エンタメ情報!
BLITZERS、約半年ぶりに日本でライブイベント開催!メンバーが語る“再会”への想いとライブの見どころとは?
写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)
BLITZERS
約半年ぶりに日本でライブイベント開催!
メンバーが語る“再会”への想いとライブの見どころとは?
韓国発のボーイズグループBLITZERSが、11月に東京にてライブイベント「2025 BLITZERS LIVE EVENT IN JAPAN EPISODE」を開催することが決定した。
今回の公演は今年4月に開催されたファンライブ以来、約半年ぶりの来日イベントとなり、ファンにとっては待望の再会の場となる。
BLITZERSは、2021年5月に韓国デビューして以来、アメリカ・ヨーロッパなど世界各地で活動を展開。アクロバティックな振付を取り入れたパフォーマンスで知られ、歌とダンスの一体感あるライブ演出に高い評価を集めている。
彼らは、昨年6月に約1年2ヶ月ぶりとなるニューアルバム「LUNCH-BOX」をリリース。タイトル曲「SUPERPOWER」は、ベースラインとサックスが目立つフレンチハウスビートに、BLITZERSの涼しげで力強いエネルギーを盛り込んだ曲だ。
自分たちの声でファンの「SUPERPOWER」になるという力強いメッセージと心からの想いが込められている。
さらに、昨年5月には、K-POPアイドルとして初めてイギリスのITVのバラエティ番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(Britain's Got Talent)」 に主演。
予選では、完璧に揃った群舞と高難度のアクロバティックなパフォーマンス、さらに安定した歌唱力で審査員全員から「オール・イエス」の評価を獲得し、準決勝進出の快挙を成し遂げた。
そして今回、約半年ぶりとなる日本でのライブイベント開催決定。イベント前に、メンバーに現在の心境や準備の様子を聞いた。
****************************************************
Q1.約半年ぶりに日本でのライブイベントが決まったとき、どのようなお気持ちでしたか?当時の率直な感想をお聞かせください。
JINHWA:久しぶりに公演でご挨拶できることになり、ワクワクして嬉しい気持ちが大きかったですが、その反面少し不安もありました。
LUTAN:日本でのライブイベントも久しぶりで、ファンの皆さんと一緒にステージに立つのも久しぶりだったので、楽しく準備したいというワクワク感がありました!
Q2.11月14日から始まる「BLITZERS SPECIAL LIVE EVENT IN JAPAN EPISODE」では、どのようなステージをお見せしたいですか?
BLITZERSのライブが初めての方にも楽しんでいただけるように、注目してほしいポイントがあれば教えてください。
SHA:僕たち自身も楽しんで準備しつつ、観に来てくださるファンの皆さんにも幸せな思い出だけを持ち帰ってもらえるような公演を作ろうと思っています。
Q3.これまで世界中で活動されてきましたが、日本のステージならではの魅力や、最近の日本のBLEEとの印象的な思い出があれば教えてください。
JUHAN:日本でステージに立つと、BLEEの皆さんが僕たちBLITZERSのステージをしっかりと見て、目に焼き付けようとしてくれているのを感じられて、本当に感動します。盛り上がる曲では一緒に声を出してくれて、一緒に楽しんでくれるのでとても嬉しいです。
WOOJU:日本のステージで、みんなで立ち上がって一緒に跳ねた思い出があるのですが、それが一番印象に残っています。
Q4.最近よく一緒に過ごしているメンバーは誰ですか?そのメンバーとのちょっとしたエピソードがあれば、ぜひ教えてください!
JINHWA:メンバーの中ではLUTANとCHRISと一緒に過ごす時間が一番多いと思いますが、会うたびに「旅行行こう」「遊びに行こう」と実行されることのない計画ばかり立てています(笑)。
LUTAN:最近はCHRISお兄さんと一番よく会ってる気がします。一緒にゲームをすることが多いのですが、僕たちのデュオに対してあまり良くない評価を聞いて、ちょっと悲しかったという笑えるけど切ないエピソードがあります。
CHRIS:LUTANとよく一緒に過ごしています!LUTANはゲームが苦手なので、僕が結構苦労していますね(笑)。
Q5.今回の日本訪問中にやってみたいこと、行ってみたい場所はありますか?また、これまでの日本滞在で印象深かった思い出があれば一緒に教えてください。
JUHAN:前回行けなかった港区に行ってみたいです。今回の日本滞在は日数があまり長くないので、行けるかどうかは分かりませんが…。
SHA:ショッピングはもう十分にしたので、今回はおいしいごはんをたくさん食べに行こうと思っています!一番印象深かった思い出は、やっぱり「サムライハート(Some Like It Hot!!)」の映像を撮るためにあちこち回ったことです。
Q6.日本でのライブイベントを心待ちにしているBLEEの皆さんへ、期待感をさらに高める一言メッセージをお願いします!
CHRIS:久しぶりに日本に行くことができて嬉しいです!僕たちも一生懸命準備して、新しくてかっこいいステージをたくさんお見せしますね!!
WOOJU:今回の公演もみんなで一緒に楽しんで、素敵な思い出を作れるように準備していきます!ファイティン!
****************************************************
メンバーの言葉からは今回の来日公演に懸ける熱い想いがまっすぐに伝わってくる。
約半年ぶりとなる日本でのステージで、BLITZERSがどんな新たな一面を見せてくれるのか。
エネルギッシュなパフォーマンスと心のこもったメッセージできっとファンの心を震わせる3日間になるはずだ。
彼らに直接会えるこの特別な機会をどうかお見逃しなく。
イベント詳細はFCLIVE Official X( https://x.com/FCLIVE_official )を通して確認できる。
【イベント概要】
2025 BLITZERS LIVE EVENT IN JAPAN EPISODE
■日時
2025年11月14日(金) 開演19:00(開場18:30)
2025年11月15日(土)
1部 開演15:00(開場14:30)
2部 開演19:00(開場18:30)
2025年11月16日(日)
1部 開演15:00(開場14:30)
2部 開演19:00(開場18:30)
■会場:FC LIVE TOKYO HALL
(東京都新宿区大久保2-18-14 )
■チケット代金
●VIPチケット: 11,000円(税込)
( 内容 )
①優先入場
②撮影可能団体ハイタッチ会参加券(公演終了後の特典会時間にて実施)
③直筆サイン入り写真1枚プレゼント(写真は各回それぞれ異なる予定。メンバーはランダムでのお渡しです。)
※チケット引換時にお渡しします。
● 一般チケット: 8,800円(税込)
※全席自由・整理番号順入場
■チケット販売サイト
https://www.ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1757574211
■チケット販売期間
現在好評発売中〜各公演4日前 23:59まで
■BLITZERS JAPAN OFFICIAL FANCLUB
■BLITZERS Japan Official X
■BLITZERS Official X
■BLITZERS SUPERPOWER Official MV
https://youtu.be/qdfQTXM_yQ8?si=Z3i63C2De5KU5qfu
■主催/主管 FC LIVE ENTERTAINMENT
その他、詳細はチケットサイトをご覧ください。
OX:N、日本初シングル『SWAY』の発売を記念し リリースイベント&2都市でライブ公演開催決定!
写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)
OX:N、日本初シングル『SWAY』の発売を記念し
リリースイベント&2都市でライブ公演開催決定!
写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)
OMEGA Xのメンバーで構成されたユニット「OX:N」が、今年10月にリリースした日本初のシングルアルバム『SWAY』を記念し、リリースイベントとライブ公演「OX:N JAPAN 1st SINGLE ALBUM [SWAY] LIVE IN JAPAN」の開催が決定した。
OX:Nは今年8月に開催されたファンライブ「2025 OX:N FAN-LIVE IN JAPAN NOW&HERE」にて、チケット発売直後から大きな話題を呼び満席のファンで会場が埋め尽くされる大盛況となった。
そんな彼らが、シングルアルバム『SWAY』を携えて行うリリースイベントとライブ公演にはさらなる期待が高まっている。
10月にリリースされる『SWAY』は、OX:Nにとって日本初のシングルアルバム。“感情の揺れ動き”をテーマに、それぞれが抱える束縛・孤独・渇望を率直に描き出した、OX:Nらしい個性と深みを感じさせる作品となっている。
タイトル曲「SWIRKY」は、型にはまった日常から抜け出し“自分だけの世界”を探しに旅立つ想いを描いた楽曲。一方「SOMEBODY」では、孤独の中でも誰かとつながりたいと願う切実な想いを歌っている。アルバムには、社会の枠や内面の葛藤に縛られず自由に生きようとするすべての人々の姿が込められており、そのメッセージは聴く者の心にまっすぐ届く。なお、今回もメンバー自らが作詞・作曲に携わっており、「OX:N」の音楽的な深化と表現力の広がりを感じられる作品となっている。
そんなアルバムの世界観を間近に感じられるリリースイベントに加え、ライブパフォーマンスで『SWAY』の物語をより深く、より鮮やかに描き出すライブが東京と大阪の2都市で開催される。
独自の世界観と繊細な表現で観る者の心を掴み、その存在感でステージを支配する彼らが今作を携えてさらなる高みへ挑む姿を目撃できる貴重な機会となるだろう。
会場に集うすべてのファンが一体となり、最高の瞬間を共有することは間違いない。ぜひその熱量と感動を会場で直接感じてほしい。
詳細はFC LIVE 公式SNS( https://x.com/FCLIVE_official )にて確認できる。
****************************************
【イベント概要】
■イベントタイトル
OX:N JAPAN 1st SINGLE ALBUM [SWAY] LIVE IN JAPAN
■日時/会場
-大阪
2025年11月8日(土)、9日(日)
1部 開演12:00(開場11:30)
2部 開演16:00(開場15:30)
-会場:DREAM SQUARE HALL(大阪府吹田市江坂町1丁目18−8 江坂パークサイドスクエア2F)
-東京
2025年11月22日(土)、23日(日)、24日(祝・月)、29日(土)、30日(日)
1部 14:00(開場13:20)
2部 18:00(開場17:20)
2025年12月6日(土)、7日(日)
1部 開演13:00(開場12:30)
2部 開演17:00(開場16:30)
-会場:FC LIVE TOKYO HALL(東京都新宿区大久保2-18-14 )
■チケット
前売 5,500円(税込)/全席自由・整理番号順入場
■チケット販売期間
2025年10月17日(金)12:00~各公演日4日前23:59まで
■チケットサイト
https://www.ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1759560642
---------------------------------------
■イベントタイトル
OX:N JAPAN 1st SINGLE ALBUM [SWAY]RELEASE EVENT IN JAPAN
■日時/会場
2025年11月14日(金)
1部 開演15:00(開場14:30)
2部 開演17:30(開場17:00)
11月19日(水)、20日(木)、28日(金)
1部 開演16:00(開場15:30)
2部 開演19:00(開場18:30)
2025年12月3日(水)、4日(木)、5日(金)、9日(火)、11日(木)
1部 開演16:00(開場15:30)
2部 開演19:00(開場18:30)
-会場:FC LIVE TOKYO HALL(東京都新宿区大久保2-18-14 1F)
■販売期間
2025年10月17日(金)12:00~各公演日4日前23:59まで
■チケットサイト
https://www.ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1759400222
■OMEGA X JAPAN OFFICIAL FANCLUB
■FCLIVE Official X
■OMEGA X JAPAN OFFICIAL X
■主催/主管 FC LIVE ENTERTAINMENT
その他、詳細はチケットサイトをご覧ください。
グローバルガールズグループ・2FACE 1stシングル「LOVE TONIGHT」リリース! MVも同日公開!
「LOVE TONIGHT」ジャケット
K-POPトップクリエイター集団が制作する
グローバルガールズグループ・2FACE
1stシングル「LOVE TONIGHT」リリース!
MVも同日公開!
HINATA「世界進出の一歩として、韓国でデビューして活動の幅を広げたい」
グローバルガールズグループ「2FACE(トゥーフェイス)」が、10月17日に1stシングル「LOVE TONIGHT」を発売すると共に、公式YouTubeでMVが公開された。
2FACEは、BE:FIRST、NiziUなどのトップアーティストに楽曲やダンスを提供してきたクリエイター集団「PROJECT K」が主催した新世代ガールズグループオーディション「ガルズナビ」で1500名超の応募者の中から選抜された7人組ガールズグループ。
メンバーは、リーダーのHINATA(ヒナタ)、MARIA(マリア)、NIKO(ニコ)、NIINA(ニイナ)、RINA(リナ)、KUREA(クレア)、NIRAI(ニライ)の7名で構成。なお、メンバーのNIINA(ニイナ)は現在体調不良により休養中。
グループ名の「2FACE」は、”K-POPの力強いパワフルさ”と”J-POPの可愛いらしい清廉さ”の”2つの顔”を兼ね備えたグループという意味が込められている。
2FACE
今回リリースされる「LOVE TONIGHT」は、2025年1月に発売されたデビューミニアルバム「My Boo」に続く2作目のCD作品で、初のシングルとなる。
収録曲には、9月26日にリリースされた「ALONE」と新曲「LOVE TONIGHT」を収録。
タイトル曲「LOVE TONIGHT」は、恋の芽生えを初々しく描いた楽曲で、80年代を思わせるレトロなサウンドと現代的なエレクトロポップを融合。
煌びやかなシンセと浮遊感のあるメロディが印象的で、夜を舞台にした恋のときめきを軽やかに表現している。特にサビ部分で披露される“手のダンス”は、特徴的でSNSでのトレンド化が期待される。
「LOVE TONIGHT」 MVでのNIRAI
「LOVE TONIGHT」 MVでのNIKO
「LOVE TONIGHT」 MVでの2FACE
「LOVE TONIGHT」 の特徴的な手のダンス
RINAは「歌詞の中の”ときめいちゃう”や”君が欲しいの”の歌詞に乗せて、私たちはファンの皆さんに熱い気持ちを届けています。ぜひ皆さんも「LOVE TONIGHT」を聴いて、2FACEに恋に落ちてくれたらなと思います」と語り、ファンにメッセージを送った。
また、今後の目標についてリーダーのHINATAは「私たち2FACEの楽曲は世界中で愛される曲だと思うので、世界進出の一歩として韓国でデビューして活動の幅を広げたいです」と意欲を見せた。
K-POPトップクリエイター集団の全面バックアップのもと、2FACEは日本発のグローバルガールズグループとしてさらなる飛躍を目指す。
*******************************************
■作品概要
タイトル:LOVE TONIGHT
配信開始日:2025年10月17日00:00〜
Apple Music, Spotify, LINE MUSIC, Amazon Music,
YouTube Music他各配信サービスに配信開始
発売元:PROJECT K ENTERTAINMENT
販売元:ダイキサウンド株式会社
価格:1,500円(税込)
<収録曲>
1: ALONE
2: LOVE TONIGHT
3: ALONE(instrumental)
4: LOVE TONIGHT(instrumental)
■配信リンク
■「LOVE TONIGHT」MV
■2FACE公式HP
■2FACE公式ファンクラブ
映画『おーい、応為』 長澤まさみ・永瀬正敏・髙橋海人・大谷亮平・大森立嗣監督 登壇!長澤の手作り弁当に永瀬が感謝「体にも心にも染みました」<初日舞台挨拶報告レポート>
©2025「おーい、応為」製作委員会
北斎の娘であり、もう一人の天才絵師、葛飾応為の波乱万丈の人生が今明かされる!
長澤まさみ 髙橋海人 永瀬正敏
監督・脚本 大森立嗣
『おーい、応為』
長澤まさみ・永瀬正敏・髙橋海人・大谷亮平・大森立嗣監督 登壇!
公開初日を笑顔でお祝い!
長澤の手作り弁当に永瀬が感謝「体にも心にも染みました」
<10月17日(金)実施 初日舞台挨拶報告レポート>
主演・長澤まさみ、共演に永瀬正敏、髙橋海人を迎え、大森立嗣が監督を務めた映画『おーい、応為』が、2025年10月17日(金)より東京テアトル・ヨアケ共同配給にて全国公開中。
監督・脚本を手がけるのは、『日日是好日』『星の子』などで人間の奥行きを繊細に描いてきた大森立嗣。主人公・葛飾応為(かつしか・おうい)を演じるのは、『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)で脚光を浴びて以来、日本映画界を牽引し続ける長澤まさみ。『MOTHER マザー』(2020)以来となる大森監督との再タッグにして、長澤にとって本作は初の時代劇主演作となる。共演に、応為の父、葛飾北斎役で永瀬正敏、応為の気心知れた友人・善次郎(渓斎英泉)役にKing & Princeの髙橋海人が出演する。葛飾応為を取り巻く人物にも大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太、寺島しのぶら実力派キャスト陣が集結し、知られざる天才絵師・応為の物語に彩りを与えている。
江戸時代、破天荒な絵師・葛飾北斎と、彼の娘であり弟子でもあった葛飾応為。「美人画は北斎をも凌ぐ」と言われた画才を持ち、北斎の右腕として、そして数少ない女性の絵師として、人生を描きぬいた応為。親ゆずりの豪胆さで、男社会を駆け抜けていった先駆的な女性アーティスト・葛飾応為とは。自分の心に正直に、そして自由に生きようとした彼女が、最後にたどり着いた幸せとは——。
*******************************************
<イベントレポート>
映画『おーい、応為』の初日舞台挨拶が10月17日(金)、TOHOシネマズ日比谷で行われ、主演の長澤まさみ、共演の永瀬正敏、髙橋海人、大谷亮平、そして監督・脚本を務めた大森立嗣が登壇した。満席の会場に温かな拍手が響く中、キャストと監督が笑顔で登場。ついに迎えた公開初日を祝福するように、穏やかな空気が広がった。
©2025「おーい、応為」製作委員会
主人公で、天才浮世絵師・葛飾北斎の娘にして弟子でもある絵師・葛飾応為(お栄)を演じた長澤まさみは、「本日は映画館まで足を運んでいただきありがとうございます。楽しんでいただけましたか?」と会場に語りかけ、「初日ということで晴れ舞台なので、きりっと白で決めてきました」と着物姿を披露。北斎の門弟であり、応為の気心知れた友人・善次郎(渓斎英泉)を演じた髙橋海人は、「こうして皆さんのもとに作品が届くのが本当に嬉しいです。撮影から2年ほど経っているので、7割ぐらい記憶がない状態ではありますが(笑)、残りの3割が大事な思い出としてぎゅっと詰まっています」と笑いを誘った。応為が淡い恋心を寄せる初五郎(魚屋北渓)役の大谷亮平は、「一観客として観てもとても素敵な映画だったので、無事に初日を迎えられて嬉しいです」と穏やかに語り、応為の父であり“画狂老人”として知られる天才絵師・葛飾北斎こと鉄蔵を演じた永瀬正敏は、「まず応為さんと北斎さんにお礼を言いたい。皆さんがいてくださらなければ、この映画はできませんでした。ぜひ明日も明後日も、何度でも劇場にいらしてください」と観客に呼びかけた。監督・脚本を務めた大森立嗣は、「初日を迎える日はいつも落ち着かないものです。昨夜は眠れないかと思ってワインを一杯飲んだら、ぐっすり寝てしまいました」と笑いを交えながら挨拶し、「今日こうしてたくさんのお客さんに見ていただけて嬉しいです」と感謝を伝えた。
©2025「おーい、応為」製作委員会
©2025「おーい、応為」製作委員会
上映後の登壇とあって、トークは作品の核心にも踏み込んだ。師弟であり親子でもある応為と北斎の関係について問われると、長澤は「何かを話し合って決めるということはなかったけれど、絵を描くという行為そのものが親子の風景を作っていった気がします」と振り返った。永瀬も「ただ線を描く、波線を引くだけでも難しかった。2人はとても上手で、先生には迷惑をかけたと思います」と当時を懐かしむ。さらに永瀬は後半の印象的な場面を振り返り、「思わず祈るような気持ちで前に出てしまったとき、長澤さんがすっと現実に引き戻してくれた。その瞬間は胸に残っています」と明かすと、長澤も「お栄と北斎との関係性が現れているシーンだと思います。お互いが離れずに寄り添い続けた親子の独特な関係が見えるのでは」と応えた。大森監督も「不器用な親子である応為と鉄蔵がどこで触れ合うのかを意識していました。二人の思いが滲み出る瞬間を見られた」と撮影を振り返った。そんな2人を間近で見つめていた髙橋は、「血がつながっているなとずっと感じていました。強気で挑む姿勢も、絵に向かう時のバチバチした感じも似ている。だからこそ喧嘩もするけど仲が良い。まさに血なんだなと思いました」と語り、自身の家族を引き合いに出して笑いを誘った。「2人の熱量に飲み込まれないように、善次郎としては自由で楽しくいようと意識していました」とも振り返り、周囲との関係性を語った。
©2025「おーい、応為」製作委員会
大谷は、「監督と話す中で、事前に考えていたプランを一度すべて捨てました。風景や空気を感じて、その時の感情を出してほしいと言われて驚きました」と明かし、「何を考えているのかわからない、風のような男。どこにいたっけ?と思われるくらい、掴みどころのない存在として演じました」と語った。大森監督は「時代劇だからといって型にとらわれる必要はない。大谷さんも髙橋くんも、自分がどう感じるかが大事だと伝えました」と俳優陣への信頼を口にした。
続く話題は、残存する資料の少ない応為という人物像へ。大森監督は「15年ほど前に書いた脚本なんですが、コロナ禍の時にもう一度向き合ったとき、この物語が今必要だと感じました」と述懐。「撮影では“まさみちゃん”と呼ぼうと思っていたけど、結局“長澤さん”に戻ってしまって。(笑)その距離感がむしろ親子の関係に合っていたのかもしれません」と笑いを誘うと、永瀬も「親子関係だからこそ“まさみちゃん”って呼ぶのを目標にしてたんですけどね」と同調し、会場は温かい空気に包まれた。
作品を通して受けた影響について長澤は「皆さんそれぞれから学びました。永瀬さんは現場で常に映画そのものと会話しているような方で、その背中を見て作品と生きるということを教わりました。髙橋くんは現場ごとに表情が変わっていく。日々の変化を恐れずに吸収していく姿が頼もしかったです。大谷さんは、どんな場面でも空気のように自然で、芝居を軽やかに楽しむ姿が印象的でした」 と述べ、「監督の現場では、自分がどれだけ本番に向き合えるかが問われる。自分と対話する時間を求められる現場でした」と語った。
永瀬は「北斎の経年変化を表現するために、どんどん小さくなっていこうと思っていた」と語り、「撮影初期はほとんど食べずにいたんです。極端にやるしかないと思って」と役への覚悟を明かした。そんな姿を見た長澤が気づき、毎朝手作りのお弁当を差し入れてくれたという。「体を気遣って作ってくださって、本当にありがたかった。毎日違う内容で、ちゃんと考えられていて、美味しくて。富士山での撮影の時も、おにぎりを作ってきてくれたんです。発芽玄米のおむすびで、冷たい風の中でも不思議と温かかった。体にも心にも染みました」と言葉を重ねた。長澤が「弁当の内容は控えます」と照れ笑いを浮かべると、永瀬も「僕も心の中に大切にしまっておきたい」と穏やかに応じ、まるで北斎と応為の関係をそのまま映すような二人のやり取りに、客席からは温かな笑いがこぼれた。
髙橋は、「この映画を観て印象的だったのは、応為が金魚を見つけて“これちょうだい”と言って描くシーン。見たものに感動して描こうとする、その素直さがすごく素敵でした」と語り、「今の時代、情報に振り回されがちだけど、自分の目で見たものに心を動かされることの大切さを感じました」と続けた。その真っ直ぐな言葉に、長澤も思わず「7割しか覚えてなかった割に素晴らしいことおっしゃって」と笑い、会場は和やかな空気に包まれた。
大谷は「短い撮影でしたが、皆さんの現場でのエネルギーが想像を超えていました。もう少し一緒にいたかった」と語り、監督も「俳優たちが想像を超えてくる瞬間がある。頭が一瞬バグるような感覚になるけど、それが現場の面白さ」と語った。
©2025「おーい、応為」製作委員会
最後に大森監督は「この親子の物語には、愛や死、そして生きる力が描かれています。皆さんの大切なものを思い出すお守りのような映画になれば嬉しいです」と語り、長澤は「江戸という時代をまっすぐに生きた親子の日々を、ぜひ映画館の客席から覗き見るように楽しんでください」と締めくくった。
*******************************************
監督・脚本:大森立嗣 キャスト:長澤まさみ 髙橋海人 大谷亮平 篠井英介 奥野瑛太 寺島しのぶ 永瀬正敏
原作:飯島虚心 『葛飾北斎伝』(岩波文庫刊) 杉浦日向子 『百日紅』(筑摩書房刊)より「木瓜」「野分」
配給:東京テアトル、ヨアケ
©︎2025「おーい、応為」製作委員会
公式サイト:https://oioui.com
映画SNS:[X] https://x.com/oioui_movie
映画SNS:[Instagram] https://www.instagram.com/oioui.movie
全国公開中!
第5世代K-POP BOYSグループPOW (パウ)イベントを目前にオフィシャルインタビューが到着!
第5世代K-POP BOYSグループPOW (パウ)
OFFICIAL INTERVIEW
―POWerの皆さんが誇りに思えるように、
もっと多くの人にPOWの名前と音楽を知ってほしい!
まもなく初の日本単独公演【2025 POW TOUR: POWERFUL YOUTH in YOKOHAMA】を10/23(木)に横浜ランドマークホールにて開催し、翌日10/24(金)は全電通ホールにて【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】、さらに10/25(土)には【MYSTERY BUS TOUR in JAPAN Special Journey】を開催するなど、POW祭りとも言える3日間のイベントを目前に、日本のファンに向けてのオフィシャルインタビューが到着!
日本の行きたい場所などや、今回の日本公演へのワクワクしている想いなどを教えてくれました。
*************************************
Q. まずは自己紹介をお願いします。
ヨチ:こんにちは、POWの長男でリーダーのヨチです。
ヒョンビン:こんにちは、POWのビタミン、ヒョンビンです。
ジョンビン:こんにちは、POWの優しさ担当、ジョンビンです。
ドンヨン:こんにちは、POWでユーモアを担当しているドンヨンです。
ホン:こんにちは、可愛い末っ子のホンです。
Q. 9月29日にリリースされた新曲に込めた想いや聴きどころを教えてください。
ドンヨン:音楽を一番簡単に理解する方法の一つは、歌詞を読むことだと思います。
考えるほどに美しい存在たちに向けたメッセージが込められているので、ぜひ歌詞をじっくり読んで聴いていただけたら嬉しいです。
ドンヨン
Q. 9月27日〜28日に韓国で初の単独コンサートを開催しましたが、実際にステージに立ってみていかがでしたか? 印象に残っているシーンやエピソードがあれば教えてください。
ホン:本来予定されていたセットリストが終わったのですが、「もっとやりたい!」という気持ちが溢れて、 その場でアンコールを何度もしました。ファンの皆さんと僕たちが一体になって、本当に夢中で走り回ったあの時間は忘れられません。楽しすぎて、会場から追い出されるまででも続けたかったです!(笑)
ホン
Q. 10月には日本で初のコンサート、アフターパーティー、そしてファンとのバスツアーなど様々なイベントが続きますが、特に楽しみにしていることは何ですか?
ジョンビン:まだやったことのないイベントなので、POWと一緒に新しい思い出を作れることがとても楽しみで、今からワクワクしています!
ジョンビン
Q. 「日本」と聞いて思い浮かべるものは?
ヨチ:僕はまず「食べ物」を思い浮かべます。日本には本当に美味しい料理がたくさんあって、普段から和食が大好きです。日本に行ったら、いつも現地のオリジナル料理を食べるのが楽しみです。
ヒョンビン:やはり食べ物ですね。日本に行くと、食べたいものが本当にたくさんあるんです。今回は特にウナギを食べたいです。
ジョンビン:真っ白な雪が積もった富士山が思い浮かびます。まだ行ったことがないので、いつか必ず自分の目で見てみたいです。
ドンヨン:僕は日本といえば、都市の夜景が思い浮かびます。そして、朝に見える地平線。たくさんの建物が作り出すその風景は本当に美しいと思います。
ホン:桜です。桜が満開の時期に日本に行ったことがまだないので、いつか時期を合わせて訪れて、満開の桜を自分の目で見てみたいです。
Q. 10月23日に開催されるコンサートは、どのようなステージになりそうですか?
ヒョンビン:日本での初めての単独コンサートなので、僕たちにとってもとても意味のあるステージです。長い間待っていてくださった日本のPOWerの皆さんにも、忘れられない思い出を残したいと思っています。
ヒョンビン
Q. ファンの皆さんにぜひ注目してほしい「観どころ」があれば教えてください。
ヨチ:POWが伝える「青春」というテーマがどんなものなのか、ぜひ見届けてほしいです。“POWERFUL YOUTH”は青春を強いものにしてくれるものについて描いたテーマで構成されています。また、新しい思い出を作るために準備したステージもあるので、楽しみにしていてください!
Q. 公演前にPOWならではのルーティンやジンクスはありますか?
ドンヨン:ストレッチをしてから、メンバー全員で手を合わせて掛け声を出します。そうすると少し緊張がほぐれる気がします。
Q9. 最近よく聴いている日本の曲、好きな曲はありますか?
ヨチ:Fuji Kazeさんの「まつり」です。
ヒョンビン:Official髭男dismさんの「Subtitle」をよく聴いています。
ジョンビン:tukiさんの「晩餐歌」をよく聴いています。
ドンヨン:米津玄師さんの「JANE DOE」、緑黄色社会さんの「Shout Baby」、あいみょんさんの「君はロックを聴かない」をリピートしています。
ホン:imaseさんの「NIGHT DANCER」が好きです。
Q. 日本語でのトークが好評ですが、最近新しく覚えた日本語はありますか?
ヒョンビン:「カミタイ(噛みたい)」という言葉を覚えました。普段から可愛いものを見ると“깨물고 싶다”(噛みたい)という表現をよく 書くんですが、アニメを見ていてこの言葉を聞いて記憶に残りました。
Q. 日本のファンと一緒にやってみたいゲームはありますか?
ヒョンビン:日本のファンの皆さんとプリン早食い競争をやってみたいです。僕、プリンが本当に大好きなんです。
Q.今回は行先が分からないミステリーツアーですが、日本で行ってみたい場所はありますか?
ヨチ:大阪に行ってみたいです。たこ焼きが大好きで、大阪のたこ焼きは本当に美味しいと聞いたので、ぜひ食べてみたいです。それから富士山も直接見に行きたいです。
ヒョンビン:日本の札幌に行ってみたいです。日本にはよく来ていますが、札幌は一度も行ったことがありません。真冬に雪が積もった札幌は本当に美しいと聞きました。
ジョンビン:富士山と渋谷スカイに行ってみたいです。以前から機会があれば行ってみたかった場所で、渋谷スカイから東京の夜景を一望してみたいです。
ドンヨン:真冬の札幌に行ってみたいです。雪に埋もれてみたいです。
ホン:お台場に行ってみたいです。多くの人がお台場で思い出を作ると聞いたので、僕たちもメンバーと一緒に訪れて楽しい思い出を作りたいです。
Q. 今年中に必ず叶えたい目標はありますか?
ヨチ:POWの名前をしっかりと広めることです。K-POPが人気になったことで、多くの方が「K-POPアイドルはデビューすれば誰でも注目される」と思っているかもしれません。でも僕たちは、誰もが知る大きな事務所ではなく、僕たちのように今まさに始まったばかりの会社と一緒にスタートしたので、ひとつひとつのチャンスが決して簡単ではないことを痛感しています。
こうした機会は、変わらず応援してくださるPOWerの皆さんのおかげで続いてきました。このチャンスをこれからもつないで、POWerの皆さんが誇りに思えるように、もっと多くの人にPOWの名前と音楽を知ってもらいたいです。
ヨチ
Q. POWの魅力を一言で表すと?
ヨチ:魅力的な「違い」
ヒョンビン:固い石のようなチーム
ジョンビン:ありのままの青春
ドンヨン:見れば見るほど美しく、長く見てこそ愛おしいPOW!
ホン:虹です!カラフルで多様な魅力があります!
Q. 最後に、POWとの出会いを待っている日本のファンの皆さんへメッセージをお願いします。
ヨチ:いつも変わらず僕たちを応援し、力を与えてくださって本当にありがとうございます。これからも皆さんに幸せと楽しさをお届けできるPOWになります。もうすぐお会いしましょう!皆さんに忘れられない素敵な思い出をプレゼントできるよう頑張ります!
ヒョンビン:日本のPOWerの皆さんと日本でお会いするのは久しぶりですが、皆さんにも僕たちにも良い思い出になるステージと時間を準備しています。もう少しだけ待っていてください!一緒に忘れられない思い出を作りましょう!会いたいです!
ジョンビン:もうすぐ日本でPOWerの皆さんに直接会える日を楽しみにしています。いつも遠くから応援してくださって本当にありがとうございます。その気持ちにステージの上で必ず応えられるよう準備していますので、もう少しだけ待っていてください。
ドンヨン:こんにちは、日本のPOWerの皆さん!ついに長い時間を経て日本でお会いできますね。長く待ってくださった分、楽しい時間を過ごして、幸せな思い出を作りたいです!応援してくださって本当にありがとうございます。皆さんからいただいた愛と時間に応えられるような素敵なステージをお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてください!
ホン:もうすぐの東京公演、本当に楽しみにしていてください。皆さんと一緒に楽しい思い出を作りたいです。僕たちの青春を一緒に輝かせてください。そして僕たちもPOWerの皆さんの青春を輝かせられるように頑張ります!
POWのメンバーも、今回の3日間のイベントを楽しみに準備をしているようです。
今回の来日で、たくさんの日本のファンと一緒に最高の想い出がたくさん作れますように。。。
*********************************************
★各公演チケットはお申込み受付中です!是非、ご参加ください。
【2025 POW TOUR: POWERFUL YOUTH in YOKOHAMA】
【公演日】 2025年10月23日(木)
【会場】 横浜ランドマークホール
【開場/開演】
<1部> 開場 13:30/開演 14:30
<2部> 開場 18:00/開演 19:00
【チケット代】
★全券種自由席 (整理番号順入場)※ドリンク代 ¥600別途
◆V-VIPチケット ¥24,800(税込) ※残りわずか!!
【特典】
<1・2部共通>ハイタッチ会(終演後)、リハーサル見学会(約10分)、非売品グッズプレゼント、
V-VIP優先入場、<1部>ランダム2ショット撮影(終演後) <2部>別ランダムサイン会(終演後)
◆VIPチケット ¥16,800(税込)
【特典】<1・2部共通>ハイタッチ会(終演後)、リハーサル見学会(約10分)、VIP優先入場
◆一般チケット ¥9,800(税込)
【特設サイト】https://ticketstage.jp/pow
*********************************************
【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】
【公演日】 2025年10月24日(金)
【会場】 全電通労働会館
【開場・開演】
<1部>開場 11:30/開演 12:00
<2部>開場 14:30/開演 15:00
<3部>開場 17:30/開演 18:00
【チケット代】 ◆自由席(整理番号順入場) ¥6,900(税込)
【3公演全通特典】★After Party!!3公演すべてご購入・ご参加された方に、3部公演終演後にハイタッチ会!!
【特設サイト】 https://ticketstage.jp/pow_party/
*********************************************
【MYSTERY BUS TOUR In JAPAN - Special Journey】
【出発日】 2025年10月25日(土)
【集合時間】 午前8時15分 東京駅八重洲南口 鍛治橋駐車場
※詳細な集合場所は最終日程表にてお知らせいたします。
【参加特典】
★POWのミニミニLIVE&トークショー!
★POWからスペシャルクイズ映像!(バス車内)
★POWと一緒に「ウェルカムトーク」
★POWと一緒に「BBQランチ」!
★POWと一緒に「ミニミニ運動会」!
★POWと一緒に「6ショット撮影会」!
★POWから「サイン付きグッズプレゼント」!
【旅行代金】 おひとり様 39,800円(税込) ※おとな・こども同一料金となります。
【TOURサイト】 https://risetour.net/pow_mytour/
******************************************
<関連URL>
【RISE公式X】 https://x.com/risecomofficial
【POW 公式X】 https://x.com/POW_grid
【POW 日本公式X】 https://x.com/pow_grid_jp