エンタメ情報!

2025-08-14 14:00:00

ATEEZが日本3都市を巡るアリーナツアーの中から、9月15日(月・祝)に行なわれるさいたまスーパーアリーナ公演の模様をWOWOWにて午後3:00から生中継でお届け!!

main.jpg

ATEEZが日本3都市を巡るアリーナツアーの中から、

9月15日(月・祝)に行なわれるさいたまスーパーアリーナ公演の模様を

WOWOWにて午後3:00から生中継でお届け!!

 

さいたまスーパーアリーナ3DAYSの最終日の様子を生中継!

ATEEZならではの迫力あるパフォーマンスから目が離せない。

 

 9月17日にJAPAN 2ND FULL ALBUM「Ashes to Light」を発売することが決定し話題となっているATEEZ。彼らが日本3都市を巡るアリーナツアーから、9月15日のさいたまスーパーアリーナ公演の模様を生中継でお届けする。

 

 2024年にはアメリカ最大級の音楽フェスティバル・コーチェラにK-POPボーイズ・グループとして初出演を果たすとともに、ロサンゼルスのBMOスタジアムでは北米での初スタジアム公演を敢行。さらには世界的なミュージシャンたちが公演を行なってきたニューヨークのCiti Fieldのステージに立ち、その唯一無二のパフォーマンスで比類なき存在感を世界へ示してみせた。そんな揺るぎない自信を手に臨んだ今年のツアーもまた、韓国の仁川を皮切りに北米、日本を駆け巡る。日本では初となる3都市7公演というATEEZ史上最大規模のワールドツアーなだけに、これまで以上に注目のステージとなるだろう。

 

【番組情報】

生中継!ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN

9月15日(月・祝) 午後3:00

WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信

※生中継終了後~9月16日(火) 午後6:59までアーカイブ配信あり

収録日:2025年9月15日

収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ

 

【番組サイト】

https://www.wowow.co.jp/music/ateez/

 

<Leminoでの配信も決定!>

ATEEZ 2025 WORLD TOUR [IN YOUR FANTASY] IN JAPAN

9月15日(月・祝) 午後3:00 配信開始 ※24時間アーカイブ配信

 

■「Lemino」サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/

 

<ATEEZ>

■ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/

 

■SNS

・Official X(旧Twitter)JP:@ATEEZofficialjp https://twitter.com/ATEEZofficialjp

・Official X(旧Twitter)KR:@ATEEZofficial https://twitter.com/ATEEZofficial

・Official Instagram:@ateez_official_ https://www.instagram.com/ateez_official_/

・Official YouTube:@ATEEZofficial https://www.youtube.com/ATEEZofficial

・Official TikTok:https://www.tiktok.com/@ateez_official_

・Official Facebook:https://www.facebook.com/ATEEZofficial/

2025-08-14 13:30:00

【JENNIE】大ヒットシングル「Mantra」 MVが2億回再生突破! 『Ruby』アナログ盤リリースを記念し、 8/22よりタワーレコード渋谷店にてオリジナル・グッズの数量限定販売決定!

jennie_merch list.jpg

【JENNIE】大ヒットシングル「Mantra」

MVが2億回再生突破!

さらに『Ruby』アナログ盤リリースを記念し、

8/22よりタワーレコード渋谷店にて

オリジナル・グッズの数量限定販売が決定!

 

世界的ガールズ・グループ=BLACKPINKのメンバーであり、グローバル・スーパースターとして世界で絶大な人気を誇るJENNIE(ジェニー)のソロ・デビュー・アルバム『Ruby』(ルビー)の収録曲である「Mantra」(「マントラ」)のミュージック・ビデオの再生数が8月11日に2億回を突破した。本MVは昨年10月11日に公開され、10か月での2億回再生突破となった。

 

●「Mantra」MV再生リンク:

https://www.youtube.com/watch?v=bB3-CUMERIU

 

 

●「Mantra」収録のアルバム『Ruby』再生/購入リンク:

https://JENNIEJP.lnk.to/Ruby

 

-------------------------

また、JENNIEは「Mantra」や大ヒット曲「like JENNIE」等が収録されている『Ruby』のアナログLP盤が8/22(金)に「クリア・レッド・ヴァイナル盤」と「レッド・ヴァイナル盤」の2種でリリースする。共にミニ・ポスター、限定ポストカード、限定フォトカードが封入される豪華仕様となっていて、ポストカードとフォトカードはそれぞれ別パターンが封入されている。日本盤CDはJENNIEのソロ・バージョン楽曲が収録されていたが、アナログLP盤はフィーチャリング・ゲストも参加したバージョン楽曲が収録されている。

 

Jennie_LP (レッド・ヴァイナル盤) .jpg

 

Jennie_LP(クリア・レッド・ヴァイナル盤).jpg

 

 

●アルバム『Ruby』アナログLP盤予約リンク:

https://JENNIEJP.lnk.to/RubyVinyl

 

-------------------------

そしてアナログLP盤の発売を記念して、8/22(金)~9/1(月)の間、タワーレコード渋谷店1FにてJENNIEオリジナル・グッズ3種(Tシャツ・トートバッグ・ヘアクリップ)が先行独占販売されることが決定した。これらのグッズは数量限定での販売となっているため、ファンにとっては早めのチェックがおすすめだ。(ヘアピンにつきましては黒2つ、赤2つをそれぞれ1セットとして販売予定です。)

jennie_merch list.jpg

 

ソロ・デビュー以降、快進撃が止まらないJENNIEの更なる活躍に目が離せない。

 

-------------------------

【リリース情報】

ソロ・デビュー・アルバム

『Ruby | ルビー』 

Ruby (Translucent Red Vinyl) 

Ruby (Red Vinyl)

 

<アナログLP盤>

2025年8月22日発売

https://JENNIEJP.lnk.to/RubyVinyl

 

<デジタル・アルバム>

配信中 (2025年3月7日)

[トラックリスト]

01. JANE with FKJ / ジェーン・ウィズ・FKJ

02. like JENNIE / ライク・ジェニー

03. start a war / スタート・ア・ウォー

04. Handlebars feat. Dua Lipa / ハンドルバーズ feat. デュア・リパ

05. with the IE (way up) / ウィズ・ザ IE (ウェイ・アップ)

06. ExtraL feat. Doechii / エクストラエル feat. ドーチー

07. Mantra / マントラ

08. Love Hangover feat. Dominic Fike / ラヴ・ハングオーバー feat. ドミニク・ファイク

09. ZEN / ゼン

10. Damn Right feat. Childish Gambino & Kali Uchis /ダム・ライト feat. チャイルディッシュ・ガンビーノ&カリ・ウチス

11. F.T.S. / F.T.S.

12. Filter / フィルター

13. Seoul City / ソウル・シティー

14. Starlight / スターライト

15. Twin / トゥイン

 

 

『Ruby』楽曲再生/購入はこちら:

https://JENNIEJP.lnk.to/Ruby

※日本盤を含むパッケージ商品にはゲスト参加の楽曲は含まれず、JENNIEのソロ楽曲のみが収録となります

 

 

 

【プロフィール】

JENNIE|ジェニー

https://www.sonymusic.co.jp/artist/JENNIE/profile/

 

●世界的ガールズ・グループ=BLACKPINKのメンバー。

●2016年の活動開始以来、音楽、女優、ファッション、起業を通じて世界中で活躍し続けているグローバル・スーパースター。

●海外の大型音楽フェスティバル<コーチェラ>の”ヘッドライナーを務めた唯一のKPOPグループ”、”米ビルボードホット100とビルボード200で韓国人女性アクトとして最高位でのチャートイン”、そして<Born Pink World Tour>にて”女性グループ/アジア人アクトのコンサート・ツアーとして史上最高の興行収入記録”など、数え切れないほどの記録を打ち立ててきた。

●2018年、シャネルグローバル・アンバサダーに就任。

●2018年11月、BLACKPINKメンバーの初ソロ・デビューとしてシングル「SOLO」をリリース。米ビルボード・ワールド・デジタル・ソング・チャート1位を獲得し、40か国のiTunesでも1位を獲得。

●2021年1月16日、自身の誕生日にYouTube個人チャンネルを開設 – 僅か1日で登録者数が200万人を突破。現在の登録者数は約1,110万人(2024/10/11時点)。

●2023年11月、自身のレコード・レーベル<ODD ATELIER>を設立。

●2024年9月、自身のレコード・レーベル<ODD ATELIER>とソニー・ミュージック傘下の<COLUMBIA RECORDS>とのパートナーシップ契約を結ぶ。

●2024年10月10日、第一弾シングル「Mantra」をリリース。

●2025年1月末に「ZEN」ミュージック・ビデオをサプライズ公開。

●2025年1月31日、ドミニク・ファイクを迎えた第二弾シングル「Love Hangover」をリリース。

●2025年2月21日、ドーチーを迎えた第三弾シングル「ExtraL」をリリース。

●2025年3月7日、ソロ・デビュー・アルバム『Ruby』をリリース。

●2025年4月11日、「like JENNIE (Peggy Gou Remix)」をリリース。

●2025年4月13日および20日、海外の大型音楽フェスティバル<コーチェラ>にソロとして初出演

2025-08-14 13:00:00

イ・ジョンソク 9 月に東京&大阪でファンミーティング開催決定!

LJS_2025FM_POSTER_JP.jpg

イ・ジョンソク 

9 月に東京&大阪でファンミーティング開催決定!

 

日本でも韓国と同時配信された最新主演ドラマ『瑞草洞<ソチョドン>』が最終回を迎え話題となっている俳優イ・ジョンソクが、来日ファンミーティング『2025 LEE JONG SUK ASIA FANMEETING TOUR [With:Just Like This] in JAPAN』を 9 月 28 日に東京、9 月 30 日に大阪にて開催することが決定した。 

 

ソウル公演を皮切りに、アジア7都市で開催されるファンミーティングツアーの一環として行われる本公演。ツアータイトル[With:Just Like This]は、自身のファンの愛称“With”への思いが込められている。 ファンへの愛情が深いことでも知られているイ・ジョンソクは、今年のファンミーティングでもWithと一緒に楽しい時間を過ごすため、企画段階から参加し様々なコーナーを準備しているという。 

 

チケットは本日より既存会員に向けたFC1次先行受付がスタート。8月19日(火)までにファンクラブに入会すると8月21日(木)からスタートするFC2次先行に申し込むことができる。イベント詳細は特設サイトにて随時案内されるので確認してほしい。 

 

**************************************

■公演概要 

2025 LEE JONG SUK ASIA FANMEETING TOUR [With:Just Like This] in JAPAN 

 

[東京公演]  

日時:2025年9月28日(日) 開場 17:00 / 開演 18:00  

会場:NHKホール 

 

[大阪公演]  

日時:2025年9月30日(火) 開場 17:00 / 開演 18:00   

会場:グランキューブ大阪 

料金:全席指定13,000円(税込) 

主催:株式会社フラウ・インターナショナル 

 

特設サイト: https://www.frau-inter.co.jp/event/lee-jongsuk/2025/with_just_like_this/

 

 

■FC1次先行受付 

抽選申込期間:2025年 8月 14日(木) 15:00 ~ 8月18日(月) 23:59 

枚数制限:1会員様2枚まで ※同行者もFC会員のみ 

お申込対象:2025年8月7日(木)時点でFC正会員の方 

 

■FC2次先行受付 

抽選申込期間:2025年8月21日(木) 17:00 ~ 8月25日(月) 23:59 

お申込対象:2025年8月19日(火)までにFCに入会した正会員(決済完了)の方 

 

■公式ファンクラブ情報 

LEE JONG SUK JAPAN OFFICIAL FANCLUB「With JS JAPAN」:https://www.lee-jongsuk.jp/  

日本公式 X(旧Twitter):@jongsukjapan (https://x.com/jongsukjapan

2025-08-14 12:30:00

世界的アイコン=LISA、坂口健太郎との奇跡のコラボレーションが「Dream」ショート・フィルムで実現!

 RE_POSTER10FINAL low.jpg

世界的アイコン=LISA、坂口健太郎との奇跡のコラボレーションが

「Dream」ショート・フィルムで実現!

 

ラッパー、シンガー、ダンサー、俳優、そしてファッション・アイコンとして世界的に活躍するLISAが、本日俳優・坂口健太郎が出演する「Dream」新作ショート・フィルムを公開した。

 

●「Dream」ショート・フィルム

https://LISAJP.lnk.to/DreamShortFilm

 

今年2月にリリースされたソロ・デビュー・フルアルバム『Alter Ego』に収録され、際立った存在感を放つ美しいメロディが特徴の楽曲「Dream」。坂口健太郎が出演する本作のショート・フィルムは、愛と喪失を描くシネマティックな世界観で展開されている。主人公であるLISAが、かつての恋人との甘く切ない記憶を辿り、幸福な瞬間から深い悲しみに至るまでの感情の軌跡を描写。これまでのビジュアル作品では見られなかった、俳優としての新たな一面を垣間見ることができる映像だ。

 

今回の映像でのコラボレーションは、LISAがSNSにて段階的に予告してきたもので、ファンからの期待も大きく寄せられていた。LISAは今年3月の来日時に、坂口健太郎のファンであることを公言しており、直接の対面が実現。その場で撮影されたTikTok動画が大きな反響を呼んだこともあり、今回の「Dream」ショート・フィルムでの再共演につながった。

 

楽曲「Dream」が収録されている『オルター・エゴ』は、今年2月にリリースされ、全米アルバム・セールスチャート初登場1位、Billboard 200で7位を記録。米・ローリング・ストーン誌は「LISAの多才さは明らかな強みであり、『ホワイト・ロータス』最新シーズンでの演技にも反映されている」と評価した。また、4月にはソロとして初めて世界最大の音楽フェスティバル<コーチェラ>のサハラ・ステージに出演し、ビルボード誌から「タイトでクリエイティブ、そしてエネルギッシュ」と絶賛を浴び、ソロとしての評価を高く得た。またLISAは先週、Doja CatとRAYEとのコラボレーション楽曲「Born Again」で、MTV VMA「Best K-Pop」部門に3度目のノミネートを果たしたばかり。同部門を2022年と2024年に制した彼女は、史上初めて複数回受賞したソロ・アーティストとして新記録を樹立し、その勢いを加速している。

 

BLACKPINKのソールドアウト<DEADLINE>ワールドツアーに参加中のLISA。ソロのみならず、グループ、俳優業と多方面で活動を展開する彼女から今後も目が離せない。

 

【リリース情報】

LISA

最新アルバム

『Alter Ego | オルター・エゴ』

 

 

<日本盤CD>

¥2,800+税 / SICP-6600

- 全12曲入り

- 初回仕様限定盤

- ジュエルケースCD

- 日本盤限定ジャケット写真

- 初回仕様限定日本盤限定フォトカード5種のうち1種ランダム封入

- 初回仕様限定ステッカー封入

- 歌詞対訳付き

 

<配信アルバム>

全15曲入り

https://lisajp.lnk.to/Dream

 

 

【坂口健太郎プロフィール】

坂口健太郎/KENTARO SAKAGUCHI

1991年東京都生まれ。2014年に俳優デビュー。

出演作にドラマ「シグナル長期未解決事件捜査班」「おかえりモネ」「鎌倉殿の13人」「さよならのつづき」、映画「余命10年」「ヘルドッグス」などがある。日本では10月31日に「盤上の向日葵」の公開を控えている。

2024年には韓国ドラマ「愛のあとにくるもの」で主演を務め、話題に。

アジア6都市でファンミーティングツアーを開催するなど、国内のみならず韓国や他アジアでも活躍している。

 

【LISAプロフィール】

LISA_アーティスト写真.jpg

●世界的ガールズ・グループ=BLACKPINKのメンバー

●2021年にソロ・デビュー・シングル「LALISA」が韓国で初週75万枚のセールスを記録し、女性として史上初の記録を達成

●「LALISA」「MONEY」のソロ楽曲2曲がBillboard Global 200チャートのトップ10入り

●「MONEY」は、女性ソロK-POPアーティストとして、全米Billboard Hot 100チャート、及び全英シングル・チャートへのチャートイン最長記録を保持

●2023年、「インスタグラムで最もフォローされたK-Popアーティスト」というギネス記録を更新(2024年6月時点でのInstagramフォロワー数は1億300万人)。また同年、「MTV Video Music Awardsで初めて受賞されたK-Popソロ・アーティスト」、「MTV Europe Music Awardsで初めて受賞されたK-Popソロ・アーティスト」のギネス記録も達成

●2024年2月、自身のマネジメント会社<LLOUD CO.>を設立

●2024年4月、<LLOUD CO.>と<RCA Records>とのパートナーシップ契約を発表

●2024年6月、シングル「Rockstar」をリリース

●2024年8月、シングル「New Woman feat. Rosalia」をリリース

●2024年9月、MTV Video Music Awardsで「Rockstar」が<Best K-POP賞>を受賞し、同カテゴリでソロ・アーティスと史上初の複数回受賞という記録を更新

●2024年10月、シングル「Moonlit Floor」をリリース

●2024年11月、MTV European Awardsで<Best Collaboration>、<Biggest Fans>賞を受賞

●2024年11月、Billboard誌史上初の“グローバル・カバー・スター”に抜擢され、計10の国と地域のBillboard誌の表紙に登場

2025-08-14 10:00:00

日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」 8月14日にグランドオープン!! マルフォイ役のトム・フェルトンが緊急来日!!

main.jpg

日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」

8月14日にグランドオープン!!

マルフォイ役のトム・フェルトンが緊急来日!!

ショップオープン記念にtimelesz 松島聡さんとバタービールで特別な乾杯!

 

ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社は、2025年8月14日(木)に日本初の旗艦店となる「ハリー・ポッター ショップ 原宿」を東京・原宿表参道沿い(東京都神宮前6丁目31番17号)にオープンします。世界有数の商業エリアであり、文化やファッション、トレンドの発信地でもある原宿。その緑あふれる参道沿いに構える本店舗は、ホグワーツ魔法魔術学校の敷地内に広がる、魔法動物たちがひっそりと暮らす神秘の森「禁じられた森」をショップコンセプトに、限定グッズや魔法ワールドの魅力が詰まったアイテムに加え、バタービールや限定フードが楽しめる「バタービールバー」や、作品に登場するカエルチョコレートをモチーフにしたフォトスポットなど、魔法のようなショッピング体験をお届けします。

 

「ハリー・ポッター ショップ 原宿」オープン記念イベントに合わせ、映画「ハリー・ポッター」シリーズでドラコ・マルフォイ役を演じたトム・フェルトンさんが緊急来日。さらに大の「ハリー・ポッター」シリーズのファンで、ドラコ・マルフォイ“推し”であることを公言しているtimeleszの松島聡さんもお祝いに駆け付けました。自身が過去にトムさんに会うためにプライベートで6時間も並んでサインをもらったという熱いエピソードを始め、二人は「ハリー・ポッター」愛溢れるトークを繰り広げ、最後にオープンをお祝いして魔法界で人気の飲み物「バタービール」で乾杯しました。

 

■「ハリー・ポッター ショップ 原宿」オープン記念イベント レポート

イベントは、フクロウなどの魔法動物が息づき、大きな木々が生い茂る、「禁じられた森」に迷い込んだような空間が広がる1階フロアで行われました。

 

映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で登場した魔法動物・バックビークの前に現れたのは、 松島聡さん。ホグワーツの寮のひとつ“スリザリン”の要素を取り入れたファッションで登場し、「推しの“スリザリン”の要素を、僕の私服のテイストに取り入れてみました。胸元のバッジは自前です!」とコーディネートのこだわりを紹介しました。さらに「『ハリー・ポッター』のイベントには、基本コスプレで行くタイプなので、ファッションを通じて、ファン同士で盛り上がれるのも楽しみ方のひとつです」と笑顔を見せました。

 

オープン前日に迫った「ハリー・ポッター ショップ 原宿」を訪れた感想について、「思っていた以上にスケールが大きい!入った瞬間から『ハリー・ポッター』の世界に没入できる空間です。コアなファンはもちろん、そうでない方でも『ハリー・ポッター』を好きになってもらえるような瞬間がたくさん散りばめられています」とコメント。細部まで作り込まれた美術や、バックビークの羽一本一本を間近で見られる臨場感にも感動していました。

 

小学生の頃からの大ファンだという松島さんは、特に好きなキャラクターを聞かれると即答で「マルフォイ」と答え、「年齢を重ねるごとに作品の見え方が変わっていって、最初はハリーが好きだったけど、段々とマルフォイの人間性に惚れていきました。ヒールだけど憎めない、闇落ちしきれない、人間的な弱さを見せる瞬間が僕の心に刺さりました。」と、“マルフォイ愛”あふれるトークを披露し繰り広げました。

 

sub2.jpg

トムさんと松島さんがハグ

そこへ、映画「ハリー・ポッター」シリーズでドラコ・マルフォイを演じたトム・フェルトンさんが登場。松島さんとハグを交わし、「日本は大好きな国なので、こうしてまた迎えてもらえて嬉しいです」と喜びを表現。映画でも因縁のあるバックビークとの再会に「まさかバックビークの隣に並べる日が来るなんて信じられないです!前回会ったときはあまり良い思い出がなかったので、改めて一礼しても良いですか?」とバックビークに一礼するお茶目な一幕も。松島さんも「初めて会ったとき怪我しましたもんね!」と盛り上がりました。

 

スタジオツアー東京の開業以来、2年振りの来日となったトムさんは、「東京にハリー・ポッター ショップがオープンすると聞いて、心から祝福します。また日本に来ることができて、日本の皆さんと再会できて嬉しいです」と語り、松島さんの“スリザリン”コーデに「お揃いで来ればよかった」とユーモアを交えて称賛しました。

 

店内を一足先に楽しんだ二人は、それぞれのおすすめ商品や見どころを紹介。松島さんは、「まずバタービールです!バタービールバーの雰囲気も素敵ですし、瓶をお土産として持ち帰れば、ご自宅でも『ハリー・ポッター』気分を味わえます。原宿限定グッズも、デザイン性がシンプルで、大人の方から子どもまで使っていただけるようなデザインなので、多くの方に愛用していただけると思います」とコメント。

 

sub3.jpg

日本のファンへの想いを語るトムさん

トムさんは「ショップ中のスリザリングッズをすべて頂きたい!もう自宅には「ハリー・ポッター」やスリザリンのグッズがたくさんありますが、さらに限定グッズも取り入れて、生涯これらと共に生きていきたい」と目を輝かせました。

 

改めて、「ハリー・ポッター」シリーズの魅力について問われると、「ファンタジーを被ったヒューマン作品。最初はファンタジーの世界観に憧れて素敵だなと思っていたんですが、実は人生や社会の核心に触れるテーマが多く、人として考えさせられる部分がたくさんあります。大人になるにつれて関わる人や自分の人生観が変わっていく中で、『ハリー・ポッター』を観返すと価値観が変わったり、小さく思えていたことが大きく感じられたり。逆に今の時代だからこそ、センシティブにならなければいけない部分にも気づかされます深掘りすればするほど、沼っていくようなメッセージ性や物語の重厚感に惹かれました」と熱く語りました。

 

この言葉にトムさんも「本当にその通りだと思います。これほど人を惹き付ける物語やウィザーディング・ワールドは他にない。今もなおたくさんのファンが魅了され続けていることを関わった身として誇らしく思っております」と深くうなずきました。

 

実は、二人の出会いは今回が初めてではないという松島さん。約9年前にトムさんのサインをもらうために6時間並んだエピソードを披露。「大勢のファンの方がいる中、短い時間でしたが目を見て話してくださり、『トムさんみたいな俳優になりたい』と伝えたら、『君はオーラがあるから、想いを願い続ければなれるよ』と言ってくれました。実っております!この時間がずっと続けばいいのに…」と夢にまでみた再会に感無量の表情を見せました。

 

トムさんも「前回お会いした当時の魅力は今も変わりません。松島さんがこの数年で成し遂げたことを聞き、とても誇らしい。活動を通して、世界に愛やポジティビティー、そしてエンタメの光を届けていると思います。僕の“友人”として誇らしいです」と返答。この“友人”という言葉に松島さんは大興奮!

 

そして、「timeleszのメンバーの寺西拓人も『夢を与えてくれてありがとう。大好きです』と伝言を預かっています」とメッセージを伝えると、トムさんは「光栄です。ウィザーディング・ワールドへようこそ」と返し、「(寺西さんに)すごく嫉妬されちゃうかもしれない」と松島さんは笑いました。

 

続いて松島さんは、「今日は想いを伝えたい」とトムさんへの手紙を朗読。「『ハリー・ポッター』を通して、マルフォイの人間らしい弱さや葛藤、生き方から多くのことを教えていただきました。そして、見事に演じ切るトムさんにも強く心を打たれました。今もなお、誰よりもマルフォイを愛し、マルフォイとして生き続けるトムさんを見て、俳優という仕事の素晴らしさを、改めて感じました。9年前、トムさんが僕にかけてくれた言葉は、迷いの中にいる僕にとって、まさに光でした。以来、有難いことに、俳優としての日々を積み重ねています。あの日頂いた有難いメッセージは、今でも自分を支えている、大切な魔法です。そして、忘れられないのは、東日本大震災の際、義援金を寄付し、日本にそっと手を差し伸べてくれたことです。僕が芸能の仕事を始めたのは、2011年3月、震災直後でした。その時のトムさんの優しさと行動力に、今でも感動したことを覚えています。トムさんはスクリーンの中だけでなく、現実でも人々を勇気づけ、夢を与え続ける存在です。今回こうして日本に駆け付けてくれて、惜しみないサービス精神と笑顔を見せてくれたことも嬉しかったです。これからもずっと、トムさんとマルフォイのファンで居続けます。」と綴りました。

 

手紙を受けたトムさんは、「エモーショナルになって、とても感動しています」と、目にうっすらと涙を浮かべていました。「日本での『ハリー・ポッター』への愛が、長く大きくなっていることを実感しています。その一人である松島さんの友情や愛、喜び、どれだけ貢献できていたかと思うと嬉しいです」と感謝を伝えました。松島さんも「ずっと伝えたかったことを伝えられて嬉しいです」と笑顔を見せました。

 

 

sub4.jpg

 

なんとここで、トムさんからサプライズプレゼントがあると告げられ、思わず大絶叫。トムさん自ら、「松島さんのためだけに用意したスリザリンのTシャツに、思いつく限りのスリザリンのアイテムを散りばめました。“スリザリンへようこそ”と入れました」と伝えると、驚きのあまり腰を抜かし、「リビングの、どセンターに飾ります!」と大感激。

 

あまりの感動に、手紙に書ききれなかった想いがあふれ出てきた松島さん。「僕が一度芸能から離れていた時期に、トムさんがマルフォイを演じる葛藤を話しているのを見て、規模感は違うけど、共感してしまった部分もありました。改めて芸能を辞めなくてよかったなと思いました」と語りました。そんな松島さんの言葉をじっと聞いていたトムさんは「通訳を介さなくても想いが伝わってきました。愛は言葉がなくても伝わるんですね。次はその愛のバトンをファンへ渡してください」と、松島さんも「しっかり伝えます!」と応じました。

 

sub1.jpg

バタービールで乾杯

 

イベントの締めくくりは、魔法界で人気の飲み物「バタービール」で乾杯。二人はお揃いの「バタビひげ」をつけてニッコリ。「日本でバタービールをこんな形で飲めるとは!」とトムさんも笑顔を見せました。

 

最後にトムさんは、日本中のファンに向けて「今までの人生で最高のお店です。本当にワクワクしますし、店内を歩き回っていると、自分が小さい頃から育ってきた現場を思い出すことがたくさんあります。商品も一つひとつにもこだわりが感じられて、さすが日本だなと思うくらいパーフェクト。本当に色々な方に来ていただきたいです」と呼びかけ、松島さんも「ショップを超えたドリームランドです。『ハリー・ポッター』ファンの方もこれからの方にもお越しいただけたら嬉しいです」とメッセージを贈り、熱気冷めやらぬまま幕を閉じました。

 

 

 

【ゲスト・プロフィール】

■トム・フェルトン

世界的に愛されている映画「ハリー・ポッター」シリーズで“ドラコ・マルフォイ”役を演じたことで知られる。近く、ブロードウェイ舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」で同役を再び演じることでも話題に。

2009年、2010には、MTVムービー・アワードで2年連続「最優秀悪役賞」を受賞し、その後も20世紀フォックスの大ヒット映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』で再び見事な悪役ぶりを披露。

近年の出演作に舞台『A Child of Science』、『2:22 A Ghost Story』、映画『MEGAN LEAVEY』Netflix映画『忘れられた戦い』、YouTube映画『ORIGIN』、ドラマ『THE FLASH/フラッシュ』、『Murder in the First』

今後は、スカイダンス・メディアと映画『IT/イット』の監督アンディ&バーバラ・ムスキエティが製作を手掛けるホラー・スリラー映画『They Will Kill You』への出演が決定している。

 

■松島 聡(まつしま そう)

(1997年11月27日生まれ、静岡県出身)

timeleszのメンバー。

2011年9月にグループを結成し、11月にCDデビュー。

17年にドラマ『世にも奇妙な物語'17秋の特別編』で俳優デビューを果たす。22年には舞台『こどもの一生』で舞台単独初主演。23年には自身初となる個展『松島聡 コ。展』を開催するなど、音楽活動を中心に活動する一方で幅広く活躍している。

近年の主な出演作に、ドラマ『紅さすライフ』(23・NTV)、『記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~』(22・TX)、『コタローは1人暮らし』(21・EX)、『クリスマス☆ゼロ』(18・NTV)【舞台】『おどる夫婦』(25)、『ハロルドとモード』(24)、『こどもの一生』(22)、『赤シャツ』(21)などがある。

CX「タイムレスマン」(毎週火曜/24:15~)が放送中。

 

 

■日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ 原宿」

<禁じられた森をテーマにした内装 魔法動物のバックビークやフクロウたちがお出迎え>

sub5.jpg

代々木公園から続く緑豊かな参道沿いに構える本店舗は、ホグワーツ魔法魔術学校でも特に深い自然に覆われた「禁じられた森」をテーマとし、魔法動物が息づく魔法の世界が目の前に広がります。

 

ショップに入ると目に飛び込んでくるのは、大きな木やフクロウたち。店内にそびえる木々の合間を悠々と飛びかう姿や、生い茂る緑の枝葉の上で羽を休める様子など、フクロウたちの愛らしい姿の他、木の幹に佇む魔法動物たちもご覧いただけます。

 

さらに歩を進めると、映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で登場した魔法動物、ヒッポグリフのバックビークが。威厳のある立ち姿に加えて、映画制作スタッフの手によって1本1本丁寧に仕上げられた羽のディテールが、気高い魔法動物としての存在感を放っています。

 

 

<1階:原宿限定グッズ&4つの寮のアイテムのフロア>

sub6.jpg

1階フロアには、ここでしか手に入れることができない原宿限定のアイテムが並ぶコーナーはじめ、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮(グリフィンドール/ハッフルパフ/レイブンクロー/スリザリン)をテーマにした「ハウスプライド」のコーナーなど、見どころが満載。

原宿限定アイテムは、ファッション雑貨や文具、お菓子、日用雑貨など、幅広いラインナップを誇ります。また、「ハウスプライド」のコーナーでは、寮ごとに設けられた棚に寮名入りのアパレルやファッション小物、雑貨などが豊富に揃い、お気に入りの寮の世界観に浸りながら、日常づかいにぴったりのアイテムを見つけることができます。

1階から2階へと続くエスカレーターでは、頭上にはフクロウたちが舞い、壁にはケンタウルスの姿が描かれるなど、まるで深い森の奥へ分け入っていくかのような遊びごころあふれる仕掛けが施されています。作品の世界観が散りばめられた店内の演出がショッピング体験を楽しく彩ります。

sub7.jpg

sub8.jpg

 

 

<2階:ミナリマのアートや杖、パーソナライズ可能なアイテムも>

sub9.jpg

2階フロアには、ホグワーツ魔法魔術学校のような雰囲気に包まれながらショッピングを楽しめる、特別な空間が広がります。魔法動物や人気キャラクターのプラッシュをはじめ、コレクションしたくなる多彩なアイテムが勢ぞろい。

映画「ハリー・ポッター」シリーズでグラフィックデザインを手がけたグラフィック・デュオ「ミナリマ」の貴重なアートを購入することができるエリアや、ファンには欠かせない魔法の杖を選べるカウンターもあり、魔法の世界に浸りながら、特別なアイテムとの出会いを楽しめます。さらには、ホグワーツの生徒の必需品、ローブに名前を刺繍できるサービスや、4つの寮別のエンボスノートのパーソナライズも可能です。

なかでもひときわ目を引くのは、ホグワーツの生徒たちが大好きなお菓子屋さんのハニーデュークスをイメージしたエリア。百味ビーンズやカエルチョコレートなど、作品に登場する印象的なお菓子が並び、さらには、カエルチョコレートのフォトスポットも登場。カエルチョコレートのおまけ、魔法使いのカードになれる写真撮影を楽しむことができます。お菓子選びとあわせて、思い出に残るひとときをお過ごしください。

sub10.jpg

sub11.jpg

 

 

<ショッピングの合間に楽しめるバタービールやここだけの限定フード>

sub12.jpg

ショップ2階のバタービールバーでは、魔法界で人気のドリンク「バタービール」をお楽しみいただけます。また、魔法動物バックビークをモチーフにした「バックビークまん~ピザフレーバー~」は、原宿限定メニュー。バタースコッチのような風味のバタービールと相性のよい、ほんのり塩気のきいた味わいをご賞味ください。

 

 

<原宿限定グッズ(一部)>

sub13.jpg

スウェット 6,900円(税込)/ Tシャツ 3,400円(税込)

sub14.jpg

フーディ付きベア 3,500円(税込)

sub15.jpg

トラベルボトル 3,400円(税込)/ マグカップ 2,000円(税込)

 

■フード&ドリンク

sub16.jpg

バタービール 800円(税込)

sub17.jpg

バタービールアイス 600円(税込)<原宿限定>

sub18.jpg

バックビークまん~ピザフレーバー~ 800円(税込)<原宿限定>

 

【「ハリー・ポッター ショップ 原宿」について】

住所 :東京都渋谷区神宮前 6-31-17(V28管理運営:東急不動産株式会社)

営業時間 :11:00~21:00

公式サイト:https://harrypottershop.jp/pages/harajuku

日本公式X :https://x.com/hpshopjapan

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...