エンタメ情報!
ILLITが1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'の1つ目のコンセプトフォトを公開! 「NOT CUTE」な個性溢れるスタイリングに注目。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLITが1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'の
1つ目のコンセプトフォトを公開!
「NOT CUTE」な個性溢れるスタイリングに注目。
ILLIT(アイリット)が新譜の1つ目のコンセプトフォトを公開し、カムバックの熱気を加えた。
ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は11月10日、チーム公式SNSに1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'の「NOT CUTE」バージョンのコンセプトフォトを公開した。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
「NOT CUTE」バージョンは“もうかわいいだけではない”と叫んだILLITの新しい姿を盛り込んだ。無彩色の古い事務室と対比するILLITのユニークでキッチュなビジュアルが視線を引く。大胆なヘアカラー、個性あふれるスタイリングは、従来のILLITのイメージから脱し、多彩な魅力を見せてくれる。笑顔を抑えたシックな表情の中でも自然ににじみ出る可愛さが印象的だ。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
これと共に、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルに公開されたコンセプトフィルムも目を引く。メンバーたちは月曜日から金曜日まで会社員の感情変化を機転を利かせて演技し、ウィットのある演出で面白さを加えた。
このように拡張された「ILLITコア」で変化の始まりを見せた新譜は発売前から話題を集めている。ILLITはイギリスのファッションブランド「Ashley Williams(アシュリー・ウィリアムズ)」とコラボレーションしたデザインを今回のシングル全般に適用し、スタイリッシュさを加えた。 特にポーチバージョンと国内ロングセラーキャラクター「Little Mimi(リトルミミ)」とコラボレーションしたキーリングチェーン人形バージョン、計2種類のMarch盤のアルバムがZ世代の好みを射抜いた。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
音楽的スペクトラムの拡張も期待ポイントだ。タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」は、”ただかわいいだけ”には見られたくない私の心を直観的に表現した曲で、アメリカの有名プロデューサーのJasper Harris(ジャスパー・ハリス)がプロデュースを担当し、Sasha Alex Sloan(サーシャ・アレックス・スローン)、youra(ユラ)など国内外のシンガーソングライターたちが参加し、ILLITの新たな雰囲気を引き出した。
一方、ILLITは明日(12日)、2つ目のコンセプトである「NOT MY NAME」バージョンのフォトとフィルムを披露する。続いて、17日にタイトル曲のMVムービングポスター、21日と23日のティーザー2編が順次ベールを脱ぐ。待望の新譜とMVは24日午後6時に公開される。
********************************************
【1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'】
■発売日
韓国発売日:2025年11月24日(月)
日本お届け予定日:2025年11月25日(火)
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■予約サイト
★ILLIT Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/4kjihy1s
★UNIVERSAL MUSIC STORE
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/251023117/
★タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2025/10/27/1001
★TSUTAYA RECORDS
店頭のみ販売いたします。
★セブンネットショッピング
https://7net.omni7.jp/search/?keyword=illit20251125&searchKeywordFlg=1
★楽天ブックス
★Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0FXG1ZB4N|B0FXGQQSF9|B0FXGR6GSR|B0FXGTG4K5|B0FXFXZ3J8
■形態・販売価格
‘NOT CUTE ANYMORE’ 一般盤
全2形態 (NOT CUTE ver. / NOT MY NAME ver.)
2,900円 (税別) /3,190円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ (Weverse Albums ver.)
全1形態
1,700円 (税別) /1,870円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ Merch盤 (Little Mimi ver.)
全1形態6種 (ランダム)
7,100円 (税別) /7,810円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ Merch盤 (ILLIT x Ashley Williams Pouch ver.)
全1形態2種 (I HEART ME / COLLAGE)
4,750円 (税別) /5,225円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ 一般盤・Weverse Albums ver. 2形態3種セット
7,500円 (税別) /8,250円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ 一般盤2種セット
5,800円 (税別) /6,380円 (税込)
‘NOT CUTE ANYMORE’ Merch盤 (ILLIT x Ashley Williams Pouch ver.) 2種セット
9,500円 (税別) /10,450円 (税込)
※‘NOT CUTE ANYMORE’ 一般盤および‘NOT CUTE ANYMORE’ Merch盤は韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート、サークル[CIRCLE]チャート)と、日本オリコンランキング、Billboard Japanチャートへ反映されます。
※‘NOT CUTE ANYMORE’ (Weverse Albums ver.)にはCDは封入されておりません。音源は商品に封入されているQRコードを読み取り、Weverse Albumsアプリにてご視聴いただけます。
【お問い合わせ】
■Weverse カスタマーセンター
お問い合わせフォーム:https://help.weverse.io/weverse/?language=ja
営業時間:平日10:00~12:00、13:00~17:00 (土日祝日を除く)
※24時間受け付けておりますが、お問い合わせ状況や内容によっては回答までにお時間をいただく場合がございます。
※上記以外の窓口にお問い合わせいただいてもご対応いたしかねます。
■UNIVERSAL MUSIC STORE カスタマー・サポート
https://store.universal-music.co.jp/InquiryInput.jsp
対応時間:月~金 10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
*お問い合わせへのご返答は、メールにてご連絡差し上げております。
*【store.universal-music.co.jp】のドメイン受信許可設定をお願いいたします。
*お問い合わせ内容によっては、返信にお時間をいただく場合がございます。
*営業時間外のお問い合わせは、翌営業日以降の回答とさせていただきます。
********************************************
【ILLITプロフィール】
2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む5人組ガールグループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
********************************************
■公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official
“INI”(アイエヌアイ) 11月19日発売『THE WINTER MAGIC』 タイトル曲「Present」ストーリー仕立てのMV公開!
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”(アイエヌアイ)
11月19日発売『THE WINTER MAGIC』
タイトル曲「Present」ストーリー仕立てのMV公開!
初のウィンターソングで冬の温もりを存分にお届け!
【INI | ’Present’ Official MV】
(https://youtu.be/idlKynwc5zc)
グローバルボーイズグループ INIが、11月19日(水)にリリースするWINTER SINGLE『THE WINTER MAGIC』のタイトル曲「Present」(プレゼント)のMUSIC VIDEOを、本日11月11日(火)18:00に公開しました。
イルミネーションコラボやポップアップストアなど連日様々なトピックが発信され、盛り上がりを見せている最新WINTER SINGLEのタイトル曲である「Present」は、INIにとってグループ初となるウィンターソングです。メンバーの池﨑理人と西洸人が作詞を手がけており、 “愛”に対するメッセージを「プレゼント」というキーワードで解きほぐした歌詞が特徴で、大切な人に向けて普段なかなか言えない気持ちを等身大の表現で打ち明けた、Pop R&B基盤のミディアムソングに仕上がっています。聴くすべての人にとって、 この曲がプレゼントのような存在になることを願うINIの心が込められており、冬の温もりを存分に感じることができる楽曲です。
今回公開されたMVは、クリスマスが失われた街で再びINIがクリスマスを取り戻すというストーリーがまるで映画のようなスケールで描かれており、閑散とした街からクリスマス用品を運び出し、舞い散る雪に包まれながら無邪気にクリスマスツリーを飾り付けたり、プレゼントを準備するシーンが印象的です。これまでのINIとは一味違う、楽しげで柔らかな笑顔を見せるメンバーの姿も新鮮で、ウィンターソングならではの優しさを感じられる映像になっています。
先日、デビュー4周年を迎え、これまで以上に表現の幅を広げ続けるINI。INIから皆様へ送る“Present”をぜひお楽しみください。
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー就任 JO1、INIから新ユニット「JI BLUE」結成! 森保監督からサプライズ発表の瞬間を公開!
©LAPONE ENTERTAINMENT/JFA
サッカー日本代表「最高の景色を2026」
オフィシャルアンバサダー就任
JO1、INIから新ユニット「JI BLUE」結成!
森保監督からサプライズ発表の瞬間を公開!
グローバルボーイズグループ“JO1”と”INI”から選ばれたサッカー好きメンバーからなる新ユニット「JI BLUE」(ジェイアイ ブルー)が、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーに就任することが本日発表されました。
さらに、12名のメンバーにアンバサダー就任をサプライズ発表した瞬間を捉えた動画、日本代表選手と挨拶を交わす動画が公開され、大きな話題を呼んでいます。
11月10日(月)に都内で実施された、JFA・アディダス 「サッカー日本代表 2026」 キャンペーン共同発表会に先立ち、9日(日)にはJO1の6名とINIの6名によるフットサル対決動画を突如公開。「ワールドカップを盛り上げるため」と集まった彼らは、勝者に“ごほうび”があると聞かされ白熱の試合を展開しました。結果は3対3の同点で終了し、試合後、控え室に集められた12人の前に現れたのは、なんと日本代表・森保一監督。まさかの登場にメンバーたちは驚きの声を上げ、さらに、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーに就任することが発表されると、目を丸くして驚きと喜びの表情を見せました。佐野雄大(INI)は「ドッキリじゃなくて?」と信じられない様子で、池﨑理人(INI)は「サッカーやってて良かった」と喜びを噛み締めました。森保監督からは「最高の景色を見るために最高のメンバーです」と激励を受け、新ユニフォームを贈呈。メンバーと森保監督で円陣を組み、力強い掛け声とともに士気を高めました。
さらに続けて、日本代表選手との対面映像も公開。12名のメンバーが自己紹介をしていくなかで、河野純喜(JO1)が「小さな声で…」と前置きをしつつも、持ち前の大きな声で「ブラボー!」と叫び、長友佑都選手を思わず立ち上がらせる場面も。また、川西拓実(JO1)は「拓実という名前の漢字が南野選手と同じなので、W拓実で頑張っていきたいと思います!」と話し、南野拓実選手と2ショット写真を撮影する様子も見られ、日本代表選手たちと交流を深めていました。
本日、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーへの就任が発表された新ユニット「JI BLUE」は今後、サッカーと音楽の力を融合させてSAMURAI BLUEの「最高の景色を2026」の応援の輪を日本中、世界中に広げるとともに、夢を追い続ける全ての人々の挑戦を後押しすべく活動していきます。今後の活動にご期待ください。
重大発表!ガチンコサッカー対決のフィナーレとは?
サッカー日本代表選手へご挨拶
ILLIT、「GLITTER DAY」で新譜をサプライズでスポ! 24日のカムバックを控え、アンコール公演も大盛況で終了<オフィシャルレポート>
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT
「GLITTER DAY」で新譜をサプライズでスポ!
24日のカムバックを控え、アンコール公演も大盛況で終了。
ILLIT(アイリット)がカムバックを控えて行った単独公演で、新譜のサプライズスポイラーでグローバルファンの期待感を上昇させた。
ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は11月8~9日の2日間、ソウル松坡区オリンピック公園オリンピックホールで『2025 ILLIT GLITTER DAY ENCORE』(以下「GLITTER DAY」)を盛況のうちに終えた。6月、ソウルを皮切りに8~9月に日本の神奈川、大阪まで続いた公演のフィナーレで、8回全席が売り切れ、ILLITの強力なチケットパワーを立証した。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
24日、1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'リリースに先立って開かれた公演であるだけに、いつもよりファンの熱気が熱かった。ILLITは期待に応えるようオープニングから「サプライズのネタバレプレゼントをしてみる」とシックな表情と共に振り付けを少し披露し、現場を歓呼で染めた。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
この日のアンコール公演は、より多彩なセットリストとコーナーで特別さを加えた。ILLITは6月に発表した3rd Mini Album ‘bomb’のタイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」を含む全曲のステージを披露し視線をひきつけた。また、9月にリリースしたJapan 1st Single '時よ止まれ'のステージを韓国で初公開し、ファンの心拍数を高めた。
ここに「Tick-Tack」、「I'll Like You」、「Lucky Girl Syndrome」、「Magnetic」、「Almond Chocolate (Korean Ver.)」等、主要曲ではファンの合唱を引き出した。ステージを続けるたびに、ILLITは一層余裕を増し、成長したパフォーマンスと安定的なライブ実力を発揮した。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
特に、豊かなカバーステージがユニークな楽しさを与えた。ILLITは、LE SSERAFIMの「Perfect Night」パフォーマンスをはじめ、チョン·ソミの「Fast Forward」、Heizeの「And July」、Bolbbalgan4の「サム・タルヤ」、ペク·イェリンの「Square(2017)」、JENNIEの「Mantra」など、それぞれ個性を盛り込んだソロカバーを見せ、大きな反響を得た。 それだけでなく、ゲームを通じてソロまたはユニットでK-POPダンスチャレンジリレーまで繰り広げ、無限の魅力を発散した。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
GLLIT(ファンダム名)との呼吸も光った。ILLITは観客席から登場したり、ステージの下に降りてファンと目を合わせて挨拶を交わし、忘れられない瞬間を作った。 また、アンコールの時に観客と共に「bamsopoong」を歌った後、再び登場し「oops!」を無限に繰り返すダブルアンコールでファンを熱狂させた。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
公演の最後にメンバーたちは感動の涙を流した。「皆さんのおかげで私たちが成長することができた。今年、アルバム活動と共に様々なステージに立つたびに、改めてGLLITの大切さを本当にたくさん感じた。今回の公演をしながらもGLLITに愛されていると実感した」として「今後さらに大きな会場で公演する日まで待ってほしい。 誇らしいアーティストになるよう努力する」と誓った。
ILLITは最後まで新譜に対する期待感を高め、「今回の公演に私たちの可愛さをぎゅっと込めたが、今日で私たちのかわいさは終わった。もうかわいいという言葉は禁止だ。1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'にたくさん期待してほしい」と話し、ファンの熱い反応を得た。更にILLITは本日(10日)と12日、新譜コンセプトフォトを順に公開する予定だ。
********************************************
【1st Single Album 'NOT CUTE ANYMORE'】
■発売日
韓国発売日:2025年11月24日(月)
日本お届け予定日:2025年11月25日(火)
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
********************************************
■公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official
PLAVE、2nd Single Album 'PLBBUU'でカムバック! 音源デジタル配信開始 & タイトル曲「BBUU!」MV公開!
©︎VLAST
今年6月に日本デビューを果たしたK-POPバーチャルアイドル
PLAVE
2nd Single Album 'PLBBUU'でカムバック!
音源デジタル配信開始 & タイトル曲「BBUU!」MV公開!
冬の幻想的な雰囲気を盛り込んだ新曲で、唯一無二の魅力を披露!
今年6月に日本デビューを果たしたK-POPバーチャルアイドル・PLAVE(読み:プレイブ)が、11月10日午後6時、2nd Single Album 'PLBBUU'でカムバックし、各種音源サイトを通じた音源のデジタル配信開始と同時に、公式YouTubeチャンネルにタイトル曲「BBUU!」のミュージックビデオを公開した。
2nd Single Album 'PLBBUU'は、今年2月に発表した3rd Mini Album 'Caligo Pt.1'でカリスマ性あふれる魅力を誇ったPLAVEが、新しい姿で披露する作品だ。これまで以上に自由で弾けるようなエネルギーが盛り込まれており、PLAVEの愛らしい魅力を感じることができる。また、サンリオコリアとの特別なコラボレーションがグローバルファンから大きな注目を集め、PLAVEならではの唯一無二の世界観を拡張させた。可愛らしく中毒性の高い 'PLBBUU' という音盤名を聴いただけで好奇心が刺激される。
©VLAST ©2025 SANRIO CO., LTD.
2nd Single Album 'PLBBUU'には、タイトル曲「BBUU!」をはじめ、「かくれんぼ (Hide and Seek) - Korean Ver.」、「Bongsoong-a」の全3曲が収録された。タイトル曲「BBUU!」は、キャッチーなR&Bのリズムに可愛らしい歌詞が調和したイージーリスニングトラックだ。ぬいぐるみに変身したPLAVEとサンリオキャラクターズとの出会いが目を引き、「1234567」と繰り返すサビでは、強い中毒性を感じさせる。また、キスする唇のかたちを連想させる擬声語「BBUU」は、振り付けのポイントとして活用され、聴く楽しさと見る楽しさの両方を同時に届ける。
「かくれんぼ (Hide and Seek) - Korean Ver.」は、日本デビュー曲「かくれんぼ」の韓国語バージョンで、PLAVEならではの叙情的なバンドサウンドが特徴的だ。原曲の感動を維持しつつ、韓国語特有の情感が込められた新しい歌詞で異なる魅力を披露する。
最後のトラック「Bongsoong-a」は、温かいギターサウンドと穏やかなR&Bテンポが調和したポップジャンルの楽曲だ。繊細な歌詞と透き通るようなボーカルで、10本の指に染まった鳳仙花の色が、雪の降る冬の風景の中に広がっていくようなロマンチックで幻想的な雰囲気を表現している。特に、PLAVEの一段と深みを増した音楽的アプローチを感じることができる楽曲だ。
PLAVEは、2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル。2025年6月16日にJP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」で日本デビューを果たし、翌7月9日にCDリリースを迎えた。楽曲プロデュースと振り付けを自ら行う自主制作グループで、ウェブトゥーンから飛び出してきたかのようなビジュアルに完成度の高いパフォーマンス、そして実力派と評される歌唱力で、アジアを中心に世界中から注目を集めている。PLAVEは、8月に韓国・KSPO DOMEで実施されたソウル公演を皮切りに、自身初となるアジアツアー『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap]』を開催し、台北、香港、ジャカルタ、バンコク、東京を含む計6都市で公演を盛況裏に終えた。特に、11月1日(土)~2日(日)には、幕張メッセ 幕張イベントホールでPLAVE初の日本単独公演を実施し、大きな反響を呼んだ。11月21日(金)〜22日(土)には、韓国・ソウルの高尺スカイドームでアンコール公演を実施し、デビュー後初のアジアツアーのファイナルを飾る。ソウルでのアンコール公演『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] Encore』は、チケット先行販売開始と同時にファンのサイト接続待ちが続き、最高トラフィック(通信量)が約53万を記録する中、2日間にわたる公演が全席完売した。特に、ファンクラブ先行販売で1人あたり1枚のみという購入制限があったにも関わらず、驚異的な人気を証明し、大きな関心を集めた。世界中から大きな注目を集めるPLAVEの今後の活動に期待が高まっている。
******************************************
<リリース情報>
2nd Single Album 'PLBBUU'
2025年11月10日(月)Digital Release
2025年12月10日(水)CD Release
******************************************
<プロフィール情報>
PLAVE(プレイブ)は、2023年 3月に韓国でデビューした K-POP バーチャルアイドル。YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)の5人で構成され、セルフプロデュースグループとして作詞・作曲・振付の全てをメンバー自ら手掛けている。グループ名は Play と Rêve(夢)を組み合わせたもので、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められている。
2024年 7月、韓国最大級のストリーミングサイト Melon にて、デビュー約1年4ヶ月でストリーミング総再生回数10億回を達成し、2004年 11月のサービス開始以降、歴代最短記録を更新すると同時に、Melonの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たした。同年 8月には Digital Single「Pump Up The Volume!」が Melon TOP100 チャートで 1位を獲得し、同年 10月、日本デビュー前にもかかわらず日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward2024 AUTUMN/WINTER」に出演し、GirlsAward 史上初となるバーチャルアーティストによるパフォーマンスを披露。2024年12月11日発売の anan では、初登場にもかかわらず anan 初の海外重版が決定。さらに、2 回目の登場となった 2025年2月26日発売の「anan2436号スペシャルエディション」では両面ダブルカバーを飾り、日本のみならず海外でも大きな話題を呼んだ。
2025年2月3日発売(日本発売日 : 2月 28日)の3rd Mini Album 'Caligo Pt.1'は、韓国での発売後、Melon の24 時間の累積ストリーミング数が 1,100万回を記録し、音盤の初動売上枚数は 100万枚を突破、歴代K-POPバーチャルアイドルとして初めて初動売上枚数ミリオン突破という驚異的な記録を打ち立てた。日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025/2/28付)1位を記録、Billboard JAPAN 週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” (集計期間:2025年 2月 24日~3月 2日)1 位も記録し、さらに、アメリカで 2月 19日に発表された「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成した。
2025年6月16日にJP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」のデジタル配信リリースと同時に待望の日本デビューを果たし、オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキング(2025/7/21付)ともに1位を獲得し、オリコン週間音楽ランキング2冠を達成。さらに、Billboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」、週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でもそれぞれ1位(集計期間:2025年7月7日~7月13日)を獲得し、オリコンと合わせて主要音楽チャートで4冠達成の快挙を成し遂げた。同年9月15日には、日本デビュー曲「かくれんぼ」の韓国語バージョン、Digital Single「かくれんぼ (Hide and Seek) - Korean Ver.」をリリース。PLAVEは、日本デビュー作JP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」が日本レコード協会2025年9月度ゴールドディスク認定で海外アーティストの日本デビューシングルで今年初のダブル・プラチナ認定を獲得する(2025/10/10時点)など、日本デビュー以降、数々の記録を達成している。PLAVE の躍進ぶりが評価され、ライフスタイルグラビア週刊誌「anan」がその年を象徴する"時代の顔"を表彰する授賞式「anan AWARD 2025」では、ボーダレスカルチャー部門を受賞し、海外アーティスト初受賞という快挙を成し遂げた。
2024年4月にソウルのオリンピックホールで行った自身初の単独コンサートでは、販売開始10分で完売するという驚異的な記録を打ち立てた。さらに、2025年8月に開催したアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap]」の韓国公演(KSPO DOMEで3日間開催)と11月に韓国・高尺スカイドームで開催するアンコール公演も全席完売するなど、K-POP界で新しい道を切り拓く存在として韓国・アジアを中心に世界中で大ブームを巻き起こしている。また、PLAVEは、11月10日に2nd Single Album 'PLBBUU'のリリースも決まっており、今後の活動に大きな期待が寄せられている。
******************************************
<PLAVE公式SNS>
Official Site:https://plave-official.jp/
YouTube:https://youtube.com/@plave_official
X:https://twitter.com/plave_official
X(Japan Official):https://twitter.com/plave_jp
Instagram:https://www.instagram.com/plave_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@plave_official
Weverse:https://weverse.io/plave/feed
Fancafe:https://cafe.daum.net/plave























