エンタメ情報!

2025-09-14 11:30:00

大人気トロットオーディション番組から誕生したヒャダインプロデュース4人組新ユニットsis(シス)初のツアーファイナルを開催!

sub2.jpg

大人気トロットオーディション番組から誕生した

ヒャダインプロデュース4人組新ユニットsis(シス)

初のツアーファイナルを開催!

韓国トロットや洋楽、昭和・平成の歌唱曲

「世界のヴィンテージソング」を披露!

 

日韓合同オーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』から誕生したユニット・sisが13日、神田明神ホールで初の東名阪ツアー「あなたの街まで」の東京最終公演を行った。ヒャダインがプロデュースしたデビュー曲で、韓国トロットのカバー曲『愛のバッテリー』やセカンドシングル『DING DONGください』など全19曲を熱唱した。

 

「世界のヴィンテージソングを歌い継ぐ」ことをグループのコンセプトとしている通り、ライブは『サタデー・ナイト』『ロコ・モーション』といった古き良き洋楽ポップスからスタート。続けてキャンディーズ、ザ・ピーナッツ、ラッツ&スターなどの日本の歌謡曲を披露し4人の美しいハーモニーを響かせると、会場のボルテージも上がり大きな盛り上がりを見せた。

 

sub3.jpg

 

ライブ中盤では各メンバーが自身でセレクトした昭和の歌謡曲をソロ歌唱。かのうみゆは同じ福岡出身の松田聖子『瑠璃色の地球』を、あさ陽あいはきれいなメロディと切ない歌詞が大好きだという『オリビアを聴きながら』を、太良理穂子は歌詞の人生観を自分なりに表現した『TAXI』を、最後にMAKOTO.がギラギラ暑い今年の夏に聞いてほしいという『涙の太陽』を披露した。デビュー曲の韓国トロットのカバー曲『愛のバッテリー』はTikTokでファンのオリジナル動画が1万件以上投稿されサビのダンスが話題となったが、MCで『愛のバッテリー』ダンスをメンバーがファンにレクチャーすると、サビでは観客一体となり大きく手を振り上げて踊る様子が見られた。

 

sub4.jpg

 

初のツアーを終えた感想をメンバーそれぞれが語り、太良理穂子は「正直今日が一番緊張したけれど、これからも支えてくれるメンバーと楽しい音楽と一緒に前に進みたい。」、かのうみゆは「各地の美味しい食べ物と想い出とファンに会って、個々が辿り着きたい場所に辿り着けるようになりたいと思った。」、あさ陽あいは「各会場でライブの盛り上がり、空気感が違ったのがツアーならではでした。」、MAKOTO.は「まだまだsisは小さい赤ちゃん、小さい蕾だけれど、ファンの皆さんの愛情で大きい花を咲かせたい。」と想いを伝えた。

 

この日は韓国からの熱心なファンも多数集まっており、韓国語の合いの手や声援も多く飛び交う中、全18曲のツアーファイナル公演は幕を閉じた。

 

洋楽のヒット曲から昭和・平成の歌謡曲まで織り交ぜたライブは「国境を超え、世代も超える」というコンセプトがしっかりと体現され、4人の歌唱力とハーモニーは強くファンの心に刻まれていた。アンコールでは、9月に行われるリリースイベントとデビュー1周年を記念したワンマンライブを今年の12月に開催することも発表されたが、sisが向かう次のステージにも注目だ。

 

 

【リリース情報】

sub1.jpg

『DING DONGください』produced by ヒャダイン

COCP-42507 ¥2,500(税込)

 

 1.DING DONGください

 2.瑠璃色の地球 / かのうみゆ

 3.涙の太陽 / MAKOTO.

 4.TAXI / 太良理穂子

 5.オリビアを聴きながら  / あさ陽あい

 6.DING DONGください(Korean ver.)

 7.DING DONGください(Instrumental)

 

『DING DONGください』ミュージックビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=j5d1_Oow7f8

『DING DONGください』配信リンク: https://sistgj.lnk.to/DINGDONG0723

Official Site: https://sis.fanpla.jp/

Official SNS: https://sistgj.lnk.to/sis

 

 

【イベント情報】

9月20日(土)13:00~ビナウォーク海老名 ビナステップ

9月23日(火・祝)14:00~ららぽーとTOKYO-BAY かいだん広場

9月27日(土)14:00~三井ショッピングパーク ららぽーと富士見 1F屋外広場

9月28日(日)13:00~アリオ上尾店 屋外ステージ

 

詳しくはこちら

https://columbia.jp/artist-info/sis/

 

 

【PROFILE】

main.jpg

韓国で絶大な人気を誇る音楽ジャンル「トロット」をテーマに新たな歌姫を発掘するオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』で発掘された歌姫たちから誕生した新ユニット『sis』(読み:シス)。プロデューサーは、ももいろクローバーZや私立恵比寿中学などを手掛けてきたヒャダインが担当する。

 

sisのメンバーは、かのうみゆ、MAKOTO.、太良理穂子、あさ陽あいの4人で構成され、全員がオーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」の準決勝以上に勝ち残ったメンバー。

 

グループ名の「sis」は、英語でお姉さん、仲の良い女友達という親しみやすい意味を持つ「sis」と、フィンランド語で勇敢な折れない心を表す「SISU」から命名された。メインロゴには「トロット」出身を意味する「/T」も表記されている。強い心を持ちながらも隣で優しく癒してくれるような存在、そして世代や国境を越えてVintage Musicを歌い継ぐグループを目指す。

2025-09-14 11:00:00

ナ・イヌ来日!『étincellebeauté』アンバサダー就任記念特別ファンイベント開催決定!

main.jpg

『etincelle moment with NA INWOO』

ナ・イヌ来日!『étincellebeauté』

アンバサダー就任記念特別ファンイベント開催決定!

 

株式会社フューチャークレール(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉原良子)は、自社開発のスキンケアブランド「étincellebeauté(エタンセルボーテ)」において、先日ブランドアンバサダーに就任したナ・イヌ氏と共に、就任記念特別ファンイベント【etincelle moment with NA INWOO】を開催することを発表いたしました。

 

今回のイベントでは、以下のような多彩な企画をご用意しております。

・俳優ナ・イヌ氏と「étincellebeauté」を通じて、“自然美や新しい自分に出会うきっかけ”をお届けする場の創出

・撮影時のエピソードや「étincellebeauté」に関するトークなどを交えたスペシャルプログラム

・その他、さまざまなイベントやスペシャルグッズも予定

 

これらの企画を通じて、エタンセルボーテとナ・イヌ氏の魅力をより身近に感じていただける特別な機会をお届けいたします。

 

[イベント案内]

開催日時:2025年11月7日(金)

第1部:開演14:00~/第2部:開演18:30~

開催場所:横浜BUNTAI(〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2-7-1)

※本イベントは、運営上の都合により内容が変更となる場合がございます。

※最新情報につきましては、イベント特設サイトをご確認ください。

※販売情報は追って公開いたします。

 

◼︎イベント特設サイト:https://www.etincellemoment.com/

 

※本イベントに関するお問い合わせ先:

LEQUIPE ENTERTAINMENT INC.(03-3470-0330)平日/12:00〜18:00

 

■ナ・イヌの紹介

ナ・イヌ(1994年9月17日生)は韓国の俳優で、2024年に放送された『私の夫と結婚して』でユ・ジヒョク役を演じ、強い存在感を示しました。

2025年には、日本TBSと韓国スタジオドラゴンが共同制作するドラマ『初恋DOGs』で韓国財閥の御曹司ウ・ソハを演じ、日本ドラマ初主演を務めます。

俳優として演技の幅広さが高く評価されており、またバラエティ番組『1泊2日』にレギュラー出演し、親しみやすくユーモラスな一面や多彩な魅力を発揮しています。

 

■「étincellebeauté(エタンセルボーテ)」の紹介

étincellebeauté(エタンセルボーテ=キラキラと輝く美しさ)は、「自信に満ちた笑顔あふれる毎日」をサポートしたいという想いから誕生したスキンケアブランドです。 代表自身も肌の悩みを抱えていた経験から、性別・年齢問わず一人でも多くの方に安心して使っていただけるスキンケアを目指し、線維芽細胞由来のエクソソーム「ex coa(イーエックスコア)」を配合した製品を開発しました。

肌にハリや潤いを与え、健やかな素肌へと導く力を実感いただけます。

この度、ナ・イヌ氏がブランドアンバサダーに就任。

étincellebeautéは、皆様の「生まれ変わりのサポート」を届ける新たな挑戦を、ナ・イヌ氏と共にスタートいたします。

 

-オフィシャルサイト- https://etincellebeaute.jp/

-公式Instagram - https://www.instagram.com/etincellebeaute_futureclaire/

-公式イベントInstagram - https://www.instagram.com/etincellebeaute2025official/

-公式Xアカウント - https://x.com/etincellebt

-公式イベントXアカウント - https://x.com/etincellemoment

 

sub2.jpg

sub1.jpg

2025-09-13 22:00:00

Han Seung Yeon JAPAN 1st EP『I・恋』発売記念ショーケースを室町三井ホールで開催!<オフィシャルレポート>

main.jpg

Han Seung Yeon

JAPAN 1st EP『I・恋』

発売記念ショーケースを室町三井ホールで開催!

 

KARAのメンバーであり女優・シンガーとして活躍するHan Seung Yeon(ハン・スンヨン)が、2025年9月13日(土)、東京・室町三井ホールでJAPAN 1st EP『I・恋』の発売記念ショーケースを開催した。約60分にわたるステージは、歌とトーク、ファン参加型の企画で構成され、会場に集まった観客を大いに楽しませた。

 

新曲披露とアルバムへの想い

オープニングではEP収録曲である「I-GOO」を披露し、可愛らしいコンセプトの曲で会場を一気に引き込んだ。続くトークでは、久しぶりのソロ活動への想いや「I・恋」に込めたコンセプトを語り、制作過程でのエピソードも披露。ファンに向けて「日本でオリジナルの音楽を届けることができて嬉しい」と喜びを伝えた。

 

sub1.jpg

 

ステージ中盤には、ガチャガチャで出たお題に答える「真実ゲーム」で素顔を見せ、会場は笑いと拍手に包まれた。さらに、来場者から事前に寄せられた質問に応えるコーナーでは、率直な言葉でファンと交流し、距離の近さを感じさせた。

 

sub2.jpg

03.jpg

 

感動を誘った「フユザクラ(Second Bloom)」とタイトル曲「初恋」

スンヨン自ら作詞・作曲に参加した「フユザクラ(Second Bloom)」では、曲に想いを込めた温かい歌声を披露。観客を静かに魅了し、感動と余韻を残した。

最後はEPのタイトル曲「初恋」を披露。撮影可能曲として特別に公開され、観客はスマートフォンを掲げてこの瞬間を記録に残した。

 

sub4.jpg

 

新たな第一歩

「I・恋」発売に先駆けて行われた今回のショーケースは、スンヨンにとって日本活動の新たな第一歩を飾る特別なイベントとなった。集まったファンと共に作り上げた時間は、彼女の今後の活動への期待をさらに高めるものとなった。

 

sub5.jpg

 

 

【アルバム情報】

タイトル:Han Seung Yeon JAPAN 1st EP 「I・恋」

2025年10月3日(金)発売

「I・恋」 通常盤 HJCS -2532 ¥1,980(税込)

「I・恋」 初回限定盤A CD+DVD HJCS -2533 ¥3,300(税込)

「I・恋」 初回限定盤B CD+Photo Book HJCS -2534 ¥4,950(税込)

 

【ショーケース セットリスト】

 1.I-GOO 

2.フユザクラ(Second Bloom) 

3.初恋 

 

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社NURIM(公演関連)

info-live@nurimjp.com(土日祝日除く11:00 – 17:00)

Han Seung Yeon日本公式SNS:X [@fanSY_JP], Instagram [@fansy_jp]

2025-09-13 22:00:00

JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 與那城奨”6年越し“の『約束』初オリジナルソロ楽曲公開!

SHO_約束サムネ.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1 メンバーセルフYouTube企画

「PLANJ」(プラント)

與那城奨”6年越し“の『約束』初オリジナルソロ楽曲公開!

 

グローバルボーイズグループJO1が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(読み:プラント)にて與那城奨のソロオリジナル楽曲『約束』を公開しました。

 

『約束』は、與那城が作詞を手がけた初のソロオリジナル楽曲で、2025年1月に開催された「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」のソロステージにて初披露されました。この楽曲は、2019年9月のオーディション時に掲げていた「デビューしたら自分の曲を作って披露する」という公約を、6年越しに実現したものです。

 

與那城は、ファン待望のMUSIC VIDEO公開について、「みんなとの約束やっと果たせる時が来ました。待たせてごめんね。公約のオリジナル曲”約束”。東京に出てきて歌手を目指していた時の僕のストーリーを歌詞に込めた楽曲です。JO1になるまで、そしてJO1なった後の思いだったりを歌にしました。沢山聴いてくれると嬉しいです^_^」とコメント。

 

ストーリー仕立てのMVは、與那城自身がディレクションにも参加。JO1としてデビューする前の自身の姿や夢を追いかけていた日々が投影されています。デビューを果たし、リーダー・メインボーカルとしてグループを支える現在の與那城の深い歌声と、過去の姿が交差し、過去から現在へと続く軌跡を感じさせる作品となっています。

 

[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:‘約束’ – SHO

 

 

「PLANJ」 概要

PLANJは、メンバー自身が表現したいものが見られる貴重なコンテンツで、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、音楽に限らずグループやメンバーの個性を自由に表現し発信しています。個人にフォーカスした普段なかなか見られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。

 

■𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉再生リスト : https://www.youtube.com/playlist?list=PLo8MvQ66891qB5oeE7LzV-zspvmAQmKm8

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-09-13 19:30:00

ME:I 『ROCKIN JAPAN FES.2025』出演!フェスならではのメドレーやファン待望の新曲披露! 初の全編生バンドで魅せる圧巻のステージ <オフィシャルライブレポート>

018_TPE_8345.jpg

 ©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

ME:I

フェスならではのメドレーやファン待望の新曲披露!

初の全編生バンドで魅せる圧巻のステージ

<オフィシャルライブレポート>

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、9月13日(土)に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催された『ROCKIN JAPAN FES.2025』に出演しました。

 

昨年初めてロッキンのステージに立ったME:Iが今年も登場し、<GRASS STAGE>のトップバッターを務めました。今回はME:I初となる生バンド演奏でのパフォーマンス。9月3日(水)にリリースし、オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得した1ST ALBUM『WHO I AM』のタイトル曲「THIS IS ME:I」で幕を開けます。 ME:Iならではのアイデンティティを明確に表現した楽曲で、バンドサウンドの迫力と「This is ME,This is I」と唱える歌詞の力強さ、堂々としたパフォーマンスで会場を一気にME:Iの世界観に引き込んでいきました。

 

008_TKS_5261.jpg

 ©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

デビュー曲の「Click」では観客の掛け声が響きわたる中、ダンスブレイクでKEIKOが「ロッキンいくぞ!!」と気合を入れ、一段とヒートアップ。リーダーのMOMONAが「今年もまたここに戻ってくることができて最高に幸せです!ありがとう!」と伝え、最新アルバム収録曲「Royal Energy」へ。7月から8月にかけて開催した自身初の全国アリーナツアーで披露し、楽曲の中毒性や圧倒的なパフォーマンスがYOU:ME(ファンネーム)を中心に話題となっていました。リリース後は、Spotify「Tokyo Super Hits!」をはじめとした各配信サイトの主要プレイリストに軒並みチャートイン・セレクトされており、ME:Iの新たな魅力を引き出す1曲となっています。

 

043_TPE_8657.jpg

 ©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

そして「キラキラ」「Summer Magic」といった夏にぴったりな新曲も披露。ステージの端まで広がり、手を振りながら一体感を高め、はつらつとしたパフォーマンスで会場を魅了します。終盤では、「&ME(ME:I Ver.)」「Cookie Party」「Hi-Five」と、ME:Iのフェスセットリストでは定番となっている楽曲をロッキンだけの特別なメドレーで披露。AYANEが“Wanna be like you Mystic, my muse”と歌い出すと、会場からは思わず歓声があがります。MOMONA、TSUZUMIと続き、ラストの「MUSE」へ。力強さとしなやかさを兼ね備えた華やかなステージを届けました。

 

001_TKS_5131.jpg 

 ©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

022_TKS_5477.jpg

 ©ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025

 

今後は10月5日(土)大阪・『Lemino MUSIC FES』、11日(土)福岡・『TGC 北九州』、18日(土)東京・『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』、23日(木)東京・『めざましライブ 2025』など多数のイベント出演が決定しています。初めてづくしのデビューイヤーを駆け抜け、全国アリーナツアーや数々の大型イベントや音楽フェスでパフォーマンスを磨いたME:Iに今後もご注目ください。なお、ツアーのアンコール公演として12月13日(土)・14日(日)に東京・有明アリーナで『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I” ENCORE IN TOKYO』の開催も決定しています。

 

************************************

『ROCK IN JAPAN FES.2025』 セットリスト

M1. THIS IS ME:I

M2. Click

M3. Royal Energy

M4. TOXIC (ME:I Ver.)

M5. Our Diary

M6. キラキラ

M7. Summer Magic

M8. Special Medley [&ME (ME:I Ver.)〜Cookie Party〜Hi-Five]

M9. MUSE

 

************************************

アンコール公演概要

<公演タイトル>

『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR "THIS IS ME:I" ENCORE IN TOKYO』

 

<公演日程>

[東京・有明アリーナ]

 2025/12/13(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025/12/14(日) 開場15:00 / 開演16:00

 

特設サイト:https://me-i.jp/feature/this_is_mei_2025_encore

 

******************************************

■ME:I SNS

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...