エンタメ情報!
ILLITのYUNAH&MINJU が参加したカイリー・キャントラルの「See U Tonight」が 本日リリース!MVにはILLITメンバー全員が登場!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLITのYUNAH&MINJU が参加した
カイリー・キャントラルの「See U Tonight」が
本日リリース!MVにはILLITメンバー全員が登場!
ILLIT (アイリット) のメンバーYUNAHとMINJU がフィーチャリングに参加した“ディズニー・スター”カイリー・キャントラルの新曲「See U Tonight (feat. YUNAH & MINJU of ILLIT)」が本日(7日)午後1時にリリースされた。
「See U Tonight (feat. YUNAH & MINJU of ILLIT)」は、好きな相手との遊び心に満ちた駆け引きを表現した楽曲。ビート感のあるエネルギッシュな雰囲気の中、MINJUのユニークなボーカルとYUNAHのパワフルな音色がマッチしている。
今回のコラボレーションは、カイリー・キャントラルからのラブコールで実現した。彼女は「グローバルチャートの上位にもランクインしているILLITに以前から注目しており、彼女たちのトレンディな音楽スタイルに興味を持った」ときっかけを明かした。
MINJUは所属レーベルBELIFT LABを通じて「練習生の時、カイリー・キャントラルの曲で練習をしていたのですが、今回ご一緒できたことが本当に不思議で光栄です」とし、「私が追求する歌のスタイルとよく合っていて、楽しくレコーディングできました」と感想を伝えた。YUNAHは「良いパフォーマンスを出すため、アドリブ部分の練習も入念に行いました」とし、「暑い時期にぴったりな涼しい楽曲なので、たくさん聴いてほしいです」と話した。
あわせて公開されたMVにはILLITのメンバー全員が登場し、雰囲気をさらに盛り上げた。ILLITとカイリー・キャントラルがフェイスタイム(ビデオ通話)をするコンセプトのMVはトレンディな感性に溢れている。映像の中で彼女たちは特有の明るいエネルギーで楽しく会話しながら、一緒にポイント振り付けを披露し、最高なケミストリーを見せた。
カイリー・キャントラルは2024年のディズニー+オリジナル映画「Descendants: The Rise of Red」の主演女優として注目され、歌手兼作曲家としても活躍しているグローバル・ライジングスターである。また、YUNAHとMINJUが所属するILLITは、昨年3月のデビューと同時に「Magnetic」ブームを巻き起こし、“スーパー新人”の称号を得ており、「Magnetic」はK-POPデビュー曲として史上初の米ビルボード「ホット100」と英「オフィシャルシングルトップ100」にランクインを果たした。“ショートフォーム強者”でもある両アーティストの出会いに、10代をはじめとする若い世代の熱い反響が予想される。
ILLITは来月7~8日、ソウル松坡区のオリンピック公園オリンピックホールで初のファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY IN SEOUL』を開催する。日本でもファンコンサートを控えており、8月10日・11日、9月3日・4日にそれぞれ神奈川県・ピアアリーナMMと大阪府・大阪城ホールで計4回にわたって日本でファンに会う予定だ。
【ILLITプロフィール】
2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
BABYMONSTER初の日本オリジナル曲 ‘Ghost’ 本日配信リリース! 映画『見える子ちゃん』とのコラボリリックビデオも公開!
BABYMONSTER初の日本オリジナル曲 ‘Ghost’ 本日配信リリース!
映画『見える子ちゃん』とのコラボリリックビデオも公開!
次世代K-POPを代表する“怪物級”超大型新人ガールズグループ、BABYMONSTER。
初の日本オリジナル曲 ‘Ghost’ が本日5月7日(水)に配信リリース!
同楽曲は6月6日(金)より公開される映画『見える子ちゃん』の主題歌となっている。リリースを記念して、映画『見える子ちゃん』の初披露を含む本編映像と主題歌 ‘Ghost’ の歌詞を合わせて制作されたリリックビデオが解禁!
▼BABYMONSTER×映画『見える子ちゃん』 ‘Ghost’ Lyric video
‘Ghost’ は、映画のために書き下ろされた楽曲。アップテンポなビートと鋭いラップ、パワフルな歌声が印象的なダンスナンバーで、他人の視線やノイズに惑わされず、“自分らしく進む”力強さを歌い上げている。「Goin’ Goin’ Ghostin’」「気にしない Noises」「私が私信じるだけ」――歌詞の一つひとつが、劇中で“見えていても無反応”を貫き通す主人公・みこの心と重なっており、「無視できない恐怖に立ち向かう」というテーマとシンクロする特別映像となっているので、ぜひチェックしてほしい。
また、BABYMONSTERはデビュー1周年を記念した、TOWER RECORDS CAFÉとのコラボカフェ全国4店舗にて展開することが決定。こちらでは3月から4月にかけて開催された「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN」のライブ写真が掲示された店内装飾を楽しみことができるので、ぜひ足を運んでほしい。
さらに、BABYMONSTERは2年連続での「SUMMER SONIC 2025」への出演が決定している。昨年の幕張メッセでは入場規制がかかるほどの人気を証明し、圧巻のステージで2万人を魅了。今年は8月16日(土)大阪万博記念公園でのライブに出演する。日本国内での活躍もますます目が離せない。
*******************************************
リリース情報
2025.05.07(水)リリース
BABYMOSTER Digital Single ‘Ghost’
ⒸTomoki Izumi
▼Download&Streaming
https://BABYMONSTER.lnk.to/Ghost
*******************************************
BABYMONSTER × TOWER RECORDS CAFEコラボが決定!全国4店舗にて開催!
< TOWER RECORDS CAFE 表参道店 >
2025年5月15日(木)~6月8日(日)
【前期】 2025年5月15日(木)~5月27日(火)
【後期】 2025年5月28日(水)~6月8日(日)
< TOWER RECORDS CAFE 大阪ステーションシティ店 >
2025年5月15日(木)~6月8日(日)
【前期】 2025年5月15日(木)~5月27日(火)
【後期】 2025年5月28日(水)~6月8日(日)
< TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店 >
2025年5月30日(金)~6月15日(日)
【前期】 2025年5月30日(金)~6月7日(土)
【後期】 2025年6月8日(日)~6月15日(日)
< TOWER RECORDS CAFE 福岡店 >
2025年5月30日(金)~6月15日(日)
【前期】 2025年5月30日(金)~6月7日(土)
【後期】 2025年6月8日(日)~6月15日(日)
「BABYMONSTER × TOWER RECORDS CAFE」公式サイト
https://tower.jp/article/news/2025/05/01/c101
*******************************************
BABYMONSTERオフィシャルサイト/公式SNS
オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/
公式X (JAPAN):https://x.com/_babymonster_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
公式LINE:https://lin.ee/Og41TX8
*******************************************
作品情報
原 菜乃華
久間田琳加 なえなの 山下幸輝
堀田茜 吉井怜 / 高岡早紀
京本大我 滝藤賢一
原作:泉朝樹「見える子ちゃん」(MFC/KADOKAWA刊)
脚本・監督:中村義洋
主題歌:BABYMONSTER ’ Ghost ’ (Sony Music Labels Inc.)
製作幹事・配給:KADOKAWA 制作プロダクション:ツインズジャパン
©2025『見える子ちゃん』製作委員会
公式サイト:https://movie-mierukochan.jp/
公式X・Instagram・TikTok:@eigamierukochan
2025年6月6日(金)全国劇場公開
映画『見える子ちゃん』あらすじ
ある日突然、霊が"見える"ようになった女子高生・みこ。ヤバすぎる霊たちに囲まれたみこが選んだ生き残り術は、まさかの「見えていないフリ」。親友のハナに霊が憑いても、同級生のユリアに見えることがバレそうになっても、ただひたすらに全力スルー。しかし、産休に入る担任の代理として遠野先生が赴任してくる。何やら異様な霊が憑いている遠野の影響か、ハナの様子に異変が生じついには倒れてしまう。ハナを助けるため、みこはユリアや昭生と共に遠野の謎を追ううちに、驚くべき事実を知ることに。果たして、親友を救い、文化祭を無事に迎えることはできるのか──。"見えていないフリ"を貫いてきたみこが、ついに「無視できない」恐怖に立ち向かう!
i-dle、5月19日に8th Mini Albumでカムバック確定! CUBEとの再契約&リブランディング後初の完全体カムバック!!
i-dle、5月19日に8th Mini Albumでカムバック確定!
CUBEとの再契約&リブランディング後初の完全体カムバック!!
〜“G”の最後の章を終え、新たなストーリーを予告〜
i-dle(アイドゥル)、5月19日に完全体でのカムバックが確定!8th Mini Album予約販売も開始。
i-dle(アイドゥル)が5月19日に完全体でのカムバックが確定した。
所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは2日、公式SNSチャンネルを通じて「for (G)」映像を公開した。
映像の中でアイドゥルは黒いローブをまとった人物たちとともにワインの雨に打たれながらも、笑顔で踊り、これまで共にしてきた“G”を悼む姿を見せた。その後、全員が去った場所には燃え尽きた“G”の棺だけが残り、デビュー曲「LATATA」の歌詞である「誰が怖がるって?」という声が響いた。
この映像とともに、i-dleは8th Mini Albumの発売を発表。映像の最後には「8th Mini Album」
という文字とともに、5月5日、6日、9日、14日、16日、19日など、意味深な日付が現れファンの好奇心を刺激した。
そして8th Mini Albumの予約販売もスタート。今回のアルバムは全3種で、アルバムバージョンとCD付きバージョンを予約購入するとポスター1種が追加で提供される。特にCDが付属しないフォトカードアルバムも同時発売され、QRコードを通じて多様なデジタルコンテンツを楽しめる仕様となっており、コレクション価値を高めている。
また、i-dleはデビュー7周年を迎え、グループ名を「(G)I-DLE((ヨジャ)アイドゥル)」から「i-dle(アイドゥル)」に変更した。昨年12月にメンバー全員がCUBE ENTERTAINMENTと再契約を結び、2018年5月2日のデビュー時から使用していた「女性(ヨジャ)」「G」および括弧を外し、より自由で限界のない音楽とコンセプトを表現していく予定だ。特にグループ名の変更は、中国・Weiboのリアルタイム検索ワードで1位を記録し、彼女たちの国内外における影響力を証明した。
i-dleは5月19日のカムバックを控え、さまざまなコンテンツを通じてファンとの交流を続けていく予定だ。
■i-dle JAPAN OFFICIAL SITE
■i-dle JAPAN OFFICIAL X ACCOUNT
■i-dle JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「NEVERLAND JAPAN」
アジアを中心にグローバルで絶大な人気を誇るK-POPバーチャルアイドル・PLAVE JP 1ST SINGLE「かくれんぼ」 6月16日全曲配信、7月9日にCDリリース!
(C)VLAST
アジアを中心にグローバルで絶大な人気を誇る
K-POPバーチャルアイドル・PLAVE
JP 1ST SINGLE「かくれんぼ」
6月16日全曲配信、7月9日にCDリリース!
6月に日本でデビューすることを昨日発表したK-POPバーチャルアイドル・PLAVE(読み:プレイブ)のJP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」の発売日が決定した。
6月16日(月)より全曲の音源配信が始まり、7月9日(水)にCDがリリースされる。
なお、今作には日本オリジナル楽曲が収録される。
予約開始は来週5月8日(木)の11時を予定、FC(ファンクラブ)は本日14時に開設しているので要チェック。
(C)VLAST
<PLAVE JAPAN OFFICIAL SITE>
URL:https://plave-official.jp/
<PLAVE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB PLLI MEMBERSHIP (JP)>
URL:https://go.weverse.io/qt3S/jsexo3nv
<リリース情報>
JP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」
2025年5月8日(木)11:00 予約開始
2025年6月16日(月)全曲音源配信開始
2025年7月9日(水)CDリリース
(C)VLAST
<プロフィール情報>
PLAVE(プレイブ)は、2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドルで、YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)の5人で構成され、セルフプロデュースグループとして作詞・作曲・振付の全てをメンバー自ら手掛けている。グループ名はPlayとRêve(夢)を組み合わせたもので、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められている。
2024年7月、韓国最大級のストリーミングサイトMelonにて、デビュー約1年4ヶ月でストリーミング総再生回数10億回を達成し、2004年11月のサービス開始以降、歴代最短記録を更新すると同時に、Melonの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たした。同年8月にはDigital Single「Pump Up The Volume!」がMelon TOP100チャートで1位を獲得し、同年10月、日本デビュー前にもかかわらず日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward2024 AUTUMN/WINTER」に出演し、GirlsAward史上初となるバーチャルアーティストによるパフォーマンスを披露。2024年12月11日発売のananでは、初登場にもかかわらずanan初の海外重版が決定。さらに、2回目の登場となった2025年2月26日発売の「anan2436号スペシャルエディション」では両面ダブルカバーを飾り、日本のみならず海外でも大きな話題を呼んだ。
2025年2月3日発売(日本発売日:2月28日)の3rd Mini Album ’Caligo Pt.1’は、韓国での発売後、Melonの24時間の累積ストリーミング数が1,100万回を記録し、音盤の初動売上枚数は100万枚を突破した。日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025/2/28付)1位を記録し、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” (集計期間:2025年2月24日~3月2日)1位も記録した。さらに、アメリカで2月19日に発表された「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成するなど、いま世界中で大注目のグループである。
<PLAVE公式SNS>
YouTube:https://youtube.com/@plave_official
X:https://twitter.com/plave_official
X(Japan Official):https://twitter.com/plave_jp
Instagram:https://www.instagram.com/plave_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@plave_official
Weverse:https://weverse.io/plave/feed
Fancafe:https://cafe.daum.net/plave
韓国を中心に活動してきた安達祐人が日本でのアーティスト本格再始動を発表!1st EP「BLUE SPRING」をリリース!多彩な才能と確かなカリスマ性で魅せる新たなステージ。
安達祐人①
韓国を中心に活動してきた安達祐人が
日本でのアーティスト本格再始動を発表!
1st EP「BLUE SPRING」をリリース!
多彩な才能と確かなカリスマ性で魅せる新たなステージ。
グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人。PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の”MelOn””genie”などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残した。
2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、ソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など多岐に渡る活動が注目を集めている。
そんな中、5月14日に1st EP「BLUE SPRING」をリリースすることを発表。
15歳から韓国に渡り、「青春 = BLUE SPRING」を過ごした自身の思い出を歌詞ともリンクさせている今作は、2023年以降に様々な活動を行ってきた本人が、ソロアーティストとして目指す方向をあらためて確固たる決意で示す作品になっている。
■安達祐人コメント
安達祐人②
いよいよ本格的に活動を再始動します。自分の様々な姿を映し出す楽曲と共に、皆さんと心を通わせられるような作品をこれから届けていきます。一緒に、特別な時間を重ねていけたら嬉しいです。最高の時間を作っていきましょう。
再始動を機に、新しいビジュアル写真も公開。
なお、安達祐人の活動は株式会社STARBASEと株式会社ホリプロが共同で手掛けていく。
■1st EP - BLUE SPRING 作品概要
アーティスト:安達祐人(アダチユウト)
タイトル:BLUE SPRING
収録曲:1.BLUE SPRING 、2.DIVE IN、3.BAD、4.PICTURE
配信リリース日:5/14(水)(*4/30から配信予約開始)
ジャンル:HIPHOP/RAP
【各種配信サービスリンク】 https://lnk.to/YA_BLUE_SPRING
■安達祐人 PROFILE
1998年1月23日長野県出身。幼少期は野球やサッカーなどに打ち込みスポーツ少年として過ごす。中学生の頃にTVで見たK-POPアーティストに感銘を受け、ダンスパフォーマンスなどにも興味を持ち始める。
2014年にCUBEエンターテインメントのオーディションに合格し15歳という若さで渡韓。2年半の練習生期間を経てサバイバルリアリティ番組に出演、番組内で韓国・日本・中国から選抜されたメンバーで構成されたグローバルボーイズグループであるPENTAGONのメンバーとして2016年にデビュー。
PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の”MelOn””genie”などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残した。
2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、1st Single「Dat girl」をリリースするなどソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など多岐に渡る活動が注目を集める。
2025年5月14日、1st EP「BLUE SPRING」のリリースと共にアーティストとしての活動を本格再始動。多彩な才能とステージの空気を一瞬で変えるカリスマ性で日本の音楽シーンに新たな風を吹き込む。
・Official
Instagram:https://www.instagram.com/yuto_dachi/




![[i-dle]for(G)映像キャプチャー画像.jpg](https://cdn.goope.jp/197159/250502212112-6814b8b8d39eb_l.jpg)






