エンタメ情報!

2025-11-19 20:30:00

ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー) 11月26日(水)発売メジャー 1st アルバム『AMAZONIA』より 新曲「RIDE」のショート尺先行配信スタート!

ONO_artistphoto_1m.jpeg

ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー)

11月26日(水)発売メジャー 1st アルバム『AMAZONIA』より

新曲「RIDE」のショート尺先行配信スタート!

発売日の11月26日にミュージックビデオプレミア公開決定!

 

スターダストプロモーション所属のボーイズグループ ONE N’ ONLY(読み:ワンエンオンリー)の全世界メジャーデビュー後初となる、11月26日(水)発売 メジャー 1st アルバム『AMAZONIA』(アマゾニア)より、新曲「RIDE」のショート尺先行配信が本日スタートした。TikTok・Instagram・YouTubeにて「RIDE」のサビ部分を先行で楽しむことができる。

 

本楽曲はトロピカルでノリの良いレゲトンのリズム感が、思わず踊り出したくなる陽気な楽曲で、ONE N’ ONLYらしい亜熱帯な空気を纏いながら、オリエンタルで野生味溢れる一面と、無邪気でポップな一面と、さまざまな角度からONE N’ ONLYの魅力を感じることができる楽曲となっており、フルサイズへの期待感膨らむサビ公開となった。

 

さらに、メジャー 1st アルバム『AMAZONIA』の発売日である11月26日21時に、「RIDE」のミュージックビデオのプレミア公開が決定。『AMAZONIA』収録曲の中ではリード曲「Gooey」につづいて2曲目のミュージックビデオ公開となる。

同日ファン必見のリリース記念キャンペーンも準備されており、記念すべきメジャーデビューアルバムリリースをファンと一緒に盛り上がれる1日になること間違いなし。

 

11月29・30日には神奈川・ぴあアリーナMMでの自身最大規模のワンマンライブの開催が控えるなど期待度高まるONE N’ ONLYの今後に目が離せない。

 

**********************************

【「RIDE」ショート尺配信リンク】

https://bio.to/ONO_RIDE

 

▼『AMAZONIA』 予約サイトはこちら

https://bio.to/AMAZONIA

 

clear_tsujyo_1m.jpeg

 

 

**********************************

【商品概要】

2025年11月26日(水)発売

「AMAZONIA」(アマゾニア)

 

CD収録楽曲 ※全形態収録曲共通

1.BLAST

2.Gooey

3.FUEGO

4.RIDE

5.New Dip!

6.C'MON

7.Yum Bite

8.BE FRESH

9.イタズラSummer

10.TOKIMEKI

11.LUMINA

12.Zero to One

 

■形態内容(全5形態)

【初回限定盤A】

CD+Blu-ray

品番:UPCH-7788

価格:4,950円(税込)

■Blu-ray

▼共通収録

・『Gooey』Music Video 

・『BLAST』Music Video

・2025.6.18 Major 1st Single『BLAST』リリースイベント -Behind the Scenes- 

・AMAZONIA合宿 -『BE FRESH』Recording-

 

▼Aのみ収録

・『BLAST』Music Video -Behind the Scenes- 

・Artwork Shooting -Behind the Scenes- 

・AMAZONIA合宿 -『LUMINA』Lyric Writing-

・AMAZONIA合宿裏企画 〜TETTA & REI & EIKU編〜 

 

■商品仕様

・デジパック+スリーブケース仕様

・フォトブックレット

・ステッカー

・トレーディングカード1枚ランダム封入

・ユニットトレーディングカード1枚ランダム封入

 

【初回限定盤B】

CD+Blu-ray

品番:UPCH-7789

価格:4,950円(税込)

■Blu-ray

▼共通収録

・『Gooey』Music Video 

・『BLAST』Music Video 

・2025.6.18 Major 1st Single『BLAST』リリースイベント -Behind the Scenes- 

・AMAZONIA合宿 -『BE FRESH』Recording-

 

▼Bのみ収録

・『Gooey』Music Video -Behind the Scenes- 

・『Gooey』-Recording- 

・AMAZONIA合宿 -ONE N' ONE Interview-

・AMAZONIA合宿裏企画 〜HAYATO & NAOYA編〜

 

■商品仕様

・デジパック+スリーブケース仕様

・フォトブックレット

・ステッカー

・トレーディングカード1枚ランダム封入

・ユニットトレーディングカード1枚ランダム封入

 

【通常盤/初回プレス】

CD

品番:UPCH-7790

価格:3,300円(税込)

■商品仕様

・トレーディングカード1枚ランダム封入

 

【SWAG限定盤】

CD+グッズ

品番:PROJ-1938

価格:5,980円(税込)

■商品仕様

・マフラータオル+ラバーストラップ 

・CDは通常盤/初回プレス(UPCH-7790)を付属

 

【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】

CD+グッズ

品番:PDCJ-1154

価格:5,980円(税込)

■商品仕様

・トートバッグ+ラバーストラップ

・CDは通常盤/初回プレス(UPCH-7790) を付属

 

※初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤(初回プレス)のトレーディングカードの絵柄は同一です。

※通常盤/初回プレス(UPCH-7790)のみトレーディングカード封入。初回プレス終了後は封入しておりません。

※SWAG限定盤とUNIVERSAL MUSIC STORE限定盤のラバーストラップは同一です。

 

<全形態共通、封入特典>

■スペシャル応募抽選用シリアルナンバー付きチラシ

アルバム「AMAZONIA」の発売を記念してスペシャル応募抽選企画を実施いたします。

「AMAZONIA」の各形態初回プレス分をご購入の上、ご応募いただいたお客様を対象として豪華賞品をプレゼントいたします。

※応募抽選用シリアルナンバー付きチラシは全形態初回プレス分のみ封入します。

 

【店舗別CD購入特典】

全国のCDショップ&インターネット販売サイトにて「AMAZONIA」いずれか1枚購入につき1つ、特典を先着で差し上げます。

 

【対象店舗/特典内容】

・オフィシャルファンクラブ「SWAG」:オリジナルトレーディングカード(ランダム1枚)

・UNIVERSAL MUSIC STORE:オリジナルトレーディングカード(ランダム1枚)

・TOWER RECORDS:オリジナルトレーディングカード(ランダム1枚)

・HMV:オリジナルトレーディングカード(ランダム1枚)

・Amazon.co.jp:ICカードステッカー(ランダム1枚)

・楽天ブックス:クリアシート(ランダム1枚)

・セブンネットショッピング:アクリルバッジ(ランダム1個)

・その他ONE N’ ONLY応援店舗:ポストカード

 

**********************************

【リリースイベント開催エリア/日程】

2025年11月22日(土) 埼玉県・イオンレイクタウンmori G駐車場屋外特設ステージ

https://one-n-only.jp/contents/995268

2025年11月23日(日) 大阪府・セブンパーク天美 AMAMI STADIUM

https://one-n-only.jp/contents/995278

 

**********************************

<公演詳細>

LIVE TOUR 2025 「LUMINA」

9月20日(土)【宮城】仙台サンプラザホール

10月11日(土)〜12日(日)【東京】東京国際フォーラム ホールA

10月16日(木)〜17日(金)【大阪】大阪国際会議場(グランキューブ大阪)

11月3日(月・祝)【福岡】福岡サンパレス

11月8日(土)〜9日(日)【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール

11月29日(土)〜30日(日)【神奈川】ぴあアリーナMM

詳細:https://one-n-only.jp/contents/958981

**********************************

〈アーティストプロフィール〉

 

ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー)

スターダストプロモーション所属。ボーカルのTETTA・REI・EIKU、ラップ&ダンサーHAYATO・NAOYAの5人組。メンバーそれぞれが俳優としても活躍中。2023年に開催した南米ワンマンツアーを経て、本来彼らがもつオリエンタルな神秘性に加えて、アマゾンの熱帯雨林を彷彿とさせるパワフル&ミステリアスなエッセンス、ラテンミュージックなど、南米のカルチャーを取り込むことで、独自のスタイルへと進化し、唯一無二のスタイルを貫き続けるダンス&ボーカルグループ。Music Videoは世界各国注目され、南米・アジア圏・欧州からのアクセスが殺到し、合計再生回数は3000万回を突破!TikTokフォロワー数は、日本人男性音楽アーティストでは1位となる560万人超え!動画の総再生回数は6.2億回を突破!!2025年、ユニバーサルミュージック/Polydor Recordsと全世界契約し、6月18日にメジャー1stシングル「BLAST」をリリース。9月より自身最大規模となるぴあアリーナMM公演を含む全国6箇所14公演のツアー「LIVE TOUR 2025 『LUMINA』」を開催。11月26日にはメジャー 1st アルバムとなる「AMAZONIA」をリリース。 

 

HP:https://one-n-only.jp/

Official YouTube:https://www.youtube.com/c/ONENONLYTVOfficial

Official Instagram:https://www.instagram.com/onenonly_tokyo/

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@onenonly_tokyo

Official X:https://x.com/onenonly_tokyo

 

2025-11-19 20:00:00

K-POPアイドルの枠を超えて活躍する 次世代ポップアイコン YENA 初音ミクをゲストに迎えた日本オリジナル新曲 「STAR! (feat. Hatsune Miku)」 11月26日配信

02.jpg

K-POPアイドルの枠を超えて活躍する

次世代ポップアイコン

YENA

初音ミクをゲストに迎えた日本オリジナル新曲

「STAR! (feat. Hatsune Miku)」

11月26日配信リリース決定!

 

キュートなルックスと愛嬌のあるキャラクターで人気を博し、次世代ポップアイコンとしてK-POPアイドルの枠を超えて活躍するYENAの日本オリジナル新曲「STAR! (feat. Hatsune Miku)」が、11月26日に、ビクターエンタテインメントより配信リリースとなる。

 

韓国で音楽、バラエティー番組、女優と多方面に渡り活躍中のYENAは、2023年9月にシングル「SMILEY -Japanese Ver.- feat.ちゃんみな」で日本デビュー。2024年2月にリリースされた2ndシングル「DNA」以来、1年9ヶ月ぶりのリリースとなる日本オリジナル新曲は、グローバルバーチャルシンガー初音ミクをゲストに迎えたハイブリットなポップソング!この新曲は、今年9月にZepp HanedaとZepp Nambaで開催された「2025 THE YENA SHOW<私はSTAR!>」で一足早く披露され、K-POPとJ-POP、リアルとバーチャルをつなぐ一曲として、すでにファンの間では大きな話題となっている。

 

楽曲の配信情報とあわせて、ジャケット写真とティザー映像も公開された。ジャケット写真は、お揃いのポーズを決めるYENAと初音ミクのツーショット!初音ミクのビジュアルは、イラストレーターのおむたつ氏が担当している。そしてティザー映像にも初音ミクの姿が!ミュージックビデオ本編の公開もお楽しみに。

 

 

YENA 「STAR! (feat. Hatsune Miku)」 MV Teaser

https://youtu.be/g3eRxFNNrMQ

 

 

■2025.11.26 Release

Digital Single「STAR! (feat. Hatsune Miku)」

配信: https://jvcmusic.lnk.to/YENA-STAR

MV Teaser: https://youtu.be/g3eRxFNNrMQ

 

■PROFILE

01.jpg

2018年10月、日韓合同オーディション『PRODUCE 48』から誕生したIZ*ONEのメンバーとしてミニアルバム「COLOR*IZ」でデビュー。IZ*ONEの活動終了後、2022年1月にミニアルバム「SMiLY」でソロデビュー。韓国の人気音楽番組「M COUNTDOWN」で1位、melonチャート1位を獲得し話題となる。

2023年2月に日本での活動を開始。8月9日にシングル「SMILY Japanese Ver.- (feat.ちゃんみな)」で日本デビュー。2024年2月7日に2ndシングル「DNA」をリリース。

2024年9月に韓国でリリースした「NEMONEMO」がSNSを中心にバズり、TikTok等で振り付けが話題となる。Music Videoは2,000万再生を突破し、Instagramのフォロワーは280万を超えるなど、若者から圧倒的な支持を得る次世代ポップアイコン。

 

【INFORMATION】

オフィシャルFANCLUB “Jigumi Japan” https://choiyena.jp/

オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@YENA_OFFICIAL

オフィシャルInstagramアカウント https://www.instagram.com/yena.jigumina/

オフィシャルXアカウント https://x.com/YENA_OFFICIAL

オフィシャルXアカウント(JP) https://x.com/JP_YENA

オフィシャルTikTokアカウント https://www.tiktok.com/@choiyena.official

2025-11-18 21:00:00

“NEXZ”「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に登場し、「K-POP Global Artist」「Hulu Japan人気賞」W受賞!!

【NEXZ】「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」記念写真.jpg

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”

新曲「Beat-Boxer」MVがYouTube再生数3,000万回突破!!

そして「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」に登場し、

「K-POP Global Artist」「Hulu Japan人気賞」W受賞!!

 

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (ネクスジ)”。

JYPが送り出す “Stray Kids” 以来約6年ぶりのボーイズグループであり、且つ同じ「Nizi Project」出身の人気ガールズグループ “NiziU” の弟分にあたる。

今年の6月より開催した自身初となる15都市18公演の全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」では5万人以上を動員、全国ツアーを象徴するJapan 2nd EP『One Bite』を7月16日にリリースし、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート “Top Albums Sales” 初登場第1位を獲得、日本音楽シーンに名を刻んだ。

 

更に10月27日リリースのThe 3rd Mini Album『Beat-Boxer』は、韓国・CIRCLE CHART&ハント[HANTEO]チャート、日韓音楽配信サービスで1位を獲得、韓国・CIRCLE CHARTのRetail Album Chartではウィークリー1位を獲得したのも記憶に新しい。

そんな彼等の新曲「Beat-Boxer」MVがYouTube再生数3,000万回を突破、現在3,200万回以上再生と目下視線が集中している。

圧倒的エネルギーでビートを粉砕するかのような勢い溢れる新曲「Beat-Boxer」は、NEXZのアーティストとしての確固たる自信を表現した1曲だ。

SNS上でも「史上最強」「過去1かっこいい」「全世界に自慢したい」「ダンスの揃い方レべチ」「痺れる」「魅力が大爆発」と、世界各国から称賛のコメントが寄せられた。

中でも「Nizi Project Season 2」当時J.Y. Parkが絶賛し、メンバーの強いアティテュードにも繋がっている “情熱” に起因した努力の結晶と言える難易度高いシンクロ・ダンスが高評価のようだ。

「Beat」と「Boxer」を融合させた造語のタイトルに因み、MVが “ダンスバトル” をコンセプトに制作され、彼等の持ち味であるパフォーマンス力が前面に押し出された作品性も功を奏しているものと思われる。

「Beat-Boxer」MVをまだご覧になっていない方は、この機会に是非チェックして頂きたい。

 

またNEXZのカムバックも絶好調。

『SHOW CHAMPION』『MUSIC BANK』『Show! Music Core(ショー!K-POPの中心)』『人気歌謡』といった韓国屈指の人気音楽番組に出倒しながら、日々新たな魅力を韓国から世界へ発信している。

 

そんな中、NEXZからまた嬉しいニュースが届けられた。

11月14日・15日、韓国・仁川インスパイアアリーナで開催された「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にNEXZが登場、「K-POP Global Artist」と「Hulu Japan人気賞」をW受賞したのだ。

「K-POP Global Artist」の受賞により、これで彼等の韓国国内外での人気が証明されたと言えるだろう。

一方特別賞「Hulu Japan人気賞」は、Hulu会員による事前投票で最も多くの支持を集めたKGMA出演アーティストに贈られる。

この結果を受け、トロフィー授与直後のスピーチでNEXZ・TOMOYAは「人気投票で賞をいただくのは初めてなので嬉しいです」「NEX2Y(ファンの名称)大好きだよ!」と感謝の想いを伝えた。

「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」のパフォーマンスでは、ど派手な照明演出と特効に包まれながら新曲「I'm Him」「Beat-Boxer」を2曲立て続けに披露、W受賞者としての存在感を大いに魅せ付けた。

 

思い返せば、2025年始早々アメリカの音楽業界で最も権威あるアワード「グラミー賞」を主宰するザ・レコーディング・アカデミーに「2025年注目すべきK-POP新人アーティスト」としてピックアップされ、今年3月「第39回 日本ゴールドディスク大賞」 “ベスト5ニュー・アーティスト” に選出。

5月には「ASEA 2025 (ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN)」で新人賞にあたる「ASEA THE BEST NEW ARTIST賞」を受賞する等、数々の賞を受賞してきたNEXZ。

2024年のデビュー以降、走り続けた活動の成果が着々と結実しつつある。

今年の年末も台湾で開催される「ASIA ARTIST AWARDS 2025」、東京・国立競技場で2days開催の「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」、そして12月29日(月)には幕張メッセで開催の「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演を控えるNEXZ。

2025年も残りわずかだが、“Beat-Boxer” と化した彼等は脇目もふらず怒涛の勢いで駆け抜けていく。

 

▼NEXZ The 3rd Mini Album『Beat-Boxer』リリース特設サイト

https://nexz-official.com/beat_boxer

 

▼NEXZ “Beat-Boxer” M/V

 

 

▼NEXZ “I'm Him” M/V

 

 

**************************************************

 [NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official

2025-11-18 21:00:00

韓国の新人シンガーソングライターGyubin(ギュビン) 11/28に日本プレデビュー決定! 「Really Like You (Japanese Version)」配信リリース!

Gyubin_RLY JP_JK.jpg

韓国の新人シンガーソングライター

Gyubin(ギュビン)

11/28に日本プレデビュー決定!

「Really Like You (Japanese Version)」配信リリース!

 

韓国の新人シンガーソングライター・Gyubin(ギュビン)が、11月28日(金)に日本プレデビュー曲「Really Like You (Japanese Version)」を配信リリースすることが決定した。

 

Gyubinは韓国出身の18歳。昨年発表したデビュー曲「Really Like You」が、日本・韓国・台湾などアジア各地のバイラルチャートで1位を記録。Instagram・TikTokをはじめとするSNSで世界中に拡散され、Billboard Japanでも週間1位を獲得した大ヒット曲となった。

 

今回、日本プレデビュー曲として配信されることが決定した「Really Like You (Japanese Version)」は、そんな話題のバイラルヒット曲の日本語バージョン。楽曲のアレンジも新しく制作され、今後の日本での活動に向けた第一歩の作品となっている。

 

楽曲の配信に合わせて、初めて日本で撮影・制作されたミュージックビデオも11月28日(金)21時から公開が決定。ティザー映像も公開された。

 

▶︎「Really Like You (Japanese Version)」 MV TEASER

https://youtu.be/hsSTlt6Ptok

 

そんなGyubinは本日、韓国発の人気キャラクター“MOMOREI”のコスメシリーズのリリースイベントにゲスト出演。イベント内で発表された自身の日本デビューに向けて、「大きな機会をいただけて感謝しています。とても嬉しいです!これからも応援してください」と勉強中の日本語でインタビューに応じた。さらに、リリースに先駆けて「Really Like You (Japanese Version)」をアコースティックギターで軽やかに披露。透明感のある伸びやかな歌声で来場者を魅了した。

 

来年の春以降からは、日本での本格的な活動もスタートする予定だ。今後のGyubinの活躍に注目してもらいたい。

 

▶︎Gyubin日本公式サイトはこちら:https://gyubin.net

 

*****************************************

リリース情報

2025年11月28日(金)配信リリース

Gyubin「Really Like You (Japanese Version)」

Gyubin_RLY JP_JK.jpg

★Apple Musicの“Pre-add”、Spotifyの“Pre-save”機能で事前登録していただいた方全員にオリジナル待受画像をプレゼントするキャンペーンを実施中!

詳細はこちら:https://gyubin.net/news/20251118_release2/

 

******************************************

プロフィール

Gyubin_Artist Photo.jpg

Gyubin(読み:ギュビン)

2006/11/28 生まれ18歳

出身:韓国

特技:歌、楽器演奏(ギター・ピアノ)、作曲、英語(スピーキング)

 

韓国出身、現在18歳のシンガーソングライター・Gyubin(ギュビン)。

デビュー曲「Really Like You」がアジア全域で話題となり、一躍脚光を浴びた。デビュー前から著名アーティストとのコラボレーションを通じて音楽的実力を認められており、正式デビュー後も着実に成長を続けている。

2024年1月17日にリリースされた「Really Like You」は、発表からわずか1か月で各国のSpotifyバイラルチャート1位を獲得し、大きな話題を呼んだ。

さらに日本のApple MusicやLINE MUSICでも上位にランクインし人気を集めBillboard Japan Heatseekersチャートでは1位を記録。リリースから約1か月半で累計再生回数100万回を突破し、現在では韓国語版・英語版を合わせたSpotify累計再生数が3,200万回を超えるなど、新人としては異例の快挙を達成している。

日本や台湾、香港をはじめとするK-POPファンの間では、「踊りながらも歌が上手すぎる」「NEXT IU」といった反応が相次ぎ、Gyubinのステージ映像はSNSを通じて瞬く間に拡散された。現在Gyubinは、10月28日に新シングル「CAPPUCCINO」をリリースし、精力的に活動中。「CAPPUCCINO」は、愛のさまざまな感情をGyubinならではの感性で描いた楽曲で、より成熟したボーカルと繊細な表現力で新たな魅力を披露している。11月28日には、日本プレデビュー曲「Really Like You (Japansese Version)」の配信が決定。日本での精力的な活動も予定されている。

 

***************************************

【公式HP/SNSアカウント】

■Japan Official Site    https://gyubin.net

■YouTube      https://www.youtube.com/@Gyubin

■Instagram   https://www.instagram.com/baggyubin73

■TikTok          https://www.tiktok.com/@gyubin1128

■X    https://x.com/official_gyubin

 

 

最新曲情報

「CAPPUCCINO」配信中

▶︎視聴リンクはこちら:https://wmk.lnk.to/cappuccino

2025-11-18 21:00:00

K-POPバーチャルアイドル PLAVE 2nd Single Album 'PLBBUU' 初動売上109万枚突破! 歴代ボーイグループのシングルで初動売上2位!

PLAVE_2nd Single Album 'PLBBUU'_Group(s).png

 ©︎VLAST

今年6月に日本デビューを果たした

K-POPバーチャルアイドル

PLAVE

2nd Single Album 'PLBBUU' 初動売上109万枚突破!

歴代ボーイグループのシングルで初動売上2位!

 

アジアを中心にグローバルで絶大な人気を誇るK-POPバーチャルアイドル・PLAVE(読み:プレイブ)が、11月10日にデジタルリリースした2nd Single Album 'PLBBUU'でキャリアハイを達成した。11月16日、韓国音盤販売サイトのハントチャートによると、PLAVEの2nd Single Album 'PLBBUU'の初動(発売初週売上枚数)が約109万枚を突破し、自己最高記録を更新した。

 

デビュー作で初動2.7万枚を記録したPLAVEは、デビュー2年足らずで3rd Mini Album ‘Caligo Pt.1’でバーチャルアイドル初動100万枚を記録した経緯がある。今作で再びキャリアハイを更新し、根強い人気と成長の勢いを証明した。特に、2nd Single Album 'PLBBUU'は、形態数が2種(PLBBUU Ver.、POCAALBUM Ver.)のみであるにもかかわらず、BTS『Butter』に続き歴代ボーイグループのシングルの中で初動2位という偉業を成し遂げた。サンリオキャラクターズとのコラボレーションが世界中から注目を集め、さらなる人気へとつながった。

 

PLAVEが新曲の音源でも好成績を残している。タイトル曲「BBUU!」は、iTunesグローバル7つの国や地域(タイ、台湾、インドネシア、ペルーなど)で1位を獲得した。音源とアルバムの人気をはじめ、高尺スカイドームでの公演まで、相次いで新しい歴史を残しているPLAVEの今後の活動に期待が高まっている。

 

2nd Single Album 'PLBBUU'は、PLAVEが約9ヵ月ぶりに韓国でリリースする音盤で、11月10日(月)午後6時に各種音源サイトを通じて新曲の音源を配信開始し、12月10日(水)には日本で音盤が発売される。

 

<リリース情報>

2nd Single Album 'PLBBUU'

2025年11月10日(月)Digital Release

2025年12月10日(水)CD Release

 

 

<プロフィール情報>

PLAVE(プレイブ)は、2023年 3月に韓国でデビューした K-POP バーチャルアイドル。YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)の5人で構成され、セルフプロデュースグループとして作詞・作曲・振付の全てをメンバー自ら手掛けている。グループ名は Play と Rêve(夢)を組み合わせたもので、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められている。

2024年 7月、韓国最大級のストリーミングサイト Melon にて、デビュー約1年4ヶ月でストリーミング総再生回数10億回を達成し、2004年 11月のサービス開始以降、歴代最短記録を更新すると同時に、Melonの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たした。同年 8月には Digital Single「Pump Up The Volume!」が Melon TOP100 チャートで 1位を獲得し、同年 10月、日本デビュー前にもかかわらず日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward2024 AUTUMN/WINTER」に出演し、GirlsAward 史上初となるバーチャルアーティストによるパフォーマンスを披露。2024年12月11日発売の anan では、初登場にもかかわらず anan 初の海外重版が決定。さらに、2 回目の登場となった 2025年2月26日発売の「anan2436号スペシャルエディション」では両面ダブルカバーを飾り、日本のみならず海外でも大きな話題を呼んだ。

2025年2月3日発売(日本発売日 : 2月 28日)の3rd Mini Album 'Caligo Pt.1'は、韓国での発売後、Melon の24 時間の累積ストリーミング数が 1,100万回を記録し、音盤の初動売上枚数は 100万枚を突破、歴代K-POPバーチャルアイドルとして初めて初動売上枚数ミリオン突破という驚異的な記録を打ち立てた。日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025/2/28付)1位を記録、Billboard JAPAN 週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” (集計期間:2025年 2月 24日~3月 2日)1 位も記録し、さらに、アメリカで 2月 19日に発表された「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成した。

2025年6月16日にJP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」のデジタル配信リリースと同時に待望の日本デビューを果たし、オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキング(2025/7/21付)ともに1位を獲得し、オリコン週間音楽ランキング2冠を達成。さらに、Billboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」、週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でもそれぞれ1位(集計期間:2025年7月7日~7月13日)を獲得し、オリコンと合わせて主要音楽チャートで4冠達成の快挙を成し遂げた。同年9月15日には、日本デビュー曲「かくれんぼ」の韓国語バージョン、Digital Single「かくれんぼ (Hide and Seek) - Korean Ver.」をリリース。PLAVEは、日本デビュー作JP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」が日本レコード協会2025年9月度ゴールドディスク認定で海外アーティストの日本デビューシングルで今年初のダブル・プラチナ認定を獲得する(2025/10/10時点)など、日本デビュー以降、数々の記録を達成している。PLAVE の躍進ぶりが評価され、ライフスタイルグラビア週刊誌「anan」がその年を象徴する"時代の顔"を表彰する授賞式「anan AWARD 2025」では、ボーダレスカルチャー部門を受賞し、海外アーティスト初受賞という快挙を成し遂げた。

2024年4月にソウルのオリンピックホールで行った自身初の単独コンサートでは、販売開始10分で完売するという驚異的な記録を打ち立てた。さらに、2025年8月に開催したアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap]」の韓国公演(KSPO DOMEで3日間開催)と11月に韓国・高尺スカイドームで開催するアンコール公演も全席完売するなど、K-POP界で新しい道を切り拓く存在として韓国・アジアを中心に世界中で大ブームを巻き起こしている。また、PLAVEは、11月10日に2nd Single Album 'PLBBUU'をリリースし、大きな人気を集めるなど、今後の活動に大きな期待が寄せられている。

 

 

<PLAVE公式SNS>

Official Site:https://plave-official.jp/

YouTube:https://youtube.com/@plave_official

X:https://twitter.com/plave_official

X(Japan Official):https://twitter.com/plave_jp

Instagram:https://www.instagram.com/plave_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@plave_official

Weverse:https://weverse.io/plave/feed

Fancafe:https://cafe.daum.net/plave

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...