エンタメ情報!

2025-10-30 22:00:00

豆原一成(JO1)×市毛良枝 ダブル主演作 絶賛公開中‼ 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイキング映像解禁!

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイキング画像(豆原一成&市毛良枝).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

注目の次世代俳優・豆原一成(JO1)×44年ぶりの映画主演・市毛良枝

ダブル主演作 絶賛公開中‼

~孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語~

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』

市毛良枝、夢をかなえるために豆原一成(JO1)と大学生に!

祖母・文子と孫・拓磨の微笑ましい2ショットも。メイキング映像解禁!

 

豆原一成(JO1)と、市毛良枝のダブル主演で贈る、孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語、映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』が、新宿ピカデリーほか絶賛公開中!

 

祖父が遺したやさしいサプライズ――。

夢に迷う僕と、夢を見つけた祖母。僕らの日々が輝きだす。

 

日本、そして世界で活躍する11人組のグローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)の最年少メンバー豆原一成(JO1)と、44年ぶりの映画主演となる市毛良枝のダブル主演で贈る本作。夢に迷いながらも、コーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役をナチュラルな存在感で演じるのは、映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)で初主演を務めるなど俳優としての活躍が注目されるJO1の豆原一成。そして夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子を市毛良枝がチャーミングに体現する。監督を務めたのは、中井貴一主演映画『大河への道』(22)などの中西健二。脚本は『サイレントラブ』(24)のまなべゆきこ。

 

原案は、約100年前、女性の活躍が困難だった時代に学校を創立(後に現在の学校法人文京学院に発展)、教育のために奔走した島田依史子(しまだいしこ)氏の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。彼女が後進に伝え続けた「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢のエッセンスを散りばめて本作の物語が構築された。

 

祖父・偉志を亡くした祖母を気遣い同居したはずなのに、同じ学び舎で学ぶことになった祖母との日々は逆に拓磨を元気づけていく…。“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”。ふたりを支えるのは、亡き偉志の想い。孫と祖母とが軽やかに紡ぐ、人生のふとした喜びを描く家族の物語が誕生した。

 

公開後、ダブル主演を務めた孫・拓磨役の豆原一成(JO1)と祖母・文子役の市毛良枝の世代を越えたケミも話題の本作。 

今回、劇中の印象的なシーンより、亡き夫・偉志のサプライズで豆原一成演じる拓磨と同じ大学に通うことになった市毛良枝演じる文子。

同じ教室で机を並べることになり、楽しそうな祖母と戸惑う孫の少しコミカルで微笑ましい場面のメイキング映像が解禁となった! 

 

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイキング映像解禁!

 

今回のシーンは、本作の原案「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」の著作者である島田依史子氏が創立した文京学院大学のキャンパスにて、実際の教室を借りて撮影された。

 

中西監督の合図で、拓磨が教室に入ってくると、教室の最前列にいたのは、なんと祖母の文子。「たっくん!」と笑顔で手を振る文子に慌てて駆け寄り「え…ばあちゃん、なんで?」「この授業、カレッジの特典で聴講できるの。でもまさか、たっくんと一緒に勉強できるなんてねぇ」と嬉しそうな文子に対し、「小声で、あのさ、あんま『たっくん』とか、学校で呼ばないでくれる?」と恥ずかしがる拓磨。監督は、市毛、豆原への演出だけでなく、エキストラへも細かく指示を伝え、リハーサルが進んでいく。そして、授業のために入ってきた教授に自ら、「私の孫なんです!」と伝える文子の様子からは、孫と同じキャンパスで学べる嬉しさが伝わってくる。市毛演じる文子のチャーミングさも印象的な場面だ。

 

撮影の合間にも、豆原と市毛は終始楽しそうに話したり、二人並んでのオフショット撮影にも応じ、市毛の横で笑顔でピースサインをする豆原はまさに“国民の孫”! 二人の仲の良さも垣間見られる映像となっている。

 

 

********************************************

公開2週目10月31日(金)~ 公開劇場にて特製ポストカード配布決定!

【特製ポストカード】

富士山 入場者特典ポストカード表 SAMPLEマーク入り.jpg

富士山 入場者特典ポストカード裏 SAMPLEマーク入り(QRコードは白抜き).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

 

今回、公開劇場で配布される特製ポストカードは、拓磨を演じる豆原が、祖母・文子を演じる市毛良枝とともに、富士山の頂上をやさしく見つめるシーンを切り取ったデザイン。こちらは実際に富士山5合目で撮影された写真である。

裏面に記載されているQRコードにアクセスをすると、このポストカードを入手した方のみが見ることのできる“独占映像”(10/25新宿ピカデリー舞台挨拶/登壇者:豆原一成(JO1)、八木莉可子、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、中西監督)にアクセスできる、ファンにとっては楽しみな入場者特典となっている。

 

【ご案内&注意事項】

※配布期間:10/31(金)〜11/6(木)1週間

※配布劇場:一部劇場では配布がない場合もございます。配布劇場は公式ホームページ・THEATER(劇場情報)よりご確認ください。

劇場ページ:https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee/theater/

※独占映像視聴期間:10/31(金)8:00~11/13(木)23:59

※お1⼈様1枚の配布となります。

※劇場により数に限りがございます。配布終了の際はご了承ください。

※特典は非売品です。転売・複製等は⼀切禁⽌となります。

 

 ********************************************

11月6日(木)公開御礼舞台挨拶実施決定!

【公開御礼舞台挨拶】

この度、『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の公開御礼舞台挨拶が決定いたしました!

ぜひこの機会にご来場ください!

 

【日にち】11月6日(木)

【会場】新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3-15-15)

【時間】①15:50の回 / ②19:00の回

【登壇者】豆原一成(JO1)、市毛良枝、中西健二監督、脚本家・まなべゆきこ(予定)

※登壇者は、予告なく変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

チケット購入方法などの詳細は下記URLをご参考頂ければと思います。

URL: https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee/news/#012

 

 ********************************************

11月6日(木)『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』ノベライズ本発売決定!

【ノベライズ本】

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』ノベライズ 書影&帯.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

 

本作のノベライズ本が、11月6日より刊行決定いたしました。こちらは豆原一成さん、市毛良枝さんなどの登場シーンを厳選した巻頭カラー16ページ付きです。夢に迷う孫と夢を見つけた祖母が織りなす、心温まる家族の物語を、映画鑑賞後もお手元で何度でもお楽しみください。

 

単行本『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』

2025年11月6日発売

著:まなべゆきこ

本体価格:1,600円+税

販売元:KADOKAWA

*予約リンク:https://www.kadokawa.co.jp/product/322507000165/

 

**********************************************

【STORY】

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな二人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つけて・・。

 

主演:豆原一成(JO1) (『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』(22)、『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)等)

市毛良枝 (『ラーゲリより愛を込めて』(22)、『明日を綴る写真館』(24)等)

出演:酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利/長塚京三

監督:中西健二 主題歌:「ひらく」 JO1 (LAPONE ENTERTAINMENT) 

脚本:まなべゆきこ 音楽:安川午朗 制作プロダクション:PADMA

原案:島田依史子 「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊) 原案総責任:島田昌和

配給:ギャガ ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

公式HP:https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee

公式X: @MtFujiMovie1024   

公式Instagram: @MtFujiMovie1024

 

絶賛公開中!