エンタメ情報!

2025-03-07 22:30:00

東方神起 全国ツアーアリーナ19公演を完走!!東京ドームへ向け走り続ける彼らに注目!!

221021_250306_sk_040_fix_S.jpg

東方神起 全国ツアーアリーナ19公演を完走!!

東京ドームへ向け走り続ける彼らに注目!!

 

東方神起が3月5日(水)・6日(木)の横浜アリーナで、昨年11月から開催している全国ツアー「東方神起20th Anniversary LIVE TOUR~ZONE~」の全国アリーナ19公演の最後を迎えた。

アリーナ公演の最後ということもあり、会場は熱気が高まるなか、圧巻のライブパフォーマンスで観客を魅了した東方神起だが、MCでは最終公演ならではのネタバレが。まず、ALBUMや、LIVE前の“影ナレ”、幕間映像の”声”など、今回のZONEの多くの場面で、東方神起と親交が深い“満島 真之介さん”に声の出演をしていただいていたと話し、観客を驚かせた。

 

221021_250306_sk_026_fix_S.jpg 

 

さらには、4月に開催される東京ドーム3DAYSに関しても、20年で積み重ねた楽曲の多さに触れ、日替わりの曲を用意することや、初日にはまだ日本で正式に披露したことがない楽曲を披露することを考えているなど、ドーム公演が待ちきれないファンへのネタバレがあり、大きな歓声が沸いた。また会場外では、横浜のまちを東方神起で染める大規模なコラボレーション企画を3月9日まで実施しており、大きな盛り上がりのなか全国アリーナ19公演を完走した。

 

221021_250306_sk_004_fix_s.jpg

221021_250306_sk_029_fix_S.jpg

 

そして、今年日本デビュー20周年を迎える東方神起は、日本デビュー日である4月27日を含む、4月25日、26日、27日の3DAYS、自身の持つ海外アーティスト史上最多記録を更新する東京ドームでの追加公演の開催を予定しており、すでに発表されている多数のメディア出演など、20周年を走り続ける彼らの躍進から目が離せない。

 

221021_250306_sk_001_fix_s.jpg

 

 

 

 

▼「東方神起×横浜 ZONEキャンペーン」特設サイト

https://www.welcome.city.yokohama.jp/hottopics/tohoshinki/

 

 

▼東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~ 追加公演

【公演日程】

2025年4月25日(金)

[東 京]東京ドームOPEN 15:30 / START 17:30

2025年4月26日(土)

[東 京]東京ドームOPEN 15:00 / START 17:00

2025年4月27日(日)

[東 京]東京ドームOPEN 14:00 / START 16:00

 

▼チケットはコチラ

https://shop.mu-mo.net/avx/sv/tourDetail?tour_code=00005619

※チケット情報の詳細はオフィシャルHPをご確認ください。

 

◆リリース情報

東方神起 20th Anniversary FULL ALBUM「ZONE」

発売日:2024年11月6日(水)

 

■初回限定生産盤【2CD+BD(スマプラ対応)】

<20周年記念初回限定超豪華盤>

格:¥20,000(税抜) 品番:AVZK-43426~7/B 

仕様:LPサイズBOX仕様、LPサイズPHOTOBOOK(40P×3冊)、ZONE ミニチュアトラック(差し替えステッカー付き)、BonusTrack(A)、Bonus Track(B)、Bonus Track(C)収録

■映像(DVD)付豪華盤【2CD+DVD(スマプラ対応)】

価格:¥10,000(税抜) 品番:AVCK-43428~9/B 

仕様:JACKET(A)、Bonus Track(A)収録■映像(Blu-ray)付豪華盤【2CD+BD(スマプラ対応)】価格:¥10,000(税抜) 品番:AVCK-43430~1/B 仕様:JACKET(A)、Bonus Track(A)収録

■通常盤【2CD(スマプラ対応)】

価格:¥5,000(税抜) 品番:AVCK-43432~3 

仕様:JACKET(B)、Bonus Track(B)収録

■Bigeast限定盤<東方神起オフィシャルファンクラブ「Bigeast」限定>

【2CD(スマプラ対応)】価格:¥7,000(税抜) 品番:AVC1-43434~5 

仕様:JACKET(C)/BOX仕様/BigeastVerBOOKLET、Bonus Track(C)収録

 

▼全形態共通(初回封入特典)・ジャケットサイズカード(全6種類中1種ランダム封入)・シリアルナンバー封入

<豪華特典情報・商品詳細はコチラ>https://toho-jp.net/tohoshinki-zone-special/

<ご購入はコチラ>https://tohoshinki.lnk.to/ZONE

 

▼配信サイト一覧

https://tohoshinki.lnk.to/ZONE_DIGITAL

 

▼「SWEET SURRENDER」MUSIC VIDEO

https://youtu.be/cI4U_oZi5mo

 

▼「DEAREST」MUSIC VIDEO

https://youtu.be/gM8GKI4pVcE

2025-03-07 22:00:00

Kep1er、新体制後初となるファンコンサートを開催!! 日本オリジナルの新曲「Yum」を初披露!! <オフィシャルレポート>

BeyondTheStar_JP_005.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

Kep1er、新体制後初となるファンコンサートを開催!!

日本オリジナルの新曲「Yum」を初披露!!

<オフィシャルレポート>

 

グローバルガールズグループKep1erが、3月5日(水)、6日(木)の2日間に渡り、「2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] in Yokohama」をパシフィコ横浜にて開催。

4月30日(水)発売のJapan 1st EP <AGAINST THE WORLD>から、タイトル曲となる新曲「Yum」を初披露した。

同公演は2月のソウル公演から世界の各都市を巡るKep1er初のワールドツアーで、7人体制になってから初となるファンコンサートであり、パシフィコ横浜にて2日間に渡り開催した。なお、最終公演の模様は「Stagecrowd」で生配信も行われた。

 

BeyondTheStar_JP_001.jpg 

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_002.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

久しぶりの日本公演ということで会場が熱気につつまれる中、客席からKep1erがサプライズ登場。大きな歓声が上がるなか、「TIPI-TAP (Japanese ver.)」で幕を開けた。

続いて「Back to the City」でヒカルが「横浜、ただいまー!」と叫び会場を一気に沸かせると、最初のMCへ。「2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] 」へお越しの皆さん︕ようこそ〜︕Catch your eye, Catch your mind! こんにちは、Kep1erです。」と挨拶。「Kep1ianが待っていてくれた分、私たちも今⽇をすごく楽しみにしていました。みんなが待ち望んだ幸せな時間、さぁ始めましょう〜︕」とユジンが話し次のステージへ。

そして日本では初披露となる「Heart Surf」「sync-love」を続けて披露。Kep1erらしいガールクラッシュなパフォーマンスを心待ちにしていたファンからの歓声が上がった。

 

BeyondTheStar_JP_010.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_004.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_009.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_016.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_013.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

続いて日本人メンバーのヒカルがMC担当を務めるゲームコーナーへ。

Kep1erとKep1ianで力を合わせてミッションをクリアするごとに星を獲得でき、最後には特別な星座をつくるというもの。

最初のゲームはKep1erの団結力を試す「1(one) team, Kep1er」。2つのグループに分かれて、⾜が地⾯に着かないように、全員で紙の上に乗ってキープ出来ればクリアというゲームで、メンバーの仲の良さが終始うかがえる企画であった。

2つ目のゲームコーナーではお題を聞いて全員が同じ動きをする「⼀⼼同体Kep1er」。様々なお題に挑戦するなか、最後は”サラン”のお題でKep1ianへの愛を伝えたところで、ミッションはすべてクリア!

「あとは思いっきり楽しむだけですね!」とダヨンが言うと「次はKep1ianに届けたい曲です」のシャオティンの曲紹介で日本の公演では恒例となった「Daisy」を披露。一緒に歌うファンも多く、会場の雰囲気があたたまったところで、いよいよカバー曲のスペシャルステージに。

 

BeyondTheStar_JP_017.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_018.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

1曲目はユジン・シャオティン・ヒュニンバヒエの3人でmiss Aの「Hush」。黒の衣装に着替えた3人が、大人っぽい雰囲気で会場を魅了すると、2曲目はTAEMINの「Guilty」をチェヒョン・ダヨン・ヒカル・ヨンウンが披露。

力強さと妖しさのあるかっこいい振り付けで息をのむファンが多い中、3曲目は7人全員でStray Kidsの「Back Door」を披露。この曲について、実は韓国公演限定で披露する予定だったが、日本のファンの見たい!という声を聴いて、急遽披露することになったという嬉しいエピソードも公開された。

会場が盛り上がる中で、ここで「今日の公演のために、私たちが特別に準備したステージがもう1つあります!幾田りらさんのスパークルのステージをお見せしたいと思います!」とヒカルが話し、日本公演限定のステージ として幾田りらの「スパークル」が初披露された。

日本語の発音はさることながら、歌詞に思いを込めた、儚く綺麗な歌声に涙ぐむファンも見受けられた。

 

BeyondTheStar_JP_003.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

そして続くステージではLEDに”撮影可能”の文字が。期待と嬉しさでどよめく中で、Japan 1st EPのタイトル曲「Yum」の初披露となり、会場の雰囲気は最高潮に。「Yum」は堂々と世界に立ち向かい、試練(しれん)さえも楽しむ様子を表現した歌詞が特徴的なアップテンポ・ハウスジャンルの楽曲。様々なジャンルを組み合わせたパワフルで中毒性のあるパフォーマンスで会場を沸かせた。

 

 BeyondTheStar_JP_025.jpg 

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_026.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_030.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

その後Japan 1st Albumより「Straight Line」、日本デビュー曲の「Wing Wing」で更に会場を盛り上げると、「WA DA DA (Japanese ver.)」で会場のボルテージは最高潮に。アンコールの一曲目では今回のファンコンサートのために振り付けを準備した「Double Up!」を披露した。

 

最後のMCでは、約8か月ぶりに日本のコンサートで会ったファンに向けて感謝の気持ちを述べた。

 

BeyondTheStar_JP_007.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_029.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

シャオティン「久しぶりにこの横浜でファンコンサートが出来て、本当に楽しいですね。日本のKep1ianの皆さんに本当にお会いしたかったです。今日は楽しかったですか?来て下さり本当にありがとうございました。明日もファイティン!」

 

 

BeyondTheStar_JP_012.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_024.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

ダヨン「久しぶりに日本で日本のKep1ianの皆さんにお会いできて今日は本当に幸せでした。歌いながらKep1ianの皆さんを見て、Kep1ianの姿がとても幸せそうに見えて、涙が出てしまいました。これからもお互い幸せな気持ちで、そして一緒にステージをして、応援をしてくださったら嬉しいです。Kep1ian大好き~!ありがとうございます。」

 

 

BeyondTheStar_JP_008.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_020.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

ユジン「お忙しい中、そして平日にも関わらず時間を割いて来てくださりありがとうございます。今日は久しぶりに日本でファンコンサートをしたのですが、久しぶりにファンの皆さんにお会いできて幸せでした。Kep1er 7人のエネルギーを皆さんにお見せしたいと思っていましたが、上手く伝わりましたか?4月30日に発売されるJapan 1st EPも期待していてください。今日も皆さんのおかげで楽しかったです。ありがとうございます。」

 

 

BeyondTheStar_JP_011.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_023.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

ヒカル「今日は天気が悪い中、来て下さり本当にありがとうございました。7人になって初めての日本ファンコンサートになりますが、皆さんにすごく会いたかったので、今とても幸せです。今までのどこか寂しい気持ちが、今日一日で埋まった気がします。いつも幸せをくださって本当にありがとうございます。もっともっと何倍もの何百倍もの愛を返せるように、これからも頑張り続けるのでずっと一緒にいてください。皆さんも楽しかったですか?私たちもとても幸せでした。ありがとうございました!」

 

 

BeyondTheStar_JP_014.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_022.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

ヨンウン「今日は楽しかったですか?私も早く日本のKep1ianに会いたかったので、ファンコンサートでお会いできてとても嬉しいです。今回のファンコンサートのために、日本の新曲を準備したのですが、先に皆さんにお見せすることができて幸せでした。最後に、わたしがもっと頑張るので、ヨンウンの側にいてくださいね、ずっと約束だよ!みんな気を付けて帰ってください。愛してる!」

 

 

BeyondTheStar_JP_015.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_021.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

チェヒョン「この(コンサートが終わる)瞬間は毎回残念な気持ちになります。今日披露したカバー曲、幾田りらさんの「スパークル」の中で「君が好き それだけが 嘘のない私の気持ちで」という歌詞があるのですが、この歌詞が私の心に染みて、皆さんに楽しんでほしいという気持ちで歌いました。今日も本当にありがとうございます。気をつけて帰ってください。みんな大好きだよ!」

 

 

BeyondTheStar_JP_006.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_019.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

ヒュニンバヒエ「今日、実はステージが始まる前に応援法を一生懸命に練習している方を見ました。その姿が可愛くて、私もしっかり心の準備をして素敵なステージをお見せしたいと思いました。今日は久しぶりに日本でファンコンサートをしたのですが、皆さんが幸せなそうな姿を見せて下さったので、私も一緒に楽しかったです。これから皆さんに会う日は沢山あると思いますので、新曲にも沢山期待してください。気をつけて帰ってくださいね。大好き~皆さん!」

 

最後の曲として、ファンにとってもメンバーにとっても意味深い曲である「Shooting Star(Japanese ver.)」を披露し、大歓声のなか7人体制初となる日本のファンコンサートに幕を閉じた。

 

BeyondTheStar_JP_028.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_027.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

BeyondTheStar_JP_031.jpg

photo:上山陽介/木村泰之

 

 

**************************************

【コンサート情報】

■2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] in Yokohama

 

【日程】

2025年3月5日(水) 開場18:00/開演19:00

2025年3月6日(木) 開場18:00/開演19:00

 

【会場】

パシフィコ横浜 国立大ホール

 

[SET LIST]

01:Intro + TIPI-TAP (Japanese ver.)

02:Back to the City

03:Heart Surf

04:sync-love

05:Daisy

06:Hush (miss A) (YUJIN, XIAOTING, HUENING BAHIYYIH)

07:Guilty (TAEMIN) (CHAEHYUN, DAYEON,HIKARU,YOUNGEUN)

08:Back Door (Stray Kids)

09:スパークル (幾田りら)

10:Intro + Yum *新曲

11:Straight Line

12:Wing Wing

13:WA DA DA (Japanese ver.)

 

アンコール

14:Double Up!

15:Shooting Star (Japanese ver.)

16:tOgether fOrever

 

 **************************************

【リリース情報】

Kep1er Japan 1st EP <AGAINST THE WORLD>

2025年4月30日(水)発売

Kep1er Japan 1st EP <AGAINST THE WORLD>

URL:https://Kep1er.lnk.to/mZwwpr

 

**************************************

【日本公式】

Kep1er Japan Official Site

https://kep1er.jp/

 

<ファンクラブに関するお問い合わせ>

Kep1ian JapanKep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB

https://kep1er.jp/support/qna

 

Kep1er Sony Music Japan

https://www.sonymusic.co.jp/artist/Kep1er

 

Kep1er Japan Official X

https://x.com/kep1er_jp

 

【韓国公式】

Kep1erオフィシャルX

https://x.com/official_kep1er

 

Kep1erオフィシャルInstagram

https://www.instagram.com/official.kep1er/

 

Kep1erオフィシャルYouTube

https://www.youtube.com/c/Kep1er_Offcl

 

Kep1erオフィシャルTikTok

https://www.tiktok.com/@official_kep1er/

 

Kep1erオフィシャルFacebook

https://www.facebook.com/official.kep1er

 

2025-03-06 21:30:00

映画『女神降臨』 【氷の王子】神田俊役 渡邊圭祐 Bリーグ・千葉ジェッツのハーフタイムショーで 見事3ポイントシュートに成功🏀<オフィシャルレポート>

20250306AAA_1990.jpg 

©映画「女神降臨」製作委員会

主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初映画化!

『女神降臨』

【氷の王子】神田俊役 渡邊圭祐

Bリーグ・千葉ジェッツのハーフタイムショーで

見事3ポイントシュートに成功🏀

日本代表でも活躍する富樫勇樹選手も登場、

さらに!渡邊雄太選手と一夜限りの

“W渡邊”が船橋に“降臨”!

『同じ“渡邊”に会ったのは初めて!!』と大感激!

 

なりたい自分をあきらめない!これは、9年間のわたしの物語。

2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガがこの度、前編を『女神降臨 Before 高校デビュー編』として3月20日(木)に、後編を『女神降臨 After プロポーズ編』として5月1日(木)に、二部作連続公開される!

誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、初の海外映画出演作『TOUCH/タッチ』(日本公開中)での演技が世界中で絶賛されているとともに、今や世界的ブランドからラブコールが絶えないZ世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらに現在放送中のテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めている渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。 

*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月 *【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)

 

この度、3月5日(水)に千葉県・船橋市の船橋アリーナで実施された、Bリーグ 千葉ジェッツ VS 茨城ロボッツの試合のティップオフセレモニーとハーフタイムイベントに映画『女神降臨』で【氷の王子】神田俊役を務める渡邊圭祐が登壇!小中高とバスケットボール部に所属していた俳優界随一のバスケットボールプレイヤーで、劇中でも体育の授業で華麗にシュートを決める姿も披露している渡邊が映画のヒットを背負ってフリースローに挑戦!リバウンダーを務めたのは、日本代表としても活躍する富樫勇樹選手!ハーフタイムイベントでは映画の見どころについてのトークに加え、3ポイントシュートにも挑戦いたしました。

 

<レポート>

 

20250306AAA_1844.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306AAA_1848 2.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306AAA_1853 2.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306AAA_1866 2.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

 

 観客から大きな拍手がおくられる中、試合直前に開催されるティップオフセレモニーに登場した渡邊。小中高とバスケットボール部に所属し、『女神降臨』の劇中でも華麗にシュート姿を披露している渡邊だが、その面持ちは少し緊張気味。観客が見守る中、MCからの「ワンショット!」の声がけとともにバスケットゴールを目掛けてシュート!勢い良く投げたボールはゴールから外れてしまったものの、リバウンダーを務めた富樫勇樹選手が外れたボールを拾い上げシュートを決めた。最後には富樫選手との撮影タイムも設けられ、少し悔しそうな面持ちでコートを後にした渡邊だった。

 

20250306AAA_1879 2.jpg 

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306AAA_1959.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

 

続いて、試合途中のハーフタイムイベントに再びコートに登場した渡邊。ここで、映画『女神降臨』で渡邊演じる俊の同級生で、主人公・麗奈を奪い合う五十嵐悠を演じる綱啓永から、船橋市出身ということでサプライズコメントが到着!綱からの、「生まれも育ちも船橋で、地元、大好きです!」のコメントに、会場からは拍手が。さらに、綱から、「圭祐さんはかっこいいシュートを決めてくれてくれると思います!」と渡邊にメッセージが送られると、会場からは渡邊を応援する拍手が沸き起こった。

 20250306BBB_5232.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306BBB_5255.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306BBB_5260.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306BBB_5265.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

 

MCから、『女神降臨』の見どころを聞かれた渡邊は、「Kōki,さん演じるなりたい自分を諦めない麗奈がメイクの力で変身して、恋と夢を追う9年間を追う物語です。そこが、会場にいる勝利を諦めない皆さまにとってもぴったりの映画だと思うので、ぜひ劇場でご覧ください!」と、コメントを送った。イベント最後、3ポイントラインからシュートを打ち60秒以内に1本決まったら成功という3ポイントシュートにチャレンジした渡邊だが、なんと、最初に打った1本目で見事にシュート成功!!会場からは、この日一番の大きな拍手が送られた。シュートを決めた渡邊は、「千葉ジェッツの勝利を応援しています!」と、会場に熱いメッセージを贈り、熱い空気の中ハーフイベントは終了となった。

 

20250306AAA_2034.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

20250306AAA_2054のコピー 2.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

 

 イベントを終えた渡邊は、今日の感想に「360度お客さんがいる状態でバスケができる気持ちよさを味わえて、気持ちが良かったです。」とコメント。さらに、3ポイントシュートを決めた感想を聞かれると、「今回の3ポイントは打った瞬間に入った!」と自信があったと話した。さらに、セレモニーではフリースローを失敗してしまった渡邊。リバウンダーを務めた富樫選手から慰めてもらったというが、そんな富樫とは同学年だという渡邊は、「同い年です!」と富樫に声がけをしたという。

 

 さらに渡邊は千葉ジェッツの試合を観戦!千葉ジェッツに所属する日本史上2人目のNBAプレーヤーとして活躍し、今シーズンから千葉ジェッツに加入、チームをけん引する渡邊雄太選手の活躍を生で見て、「(漢字が)同じ“渡邊”の人に会ったのは初めて。親近感しかない。」と全く一緒の“渡邊”に興奮しきりだった。

 

バスケットボールをするのは、『女神降臨』の撮影以来だったという渡邊。そんな渡邊の華麗なシュートシーンもご覧いただける、映画『女神降臨』は、3月20日公開に前編の『女神降臨 Before 高校デビュー編』 が、5月1日に後編の『女神降臨 After プロポーズ編』が公開予定。ぜひご注目ください!

 

 

******************************************

【ストーリー】

地味で冴えない容姿から学校でいじめられ、不登校になってしまった麗奈。しかしメイクとの運命の出会いが、彼女の人生を大きく変える――ゼロからテクニックを学んで努力を重ねた結果……誰もが振り向く<女神>へと大変身を遂げたのだ!転校先で完璧な人生を再スタート!……と思いきや、とある偶然から、学年1位の頭脳をもつクールで謎多き同級生・神田俊に「トップシークレット」を見抜かれ、秘密の口止めと引き替えにまさかの主従関係に!?さらに俊との距離が近づいたことで麗奈は、彼と「ある過去」を共有するもう一人の同級生・五十嵐悠からも、次第に目をつけられていく…。こんなはずじゃなかったのに……!私の人生、どうなっちゃうのー!???

 

作品概要

タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』

出演:Kōki, 渡邊圭祐 綱 啓永

菅井友香 美山加恋 深尾あむ 瀬名くれあ

丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢/大和田伸也

鈴木えみ 津田健次郎/佐藤二朗

 

監督:星野和成

脚本:鈴木すみれ

原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)

主題歌:「ときめき」Kucci(エピックレコードジャパン) 劇中歌:「特別なんて」五十嵐悠 starring 綱 啓永

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

公開表記: 『女神降臨 Before 高校デビュー編』3 月 20 日(木)/『女神降臨 After プロポーズ編』5 月 1 日(木) 二部作連続公開

クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会

公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp

公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP

公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp

公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga

 

『女神降臨 Before 高校デビュー編』 3月20日(木)

『女神降臨 After プロポーズ編』 5月1日(木)

二部作連続公開!

2025-03-06 20:00:00

“INI” 音楽番組の連動LIVEイベント 「INITIME MUSIC LIVE」開催! 名曲カバーや日替わりで豪華ゲストも登場! <オフィシャルライブレポート>

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭、.JPEG.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”

音楽番組の連動LIVEイベント

「INITIME MUSIC LIVE」開催!

名曲カバーや日替わりで豪華ゲストも登場!

オフィシャルライブレポート

 

グローバルボーイズグループ“INI”が、熱い音楽トークやゲストアーティストとのコラボパフォーマンスを繰り広げる音楽番組「INITIME MUSIC」の連動LIVEイベント『INITIME MUSIC LIVE』を3月4日(火)、5日(水)の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜にて開催しました。

1日目のゲストには“ヤバイTシャツ屋さん”と“神はサイコロを振らない”の2組。2日目のゲストには“マルシィ”と“Tani Yuuki”を迎えINIの楽曲はもちろん、番組内でも披露した名曲のカバーや豪華ゲストとのコラボパフォーマンス。さらに本イベントでしか見られないクイズやトークなどで会場は大盛り上がりの中、幕を閉じました。

 

オフィシャルライブレポート

「INITIME MUSIC」の番組内で“こっちのけんと”とともに制作したジングルが会場に響き渡り、番組のオープニング曲にもなっている「ONE NIGHT」でライブがスタート。イントロが流れると会場には大歓声が巻き起こります。タイトルにもある通り、数字の1を作り肩を滑らかに動かす振りや時計の針がカチカチと動く様子を表現したダンスで魅せると、2曲目には「WMDA(Where My Drums At)」を披露。ドラムを武器に見立て激しく叩く振り付けが印象的で、迫力のあるパフォーマンスに会場の熱気は一気に高まりました。

 

そして、視聴者からも人気の高い番組名物“CHILLTIME” のコーナーへ。メンバーが寛ぎながら好きな曲を心のままにカラオケを歌うコーナーで、「TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)」では、ステージの端まで走り回りながら歌ったり、「GO!!!(FLOW)」ではジャンプしながら拳を掲げ、リズムに乗って音楽を楽しみます。 「イケナイ太陽(ORANGE RANGE)」ではサングラスをかけて熱唱し、「さくらんぼ(大塚愛)」では、メンバーの可愛らしい仕草に歓声が上がるなど“チルタイム”と言いつつも緊張しながら楽しんでいる姿が見られました。

 

ゲームブロックでは2グループに分かれ、“曲の最初の部分を聞いて当てるINITIMEイントロ”、“曲の一部を聞いて当てるINITIMEワンフレーズ”、メンバーの松田考案の“歌詞が表示され何の曲か当てるINITIMEリリック”の3つのゲームを行い、負けたチームは罰ゲームでかっこいい告白を行うという企画でメンバー同士も和気あいあいとしたムードの中、全力で楽しんでいました。そして番組内でも披露した「恋するフォーチュンクッキー(AKB48)」をメンバー全員でキュートな笑顔満載のパフォーマンスを届け、普段のINIの楽曲で見せる佇まいとは違う可愛らしさに観客からも歓声が上がります。

 

続いてゲストの紹介では、「いかに自由になることが大事かを学ばせていただいた方々です」と話し、最初のゲスト“ヤバイTシャツ屋さん”が登場。後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、西洸人とともに「肩have a good day -2018 ver.」を少し切ない表情で心を込めて歌います。西はメンバーの中で“一番肩幅が広い”という理由で今回コラボレーションするメンバーに選ばれたと話し、笑いを誘う場面もありました。その後もINIメンバー全員と「かわE」を熱唱し、各々が自由に動きながら音楽をとても楽しんでいる様子がみられ、会場はあたたかい雰囲気に包まれます。次のゲストは「ロックの素晴らしさを学んだ尊敬するアーティストです」と紹介し、“神はサイコロを振らない”が登場。大ファンだと公言している松田迅と尾崎匠海が一緒に「目蓋」を甘い声でしっとりと歌い上げ、「夜永唄」では木村柾哉と藤牧京介が、芯のある歌声で心地よいハーモニーを奏でながら観客を魅了しました。

 

 

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭。.JPEG.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭「.JPEG.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭」.JPEG.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭・.JPEG.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

2日目は、記念すべき番組初回MCを務めていた吉村崇がライブMCとして登場。番組内でも踊ったという「FANFARE」の振りを後藤レクチャーのもと、観客も一緒にダンス。会場が一つになったところで、「心に響く歌詞が素敵だ」と紹介し、1組目のゲスト“マルシィ”がステージに上がります。髙塚大夢と藤牧とともに、多幸感溢れるラブソング「未来図」を優しい歌声で届け、さらに田島将吾と池﨑理人も参加し、先ほどの楽曲とは対照的な疾走感のある失恋ソング「最低最悪」を披露。

 

続く2組目のゲスト“Tani Yuuki”については「グループ活動をする前から楽曲を聴かせていただいている、素晴らしい方です」と紹介。エモーショナルな響きを持ち、カップルの日常を歌ったリアリティのある歌詞が特徴の「W/X/Y」を木村、後藤、髙塚と歌い上げ、メンバー全員とINIの楽曲「KILLING PART」をコラボ。許は「自分たちの楽曲がTaniさんの力強く優しい声が重なり素敵なケミストリーになりました」とコメント。また、放送でも大反響だった「はいよろこんで(こっちのけんと)」を11人全員で、息の合ったポップな振りでパフォーマンスしました。

 

最終ブロックは全曲バンド編成の“INIライブ“ブロック。装いを新たに再登場し、「FANFARE」「BAD BOYZ」で会場のボルテージをさらに上げ、「Moment」「T-Shirt」と続きます。バンドサウンドの迫力とメンバーの気合溢れるパフォーマンスに観客も大熱狂。儚くも尊い青春を歌った楽曲「Make It Count」は、本イベントが初パフォーマンスの場となり、情緒的な雰囲気を漂わせながらしっとりと歌いきりました。さらに「HERO」「Rocketeer」とたたみかけ、ラストは「10 THINGS」で『INITIME MUSIC LIVE』の幕を閉じました。普段のライブとは一味違う選曲やコーナーもあり、INIメンバーの魅力がたっぷり詰まったライブとなりました。

 

20250306INITIME MUSIC LIVE 邏譚・INITIME MUSIC LIVE竭.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

*****************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official

2025-03-06 19:30:00

JO1 ワールドツアー、初のアメリカで2都市3公演 記念すべきデビュー5周年記念日にニューヨークでライブ!! <オフィシャルレポート>

20250306IMG_6418.jpg 

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

JO1 ワールドツアー、初のアメリカで2都市3公演

記念すべきデビュー5周年記念日にニューヨークでライブ!!

<オフィシャルレポート>

 

グローバルボーイズグループJO1“が、全6都市8公演を巡る初のワールドツアー『JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’』を開催中。3月1日(土)から4日(火)にかけてアメリカ・ロサンゼルスとニューヨークの2都市3公演を終えました。

 

20250306_L4A2226_1.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

20250306_L4A0933.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

 

JO1のデビュー記念日である3月4日(火)に開催されたニューヨーク公演は、カルチャーの発信地としても有名なブルックリンにあるボウリング場が併設されたユニークなライブ会場、Brooklyn Bowlで開催。雰囲気のあるレンガ造りの建物で、入場ゲートを通り抜けると、まさにニューヨークを感じられる非日常の空間が広がっています。奥には名前の通りボウリング場があり、フロアにステージが並ぶ特別な会場には開場時間前からJO1のライブを待ちに待ったJAM(ファンネーム)で⻑蛇の列が作られました。アメリカの3公演ではモニターの映像演出がない中で、メンバーたちのパフォーマンスと照明だけでステージを作り上げるところもこれまでの都市とは違う魅力。オープニングは暗転の中から歌声だけで始まり「Love seeker」で堂々と登場します。 最初のMCでは、リーダーの與那城奨が「Hello, everyone! Everybody scream! We are “Go to the TOP! JO1!”」と挨拶すると歓喜の声が上がります。続けて、11人のメンバーからアメリカで公演をできたことの喜びを伝えると、JAMも大きな歓声で応え、会場中が熱気に包まれました。

 

20250306_L4A2429 2.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

 

バラード曲の「Be With You (足跡)」「Blooming Again」では、スツールに座り、JAMのスマホライトが輝く中で、想いを込めてしっとりと歌い上げます。自撮りのカメラを手に取り、ステージ上からフロアのファンと一緒に撮影をしながら披露した「STAY」では、ファンとの距離の近さを感じる演出で盛り上げました。さらに、記念すべきデビュー日当日となったNY公演では、メンバーにもサプライズでケーキが用意され、JAMと一緒に盛大に祝いました。そして、「Trigger」「Rose」「SuperCali」「Walk It Like I Talk It」といったダンスナンバーが次々とつながるワールドツアーver.のREMIXを披露し、スタンディングの会場はヒートアップ。ライブ終盤の「Eyes On Me (feat.R3HAB)」では公演ごとに違うメンバーがダンスブレイクを披露する特別な演出を繰り広げます。

 

20250306_L4A2660_1.jpg 

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

20250306_L4A5720_1.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

20250306IMG_6417.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

 

LA公演では川尻蓮と河野純喜、NY初日には金城碧海と豆原一成が、2日目には佐藤景瑚と與那城奨が躍動感あふれるパフォーマンスでフロアのテンションを上げ、JAMは大熱狂しました。ラストは「Test Drive」で締めくくり、メンバーがステージから降りた後も鳴り止まない会場のJO1コールに応えて再登場。アンコールでは「RadioVision」をパフォーマンスし、掛け声やコールアンドレスポンスで会場のボルテージはMAXに。最後にメンバーから「Thank you so much. I love you guys!」「We promise you, we will come back again」と、またアメリカに帰って来ることを約束し、JO1のエネルギーと、JAMとの絆が溢れる最高のライブ空間となりました。

 

このあと3月10日(月)には、世界で最も権威ある音楽賞「グラミー賞」の主催団体がグローバルアーティストを紹介するオリジナルコンテンツ「グローバル・スピン・ライブ(GLOBAL SPIN LIVE)」に出演するなど、続くアメリカ滞在中のJO1の精力的な活動に注目が集まります。

 

 20250306_L4A0512.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT 

 Photo by @ogata_photo

20250306_L4A0038.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

20250306IMG_6420.jpg

©LAPONEENTERTAINMENT

 Photo by @ogata_photo

 

*******************************************

JO1 WORLD TOUR

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’  開催概要

 

〈タイトル〉

「JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’」

 

〈スケジュール〉

2025/2/15(土) 台北

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in TAIPEI

会場:Taipei Music Center

 

2025/2/22(土) バンコク

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in BANGKOK

会場:TRUE ICON HALL

 

2025/3/01(土) ロサンゼルス

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in LA

会場:The Belasco

 

2025/3/03(月) 04(火) ニューヨーク

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in NY

会場:Brooklyn Bowl

 

2025/3/23(日) 北京

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in BEIJING

会場:Beijing Exhibition Theater(北京展覧館劇場)

 

2025/3/29(土) 30(日) ソウル

JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in SEOUL

 

会場:BLUE SQUARE MasterCard Hall

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...