エンタメ情報!
ENHYPEN・JAY、「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演!
ENHYPEN・JAY
「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演!
〜 『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』、『誘惑』の2曲を披露! ~
(C)Loversoul
グローバルグループENHYPENのJAYが、6月9日(日)に埼玉・ベルーナドームで開催された「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演しました。
「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」は、日本の音楽史上に残る20万人を動員した伝説のライブ「GLAY EXPO '99」のリバイバル公演として、6月8日(土)・9日(日)のベルーナドーム公演で幕を開けました。そんな記念すべき公演の9日のアンコールで、映像とともにGLAYのメンバーが一人ずつステージに登壇すると、続けてENHYPENのMV映像が流れ会場が騒然とする中、純黒の衣装に身を包んだJAYが登場。会場中に拍手と歓声が響き渡る中、JAYがフューチャリングで参加したGLAYデビュー30周年記念シングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア」(2024年5月29日発売)収録曲の『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』を披露しました。JAYはGLAY・TERUと向かい合って歌唱し、本曲のテーマでもある2人のヴォーカリストとしてのぶつかり合いをステージでも実現。さらに、GLAYの代表曲のひとつである「誘惑」も共に披露。JAY持ち前の力強い歌声で魅力を発揮し、JAY自身がアレンジしたギター演奏も加わり、コラボレーションならではのステージに。先立ってENHYPENの公式SNSで『誘惑』を共に歌唱するショート動画が公開され注目を集めていただけに、会場は大いに盛り上がりました。
JAYはトークタイムで「『GLAY EXPO '99』を知っていただけに、そのリバイバル公演でご一緒させていただくことができて光栄です、本当にありがとうございます。」と感謝を伝え、最後に「作品だけでなく今日このステージまでご一緒させていただき、本当に良い経験になりました。この経験を僕のチームでも活かしてもっと頑張りたいと思います。」と語り、『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』でのコラボレーションを通して実現した特別なステージへの感慨深い想いを伝えました。
『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』でのコラボレーションは、GLAYのリーダーであるTAKUROによると、JAYの歌声やロックに対する熱い想いなどを知ってオファーしたことから実現。JAYはボーカルに加えて自身の歌唱パートの作詞も手掛けており、初めて日本語楽曲の作詞をしたにも関わらず、多彩な表現と歌声でJAYならではの色を加えて反響を呼んでいました。今回のステージでの共演を通して、双方にとってさらに特別なコラボレーションとしての思い出を刻みました。
JAYが所属するENHYPENは、6月11日(火)から自身最多公演数の日本ツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN』をスタートします。埼玉・福岡・広島・愛知・宮城の全5都市11公演を巡り、中でも、埼玉・福岡・広島・宮城での単独公演の開催は初めてで、各地でファンと特別な思い出を作ることが期待されています。さらに、8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にK-POPアーティストの中で初出演が決定するなど、大躍進を続けるENHYPENの今後にぜひ、ご期待ください!
●ENHYPEN(エンハイプン) PROFILE
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』はオリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度「ゴールドディスク認定作品」にてプラチナ認定。2022年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得した。
そして、2023年1月には、初のワールドツアー「MANIFESTO」で日本デビューからわずか1年半で初の京セラドーム公演を開催し、第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現。また、2023年7月から開催された2回目のワールドツアー「FATE」では韓国・日本・アメリカ・フィリピンなど計13都市21回公演で全世界約32万7千人を動員。とくに日本では初のドームツアーを開催し、K-POPボーイグループの中でデビューから最速で東京ドーム公演を成功させた。年末にはTBS「第65回 日本レコード大賞」で「特別国際音楽賞」初受賞を果たし、日本での高い人気を証明。さらに、最新作5th Mini Album『ORANGE BLOOD』が初のダブルミリオンセラーを達成するなど、キャリアハイを更新し続けるENHYPENの今後の活躍に大きな注目が集まっている。今年6月11日からは自身最多公演数(5都市11公演)の日本ツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN』を開催する。
●JAY
2002年4月20日生まれ
韓国ロマンチックコメディー職人の俳優ユン・ヒョンミン、 日本初の公式「FANTOWN」オープン!!
韓国ロマンチックコメディー職人の俳優ユン・ヒョンミン、
日本初の公式「FANTOWN」オープン!!
韓国のプロ野球リーグKBO選手として活躍していたユン・ヒョンミンは2010年、ミュージカル「あなたの初恋探します」でデビュー。 まろやかなビジュアルで演じる淡泊なキャラクターで多くの女性たちの心をつかみ、別名「ロマンスコメディの職人」として活躍している。 その後、「恋愛の発見」、「いとしのクム・サウォル」、「ケリョン仙女伝~恋の運命はどっち!?~」、「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」などのテレビドラマをはじめ、映画「家門の栄光」などのスクリーンまで、多様な作品を通じて信頼できる俳優として位置づけられている。
最近のENAドラマ「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」で再び彼の底力を立証したユン・ヒョンミンは甘い眼差しと、彼の声でキャラクターが体験する愛の過程を多彩な感情で描き出し、視聴者の没入を誘発し、Amazon Prime Videoでも人気を集めた。
今回オープンしたユン・ヒョンミンのファンタウンは、mahocastが発売したプラットフォーム型ファンクラブサービス。アーティストに対する情報、ニュース、公演案内はもちろん、会員限定写真や会員限定映像、月別スペシャルイベント、そしてmahocasファンタウンだけで視聴可能なライブ放送まで多彩なサービスを展開し、今後アーティストと日本のファンの新しいつながりを担う場となるだろう。
ユン・ヒョンミンは「日本のファンの方々と一緒にできる空間ができて嬉しい。 これからファンタウンを通じてファンの方々にもっと近づくことができるので、より近く、より多くの頻度でファンタウンを訪ねてコミュニケーションをとる。多くの関心をお願いします。」と述べ、日本のファンとの多彩な出会いを予告した。
Yoon HyunMin FANTOWN
■ファンタウン タイトル:YoonHyunMin FANTOWN
■ リンク : https://yoonhyunmin.town/
■年会費 (税別) : SLIVER 6,000円 / GOLD 12,000円
*お支払い方法によって手数料が異なる場合がございます。
■ サービス問い合わせ : info@yoonhyunmin.town
JO1・河野純喜 連続ドラマ初出演決定! カンテレ・フジテレビ系 火曜11時ドラマ『あの子の子ども』 桜田ひより演じる主人公のクラスメイト役を熱演!
©LAPONE Entertainment
JO1・河野純喜 連続ドラマ初出演決定!
カンテレ・フジテレビ系 火曜11時ドラマ『あの子の子ども』
桜田ひより演じる主人公のクラスメイト役を熱演!
グローバルボーイズグループJO1・河野純喜(こうのじゅんき)が、 カンテレ・フジテレビ系火曜よる11時「火ドラ★イレブン」枠の桜田ひより主演『あの子の子ども』に、レギュラー出演することが決定しました。このドラマは、第47回講談社漫画賞・少女部門(2023年度)を受賞した蒼井まもるの同名少女漫画を原作とし、“高校生の妊娠”をテーマに、妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップルの姿を描いた作品で、河野は連続ドラマ初出演となります。
河野が演じるのは、桜田ひより演じる主人公・川上福のクラスメイトで、高校2年生の飯田智宏。クラスでは、明るくポジティブでムードメーカー的な存在。クラスメイトの矢沢望(茅島みずき)のことが大好きで、何度フラれても負けずに告白を続け、どうしてこんなに矢沢が好きなのか、その理由は自分でもよくわかっていない。放課後、なかなか家に帰りたがらない矢沢のそばに、「うざい」といわれつつもずっと一緒にいる優しい男。「うざい」と言われてもそれが本音ではないと理解し、矢沢の胸の内に秘めた思いを受け止めつづける、という役を熱演します。
河野は、「飯田という役を自分なりに演じさせていただいています。一生懸命頑張るので、皆さんぜひ最後まで楽しんでいただけたらな、と思います。頑張ります!」と、意気込みを語っています。ぜひ、ご期待ください。
作品概要
■放送枠:2024年6月25日(火)スタート 毎週火曜よる11時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
■タイトル:火ドラ★イレブン『あの子の子ども』
■出演:桜田ひより 細田佳央太 茅島みずき 河野純喜(JO1) 野村康太 ・ 前田旺志郎 橋本淳 ・
野間口徹 美村里江 石田ひかり 他
■原作:蒼井まもる『あの子の子ども』(講談社「別冊フレンドKC」刊)
■脚本:蛭田直美
■音楽:haruka Nakamura
■主題歌:THE BEAT GARDEN 「わたし」(UNIVERSAL SIGMA)
■監督:アベラヒデノブ、山浦未陽、松浦健志
■プロデューサー:岡光寛子(カンテレ)、伊藤茜(メディアプルポ)
■制作協力:メディアプルポ
■制作著作:カンテレ
■JO1・河野純喜 プロフィール
2019年に結成された11人組グローバルボーイズグループのJO1のメンバー。2020年3月にリリースしたデビューシングル以降、8作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。最新シングル『HITCHHIKER』では、自己最高となる初週70万枚超えの売上を記録。NHK紅白歌合戦への2年連続出場し、各所音楽シーンでも活躍。昨年は延べ20万人を動員した全国ツアー、グループ初の京セラドーム公演2daysも大盛況のうちに完走。
そして4都市を巡ったアジアツアーの開催など、今、国内外でも非常に高い注目を集めている。河野はメインボーカルとして歌でグループを牽引し、「めざましテレビ30周年フェス」では高い歌唱力で観客を魅了。そして、バラエティ番組にも数多く出演。「千鳥のクセスゴ」(CX)「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(カンテレ)「土曜はナニする?!」(カンテレ)などにも出演。そんな歌にバラエティに活躍の場を広げている河野が、本作品で連続ドラマ初出演となる。
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
6月19日(水)デビューの注目ガールズグループ“IS:SUE ”ファンネームが「REBORN」(読み:リボン)に決定!
©LAPONE GIRLS
6月19日(水)デビューの注目ガールズグループ“IS:SUE
”ファンネームが「REBORN」(読み:リボン)に決定!
サバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストであるRIN、NANO、YUUKI、RINOの4名で結成されたガールズグループ「IS:SUE」(読み:イッシュ)が、自身の公式YouTubeチャンネルで、ファンネームが「REBORN」に決定したことを発表しました。
このファンネーム「REBORN」(読み:リボン)には、<’異種’として生まれ変わり誕生した IS:SUEとファンをつなぐ「リボン」>という意味が込められています。ファンネームは、公式ファンクラブで公募を行い、集まった候補の中からメンバーで決定しました。メンバーたちは「私達のグループの特徴も表されていて、文字だけ見たら強くてかっこいい単語なのですが、読み方は“リボン”で可愛いくて、そのギャップがいいですね。私達もすごく気に入りました。」と笑顔を浮かべました。そして、改めて「これからもIS:SUEとずっと繋がって歩いていきましょう!」とREBONへ呼びかけています。
6月19日(水)にDEBUT SINGLE「1st IS:SUE」でメジャーデビューを果たすIS:SUEは、デビュー前にもかかわらず公式Instagramのフォロワーは50万人超え。さらに「2024年上半期 Z世代が選ぶネクストトレンドランキング」では、ネクストトレンド予想で選ばれるなど多くの注目を集めており、デビューに向け、ますます目が離せない存在として期待が高まっています。
IS:SUE公式 YouTubeチャンネル
◆IS:SUE
公式サイト:https://is-sue.jp
公式X: https://x.com/issue_is_coming
公式Instagram: https://www.instagram.com/issue_is_coming/
公式TikTok: https://www.tiktok.com/@issue_is_coming
公式YouTube: https://www.youtube.com/@issue_is_coming
公式Weibo:https://weibo.com/issueiscoming
ディオールを纏うセレブリティ:ジェイ・チョウ
ジェイ・チョウは、2024年6月5日に長沙市にて行われたカーニバルワールドツアーコンサートにキム・ジョーンズによるクリエイションを纏い登場しました。
© EDWARD HSU
ジェイ・チョウは、「ディオール&ストーンアイランド」カプセル コレクションより、全面にフラワー刺繍が施されたベージュのコットンとシルク製ボンバージャケットを着用しました。
@Dior @MrKimJones
#Dior #ディオール
【お問合せ先】
クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947