エンタメ情報!

2024-11-04 14:00:00

城田優 デジタルシングル 『夢の種~I’ll be by your side』 10月30日発売! 最新のアーティスト写真、ジャケット写真公開!!

sub2.jpg

城田優 デジタルシングル

『夢の種~I’ll be by your side』 10月30日発売!

最新のアーティスト写真、ジャケット写真公開

 

俳優でもあり、アーティストとしても活動の幅を広げる城田優の久しぶりとなる新曲が、10月30日ジタルリリース!最新のアーティスト写真とジャケット写真が公開された。2020年からスタートしたスヌーピーのオーケストラコンサートシリーズを通して意気投合した城田とピアニスト・音楽監督の宮本貴奈が共同制作して、素敵な“夢”の応援ソングとしてこの楽曲が誕生。

城田優が演出とメインパフォーマーの2役をつとめて大きくリニューアルした昨年の公演で、この楽曲をオーケスラとともに初披露し大きな話題に。今年シリーズ5年目を迎える12月の公演を前にリリースされた。

城田は、「皆さんの[夢]を後押しするような、力強くも優しい、素敵な応援歌が出来たと思っています。」 とコメント。

この楽曲は「Magical Christmas Night」イメージソングになっており、兵庫・札幌・東京3都市で開催するbillboard classics × SNOOPY 『 Magical Christmas Night 2024』でも、新曲の歌唱が予定されている。ぜひ公演にて生の歌声をお楽しみください!

また、ジャケット写真は、先進国の廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金でガーナのスラム街・アグボグブロシーをサステナブルタウンへ変貌させる活動を続けているアーティスト・長坂 真護さんとコラボ。長坂がガーナのスラム街でアーティストになりたい人々が描く作品を紹介・販売するプロジェクト「スーパースターズ」シリーズのプロジェクトに感銘を受けた城田が、今回「夢の種 〜I’ll be by your side」をガーナのアーティストたちに聴いてもらい、彼らの感性で「夢の種」というテーマで描いてもらった作品がジャケットに使われている。

 

【配信情報】

2024/10/30 Digital Release

『夢の種 ~I’ll be by your side』

作詩・作曲:城田 優、宮本貴奈

https://shirotayu.lnk.to/yumenotane

sub1.jpg

 

城田優・コロムビア特設サイト

https://columbia.jp/shirotayu/

 

【公演情報】

billboard classics × SNOOPY 『Magical Christmas Night 2024』

2024年12月8日(日) 開場18:15 開演19:00 会場 : 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール

2024年12月12日(木) 開場18:00 開演19:00 会場 : 札幌文化芸術劇場 hitaru

2024年12月23日(月) 開場18:00 開演19:00 会場 : 東京文化会館 大ホール

https://billboard-cc.com/snoopy2024

 

【Profile】

sub2.jpg

城田優

エンターティナー

1985年12月26日生まれ

2003年に俳優デビュー以降、ドラマ、映画、舞台、音楽など幅広いジャンルで活躍。

近年の主な出演作に、「エンジェルフライト~国際霊柩送還士~」(Amazon prime/NHKBS)、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(語り手)、映画「コンフィデンスマンJP英雄編」等がある。2016 年に「アップル・ツリー」で演出家デビュー。本年5月には東急シアターオーブ、6月にはシンガポールEsplanade Theatres on the Bayにて、自身がプロデュース・演出・出演するショー「TOKYO~the city of music and love~」を開催し話題に。

10月には、デビュー25周年を記念したオーケストラコンサート「城田優 25th Anniversary Orchestra Concert 〜featuring Naoya Iwaki」を、東京はサントリーホール、大阪はフェスティバルホールにて開催。また、2025年5月にミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」への出演が決まっている。

 

 

 sub3.jpg

© Koutarou Washizaki

長坂 真護

美術家

MAGO CREATION株式会社 代表取締役

MAGO MOTORS JAPAN株式会社 代表取締役

MAGO MOTORS LTD CEO

iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

 

1984年生まれ。2017年6月、ガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪れ、先進国が捨てた電子機器を燃やすことで生計を立てる人々と出会う。以降、廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金で現地にリサイクル工場建設を進めるほか、環境を汚染しない農業やEVなどの事業を展開。経済・文化・環境(社会貢献)の3軸が好循環する新しい資本主義の仕組み「サステナブル・キャピタリズム」を提唱し、スラム街をサステナブルタウンへ変貌させるため、日々精力的に活動を続けている。2022年9月、東京「上野の森美術館」にて自身初となる美術館個展を開催。同年11月、第51回ベストドレッサー賞、学術・文化部門受賞。ガーナに「MAGO MOTORS LTD」を設立し、現在ガーナ人62名が働いている。(2024年9月時点)

2024-11-01 20:30:00

Kep1er 韓国 6th Mini Album <TIPI-TAP>より、7人組として新たな出発となる新曲「TIPI-TAP」のMUSIC VIDEOを公開!!

Kep1er_TIPI-TAP_main.jpg

 

 

Kep1er 韓国 6th Mini Album <TIPI-TAP>より

7人組として新たな出発となる新曲「TIPI-TAP」のMUSIC VIDEOを公開!!

 

 Kep1er_TIPI-TAP_MVサムネイル.jpg

 

 

Kep1er The 6th Mini Album <TIPI-TAP>(読み:ティピタップ)が本日11月1日(金)に韓国でリリースされた。

アルバムタイトルの<TIPI-TAP>とは、折り紙と足音を表現した言葉であり、Kep1erが「愛」を見つけるために、強い意志を持って冒険するという意味が込められている。

そしてタイトル曲の「TIPI-TAP」はスピード感があり中毒性のあるサビが特徴のハイパーポップジャンルの楽曲で、愛を探すためにどこへでも走っていく、Kep1erだけのオリジナリティ溢れるエネルギーが表現されている。

7月にKアリーナで開催された「Kep1er JAPAN CONCERT 2024 <Kep1going>」を最後にメンバーのマシロとイェソはKep1erとしての活動を締めくくり、

7人のメンバー(ユジン、シャオティン、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウン)は活動期間を延長することを発表していた。

(Kep1er 再契約に関するお知らせ | WAKEONE (https://wake-one.com/))

 

今作のMUSIC VIDEOは、Kep1erがファンの呼称である“Kep1ian”と一緒に出発するときめき溢れる探検を題材にしている。

“TIPI-TAP”を道しるべとして、地図のどこかに存在する“愛”を探すため出発し、未知の空間の中で迷いながらも諦めず“愛”を探すファンタジーな世界観を表現した作品だ。

振付では、テーマである「折り紙」を連想させるハンドサインや、楽曲のエネルギーをより感じることのできるステップダンスがポイントとなっている。

7人組として新たなスタートを切ったKep1er。なお<TIPI-TAP>は、本日13時より配信がスタートしている。

 

*********************************************

【リリース情報】

Kep1er The 6th Mini Album <TIPI-TAP>

2024年11月1日(金)発売

 

■「TIPI-TAP」 MUSIC VIDEO

 

■<TIPI-TAP>配信

https://Kep1er.lnk.to/PuN8FV

 

*********************************************

【ARTIST PROFILE】

韓国・Mnetのオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」から誕生した、日・中・韓の多国籍メンバーで構成されている7人組グローバルガールズグループKep1er(読み:ケプラー)。

全てのメンバーがダンス、ボーカル、ラップの実力を兼ね備えたオールラウンダーで、国内外を問わず、各メンバーの魅力とKep1erならではのエネルギッシュなパフォーマンスで注目され続けている。

 

【日本公式】

▼Kep1er Japan Official Site

https://kep1er.jp/

 

<ファンクラブに関するお問い合わせ>

【Kep1ian Japan】Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB

https://kep1er.jp/support/qna

 

▼Kep1er Sony Music Japan

https://www.sonymusic.co.jp/artist/Kep1er

 

▼Kep1er Japan Official Twitter

https://twitter.com/kep1er_jp

 

【韓国公式】

▼Kep1erオフィシャルTwitter

https://twitter.com/official_kep1er

 

▼Kep1erオフィシャルInstagram

https://www.instagram.com/official.kep1er/

 

▼Kep1erオフィシャルYouTube

https://www.youtube.com/c/Kep1er_Offcl

 

▼Kep1erオフィシャルTikTok

https://www.tiktok.com/@official_kep1er/

 

▼Kep1erオフィシャルFacebook

https://www.facebook.com/official.kep1er

2024-11-01 20:30:00

BABYMONSTER、カムバックD-DAY!! デビュー初のフルアルバム[DRIP]本日11月1日13時発売!!

BMニュース画像.jpg

YG BABYMONSTER、カムバックD-DAY!! 

デビュー初のフルアルバム[DRIP]本日11月1日13時発売!!

ダブルタイトル曲「DRIP」·「CLIK CLAK」含む全9曲が収録!!

「超大型プロジェクト」で埋め尽くされた活動の青写真!!

本格グローバル跳躍!!

 

YG新人ガールズグループのBABYMONSTERがすべての準備を終えて、いよいよ本日(1日)13時に、初のフルアルバムでカムバックする。

フルアルバム「DRIP」はそのタイトルのように、アルバムをいっぱいにしても溢れるBABYMONSTERの魅力を凝縮した結晶体だ。 心血を注いで構成した9つのトラックは、これらの音楽の色合いをさらに多彩に展開する。 収録曲の1番部分を先行公開した破格プロモーションは、YGがアルバム全体の完成度に対する格別な自信を示した部分でもある。

特に、今回のカムバックはYGの全面的な支援の下、超大型プロジェクトに生まれ変わっている。 最近、K-POP市場で異例的に速いスピードのデビュー初正規アルバムの発売、数編のミュージックビデオの製作、早くから準備を終えた後続曲の舞台など、旺盛な国内外活動で目覚しい飛翔を始める。

 

■二つのヒップホップの魅力..ダブルタイトル曲「DRIP」&「CLIK CLAK」

ダブルタイトル曲で勝負に出た。 まずアルバムと同名のタイトル曲「DRIP」はBABYMONSTERだけの自信溢れるアティテュードとYG特有のヒップホップバイブを溶け込ませたEDM基盤のダンス曲だ。 G-DRAGONが作曲に参加して話題を集めたりもした。 中毒性の濃いフック、ダイナミックなビート、強烈なベースサウンドが一つに調和し、ぴりっとした戦慄を与える。

ミュージックビデオと共に先行公開されたもう一つのタイトル曲「CLIK CLAK」は、オリジナルヒップホップジャンルに完璧に溶け込んだ姿で、YG DNAを受け継ぎ、準備された新鋭として強烈な印象を残した。 すべてのメンバーによるラップへの挑戦もまた明確な個性のボイストーンとフローが引き立って「オールラウンダー」の面貌を実感させた。

カムバック後に披露するパフォーマンスも大きな関心事だ。 「DRIP」はビートに合わせて体を力強く動かす振り付け、曲名を直観的に表現した手の動作、華麗な群舞などが予告された。 「CLIK CLAK」は歌詞をウィットに富んだポイントジェスチャーでしきりに視線を奪う。 ダブルタイトル曲であるだけに、それぞれ異なる魅力でみんなの心を掴むことと予想される。

 

■音楽スペクトラム拡張..多彩なジャンルの9トラック

舞台上の圧倒的なライブパフォーマンスの力量からさらに進み、ジャンルの拡張を通じて再び音楽的に満開したBABYMONSTERだ。 2つのダブルタイトル曲をはじめ、ギター演奏の上で美しいボーカルが目立つ「Love、Maybe」、90年代のヒップホップ感性が目立つ「Really Like You」、どっしりとした808ベースにR&BサウンドでY2K感性を生かした「BILLIONAIRE」などが順に収録されている。

続いて老若男女皆が楽しめる軽快な感じの「Love In My Heart」、日本人メンバーだけのヒップホップバイブを盛り込んだ「Woke Up In Tokyo(RUKA & ASA)」、すでに公開済みの「FOREVER」、ファンミーティングアンコール曲で大きな愛を受けた「BATTER UP(Remix)-Bonus Track」などが収録され、一段階アップグレードされたBABYMONSTERの音楽の世界を満喫することができる。

 

■国内外の弟を旺盛な活動..来年のワールドツアーへと拡大

デビュー初の正規アルバムという意味にふさわしいBABYMONSTERの広幅な歩みが始まる。 ダブルタイトル曲だけでなくミュージックビデオ製作が確定した後続曲「Love In My Heart」舞台まで予告され、その他ラジオ、芸能、YouTubeコンテンツなど色々なプラットフォームを縦横無尽に2024年を埋め尽くす。

グローバル拡大にも一層弾みがつく。 世界最大のストリーミングプラットフォームSpotifyがグローバルライジングアーティストを発掘し集中的に照らすキャンペーンであるSpotify「RADAR KOREA(レーダーコリア)」に選定、全世界の音楽ファンに多様な方式で紹介される。 来年からはデビュー後初のワールドツアーを開催し、新たな跳躍に乗り出す。

 

 

BABYMONSTERは11月1日から10日までソウル城東区のベーシックスタジオで「BABYMONSTER 1st FULL ALBUM[DRIP]POP-UP STORE」を運営する。 これらの音楽の世界を視覚的に具現したのに続き、ファンのための多様なプログラムが用意され、特別な経験を与えるものとみられる。

 

 

■BABYMONSTER 1st FULL ALBUM [DRIP] 2024年11月2日(土)発売

https://yg-babymonster-official.jp/news/release/424/

 

 

[SNS]

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-10-30 09:30:00

SooYoung、本日10月30日(水)に待望の日 本ソロデビューシングル『Unstoppable』をavex traxよりリリース!日本で撮影したMusic Videoも解禁!

20201030s3jkt.jpg

日本ソロデビュー、輝きつづける】SooYoung、

本日10月30日(水)に待望の日本ソロデビューシングル『Unstoppable』を

avex traxよりリリース!日本で撮影

したMusic Videoも解禁!

 

本日10月30日(水)に満を持してデビュー22年ぶりの日本ソロデビューを果たしたSooYoung。日本では3度目のデビューとなる。彼女自身がアルバムの総プロデュ

ースに参加し、音楽、映像、ダンス、ビジュアルなどトップクリエーターと創りあげたシングルは先日開催されたショーケースで初披露して大反響を呼んだ。音

楽のプロデューサーには世界的なアーティストを担当しているSoma Gendaを筆頭に岡嶋かな多、YUI MUGINO、knoakなど多数のクリエイターが参加。タイトル曲

「Unstoppable」は2000年代のレトロ感を感じさせるダンスナンバーで、 芯がある女性の生き様を表現した歌詞が印象的で、歌、ラップなど多彩な彼女だから表

現できた曲。そのほかにも歌唱力を引き出すバラード曲「この世界に映っているのは誰」、韓国語の歌詞も一部入っている応援ソング「Call me」、EDMサウンド

のもとセクシーな雰囲気の「C.A.L.M」が収録されている。

20241030mall_jkt.jpg

また、本日ソロデビュー日にはファンが待望していた「Unstoppable」のMusicVideoが公開された。日本で撮影されたMusic Videoには「止まられない」がテー

マとなっており、SooYoungの音楽人生の新たなチャプターを、踏切、イメージカラーの赤ステージ、東京の夜景、LED、ホテルの部屋シーンなどで、様々な雰囲

気が漂う作品に仕上がっております。変わらない抜群の美脚スタイルと緩急あるパワフルなダンスにも注目して欲しい。また、本作品の振り付けは世界的なK-

POPアーティストのヒット振り付けを創ったLACHICAが担当。

「Unstoppable」Music Video https://youtu.be/mtddIglLXn8

ソロアーティストとしても大注目を集めているSooYoungの活動に今後も期待してほしい。

 

 

  **************************************************

◆ショーケース情報

『SooYoung Solo Debut Showcase ~Unstoppable~』

日程:2024年10月26日(土)

場所:恵比寿ガーデンホール

1部:15時スタート/ 2部:19時スタート

チケット代:¥11,000(税込) ドリンク代別途

一般販売受付中:10月12日(土) 12:00~

 

申し込みはこちら

・ローソンチケット

https://l-tike.com/sooyoung/

・チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/sooyoung-t/

・イープラス

https://eplus.jp/sooyoung/

・楽天チケット

https://r-t.jp/sooyoung

 

  **************************************************

20201030s2jkt名称未設定-15.jpg

◆リリース情報

SooYoung(スヨン) 

Japan Solo Debut Single『Unstoppable』

2024.10.30(Wed.) Release  

avex trax

 

ご予約はこちら:https://avex.lnk.to/Unstoppable_Release

 

【SG】※初回生産限定盤

品番:AVCD-61475

価格:¥11,000(税込)

 特典(封入):ビデオ通話シリアルナンバー、STYLE BOOK付き

 

【SG+Blu-ray】

品番:AVCD-61476/B

価格:¥2,750(税込)

 初回仕様:ワンピースBOX

永続特典(コンテンツ):ドキュメンタリー映像

※倖田來未との対談収録

 

【SG】

品番:AVCD-61477

価格:¥1,320(税込)

 

 ■収録内容

【CD】

1.Unstoppable

2.C.A.L.M

3.この世界に映っているのは誰

4.Call me

 

【Blu-ray】

SooYoung Documentary Film

 

  **************************************************   

211271_s_0828 22.png

 

SooYoungホームページ:https://choisooyoung.saram.fan/

SooYoung Instagram:https://www.instagram.com/sooyoungchoi/

SooYoung YouTube:https://www.youtube.com/@thesootory

SooYoung Japan Staff X:https://x.com/sooyoung_jp

2024-10-28 22:00:00

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、韓国リリース第2弾となるThe 1st Mini Album『NALLINA(ナンリナ)』リリース決定!!

【NEXZ】NALLINA_Prologueサムネイル.jpg

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”

韓国リリース第2弾となるThe 1st Mini Album

『NALLINA(読み:ナンリナ)』リリース決定!!

【NEXZ】NALLINAロゴ.jpg

 

“日本限定特典付” リリースや『NALLINA』発売記念の購入者対象イベント開催も決定し、10月28日(月)より予約販売開始!!

 

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。

5月20日、世界中が切望する “グローバルデビュー” を果たして早々、韓国・ハント[HANTEO]チャートでは、NEXZ初の韓国リリース作『Ride the Vibe』がPhysical Album Chartのデイリー1位を獲得、ウィークリーも3位に。

6月、「高みを目指す」という想いを込め、日本のランドマークである東京タワーにおいて実施した記者発表で “日本デビュー” を高らかに宣言、7月には 「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024 powered by docomo」ヴィッセル神戸 vs. トッテナム ホットスパー戦のオープニングショーに登場し、5.4万人が集う国立競技場でエネルギッシュなパフォーマンスを披露。

そして8月21日、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』を引っ提げて遂に待望の日本デビューを果たしオリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得、地元凱旋の3都市6公演が全公演ソールドアウトした4万人動員の日本初ショーケース・ツアー「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」も大盛況のうちに閉幕した。

 

そんなNEXZから最新ニュースが飛び込んで来た。

何と来たる11月18日(月)、韓国リリース第2弾となるThe 1st Mini Album『NALLINA (読み:ナンリナ)』を引っ提げて、電撃カムバックするという。

今年8月に鮮烈な日本デビューを飾って早々のリリース決定に、誰もが驚きを隠せない状況だ。

 

情報によると、アルバム名の『NALLINA』は韓国語で「スゴいことが起きる」の意味で、「退屈な世の中にNEXZが新しいムーブメントを起こす!」という彼等の自信と自由さを詰め込んでいるそう。

本日10月28日(月)公開された「“NALLINA” Prologue」でも、ヤンチャで等身大な自由奔放さが垣間見える。

「Next Z(G)eneration」に由来するグループ名の通り、“新たな世代と共に未来を切り開く” NEXZの次なる展開におのずと期待が高まる。

 

更に、11月29日(金)には “日本限定特典付” リリースも決定し、『NALLINA』発売記念で開催される購入者対象イベントの情報も解禁された。

今回は「NEXZメンバー全員サイン会」に70名様、「NEXZメンバー個別オンラインMeet & Greet」に700名様(各メンバー100名様ずつ)とのこと。

しかも「NEXZメンバー個別オンラインMeet & Greet」のコミュニケーション時間も明かされ、おひとり様につき50秒と充実の内容らしい。

是非奮ってご参加いただきたい。

 

11月『NALLINA』のリリースを控え、12月15日(日)にはみずほPayPayドーム福岡で開催される韓国の音楽番組『MUSIC BANK』の年末スペシャルイベント「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」に出演が決定しているNEXZ。

2024年も早いもので残りあと2ヶ月だが、まだまだ彼等が音楽シーンで “大騒ぎ” してくれることだろう。

*********************************************************

【Release】

NEXZ

The 1st Mini Album

『NALLINA』

[KOREA] 2024.11.18 RELEASE

[JAPAN] 2024.11.29 RELEASE

※商品の入庫状況により変更になる可能性がございます。

※韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート / サークル[CIRCLE]チャート)に反映いたします。

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』をチェック

https://epj.lnk.to/NEXZ

 

■『NALLINA』限定盤 (World ver.) ※Sony Music Shopのみでの販売となります。

・OUTBOX

・SCRAPBOOK

・CD-R

・PHOTOCARD:全7種のうちランダムで1種

・POLAROID PICTURE:全7種のうちランダムで1種

・STICKER PACK

・NALLI NOTEPAD

・PORTRAIT SHOTS

・FOLDED POSTER

 

[予約販売特典]

・NEXZ'S TRASH FOLDER

・UNIT PHOTOCARD:全3種のうちランダムで1種

 

■『NALLINA』通常盤 (Bored ver. / Nalli ver. 全2種)

・SCRAPBOOK:各バージョン別1種

・ENVELOPE:各バージョン別1種

・CD-R:各バージョン別1種

・PHOTOCARDS:各バージョン別7種のうち1種ランダム

・STICKER PACK (共通デザイン)

・EYES CLOSE-UP CARD:各バージョン別1種

・NALLI NOTEPAD (共通デザイン)

・FOLDED POSTER:各バージョン別1種

 

[予約販売特典]

・UNIT ANALOGUE PICTURE SET (共通デザイン)

 

11月18日(月)に韓国でリリースされるNEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』の “日本限定特典付” 予約販売開始!!

そして、NEXZメンバーに会える『NALLINA』発売記念購入者対象イベント開催も発表!!

イベントの詳細や対象商品・対象店舗等は下記リリース特設サイトでご確認ください。

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』リリース特設サイト

https://nexz-official.com/nallina

 

 

【NEXZ “NALLINA” Prologue】

 

 

*********************************************************

【NEXZ (読み:ネクスジ) 】

TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。

JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。

NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。

「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。 

J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。

2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。

2024年5月20日、Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』を引っ提げて “グローバルデビュー”。

そして同年8月21日、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』で待望の “日本デビュー” を果たし、オリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得。

8月25日、全公演ソールドアウトした4万人動員の日本初ショーケース・ツアー「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」も大盛況のうちに閉幕。

同年8月、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』は日本レコード協会よりゴールドディスク “ゴールド” 認定された。

 

*********************************************************

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official