。TVINGオリジナルシリーズシーズン3の制作も決定し、新シリーズでは「私たちのブルース」「ヒエラルキー」などへの出演で大ブレイク中の若手俳優、キム・ジェウォンの出演も明かされ、新たなロマンスにも早くから期待が高まっている。 

 

映画ではユミと恋人ボビーの恋、作家の夢を追い挑戦をするユミのストーリーを描き、細胞以外の登場人物も3Dアニメーションで描かれ、映画版オリジナルの新しい細胞も登場!多くの女性たちに力と癒しを与えてくれた細胞たちが、スクリーンの中でさらにアップグレードした魅力を披露する! 

 

入場者プレゼントは、 ファン投票で選ばれた【チェキ風細胞ステッカー全6種】に決定!! 

さらにファン垂涎の超キュートなシークレット1種も・・!?

入場者特典_チェキ風細胞ステッカー『ユミの細胞たち THE MOVIE』.jpg

©2024 Yumi Studio , ALL RIGHTS RESERVED. 

 

この度、公開初日の7月11日(金)より全国の公開劇場にて配布される入場者特典が解禁! 

公式Xで募集したファン投票の上位5位にランクインした”細胞”がデザインされた、【チェキ風細胞ステッカー】に決定! 

公式Xで実施された入場者特典デザインのファン投票企画で、圧倒的な得票数を獲得し1位に選ばれたのは、主人公ユミの食欲と食い意地をつかさどる細胞「腹ペコ細胞」。ユミのソウルフード”トッポッキ”が頭に刺さった特徴的なビジュアルと、お腹が空くと暴れ回る自由奔放なキャラクターは、TV シリーズでも絶大な人気を誇り、投票でも熱い支持を集めた。僅差で2位にランクインしたのはユミの恋愛感情を象徴する原動力(プライム細胞)である「愛細胞」。3位には陰険な想像と計画を企てる「下心細胞」、4位は不安な気持ちをつかさどる「不安細胞」、5位には感性をつかさどる「感性細胞」がランクイン。TVシリーズ1・2を通しても特に人気の高かったキャラクターがステッカーデザインに選ばれた。 キャラクター5種でそれぞれ背景カラーが異なり、迷わずコンプリートしたくなるキュートなデザインとなっている。 

さらに、シークレット1種は「ユミの細胞たち」ファンなら誰もが欲しくなるスペシャルなデザインとなっており、後日明かされるその詳細にも乞うご期待。 

 

======== 

【入場者特典】詳細 

特典名:『ユミの細胞たち THE MOVIE』チェキ風細胞ステッカー 

配布期間:7月11日(金)~  

※上映館にて本作鑑賞お一人様につき、1つプレゼント致します。 

※6種ランダムのうち、1枚のお渡しとなります。特典の絵柄は選べません。 

※配布期間中であっても各劇場無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。 

※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換はお受けできません。ご了承ください。 

======== 

 

キム・ゴウン&アン・ボヒョンによる 

『ユミの細胞たち THE MOVIE』がもっと楽しめる 

“ユミとウンの公開記念おすすめ映像”が到着!! 

 

併せて到着したのは、TV シリーズで主人公ユミを演じたキム・ゴウンと、ユミのロマンスの相手ク・ウンを演じたアン・ボヒョンによる、『ユミの細胞たち THE MOVIE』のおすすめコメント映像。”ユミ”と”ク・ウン”を思い出させる二人の姿に、癒しと共感とトキメキに心揺れた感情が蘇り、劇場版への期待がさらに膨らむ動画となっている。 

 

 

*************************************

さらに!映画公開に先駆けて、 

「ユミの細胞たち」細胞診断コンテンツ&オンラインくじ&韓国公式グッズ発売 

&アニメイトカフェ「Gratte」とのコラボも決定! 

あなたのプライム細胞教えちゃいます! 

「キミの細胞診断」&可愛いグッズ、さらにGratteコラボ決定! 

まずは診断でタイプを知って、グッズを集めて、ラテで”推し”を味わう特別な一杯を! 

 

いつもあなたのために頑張っている、キュートな細胞たち。 

この度、あなたの“プライム細胞”がわかる「キミの細胞診断」の公開、魅力満載の新作&韓国公式グッズの発売、 そしてGratte(グラッテ)コラボの開催が決定しました! 

笑って、泣いて、共感して…あなたの毎日を彩る細胞たちのアイテムや診断コンテンツ、見て味わえるコラボメニューなどを鋭意企画中です。 

診断結果をチェックして、あなたの“プライム細胞”グッズをぜひ手に入れてください! 

詳細は後日、公式サイトで発表します。 続報をお見逃しなく! 

 

【公式サイトはこちら】https://www.tc-ent.co.jp/sp/yumithemovie/

【Gratte(グラッテ)公式サイトはこちら】https://www.animate.co.jp/gratte/

 

提供:TCエンタテインメント株式会社

 

*************************************

■6月27日(金)午前9時~BS10で無料放送スタート! 

 実写と3Dアニメーションを融合させたWEB漫画原作ドラマ「ユミの細胞たち」 

 

【放映日時】6月27日(金)レギュラー放送開始 午前9時~10時(毎週火曜~金曜) 

【作品ページ】 https://www.bs10.jp/program/korea/yuminosaibo/

【放送形態】 BS10(BS200ch)※全国無料  

公式アプリ「つながるジャパネット」同時配信あり(無料)/動画配信サービス「TVer」見逃し配信あり(無料) 

【出演者】キム・ゴウン、アン・ボヒョン、ジニョン(GOT7)、イ・ユビ、パク・ジヒョン、ミンホ(SHINee) 

 

 

【ストーリー】 

長年の夢であった作家になるために退職し、公募展に挑戦することを決意したユミ。完璧な執筆スケジュールを作成する「スケジュール細胞」から、ネタを探しに走り回る「作家細胞」などの細胞たちがユミの夢のために脳内で頑張っている。しかし、将来への不安がユミの「不安細胞」をどんどん成長させてしまい、恋人であるボビーとの不安定な関係により「恋愛細胞」がどんどん真っ黒になってしまう…。細胞同士の対立が激化し、細胞が住む村は絶体絶命の危機に陥るが...。 

 

【作品情報】

邦題:『ユミの細胞たち THE MOVIE』 

監督:キム・ダヒ 

ビリング:2024年/韓国/韓国語/93分/ビスタ/5.1ch/原題:YUMI'S CELLS: THE MOVIE/日本語字幕:小西朋子/配給:ショウゲート/G 

コピーライト:©2024 Yumi Studio , ALL RIGHTS RESERVED. 

公式X・TikTok :@yumisb_movie

 

7月11日(金)より池袋HUMAXシネマズ、新宿武蔵野館ほか≪1週間限定≫公開

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...