エンタメ情報!
『 IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA 』 待望の日本公開が5月16日(金)に日本公開決定!
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
『 IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA 』
待望の日本公開が5月16日(金)に決定!
IVEの軌跡が詰まった夢のワールドツアー映画館でしか観ることができない特別映像も
輝きに胸が高鳴るティザービジュアルも解禁!
ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソの6人から成る第4世代を代表するガールズグループ「IVE」。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。2021年のデビュー曲「ELEVEN」で新人賞を受賞すると、続く「LOVE DIVE」、「After LIKE」、「I AM」、「HEYA」でも大賞や主要な賞を受賞するなど、韓国のあらゆる賞を総なめに。日本でもデビューからわずか1ヶ月半で「第73回NHK紅白歌合戦」に出演するなど目覚ましい活躍を遂げている。そんな彼女たちの念願のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」の忘れられない瞬間を切り取った『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』の日本公開が5月16日(金)に決定いたしました!
☆世界中を魅了したワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」が大きなスクリーンに!
『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』遂に日本での映画公開が決定!
この度、世界19か国・28都市・計37公演で42万人を動員した「IVE」念願のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」より、ソウルのKSPO DOMEで行われたアンコール公演が収録された『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』が5月16日(金)に全国公開することが決定!2024年10月16日に韓国で公開され、大きな盛り上がりを見せた本作が、満を持して日本での公開を迎えることとなりました。
フレッシュさとカリスマ性を兼ね備え、“完成型グループ”としてデビュー直後から圧倒的な支持を受けているIVE。日本では2022年10月19日にデビューを果たし、デビューシングル「ELEVEN -Japanese ver.-」がオリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。さらにバラエティー番組に出演した際にはSNSを中心に多くの反響を集めるなど日本でも精力的に活動中。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となりました。
そんな華々しい活躍によって地位を確立したIVEの念願でもあったワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」が、デビューから3年の時を経て実現。計37公演のファイナルが東京ドームで開催され、公演チケットは発売直後10秒で即完売するなどその人気ぶりが伺えます。本作ではYouTubeで約3億回再生されている「LOVE DIVE」「After LIKE」「I AM」などのヒット曲など、IVEの多様な音楽スタイルと圧巻のパフォーマンスが存分に体験できる全20曲が収録されています。多彩なヒット曲のパフォーマンスのみならず、この映画でしか聞くことができないメンバーの素顔に迫るインタビューや舞台裏映像も。彼女たちの軌跡を刻む数々のヒット曲とメンバーの胸に秘めた想いが詰まった、宝石のような作品となっています。IVEと世界中のDIVE(※ファンの呼称)の絆が深まった奇跡の瞬間を、次は映画館というステージでご覧ください。
あわせて公開されたのが、顔こそ見えないものIVEがステージの中心に立ち圧倒的な存在感を放っているティザービジュアル。会場へ駆けつけたファンの声援が聞こえてきそうな勢いです。華やかなステージ装飾がIVEの世界観とマッチしていて、これから始まるショーに心がときめくようなビジュアルに仕上がっています。
Z世代のアイコン的存在にもなっているIVEが贈る、感動の物語の続きを映画館でー。続報にご期待ください。
『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』は5月16日(金)全国公開です。
********************************************
【作品情報】
タイトル:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
公開日:2025年5月16日(金)
出演者:アン・ユジン ガウル レイ チャン・ウォニョン リズ イソ
監督:チョ・ユンス
2024年/韓国/韓国語/111分/カラー/1:1.66/5.1ch/原題:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
配給:シンカ 提供:シンカ、TCエンタテインメント
© 2024 STARSHIP ENTERTAINMENT&LOTTE CULTUREWORKS&GRAMFILMS INC. All Rights Reserved.
公式HP:https://synca.jp/ive_incinema
X:@IVE_inCinema_JP
Instagram:@ive_incinema_jp
TikTok :@ive_incinema_jp
5月16日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開!
映画『知らないカノジョ』 神林リクが書いたSF小説の世界 ガロアス(中島健人)&シャドウ(milet) 冒険をする二人を写した場面写真が解禁!
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。
愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー
『知らないカノジョ』
神林リクが書いたSF小説の世界
ガロアス(中島健人)&シャドウ(milet)
冒険をする二人を写した場面写真が解禁!
中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』が2月28日(金)より公開しました!
神林リクが書いた人気SF小説「蒼龍戦記」のシーンからガロアス(中島健人)とシャドウ(milet)を写した場面写真が解禁!更に、劇中小説「蒼龍戦記」にインスパイアされた「蒼龍戦記 アナザーステージ」の第一章が映画公式サイトにて公開!
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。
主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。
ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュン、アーティスト・前園ミナミの音楽プロデューサーで恋人の田所哲斗役に眞島秀和、編集者となったリクが担当する新人作家・金子ルミ役に中村ゆりか、編集部員のリクを時に厳しく、時に優しく指導する編集長・春日研一役に八嶋智人、リクに仕事を教える先輩・小松みのり役に円井わんら実力派俳優が集結した。
神林リクが書いた「蒼龍戦記」のシーンから
ガロアス(中島健人)とシャドウ(milet)の場面写真が解禁!
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
主人公の神林リク(中島健人)は小説家を目指し、日々ノートの中に物語をつづっていた。タイトルは「蒼龍戦記」。物語に夢中になるあまり、大学の授業中も執筆に勤しんでいたリクは教授にノートを没収されてしまうのだが、それを回収しに深夜の大学に忍び込んだ際に、講堂のステージでひとり歌うミナミ(milet)と出会う。運命的な出会いを果たした二人は恋に落ち、結婚する。大人になったリクはずっと書き続けていたSF小説「蒼龍戦記」で作家デビューし、小説は瞬く間に人気になりベストセラー作家の階段を駆け上っていくが、歌手を目指していたミナミは夢をあきらめリクを支えることに専念していく。そんなある日、二人はケンカしてしまい、翌朝目が覚めるとリクはミナミと出会わなかった<もう一つの世界に放り込まれてしまう―。
冒頭からSFアクション映画のようなシーンから始まり、ファンタジック・ラブストーリーのスタートとしては「意外!」、「びっくり」という声も多く上がっている本作。これは、劇中小説「蒼龍戦記」の戦闘シーンを描写したもの。そしてこの度、この物語の主人公・ガロアス(中島健人)と、ヒロイン・シャドウ(milet)の姿を写した場面写真が解禁となった!物陰に隠れ戦闘態勢をとるガロアスの姿や、瓦礫が散乱する荒れ果てた場所で武器を構え共に戦うガロアスとシャドウ、そして、ぐったりと倒れたシャドウのそばに駆け寄るガロアスの姿が切り取られている。二人に一体何があったのか!?リクとミナミのラブストーリーの結末の大事なカギを握る「蒼龍戦記」の展開から目が離せない!
更に、劇中小説「蒼龍戦記」にインスパイアされ全七章で構成されている書き下ろしのデジタル小説「蒼龍戦記 アナザーステージ」の第一章が映画公式サイトにて公開となりました!
詳細はこちらからチェックしてください↓↓
https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/
“もしも”の世界を通していま隣にいる人の大切さを改めて思い出させてくれる『知らないカノジョ』は全国にて絶賛公開中!
*******************************************
【ストーリー】
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、
そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。
タイトル:『知らないカノジョ』
出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン
監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)
原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)
配給:ギャガ
公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo
コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会
大ヒット上映中!
主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演 『知らないカノジョ』初日舞台挨拶に中島健人、milet、桐谷健太、眞島秀和、風吹ジュンらメインキャスト登壇!
恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。
愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー
主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演
『知らないカノジョ』
公開を祝して中島健人、milet、桐谷健太、
眞島秀和、風吹ジュンが集結!
感謝のサプライズを実施予定!
<2/28(金)『知らないカノジョ』初日舞台挨拶 オリジナルphoto&レポート>
中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』が いよいよ2月28日(金)より公開した!
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていた リクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。
主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。
本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのはあらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻く登場人物として、桐谷健太、風吹ジュン、眞島秀和、 中村ゆりか、八嶋智人、円井わんら実力派俳優が集結した。
この度、2月28日(金)にTOHO シネマズ 日比谷 Screen12にて本作の公開を記念し【初日舞台挨拶】に、主演の中島健人はじめ、milet、桐谷健太、眞島秀和、風吹ジュンらメインキャストが登壇した。
<オリジナルphoto&レポート>
客席からの盛大な拍手の中、キャストが登壇。中島が「公開初日に映画をご覧いただき本当にありがとうございます。僕の映画出演作品の中で1番泣けて1番泣いた作品です。この映画の深い愛が届けられたらいいなと思っています。」と挨拶。続いてmiletは「今日は映画を観てホヤホヤな状態のだと思いますので、その熱い思いに火力を上げられるようなお話ができたらいいなと思います。」と挨拶し、会場の熱気を感じながら初日舞台挨拶がスタートした。
Q今回の作品はどのような作品になりましたか?沢山宣伝活動をされていましたよね。
中島健人:僕の映画人生でターニングポイントとして出演した作品なので、それを1年の月日を経てこんなに多くの方に届けられていることに感謝しています。そした毎日テレビを付けたら 中島健人がいる状態という風に『知らないカノジョ』をしっかりプロモーションしました。主題歌の「I still」も聴かない日がない。毎日流れていました。とにかくこの映画と「I still」と共に走っている日常と感じています。
Q映画初出演ということで、どういう風に役作りに取り組んで来ましたか?
milet:みなみとの共通点が多く、シンガーソングライターだったり…。家族思いだったり、芯が強いけど押しに弱かったり…。みなみとの共通点を探していく作業があが楽しくて、もっともっと深く探して行きました。初めての演技の挑戦で大変ではありましたが、凄く楽しく終わったのでとても幸せでした。私を導いてくれた三木監督リク君に感謝の気持ちでいっぱいです。
中島健人:僕はどれだけ引っ張って行けるのかなと考えていましたが最終的には共に歩んでいくという魂で進むことができたので、僕もmiletさん、チームに感謝しています。
Qリク(中島)と梶原(桐谷)との友情について、良かったといろいろ聞いていますがはいかがでしたか?
桐谷健太:はい。色々聞いています。初日なのに入ってきます。ラブストーリーでもありますが、友情もあるし、世界が変わってもリクと梶原は出会いさえすれば親友なんだろうなと思いましたし、この映画を観て、自分の人生は自分で選んで行ける。大好きな自分であれば大好きな人と出会える。でも嫌な自分でも傍で支えている人はいるよ。気づいてね。ということを伝えてくれているような気がします。そこがこの映画の好きなところです。
中島健人:本当にプライベートから親交があるので、その続きで演じれた部分もありますけど、「キリケン」さんが僕の心をほぐしてくれたというか、梶原さんとして僕を守ってくれたというか。色々な壁がなく「キリケン」さんと演じられたと思っています。
桐谷健太:ありがとうございます。健人が「キリケン」と僕を呼ぶようになってから周りから言われるようになった。ありがとうございます。
Q役どころはほっこりとしていて、二人を繋ぐ役でしたね。作品をご覧になっていかがでしたか?
風吹ジュン:監督がムーディーでロマンチックでファンタジーな世界を詰むいでくださるので、気持ち良く最後まで観ることができました。いつもハラハラするのに今回は安心して観ることができました。主人公二人は昔から知り合いだったんじゃないかというぐらいいい雰囲気で、現場でも息が合っていましたよ。おばあちゃんとしてはね。(MCが「二人は仲良しですもんね」というとmiletと風吹は目を合わせて微笑みあった)中島さんも撮影初日にわざわざ走って来て挨拶してくれて感動しました。
Q眞島さんのキャラクターをもう皆さんご存じですよ。中島さんとはライバルですよ。
眞島秀和:音楽プロデューサーという役は初めてで、僕の中では遠くて僕の中にはない要素なのでどうしたもんか?と思っていたんです。そこを三木監督に演出してもらいなんとかこんなものかと演じました。ライバルなんてとんでもない。言葉の綾みたいなもんです。お二人も皆さんも素敵で、演じていく中で僕ももう少し感情を出したかったんですが、監督からそうなるといい人になるからそこは徹してくれとアドバイスされ撮影して行きました。
【中島からキャストへ向けてのサプライズ!】
中島からのサプライズで、各キャストに感謝と労いの気持ちを込めて、共演者をそれぞれイメージして選んだ花束をプレゼントする一幕もあり、全員の花束にカスミソウと青いバラを入れたという中島は「カスミソウは感謝です。そして青いバラは祝福、奇跡という意味が込められています」と花言葉を紹介。
中島健人:miletさんへの花束にはピンクのラナンキュラスを入れました。これは“飾らない美しさ”という意味が込められております。自然体で美しい姿を僕は現場で何度も見ていたので、このお花が相応しいかなと思って、これを初日にプレゼントします。
milet:『ヒューヒュー』って言っていたら花言葉を忘れちゃったんですけど(笑)こんなに素敵なメッセージが込められたお花を座長にいただけるなんてとっても嬉しいし、枯れても飾り続けます。
中島健人:風吹さんへの花束には白いトルコキキョウを入れました。こちらの花言葉は“永遠の愛、さらに思いやり”です。風吹さんは撮影が終わったあとでも体調を気遣ってくださったり、日々の活動に注目していただいてご連絡もしてくださって、思いやりのある本当に素敵な方だなと思っています。
風吹ジュン:嬉しいです。生きていてこんなことがあるんだ。中島健人さんからお花をいただくっていう(笑)。ありがとうございます。
中島健人:眞島さんとは3度目の共演です。黄色のチューリップを入れました。花言葉は“誠実”です。眞島さんは僕が中学のときに出演したときのドラマで共演して、そのときから現場に立つ姿がスマートでかっこよくて誠実な印象が残っています。その姿が何年経っても変わってなく、今も誠実でスマートなのでこのお花をプレゼントします。
眞島秀和:誠実なんて言っていただいて感無量ですね。嬉しいです。
中島健人:キリケンさんの花束には赤いガーベラを入れました。花言葉は“限りなき挑戦、そして前進”という意味が込められています。キリケンさんは夢がとにかく大きくて、デビューしてからも世界を目指すという意思を何度も聞いて、僕も大きい夢を持つ方なので、日々、共鳴しています。
桐谷健太:おー!花ソムリエ!!僕はガーベラ大好きなんです。公開初日に主演の方からお花をもらうのは初めての経験ですごく嬉しいです。健人、公開おめでとう!
【三木孝浩監督からの中島へのメッセージと花束のサプライズプレゼント!】
スケジュールの都合で同舞台挨拶に参加することができなかった三木監督から中島へのプレゼントとして、花束とノートが運び込まれる。
中島健人:くす玉を差し入れって言ってたんですけど。
桐谷健太:くす玉がないなって思っていたんです。
中島健人:えっ!? いいんですか?僕にも?
花束を手にしてしまった中島にMCより「代表してmiletさんが…。」ということで、今のはなかったことになり、無事にmiletから中島へ花束を渡されると
中島健人:お分かりですよね。僕は花があると掴んじゃうんですよ。(と会場の笑いを誘った)
そして、劇中のキーアイテムでもあるノートを開くと、そこには三木監督からの直筆メッセージが書かれており、登壇者を代表して劇中でノートの持ち主である和江役の風吹が代読した。
*******************************************
三木孝浩監督 メッセージ全文
健人くんへ
いつも求められる期待を超えて応えようとする健人くん。
自分に課したハードルを、その端正な見た目とは裏腹に泥臭く苦しみながらも
必ず超えてくるその真摯なその姿に、現場では何度も胸を心打たれました。
周りを幸せにするのは簡単じゃない。でもその喜びを胸にさらなる高みを
目指し続ける中島健人は天性のエンターテイナーだと思います。
この先のページは白紙だけれど、きっと健人くんの頭の中にはもうすでに
目指す未来予想図があるはず。
新しいページをめくって、リクのように自らの手でこれからも輝く人生を
描いていってください。
そして綴ったページの先のどこかでまた一緒に創る物語があることを
願っています。
三木孝浩
©2025『知らないカノジョ』製作委員会
******************************************
中島健人:胸いっぱいです。ありがとうございます。劇中でも本当に大切なアイテムですし、このノートに何度も思いを馳せてリクというフィルターを通して物語を歩んでいました。なので、このノートに僕が尊敬する三木監督のメッセージをしっかりと書いていただき、ここで聞けたことに最上の幸せを感じています。本当にみなさまありがとうございます。
最後に milet が「三木監督の最新作に参加させていただけて本当にうれしいです。無事に公開初日を迎えられて感無量です。私の初めての演技の挑戦でもありますが、この船に乗りたいと思ったのも、三木監督やリク君や皆様のお力があってだと思います。とっても支えてもらって出来た作品だと感じています。たくさんの愛のかたちがあって良いんだと思わせてくれるし、今から未来は変えられるんだと強く思える作品だと想います。この映画をたくさん愛していただけると嬉しいです。」と語り、中島は「こんな風に華々しいスタートを全員で切ることができて幸せに思います。この映画を観たあとこして生きてみようかなと気づかせてくれる作品だと思います。忘れかけた大切な何かに気づかせてくれるそんな映画になっていると思うので、たくさんの方に届くことを願ってます。本日は本当にありがとうございました。」と挨拶し、拍手喝采のなかイベントは終了した。
***********************************************
【ストーリー】
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。
タイトル:『知らないカノジョ』
出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン
監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)
原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)
配給:ギャガ
公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/
コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会
大ヒット公開中!
映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』 作間龍斗、山下美月をはじめ超豪華キャストが大集結!<完成披露試写会“YAMADA FES”オフィシャルレポート>
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
累計600万部突破!!令和の恋愛マンガの決定版!“史上最高難易度の恋”が遂に実写化!!
映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』
作間龍斗、山下美月をはじめ超豪華キャストが大集結!
作間・山下「やっと皆さんにお届けできてうれしい!」
山田!やまだ!ヤマダ!
山田尽くし!令和のラブコメついにお披露目!
<【2月26日(水)実施】 完成披露試写会“YAMADA FES”オフィシャルレポート>
原作はマンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の同名作品。これまで『呪術廻戦』や『SPY×FAMILY』など社会現象となった作品の数々が受賞している「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”を受賞したほか、「第13回ananマンガ大賞」 “大賞”受賞。「ピッコマAWARD2024」“マンガ部門”受賞、めちゃコミック 「第3回 みんなの推し恋愛マンガ大賞」では“大賞” “書店員賞” “キャラクター賞<少し離れて眺めていたい王子様部門>”の3部門を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代をはじめ幅広い層から圧倒的な支持を受けている恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、さらにファンが急増!! 雑誌「Seventeen」2024夏号の【STスーパーアンケート2024】でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出!今最も旬なラブストーリーとなっている。
彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、 超塩対応の高校生プロゲーマー・山田 (作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だった!!いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜。だが、相手は”恋愛に興味ゼロ”なのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵で・・・。第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋はいかに!!🎮すでに映画化決定と合わせて、山田秋斗役に作間龍斗、茜役に山下美月というW主演キャストが発表となり、Xトレンド入り、検索ワードランキング1位を占めるなどSNSを中心に話題沸騰!さらにNOA、月島琉衣、鈴木もぐら(空気階段)、甲田まひる、茅島みずき、前田旺志郎など個性豊かなキャラクターを演じるキャスト陣も発表され益々話題を集めている!
この度、本作初お披露目となる、完成披露試写会“YAMADA FES”を開催いたしました!
W主演の作間龍斗と山下美月をはじめ、本作で個性的なキャラクターたちを魅力たっぷりに演じたNOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら、茅島みずきと安川有果監督が一堂に集結し、超貴重なエピソードを語りました。そして、前代未聞の“山田”に因んだ“YAMADA FES”企画も実施!
<イベントレポート>
シリーズ累計600万部突破(紙・電子合算)のメガヒットコミックス『山田くんとLv999の恋をする』(著:ましろ)を実写化した映画『山田くんとLv999の恋をする』が、初お披露目となる本日、完成披露試写会“YAMADA FES”が実施され、W主演の作間龍斗、山下美月、さらにNOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら、茅島みずき、安川有果監督など豪華キャストが登壇。満員の観客から黄色い声援と盛大な拍手で迎えられ、華やかな雰囲気に包まれた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
作間は「早速皆さんに作品をお届けすることができる機会が来たと実感し始めています。」と話すと、山下は「ついにこの日が来たと、いよいよ皆さんの元へ映画が届けられることがすごくうれしいです。山田の魅力をたくさん伝えられるように頑張ります」と初お披露目に緊張と喜びいっぱいの様子だった。続けて、NOAは「今日やっと素敵なこの作品をお届けすることができるのがとてもうれしく思います。実は僕も緊張で手汗がすごくて、マイクがいつ落ちるか不安なのですが、今日は皆さんと素敵な時間を過ごしたいと思います。」と話し、初めての完成披露試写会という月島は「このキャストの皆さんといると安心します。山田くんにはとても個性豊かなメンバー、そして可愛いキャラクターがたくさんでてくるので早く皆さんにキュンキュンを届けたい気持ちでいっぱいです」と初々しく挨拶。
鈴木は「私事なんですけど、明後日人工股関節手術がありまして…」と打ち明けると、全員が「えー!」と反応。「手術前にこの景色を、皆さんのお顔一人ひとりを焼き付けて、皆さんが応援してくれると思って手術を受けてきます!」と宣言。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
甲田は鈴木の宣言に「生きて帰ってきてください!」と心配しつつ「素敵な作品に関わらせていただいて本当に光栄です。」と喜びを語った。茅島は「今日、一足先に見ていただけるということで、皆さんでキュンキュンしていただけたら嬉しいです。」と率直な気持ちを明かしていた。
本作で超塩対応の高校生プロゲーマー山田役を演じた作間は役について「連載当初から(原作漫画を)読んでいたので、分解する必要もないくらい山田が馴染んでいました。山田は感情が表に出ないキャラクターなのですが、山田くんの中でいろんな感情を作り出してそれを出すか出さないか、そういうバランスは監督とも相談しながら進めていきました。個人的には単純に面倒くさそうにしている山田のことも好きなのですが、いろんな山田を見ることができると思います」と振り返り、山田との恋に挑む大学生・茜役を演じた山下は「大人気の原作を実写化、そして自分に落とし込むという作業が難しかったです。茜ちゃんの服装だったり、髪色だったり、注目していただきたいなと思います。あとは現場の空気感がすごく良かったので、仲のよさとか温かさも感じていただけたら嬉しいです。」と振り返っていた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
劇中のゲーム内でギルドのマスター・佐々木瑛太を演じたNOAは「ギルドの仲間たちを引っ張っていく姿だったり、相談に乗ってあげたり、そういう一面を皆さんにお届けできるように監督ともいろいろお話させていただいて演じました。」と話すと、瑛太の妹でギルドメンバー・佐々木瑠奈役を演じた月島は「ファッションとかヘアスタイルとか、初めての挑戦で難しさはあったのですが、研究して頑張りました」と振り返っていた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
ギルドメンバー・鴨田たけぞう役を演じた鈴木は「ゲーム内の鴨田さんもギルドの一員なのですが、僕も実際のオンラインゲームでギルドマスターをやっていたので、それが今回の映画にも活かされているかと思います。」とゲーマーな一面を見せていた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
茜の友人・前田桃子役を演じた甲田は「茜の親友という立場で、どれだけ山下さんと仲良くなれるかが大事だと思っていたので、山下さんと他愛のない話をしたりしました。そして芯のある人で、思いやりのある素敵な人柄が伝わるように演じられたかなと思います。」とアピール。山田に片思いをする同級生・椿ゆかり役を演じた茅島は「そんなに多く語るタイプではないので目線などで山田のことを想っていることが伝わるように演じました。山田に想いを伝えるシーンは一番椿ちゃんが魅力的に見えるようにこだわって演じました」と熱演を予告。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
監督は「山田くんは、ゲームをきっかけに知り合って様々な世代の人たちが登場し、それが個性豊かな人々というのがすごく魅力だと思っています。今回、絵本のような世界感を目指したいなと思い、ラブコメなので遊べるところは遊んでみたり、初めて挑戦できたところが多くてとても気に入っています。」とこだわりを語った。
若い世代から絶大な支持や共感を集めているましろ先生の原作について山下は「すごく優しい世界だなと思いました。今までのラブコメ作品だとちょっと敵キャラがいたりとか、ライバルがいたりというストーリー展開があると思うんですけど、山田くんはみんなそれぞれちょっと素直になれない時期とか誰かに気持ちを吐露するのが苦手だけど、全キャラクター好きになってしまう。どのキャラクターにも共感できるようなところがあって、全員応援したくなるキャラクターだなと思いました。“令和のラブコメ”って山田くんが言われる部分なのかなとは思いますね。」と印象について話すと、作間は「山田と茜の関係性が好きですね。きっとお互い不器用なタイプが違うんです。その二人が自分なりにちょっと頑張ってアプローチしてみる姿が可愛らしかったり、そのコミュニケーションをみてほっこりしますね。お互いに一歩ずつ踏み込んだ時にキュンとして、ずっと見ていたいなと、終わらないでほしいなと切実に思いますね」と絶賛していた。
本作で一番キュンとしたシーンを聞かれ、「一つあります!」と切り出した作間は上映前の舞台挨拶でネタバレを気にしつつ「ちょっとずつ縮まっていくんですよ(笑)ちょっとしたハプニングがあって二人の顔が近づくシーンがあるんですけど、時が止まったみたいなシーンにこっちも息が止まるような感じで好きですね」と明かすと、頷く観客も。山下は「椿ちゃんと山田のシーンが好きで、これぞ恋愛ものという感じで、雨が降っているなかで“THE”な演出があったりして“ヒロインだー”と思って。茜はその部分を知らないんですけどそれもまた良くて。椿ちゃんと山田の胸キュンシーンを是非見てほしい」と話すと、作間は「すごい関係性ですよね(笑)ここの3人。見てください!」と会場に呼びかけた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
そして「塩対応な山田・Lv999」に因んで現場であった超難しかった塩エピソードを聞かれると、「しお?」と考え込む一同。茅島がまず手を挙げ、「理解するのにむずかしかったんですけど、作間さんの糖分の摂取の仕方」と㊙エピソードを披露。「ホットのドリンクに入れるスティック型の砂糖を何本ものんでるんですよ。他の現場でもその噂を聞いたことがあって」と話すと、すかさず作間は「そのまま飲んだ方が効率よくないっていうだけです。マネしないでください。僕も今はやめてます(笑)現場って頭使うじゃないですか。すぐ回復したいなと思って」と説明した。次に月島は「ギルドメンバーが集まるシーンがあって、ジュースを一気に飲むシーンで炭酸飲料を一気に飲んで。それを何回かやって難関で苦しかったです。」という撮影エピソードに、登壇者一同から「かわいい~♡」の声が上がっていた。山下は「ギルドメンバーで焼肉屋さんに行くシーンがあって、茜と山田の抜けに鴨田役のもぐらさんがアドリブでふざけまくって、めちゃくちゃNG出すっていう」と鈴木の撮影裏話を暴露。鈴木は「おいしそうなお肉があって全然食べれない時間に心が壊れちゃって(笑)肉を食わせろ!ってなっちゃって。肉フラストレーションが溜まってて」と振り返り、監督は「あの日はいい雰囲気で撮影できて。柔らかい空気とかもシーンに残ってると思います。」と笑う場面も。
さらに、各界から素敵な祝辞が到着。スライド形式でスクリーンに映し出されたのはすべて“山田さん”からのメッセージが!山田花子や山田うどん食堂、ヤマダデンキなどからのメッセージにキャスト達は「すごーい!」、「熱いですね!」と大興奮!
“YAMADA FES”はまだまだ終わらず、Lv1、Lv199、Lv499、Lv999の難易度レベルに分かれた山田にまつわる「山田クイズ」が行われると、キャスト陣も白熱!
Lv1「やまだを漢字で書いた時の画数は何画?」の質問に、真っ先に手を挙げた月島は「8画」で大正解!
Lv199「山田という名字の由来は何でしょう?」というクイズに、思わず「知らないな」と顔を見合わせるキャスト達。すると、作間が「山を無くして田んぼにした人」と答えを見事言い当てた!山下も「さすが、山田!」と驚いていた。
Lv499「山田さんは全国に何人いるでしょうか?」には思いつく数字をどんどん答えていく登壇者、段々と答えに近いていく中、鈴木は「800兆人」と桁違いの数字を答えボケる一幕も。そして最後に茅島は「80万2000人」と回答し、正解!ちなみに山田は全国の苗字ランキングで12位 という山田豆知識も。
Lv999「この会場に山田さんは何人いるでしょうか?」という難解な問題に観客たちもザワザワ。真っ先にNOAが「8人」と答えるも不正解・・・。茅島が「4人」と回答しまたも正解すると山下が「なんで分かるのー!」と山田クイズに大盛り上がりだった。
最後に作間は「これからたくさん山田の魅力を伝えながら僕も公開を心待ちにしています。今日見たら良かったよ!とたくさんの方に伝えていただいて、何回でも劇場に足を運んでもらえたらと思います。」と本作をアピールすると、山下は「キャストをはじめ、多くの方のお力をお借りして、みんなでこの作品を大切に実写化させていただきました。(原作漫画の)ましろ先生に良かったと言っていただけるような作品を作れるようにここまで頑張ってきたので、先ずは皆さんにあたたかい感想を広げていただければと思います。」と期待を込めていた。安川監督は「私はスタッフ代表でここに立っているんですけど、この作品は本当にアイディア豊富なスタッフ達が遊び心をたくさん導入して作った可愛らしい作品に仕上がっています。本作は作間さんと山下さんがワンシーンずつ心を込めて演じていただき、お二人の初主演作という特別感も詰まっている作品。このスクリーンで山田くんを味わい尽くしていただければと思います。」と締め、大きな拍手の中、イベントは幕を閉じた。
***********************************
公開日:2025年3月28日(金)
監督:安川有果
脚本:川原杏奈
出演:作間龍斗 山下美月
NOA 月島琉衣 鈴木もぐら(空気階段) 甲田まひる
茅島みずき 前田旺志郎
原作:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」(コミスマ「GANMA!」連載)
主題歌:マカロニえんぴつ「NOW LOADING」(TOY’S FACTORY)
制作:角川大映スタジオ 配給:KADOKAWA
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
3月28日(金)全国劇場にてGAME START💛
映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』 本編映像初解禁! ネトゲ内で初めて会話する山田と茜の出会いのシーン解禁!
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
累計600万部突破!!令和の恋愛マンガの決定版!
“史上最高難易度の恋”が遂に実写化!!
映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』
本編映像初解禁!
山田「興味はないっすね」 茜「冷たっ」
ネトゲ内で初めて会話する山田と茜の出会いのシーン
映画のゲーム内の声はアニメ版声優
内山昂輝&水瀬いのり&加隈亜衣&土屋李央が担当!
シリーズ累計600万部突破!!(紙・電子合算)のメガヒットコミックス
『山田くんとLv999の恋をする』(著:ましろ)の実写映画化!
原作はマンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の同名作品。これまで『呪術廻戦』や『SPY×FAMILY』など社会現象となった作品の数々が受賞している「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”を受賞したほか、「第13回ananマンガ大賞」 “大賞”受賞。「ピッコマAWARD2024」“マンガ部門”受賞、めちゃコミック 「第3回 みんなの推し恋愛マンガ大賞」では“大賞” “書店員賞” “キャラクター賞<少し離れて眺めていたい王子様部門>”の3部門を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代をはじめ幅広い層から圧倒的な支持を受けている恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、さらにファンが急増!! 雑誌「Seventeen」2024夏号の【STスーパーアンケート2024】でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出!今最も旬なラブストーリーとなっている。
彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、超塩対応の高校生プロゲーマー・山田(作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だった!!いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜。だが、相手は”恋愛に興味ゼロ”なのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵で・・・。第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋は、はたして攻略できるのか!?🎮
すでに映画化決定と合わせて、山田秋斗役に作間龍斗、茜役に山下美月というW主演キャストが発表となり、Xトレンド入り、検索ワードランキング1位を占めるなどSNSを中心に話題沸騰!
第一印象は最悪?!
山田と茜がネトゲ内で出会うシーン、本編映像初解禁!
女子大生の茜(山下美月)は彼と一緒にプレーしていたネトゲを通して彼に浮気されフラれてしまい、課金したキャラだけが残る切ない状況に・・・。ストレス発散のためにネトゲの狩場で雑魚モンスターを狩りまくっていると同じギルド(※ゲーム内で組まれたグループのこと)の山田(作間龍斗)と出会う。今回解禁となった本編映像は、フラれたばかりの茜がボタンを連打しゲーム上で暴れているところにアフロ頭の山田が現れるところから始まる。茜の挨拶にも「どうも」と不愛想な返事をする山田。そして、荒ぶっていたのは失恋したからという話をする茜に「なら狩場譲ってもらっていいですか?」とそっけない返事をする。カチンときた茜は「絶対いやです!」、「私失恋して傷心なんですよ!まったく興味ないでしょうけど!」とキレると、山田は「まあ、そうすね。興味はないすね」と超塩対応。茜は思わず「冷たっ」と絶句してしまう。恋に発展するのは難易度が高すぎる山田と茜の出会いのシーンとなっている。山田との恋は攻略することができるのか?!
更に、劇中のネトゲ「Forest Of Saver」で山田と茜が参加するギルドのキャラクターの声を、アニメ版の「山田くんとLv999の恋をする」で山田秋斗の声を担当していた内山昂輝が「山田」を、木之下茜役の水瀬いのりが「Akane」を、佐々木瑠奈役の加隈亜衣が「瑠璃姫」を、椿ゆかり役の土屋李央が「つばき」をそれぞれ担当し、実写映画ならではの共演が実現!「Forest Of Savior」のゲームシーンにご注目いただき、他のキャラクターの声も是非劇場で聞いてみていただきたい!Lv999(最高恋愛難易度)の恋の展開はキュンキュン度MAX♡ ラブコメエンタテインメント、映画『山田くんとLv999 の恋をする』は3 月28 日(金)より全国公開です!是非劇場でお楽しみください!
*************************************************
💛作品情報💛
<あらすじ>
彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、超塩対応の高校生プロゲーマー・山田
(作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だった!!いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜・・・。だが、相手は”恋愛に興味ゼロ”なのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵で・・・。第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋は、はたして攻略できるのか!?🎮
💛『山田くんとLv999の恋をする』とは・・・💛
★原作はマンガアプリ「GANMA!」にて連載中!
★累計600万部!!マンガ賞を続々と受賞!圧倒的な支持でファンが急増中!
「次にくるマンガ大賞」2年連続ランクイン!! ※2020年第9位、2021年第4位
「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」 大賞 ※2022年6月
「第13回ananマンガ大賞」大賞 ※2022年12月
めちゃコミック「第3回 みんなの推し恋愛マンガ大賞」大賞、書店員賞、キャラクター賞<見ているだけで眼福!少し離れて眺めていたい王子様部門>受賞 ※2024年4月
「ピッコマAWARD2024」マンガ部門受賞 ※2024年5月
Seventeen 2024夏号『STスーパーアンケート2024』 JKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位 ※2024年8月
「2024年の中高生がハマっているマンガランキング」女子高校生がハマっているマンガ1位 ※出典:LINEリサーチ
★2023年4月~TVアニメ放映スタートでさらに主人公・山田秋斗の“山田沼”にハマる人が続出中!
★その勢いは海を越え北米・フランス・スペインでも出版!
───────────────────────
公開日:2025年3月28日(金)
監督:安川有果
脚本:川原杏奈
出演:作間龍斗 山下美月
NOA 月島琉衣 鈴木もぐら(空気階段) 甲田まひる
茅島みずき 前田旺志郎
原作:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」(コミスマ「GANMA!」連載)
主題歌:マカロニえんぴつ「NOW ROADING」(TOY’S FACTORY)
制作:角川大映スタジオ 配給:KADOKAWA
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
公式サイト: http://yamada999-movie.com/
公式X:https://x.com/yamada999_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/yamada999_movie/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@yamada999_movie
3月28日(金)全国劇場にてGAME START💛