エンタメ情報!
BABYMONSTER、ワールドツアー規模を相次いで拡大!! グローバルな熱気が熱い!! 神奈川に続き、香港·台北でも追加公演が決定!!
BABYMONSTER、ワールドツアー規模を相次いで拡大!!
グローバルな熱気が熱い!!
神奈川に続き、香港·台北でも追加公演が決定!!
全20都市·32回公演 !!
BABYMONSTERが初のワールドツアーを進めている中、グローバルファンの声援に支えられ、公演規模を拡大しており、注目されている。
YGエンターテインメントはBABYMONSTERの「2025BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」日本の神奈川公演に続き、香港、台北公演を1回ずつ追加開催すると28日明らかにした。
当初予定していた公演のチケットの大半が爆発的な需要で一気に売り切れたのに続き、追加公演の問い合わせが殺到したためだ。 これでベビーモンスターは4月11日~13日に神奈川、5月24日~25日に香港、6月28日~29日に台北で各現地ファンに会うことになった。
次世代グローバルアーティストとして恐ろしい成長ぶりと尋常でないチケットパワーをうかがわせる地点だ。 実際、日本ツアーの開始を知らせた神奈川と愛知での公演は、視野制限席まで全て売り切れを記録し、現地内の人気突風を巻き起こしたところだ。
今年1月からワールドツアーが本格的に展開され、メンバーたちのしっかりした実力がグローバル観客の間で口コミに乗ったおかげだ。 パワフルなパフォーマンスとともに全曲セットリストをハンドマイクで消化する完成度の高い公演に対する好評が絶えないため、今後の熱気はさらに熱くなる見通しだ。
現在BABYMONSTERは、計20都市、32回の公演にわたってデビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を進行中だ。 ソウルを皮切りに北米、日本各地に足を運んだ彼らはアジア(シンガポール·香港·ホーチミン·バンコク·ジャカルタ·クアラルンプール·台北)と新たに追加された北米(トロント·ローズモント·アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトル)地域に向かい、全世界のファンと呼吸を合わせる計画だ。
***************************************
[SNS]
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
LIGHTSUM(ライトサム) 日本初単独ファンコンサート 2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]を開催!!
2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC] 公式
LIGHTSUM(ライトサム)
日本初単独ファンコンサート
2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]を開催!!
グループLIGHTSUM(ライトサム)(SANGAH, CHOWON, NAYOUNG, HINA, JUHYEON, YUJEONG)の日本初ファンコンサートである2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]が5月2日(金)に開催される。
2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]は、LIGHTSUM(ライトサム)がSUMIT(サミット)のために準備した初の日本ファンコンサートだ。
忙しい日常のため花見に行けなかったSUMITのために、一緒にピクニックに行けるようにLIGHTSUMメンバーが準備した特色あるステージとSUMITとのミニゲームなどを含め、多様なプログラムが満たされる予定だ。
LIGHTSUM(ライトサム)は3月2日に大阪で開かれた「関西コレクション2025 SPRING&SUMMER(KANSAI COLLECTION2025 SPRING&SUMMER)」 舞台に上がり、独歩的な音楽世界と強烈なパフォーマンスを通じて大衆の耳目を集め、存在感を発揮した。
また、昨年デジタルシングル『POSE!』を発売し、活発な活動と共に大学祭で特有の肯定的なエネルギーで大学街に活力を加え「学際の妖精」として浮上した。
2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]はヒューリックホール東京で1日2公演開催され、チケット販売開始日などの詳細は下記で確認できる。
◀ アーティスト紹介▶
LIGHTSUM(ライトサム)は2021年6月10日、CUBE ENTERTAINMENTからデビューした6人組K-POPアイドルグループで、 名前のように「光を加える」という意味を含んでいる。 それぞれ異なる魅力と力量を持ったメンバーで構成されている。
◀ 公演概要▶
公演名
2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]
公演日
2025年 5月2日 (金) 1部 14:00/2部 19:00
場所
ヒューリックホール東京
<チケット販売日程>
■リンク:https://2025-lightsum-fancon-tokyo.studio.site
◀ ファンクラブ案内 ▶
LIGHTSUM JAPAN OFFICIAL SITE & FANCLUB「SUMIT JAPAN」
LIGHTSUM JAPAN OFFICIAL X
主催:BIG COWORK JAPAN / C-Force
企画:BIG COWORK JAPAN
制作:C-Force
BOYNEXTDOOR 日本初アリーナ単独公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』詳細公開&特設サイトオープン!!
(P)&(C) KOZ Entertainment
BOYNEXTDOOR 日本初アリーナ単独公演
『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』
詳細公開&特設サイトオープン!!
6人組ボーイグループBOYNEXTDOORの日本初アリーナ単独公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』の詳細が決定し、特設サイトもオープンいたしました。
<特設サイト>
https://boynextdoor.hybejapan.events/knock_on_vol1_encore_in_japan
2024年12月の仁川公演を皮切りにシンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で開催されているコンサートツアーの大盛況を受け、日本でのアンコール公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』(武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ/6月28、29、30日)、さらに韓国でのファイナル公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' FINAL』(ソウルKSPO DOME/7月25、26、27日)の開催が決定し、BOYNEXTDOOR初の単独コンサートツアーを盛大かつ華やかに彩ります。
BOYNEXTDOORは、2023年5月30日に1st Single『WHO!』で韓国デビュー。2024年7月10日にJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、数多くの音楽番組や雑誌、ラジオ、そしてSUMMER SONIC 2024 TOKYOなどの音楽フェスなどにも出演し、日本中をあつく盛り上げました。2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」をリリース、日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こしています。
今年の夏には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ (Lollapalooza Chicago)」にも出演(8月3日)することが決定するなど、6人のメンバーが繰り広げる公演に大きな関心が寄せられている次世代を担うボーイグループBOYNEXTDOORの初のアリーナ単独公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』をどうぞお楽しみに。
【『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』公演概要(予定)】
<会場および公演日時>
会場:[東京]武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
公演日時:2025年6月28日(土) 開場 17:00/開演 18:00
2025年6月29日(日) 開場 17:00/開演 18:00
2025年6月30日(月) 開場 17:00/開演 18:00
<チケット料金など>
■指定席 / スタンド着席指定席:14,800円(税込)
■プレミアムシート (アップグレードチケット)
ONEDOOR Membership限定:24,800円(税込)
※指定席14,800円+アップグレードチケット10,000円
■BOYNEXTDOOR GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ONEDOOR MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付
受付期間:2025年3月28日(金)14:00~4月6日(日)23:59
※先着順ではございません。受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行います。
※本受付のチケットサイトは、日本居住者向けの仕様になっております。海外に住所をお持ちの方は受付サイト内の注意事項をご確認、ご了承の上、お申込みください。
※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記変更に伴うチケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※プレミアムシートの一般販売予定はございません。
※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。
【BOYNEXTDOORプロフィール】
(P)&(C) KOZ Entertainment
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループBOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングそれぞれ1位(4/29付)を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、週間および合算アルバムランキング(9/23付け)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』が開催されており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
「THE FIRST TAKE」乃木坂46から井上和と中西アルノが登場!「君の名は希望」を、 儚くも力強い歌声で一発撮りパフォーマンス。
乃木坂46から井上和と中西アルノが登場!
乃木坂46とファンの間で大切に歌い継がれてきた楽曲「君の名は希望」を、
儚くも力強い歌声で一発撮りパフォーマンス。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第534回公開の詳細が発表となった。
第534回は、乃木坂46から5期生の井上和と中西アルノが登場。
披露するのは、代表曲のひとつであり、希望と恋心の繊細な感情を描いた楽曲「君の名は希望」。
2013年に5thシングルとしてリリースされてから乃木坂46とファンの間で大切に歌い継がれてきた本楽曲を、儚くも力強い歌声で一発撮りパフォーマンス。
■番組詳細
乃木坂46 – 君の名は希望 / THE FIRST TAKE
<3/28(金)22時よりプレミア公開>
■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
■乃木坂46 コメント
思っていた以上に緊張しましたね。
ここに来たら喋っていいのかもわからないぐらいの静寂で、第一声を発することからすごく緊張したのですが、
この真っ白な世界に覆われて、歌の世界に入り込んで歌えたのではないかなと思います。(中西アルノ)
みんなで歌って、たくさんの人の背中を押してきた楽曲なので、
それを今回2人で届けるということで、人数が減るとパワーが落ちてしまうのではないかという怖さもありました。
だからこそ2人で、みんなで歌ったときと同じぐらいのパワーを感じていただけるように頑張りました。
2人だからこそ押せる背中もあるのではないかと思います。(井上和)
■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。
THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。
CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.
THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.
■「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
19年11月15日開設、現在チャンネル登録者数は1060万人(※3/28時点)。
19年12月LiSA「紅蓮華」が公開、現在までの再生回数は1.4億回。
20年3月DISH//(北村匠海)「猫」が公開、現在までの再生回数は2.2億回。
20年5月YOASOBI「夜に駆ける」が公開、現在までの再生回数は1.4億回。
24年3月Creepy Nuts「Bling‐Bang‐Bang‐Born」が公開、現在までの再生回数は9000万回超え、ここ数年の音楽シーンを彩るヒット曲たちが「THE FIRST TAKE」でパフォーマンスされている。
20年11月配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」を設立し、LiSA×Uru「再会 (produced by Ayase)」配信。
21年12月milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」配信。配信された2曲共に1億ストリーミングを超えるヒット曲となる。
21年6月「THE FIRST TAKE」から派生した音楽情報WEBサイト「THE FIRST TIMES」をスタート。オウンドメディアならではの独自性の高いコンテンツを展開している。
22年5月初の有観客ライブ「INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo」を舞浜アンフィシアターにて2日間に渡り開催した。
22年9月アヴリル・ラヴィーン、ハリー・スタイルズ、マネスキンなど海外アーティストが多数出演する「THE FIRST TAKE INTERNATIONAL」をスタートさせ、現在までの再生回数は約2億回。海外からの視聴、登録者数が増加している。
24年8月縦型プラットホーム(YouTube Shorts、TikTok、Instagram Reels)に特化し、アーティストたちが60秒の一発撮りパフォーマンスに挑戦する新企画「FLASH THE FIRST TAKE」をスタート。
24年8月18日チャンネル登録者数が1000万を超える。
24年11月15日チャンネル開設5周年を迎えた。
■「THE FIRST TAKE」 OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://x.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/
■乃木坂46 プロフィール
2011年8月にグループ結成。
2012年2月にシングル「ぐるぐるカーテン」でメジャーデビュー。
同年「おいでシャンプー」では初のオリコンシングルランキング1位を獲得、以降36作連続で1位を獲得中。現在までにシングル37作品・アルバム6作品をリリースし、トータルセールス枚数は3,000万枚を突破。
ライブ規模も年々拡大し、「真夏の全国ツアー2024」では全国ドーム・スタジアムツアーを開催。
海外人気も高く、これまでにフランス・シンガポール・香港・上海・台湾でも大規模公演を実施しており、2024年は香港での単独公演を成功させた。
言わずと知れた日本を代表するアイドルグループ。
■乃木坂46 OFFICIAL
Web Site: https://www.nogizaka46.com/s/n46/?ima=3521
YouTube: https://www.youtube.com/@nogizaka46SMEJ
映画『女神降臨』 激動の最終章! 『女神降臨 After プロポーズ編』 ポスター&予告映像 解禁!新キャスト筒井真理子、堀 夏喜(FANTASTICS)、菅野莉央出演!!
©映画「女神降臨」製作委員会
主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初の映画化!激動の最終章!!
『女神降臨』
激動の最終章!
恋も、夢も、ついにクライマックスへ─
高校生から大人になった麗奈(Kōki,)、俊(渡邊圭祐)、悠(綱啓永)の
加速する究極の三角関係!
さらに!!美容系インフルエンサーとして一躍有名になった
麗奈に降りかかる、日本中を巻き込む波乱の展開…!
「なりたい自分」を諦めなかった彼女が、最後に掴む愛とは―!?
『女神降臨 After プロポーズ編』
ポスター&予告映像 解禁!
新キャスト筒井真理子、堀 夏喜(FANTASTICS)、菅野莉央出演!!
メイクが教えてくれた最高の自分。これは、あなたの本当の「好き」を見つける物語。
2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ大人気WEBマンガが実写映画化!前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』は全国の映画館にて絶賛公開中!さらに後編は『女神降臨 After プロポーズ編』が5月1日(木)に二部作連続公開される!
誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」にて「AFA Rising Star Award」受賞し、今や世界的ブランドからラブコールが絶えない新世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらにテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めた渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。
*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月 *【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)
前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』が絶賛上映中の本作より、ついに5月1日(木)に公開する待望の後編『女神降臨 After プロポーズ編』の本ポスター、予告映像が解禁!
◆映画『女神降臨 After プロポーズ編』予告映像
今回解禁された後編の予告映像では、「めっちゃキュンキュンしました」「感動しちゃいました」「泣いちゃいました」「後編が待ちきれない!」といった反響の声の中、アーティストとして輝く悠の「特別なんて」のライブシーンから始まる映像。前編でキュンシーンを連発してきた俊と悠。そんな2人も、悠は歌手デビューの夢を叶え、俊は医療の道へと、それぞれ進むことに。その2人に対し「私だけ何もない」と、思い悩む麗奈。しかし「今もメイクが好き」という気持ちを大切に、メイクアップアーティストになる夢に向かって動き出す。その一歩として、悠に薦められ動画配信デビューした麗奈は、美容系インフルエンサーとしてなんと一躍有名人に。しかしある事件をきっかけに、SNS炎上、拡散、誹謗中傷、盗撮と新たな問題が麗奈に襲いかかるー!?大波乱の予感の後編で果たして麗奈の運命は─?「これは、あなたの本当の『好き』を見つける物語」の言葉通り、麗奈が「なりたい自分」を目指して夢を掴みにいく姿が描かれる後編も絶対に見逃せない!
また、予告映像とあわせて解禁された後編のポスターは、「恋も、夢も、ついにクライマックスへ─」というキャッチコピーの通り、前編で波乱を起こした麗奈と俊、麗奈と悠のそれぞれの関係が、後編ではさらに加速していくことを予感させるビジュアルとなっている。このビジュアルに関して、Kōki,は、「3人が夢に向かって頑張っている姿が描かれていると思います!」と力強くコメントしている。
さらに、後編に登場する新キャストも発表!メイクアップアーティストを目指す麗奈に大きな転機を与えることになる大女優・鏑木瑠璃子役として筒井真理子、麗奈(Kōki,)に想いをよせる大学の先輩・木島雄星役として堀夏喜(FANTASTICS)、プロの歌手デビューを果たした悠(綱啓永)のマネージャー役として菅野莉央が出演する!
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
大学生となった麗奈は、将来はメイクの仕事に就き周りの人々に勇気を与えようと考えるが、なかなか行動に移せずにいた。そんな中、思いもよらぬ形で大女優・鏑木瑠璃子(筒井真理子)の撮影現場に足を踏み入れ、メイクのアシスタントとして働くことに。麗奈がさらに成長するきっかけとなる重要人物を、役柄と同じく日本を代表する女優・筒井が演じる。また、普段はFANTASTICSでパフォーマーとして活躍する堀夏喜が普段とは全く異なる印象を見せる木島役も見逃せない!麗奈の大学の先輩・木島雄星の登場で、麗奈、そして俊と悠にも新たな波乱が巻き起こることに!?さらに、子役の頃からテレビ・映画で活躍する菅野莉央が演じる、アーティストとして活躍する悠を支えるマネージャーも絡み合ってきて…!?新キャスト3名の登場で、ストーリーにさらなるドラマが加わっていく。高校を卒業し大学生となった麗奈が、どのように「なりたい自分」を目指して成長し、「夢をかなえる」ために進んでいくのか、その行く末に注目だ。
後編では新たなストーリーとキャラクターたちが明かされ、麗奈、俊、悠はそれぞれの夢に向かって歩き出してゆく。3人の【9年間】の物語の行く末と、「なりたい自分」を絶対に諦めなかった彼女が、最後に掴む愛とは―!?ぜひ劇場で見届けてほしい。
*********************************************
ストーリー
地味で冴えない容姿から、メイクの力で誰もが振り向く“女神”へと大変身を遂げた麗奈(Kōki,)。人生を再スタートさせようと転校先で出会ったのは、クールで謎多き秀才【氷の王子】こと神田 俊(渡邊圭祐)と、歌手を目指す情熱的な【御曹司】五十嵐 悠(綱 啓永)。文化祭でまさかの事件に巻き込まれながらも、彼らと過ごす日々のなかで、麗奈は“なりたい自分”を見つけていく 。
やがて高校を卒業して大学生になり、メイクアップアーティストへの夢を決意した麗奈は、悠に薦められ、『レイナのメイクルーム』チャンネルで動画配信デビュー。美容系インフルエンサーとして一躍有名人となる。そして俊と悠も、夢に向かってそれぞれの道を歩み始めていた。しかし突如、麗奈の超トップシークレットであるすっぴん姿が日本中に晒される事態に! いったい誰が、何のために…!?
作品概要
タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』
出演:Kōki,
渡邊圭祐 綱 啓永
菅井友香 美山加恋 深尾あむ / 堀 夏喜(FANTASTICS) 菅野莉央 十文字陽菜
丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢 / 筒井真理子
宮世琉弥 鈴木えみ 津田健次郎 / 佐藤二朗
監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)
主題歌:「ときめき」Kucci(エピックレコードジャパン) 劇中歌:「特別なんて」五十嵐悠 starring 綱 啓永
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開表記: 『女神降臨 Before 高校デビュー編』公開中/『女神降臨 After プロポーズ編』5 月 1 日(木) 二部作連続公開
クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会
公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp
公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga
『女神降臨 Before 高校デビュー編』 絶賛上映中
『女神降臨 After プロポーズ編』 5月1日(木)
二部作連続公開!