エンタメ情報!
韓国ミュージカルのライジングスターが来日! “キム・ソンシク”のコンサートと休日に密着! 日テレプラスで2025年1月10日(金)独占放送!!
©ぴあ
韓国ミュージカルのライジングスターが来日!
“キム・ソンシク”のコンサートと休日に密着!
日テレプラスで2025年1月10日(金)独占放送!!
韓国ドラマ、K-POPと話題をさらう韓国エンターテイメント。次に来ると言われる「韓国ミュージカル」その新星“キム・ソンシク”が日本でコンサートを行い大盛況で終えた。この来日に密着した番組を放送する。株式会社CS日本(東京都港区)は、当社が運営するCSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にて、韓国ミュージカル期待の実力派俳優の“キム・ソンシク”の来日に密着したドキュメント番組「韓国ミュージカルライジングスター!キム・ソンシク コンサートと東京の休日に密着」を1月10日(金)に放送する。
来年も数々の人気ミュージカル作品に出演が決定している“キム・ソンシク”(35歳)。
韓国ミュージカルの世界ではまだ若手だが、人気作への出演により日本でも人気が高い。
今回は2024年11月9日(土)に有楽町・朝日ホールで開催された韓国ミュージカルの人気ナンバーを披露したコンサート『COME UP;First Stage~このまま朝まで』から、彼の歌唱の一部と、東京の休日に密着した模様をドキュメント形式で放送する。
©ぴあ
©ぴあ
◆出演者情報
キム・ソンシク
1989年5月17日生まれ (35歳)
EMKエンターテインメント所属
▽代表的なミュージカル出演歴
2024 [マタ・ハリ] アルマン 役
2024 [ベルサイユのばら] アンドレ・グランディエ 役
2024 [ベンジャミン・バトン] ベンジャミン・バトン 役
2023 [レ・ミゼラブル] アンジョルラス 役
2022 [ マタ・ハリ ] アルマン 役
ほか
◆放送情報
【番組名】韓国ミュージカルライジングスター!キム・ソンシク コンサートと東京の休日に密着
【放送日時】2025年1月10日(金)22:30~24:00 再放送あり
【出演者】キム・ソンシク
【日テレプラス 番組ページ】https://www.nitteleplus.com/program/kim-sung-sik/
※放送スケジュールは変更になる場合があります。
◆チャンネル情報 ※視聴にはご契約が必要です
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ:https://www.nitteleplus.com/
スカパー!(Ch.300)、スカパー!プレミアム(Ch.619)
J:COM(Ch.757)ほか全国CATV ひかりTV(Ch.555)、auひかり
韓国でドラマ化された人気漫画「恋愛革命」日本初ドラマ化! 嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演で天真爛漫 ワンコ高校生をキュートに熱演!
©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会
国内累計閲覧数4500万回※超えの人気webtoon を日本初ドラマ化!
嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演
一途な天真爛漫ワンコ高校生をキュートに熱演!
恋はしないと決めたクールなヒロインに吉田美月喜
友人役に連ドラ初出演の山中一輝(AmBitious) !!
ABCテレビで2025年1月から放送スタートとなる連続ドラマ『恋愛革命』。原作はLINEマンガにて配信中で国内累計閲覧数4500万回※を誇る人気作。韓国発のwebtoonで本国では実写化もされ、Wanna One 出身パク・ジフン、イ・ルビ、THE BOYZ ヨンフンら豪華競演で話題となった同世代の高い支持を集める高校生の学園ラブストーリーです。(※2024年11月現在) 家庭の事情で入学と同時に一人暮らしをすることになった主人公・姫ノ宮(ひめのみや)レイが、運命的に女子高生・王子凛(おうじりん)と出会い、恋に落ち、猛アタックを行うが…。 今、大注目のキャストが集結し、日本初となるドラマ化が決定!
2025年1月11日(土)スタート 深夜1時00分~(関西ローカル)
★「運命の人」と出会い、恋に落ちた、一途でピュアな高校生を 連ドラ初主演の嶋﨑斗亜が演じる!
関西ジュニア「Lil かんさい」のメンバーで、大ヒット映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』をはじめドラマや舞台など数々の話題作に出演し、俳優としての注目が高まっている 嶋﨑斗亜。今作が連続ドラマ初主演で、運命の人に一途に想いを伝え続けるワンコのように愛くるしい主人公・姫ノ宮レイを演じます。
恋のお相手には、今年公開された劇場アニメ『ルックバック』で声優としてダブル主演を務めた吉田美月喜。クールで大人の雰囲気を纏ったヒロイン・王子凛を演じます。
さらに2人の恋の行方のカギを握る友人・伊藤悟(いとうさとる)役に関西ジュニア「AmBitious」の山中一輝。連ドラ初出演で、嶋﨑との息の合った関係に注目してください。
★制服姿の2人がポーズを決めるメインビジュアル&予告動画も公開!!
今作のメインビジュアルとして、嶋﨑と吉田の制服姿が初々しい2ショットを公開。また、TVerでは番組ページも開設し、予告動画も公開していますので、ぜひご覧ください。そのほかの映像も随時アップしますので、ぜひ「お気に入り登録」をしてお待ちください!
■TVer番組ページ:https://tver.jp/series/srpetj9ch5
【あらすじ】
一人暮らしを始める高校生・姫ノ宮レイ(嶋﨑斗亜)は、引っ越し当日、王子凛(吉田美月喜)と運命的な出会いを果たす。入学式の日、レイは定期を忘れてしまい、バスに乗れず困っているところを凛に助けてもらい、恋に落ちる。さらに凛とは、幼なじみの伊藤悟(山中一輝)と共に同じクラスに。悟やクラスメイトたちに助けられながら、凛に近づこうとするレイは「好き」という想いを伝えるため、大量の飴をプレゼントしたり、ギターでオリジナルソングを披露する。 しかし凛は「恋愛はしない」と決めていて、レイを避けるように。それでもめげないレイはアプローチを続け…
********************************************************
姫ノ宮レイ役 嶋﨑斗亜(Lil かんさい)コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
レイはとても一途で凛の事になると周りが見えなくなってしまう少年で、凛に振り向いてもらえるようにあの手この手を尽くすんですが、一般的に見るとその行動一つ一つは訳の分からないものばかりなんです。 そんな不器用なレイを、変な奴ではなく愛くるしい奴って思って貰えるように試行錯誤しながら演じさせていただきました! 1 話から 10 話へのレイの人としての成長過程も皆さんに見守って頂けたら嬉しいです。
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
とても温かい撮影現場だったので、一切無理をしていない本当に仲の良い空気感が画面からでも伝わると思います。
たまにあるアドリブ多めのシーンでは、お互いに笑って貰えるようにと少しおふざけをするのでそこも見どころです!
目を引くような遊び心のあるカメラワークと、原作に引っ張られ過ぎないリアルに寄せた演技が織りなす絶妙なバランスで、「よく見るドラマとは少し違う!」という不思議な感覚になると思います!視聴者の皆さんもこの作品で青春を感じちゃってください。
嶋﨑斗亜プロフィール
Lil かんさいのメンバー。ドラマ『年下彼氏』『年下彼氏2』『僕らは恋がヘタすぎる』(ABC テレビ)に出演。2023年公開の映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』も話題に。2025年には大阪・東京で上演される「JAPAN THEATER『SEIMEI』」への出演が決定している。
王子凛役 吉田美月喜コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
私が演じる王子凛はツンデレクールな女の子で、過去の思い出から恋愛に対して臆病になっているところがあります。
不器用だからこそ強く出てしまい自分を閉ざしてしまう凛が、レイの素直すぎる真っ直ぐさと向き合いどう成長していくか、丁寧に繊細に演じるように心がけました。 凛はたまに照れている所などのギャップがとてもかわいいキャラクターなので、ぜひ観ていただきたいです。
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
レイほど何かに真っ直ぐになれる人はなかなか居ないと思うのですが、そんな姿にきっと大きな勇気をもらえる作品だと思います。私自身も凛を通してこの作品に沢山助けられました。
そしてなんといっても、登場人物のキャラクターが個性豊かで本当に魅力的な子ばかりです。 きっと皆さんのお気に入りのキャラクターが見つかると思います! 学生という限られた瞬間の、甘酸っぱくてかわいい青春をぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。
吉田美月喜プロフィール
今年公開された劇場アニメ『ルックバック』では声優として W 主演し、映画作品賞を多数受賞。世界 20 以上の国と地域で公開され、国内外で好評を得る。その他、映画『あつい胸さわぎ』『カムイのうた』、ドラマ『今際の国のアリス』(Netflix)等に出演。
伊藤悟役 山中一輝コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
僕が演じる伊藤悟は、まずは何と言ってもとてもクールな役です。台本を初めて見たときは、顔の表情や台詞のニュアンスがそこまで難しくはないのかなと思いましたが、実際に読んで練習していくうちにとても難しい役だとわかりました。
レイとの関係性で言うと「一番信頼してる親友」なので、 2人の温度感などを意識しながら演じたいと思います!
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
斗亜くん演じる主人公の姫ノ宮レイが、好きな女の子に振り向いてもらうためにあの手この手で猛アタックし続ける笑いあり涙あり友情ありの恋愛学園ドラマです。僕はレイの恋を応援する、ちょっと暗い過去を持つ親友の伊藤悟を演じさせていただきます。 レイの恋の発展と共に悟の過去も徐々に明らかになっていくので、是非そこにも注目して見ていただけたらと思います。 お楽しみに!!
山中一輝プロフィール
AmBitious のメンバー。情報番組『news おかえり』(ABC テレビ)ではリポーターとして出演する傍ら、2024年ドラマ「年下彼氏2」(ABCテレビ)に出演。2025年2月から大阪、福岡、東京で上演される舞台『年下彼氏~君のとなりで~』への出演が決定している。
********************************************************
■話題作で注目の若手俳優が集結!
レイと凛にとって良き理解者で、青春の時間を共にする友人たちには、各分野で注目を集める同世代の俳優陣が勢揃い。ドラマ『伝説の頭 翔』(テレビ朝日)や恋愛リアリティ番組『恋とオオカミには騙されない』(ABEMA)の吉田伶香、今年公開された映画『水深ゼロメートルから』の仲吉玲亜、映画『HAPPYEND』で W 主演を務めた日高由起刀と栗原颯人、人気グループ「THE SUPER FRUIT」のメンバーの小田惟真が、個性的で魅力溢れるキャラクターを演じます。
小林美羽役 吉田伶香
本当の学園生活のような毎日で、自身たちが本当に仲良くなっていき、気付いたら演技だけで創り上げた仲の良さではなかったように思います。所々コメディもありつつ、見た後に一途や素直さの偉大さを改めて実感できる作品なのではないかなと思っています。
恋愛を頑張っている人の背中が押されますように、そしてそうではない人にも懐かしい、おもしろいなと思って観て頂けたら嬉しいです。
岡田恵子役 仲吉玲亜
恵子役を演じさせていただけると聞いた時、こんなに愛らしい役を演じられるということがすごく嬉しかったです。どの役よりも恵子が自分に近かった為、台本を読んだ時からわくわくが止まらなかったです。恵子というポップな役のおかげで撮影中も笑いっぱなしでした笑 その他の役もすごく愛おしくてかわいくてかっこよくて。そんなみん なが描く高校生のひと時を存分に楽しんでいただきたいです!
松田賢役 日高由起刀
全てに愛を持って行動をし、凛のためならなんでもする、そんな素直なレイに注目です!少し行動が空回りしてしまう事もありますが、嶋﨑さん演じるレイは誰が見ても応援したくなります。また凛の冷たい眼差しや、垣間見える柔らかな可愛い表情も、吉田さんが繊細に表現されていて思わず感情移入してしまいます。僕が演じる松田賢は、無骨で何も考えていませんが、レイの考えは全て肯定し全力で応援する熱いキャラです。クールだけど友達思いな悟含め、クラス内での3人の良いバランスも楽しみにしていてください!
辻翔太郎役 小田惟真(THE SUPER FRUIT)
今回、僕が演じさせていただいた「辻翔太郎」は原作に存在しない役でプレッシャーもありましたが、監督をはじめスタッフの皆さん、そして共演者の皆さんに恵まれ、笑いの絶えない素敵な現場でした。
「辻翔太郎」と高校3年生の僕を重ね、日々考えながら撮影に臨みました。 キュンキュンしたり笑ったり、時には泣いたりと目が離せない
素敵な作品ですのでぜひ観てください!
芸間敦役 栗原颯人
今作で僕が演じる芸間敦は、彼女が尽きなかったりとなかなか良い噂のない主人公達の先輩というキャラクターです。
素敵なキャスト、スタッフの方々に支えていただき楽しく撮影に臨むことができました。主人公達の青春模様、またそこに対する芸間敦の
関わり方に注目していただけたら嬉しいです。
********************************************************
原作「恋愛革命」作者 232(イサミ)
コメント(日本語訳)
原作者として、日本で『恋愛革命』がドラマ化されるなんて、本当に嬉しい限りです!
日本版はオリジナルとはまた違った魅力がありそうで、とても楽しみです。俳優さんたちの演技にも大いに期待していますし、何から何までワクワクが止まりません!
制作チームには感謝の気持ちでいっぱいです。 日本のコンジュ(姫ノ宮レイ)さん、ワンジャ(王子凛)さん、頑張ってください!
監督 針生悠伺 コメント
新感覚のラブストーリー作品を目指して、キャスト・スタッフ共に一丸となって取り組みました。
俳優陣の熱演による個性豊かなキャラクター、遊び心が散りばめられた撮影手法など、様々な魅力が詰まったドラマです。
ぜひお楽しみください!
********************************************************
■番組情報
2025年1月11日(土)スタート
毎週土曜 深夜1時~1時30分 全10話 (関西ローカル)
※放送時間変更の可能性あり
★放送終了後、TVerで見逃し配信
◆TVer番組ページ◆ https://tver.jp/series/srpetj9ch5
◆公式HP◆ https://www.asahi.co.jp/renaikakumei/
◆公式X ◆ @kakumei_abc
◆公式Instagram◆ @renaikakumei_abc
◆公式LINEアカウント◆ @abc_drama
◆公式TikTokアカウント◆ @renaikakumei_abc
【キャスト&スタッフ】
出演 嶋﨑斗亜(Lil かんさい) 吉田美月喜
山中一輝(AmBitious) 吉田伶香 仲吉玲亜
日高由起刀 小田惟真(THE SUPER FRUIT) 栗原颯人
原作 『恋愛革命』232(「LINEマンガ」連載)
脚本 川滿佐和子 髙橋幹子
音楽 The Original Jaermulk
プロデューサー 山口敏功 吉野周 山崎宏太 宮川宗生
監督 針生悠伺 のむらなお 山口雄也
制作協力 ホリプロ
制作 ABCテレビ
製作幹事 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
制作著作 232・LINE Digital Frontier /「恋愛革命」製作委員会
©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会
RIMA(NiziU)が、「めざましテレビ」12月のエンタメプレゼンターに起用!!
RIMA(NiziU)が、「めざましテレビ」
12月のエンタメプレゼンターに起用!!
「“魅力的なボイス”でHAPPYな朝をお届けします!」と意気込みも!!
ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)。そのメンバーであるRIMA(リマ)が、フジテレビ系「めざましテレビ」12月のエンタメプレゼンターに起用されることが決定した。
「めざましテレビ」マンスリーエンタメプレゼンターは、フジテレビを代表する朝の情報番組である「めざましテレビ」にて2018年6月からスタートした、俳優・アイドル・芸人など、エンターテインメント界で活躍している人間がプレゼンターとしてコーナーを展開するという役割。6時台のエンタメコーナーをはじめ、「イマドキ」、「めざましじゃんけん」、生原稿読みなどを行い、7時台からはMCとして番組終了まで登場し、エンタメ担当の軽部真一アナウンサーと共に、さまざまなエンタメニュースを伝えていき、RIMAは12月6日(金) 11日(水) 、18日(水)、24日(火)の4回出演予定となる。※放送内容は変更の可能性がございます。
NiziUのラップ担当メンバーとしてその高いパフォーマンス力に定評があり、またチャーミングなキャラクターと、“魅力的なボイス”のキャッチコピーでもおなじみの彼女は、「めざましテレビ」マンスリーエンタメプレゼンターの就任を初めて聞いたときの感想として、「本当にビックリしてまさか私が!?と思いましたがうれしかったです!」と抜擢された際の驚きと喜びを述べ、「寒い時期になりますが、皆さんに明るくHAPPYな朝を届けられるように頑張ります!」と出演に関して意気込みと視聴者へのメッセージも語った。
NiziUは現在、3度目かつ初の“Winter Tour”となる全国ライブツアー「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」を開催中で、来年2月には1st Mini album『AWAKE』リリースを予定している。
新たなツアーでのステージパフォーマンスと、リード曲「YOAKE」や、PEANUTS 75 周年アンバサダーソングとなった「Buddy Buddy」、そしてMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた珠玉のバラード「AlwayS」など、最新作に収録される予定の新曲の数々にも高い注目を浴びる中、朝を代表する情報番組でのエンタメプレゼンター抜擢は、さらに世の関心が集まるに違いない。
アナウンサーとのコンビネーションはもちろん、たまに起こるかもしれない新鮮で楽しい化学反応にも期待しよう。
<RIMA(NiziU)コメント>
◆エンタメプレゼンター就任を初めて聞いたときの感想は?
「本当にビックリしてまさか私が!?と思いましたがうれしかったです。メンバーが横にいない1人のお仕事は初めてなのでとても緊張していますが精一杯務めたいと思います!メンバーからはちょっと心配されていますが(笑)『楽しんでね』と応援してくれました」
◆早起きは得意ですか?
「私がNiziUで1番お寝坊さんなのでいつもメンバーに起こされているんです。今回は起こしてくれる人がいないので心配ですが・・・起きて2分で出られるので(笑)絶対遅刻しません!」
◆「めざましテレビ」のイメージは?
「学校へ行く前にいつも朝ごはんを食べながら観ていました。スタジオがオレンジの明るいイメージで『きょうのわんこ』に癒やされていました」
◆エンタメプレゼンターの仕事で特にやってみたいことはありますか?
「原稿読みは初挑戦になりますが、私のキャッチコピーが『NiziUの魅力的なボイス・RIMA』なので、魅力的なボイスで読めるように頑張ります。食べるのが大好きなので食レポもやってみたいです」
◆エンタメコーナーを一緒に伝える軽部アナウンサーの印象は?
「歌番組でご一緒した時も温かいオーラがあふれていて、トーク中も優しく目を合わせてお話してくれるので心強いなと思います。『めざましテレビ』では番組のパパという印象です」
◆視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
「寒い時期になりますが、皆さんに明るくHAPPYな朝を届けられるように頑張ります!」
<INFO>
RIMA(NiziU)が、「めざましテレビ」12月のエンタメプレゼンターに起用!!
『めざましテレビ』番組概要
≪放送日時≫
毎週(月)~(金) 5時25分~8時 生放送
※RIMAの生出演は 12月6日(金) 11日(水) 、18日(水)、24日(火)の4回を予定。
※放送内容は変更の可能性がございます。予めご了承ください。
≪メインキャスター≫
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
井上清華(フジテレビアナウンサー)
生田竜聖(フジテレビアナウンサー)
≪スタッフ≫
チーフプロデューサー:高橋龍平
制作:フジテレビ 情報制作センター
【公式HP】 https://www.fujitv.co.jp/meza/
【公式X】 @cx_mezamashi
【公式Facebook】 @cx.mezamashi
【公式Instagram】 @mezamashi.tv
【公式LINE】 @mezamashiline
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCrrsHarrLoiLTqu1LHxDJpw
【公式TikTok】 @mezamashitiktok
NiziU、初のWinter Tour「NiziU Live with U 2024-2025」“AWAKE”開催中!!
NiziU、初のWinter Tour「NiziU Live with U 2024-2025」“AWAKE”の開催が決定しました!
3度目のコンサートツアーは、11月23日(土・祝) 福井県「サンドーム福井」公演を皮切りに、全国8都市で計18公演を駆けめぐります!NiziUとWithUで素敵な冬の想い出を作りましょう♪
【公演概要】
NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”
▼コンサートツアー特設HPはこちら
https://niziu.com/livewithu2024_2025/
▼スケジュール
2024年
11月23日(土・祝) 福井県 サンドーム福井 OPEN 17:00/START 18:00
11月24日(日) 福井県 サンドーム福井 OPEN 15:00/START 16:00
11月30日(土) 北海道 北海きたえーる OPEN 17:00/START 18:00
12月1日(日) 北海道 北海きたえーる OPEN 15:00/START 16:00
12月21日(土) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 17:00/START 18:00
12月22日(日) 兵庫県 神戸ワールド記念ホール OPEN 15:00/START 16:00
2025年
1月8日(水) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:30
1月9日(木) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:30/START 18:30
1月11日(土) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 17:00/START 18:00
1月12日(日) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 OPEN 15:00/START 16:00
1月21日(火) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:30
1月22日(水) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:30/START 18:30
2月8日(土) 宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 17:00/START 18:00
2月9日(日) 宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 15:00/START 16:00
2月15日(土) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 17:00/START 18:00
2月16日(日) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA OPEN 15:00/START 16:00
2月22日(土) 福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 17:00/START 18:00
2月23日(日・祝) 福岡県 福岡 西日本総合展示場 新館 OPEN 15:00/START 16:00
<公演に関するお問合せ>
・福井公演・・・キョードー北陸チケットセンター TEL:025-245-5100(火~金12:00~16:00 土曜10:00~15:00)
・北海道公演・・・マウントアライブ Tel:050-3504-8700(平日 11:00〜18:00)
・神戸公演・・・SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日 14:00~16:00 土日祝除く)
・東京公演・・・SOGO TOKYO Tel:03-3405-9999(月-土 12:00〜13:00 / 16:00〜19:00 日祝除く)
・大阪公演・・・SOGO OSAKA Tel:06-6344-3326(平日 14:00〜16:00 土日祝除く)
・宮城公演・・・キョードー東北 Tel:022-217-7788(平日13:00〜16:00 /土曜10:00〜12:00 日祝除く)
・愛知公演・・・サンデーフォークプロモーション Tel:052-320-9100(全日12:00~18:00)
・福岡公演・・・BEA Tel:092-712-4221(平日 12:00〜16:00)
企画:JYPエンターテインメント
制作:SOGO TOKYO
後援:ソニー・ミュージックレーベルズ
協賛:ぴあ
全公演ソールドアウト!!
NiziU 1st Mini Album『AWAKE』
2025.2.5(wed) Release
▼予約はコチラ https://niziu.lnk.to/AMsfHZ1
<初回生産限定盤A(CD+BD)> ESCL 6040‐1 ¥4,200税込
※紙ジャケット仕様(トールサイズ)
※シリアルナンバー入りチラシ封入
※トレーディングカード初回A ver. 全10種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入
※集合絵柄ステッカー1種封入
※ポスターブックレットA ver.封入
※12P歌詞ブックレット封入
【初回生産限定盤A収録曲】 6トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)
03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
04. Life is Beautiful
05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
【Blu-ray】収録内容
・『AWAKE』 Jacket Shooting Making Movie
・「AlwayS」 Recording Making Movie
<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)> ESCL 6042‐3 ¥3,800税込
※紙ジャケット仕様(ジュエルサイズ)
※シリアルナンバー入りチラシ封入
※トレーディングカード初回B ver. 全12種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種&直筆メッセージ&サインプリント入りユニット絵柄2種)のうち1種ランダム封入
※ポスターブックレットB ver.封入
※ソロ絵柄ステッカー9種、ユニット絵柄ステッカー2種、全11種のうち1種ランダム封入
【初回生産限定盤B収録曲】 8トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)
03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
04. Made of Love (MAKO / MAYA / RIKU / MAYUKA / NINA)
05. CRUSH (RIO / AYAKA / RIMA / MIIHI)
06. Life is Beautiful
07. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
08. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
【ブックレット】
32P撮り下ろしフォト・ブックレット封入
<通常盤(CD)> ESCL 6044 ¥2,700税込
※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入
※初回仕様:トレーディングカード通常盤 ver. 全10種(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入
※NiziU&タイトル ロゴステッカー
※12P歌詞ブックレット封入
【通常盤収録曲】 6トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)
03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
04. Life is Beautiful
05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
<期間生産限定盤(CD)> ESCL6045 ¥2,800税込
※PEANUTSコラボジャケット仕様
※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様
※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入
※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入
※12P歌詞ブックレット封入
© 2024 Peanuts Worldwide LLC
【期間生産限定盤収録曲】 6トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)
03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
04. Life is Beautiful
05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
<完全生産限定盤(CD+グッズ)> ESC7 4-5 ¥4,500税込 ※Sony Music Shopのみで販売
※スヌーピーポーチ付属
※PEANUTSコラボジャケット仕様
※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様
※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入
※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入
※12P歌詞ブックレット封入
© 2024 Peanuts Worldwide LLC
【完全生産限定盤収録曲】 6トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)
03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
04. Life is Beautiful
05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
<WithU盤(ソロ盤)> ESC8 200-8 ¥2,500税込 ※Sony Music Shopのみで販売
■MAKO盤(ESC8-200)
■RIO盤(ESC8-201)
■MAYA盤(ESC8-202)
■RIKU盤(ESC8-203)
■AYAKA盤(ESC8-204)
■MAYUKA盤(ESC8-205)
■RIMA盤(ESC8-206)
■MIIHI盤(ESC8-207)
■NINA盤(ESC8-208)
※ソロジャケット&ピクチャーレーベル特別仕様
※トレーディングカード各メンバーver. 全3種(直筆メッセージ&サインプリント入り)のうち1種ランダム封入
※メンバーネームロゴステッカー封入
※12P歌詞ブックレット封入
【WithU盤収録曲】 4トラック収録
01. YOAKE (リードトラック)
02. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)
03. Life is Beautiful
04. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)
▼WithU盤のご予約はコチラ
NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」:https://fc.niziu.com/1stMiniAL_AWAKE/
NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU MOBILE」:https://m.niziu.com/1stMiniAL_AWAKE/
【NiziUオフィシャル・ファンクラブ】
■年会費ファンクラブ:NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU」
■月額モバイル・ファンクラブ:NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU MOBILE」
オフィシャル・ファンクラブ“WithU(読み:ウィジュー)”は、年会費型のNiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU」と月額制のNiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU MOBILE」の2形態となっており、それぞれオフィシャル・ファンクラブならではのコンテンツや特典をたくさんご用意しています。
[詳細、ご入会はコチラ!] https://niziu.com/fanclub/
<NiziU (読み:ニジュー)>
ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたガールズグループ。
プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。
リードトラック「Make you happy」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに3億回超え。
2020年12月にSingle『Step and a step』で念願のデビュー。
オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャート第1位に輝き、現在までにストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに1億回を突破している。
2020年末、「第62回 日本レコード大賞」特別賞を受賞、“デビュー後わずか29日”という短期間で「第71回NHK紅白歌合戦」にも初出場し、その圧倒的な存在感を視聴者に焼き付けた。
2021年4月、2nd Single『Take a picture/Poppin' Shakin'』をリリースし、オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得、ストリーミング累計再生回数も1億回を突破し、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成。
同年7月、NiziU初のサマーソングとなり、コカ・コーラCMソングにも起用された「Super Summer」を配信リリースし、スマッシュヒットを記録。
11月24日には、記念すべき待望の1st Album『U』をリリース。
これまでの活動の集大成ともいえるアルバムリリースに大きな期待が集まり、1st Album『U』はオリコン週間アルバムランキングやBillboard JAPANの総合チャートでそれぞれ第1位を獲得、Billboard JAPANにおいては「CDセールス」「ダウンロード」「ルックアップ」とそれぞれの部門において1位を独占し3冠を達成。
また、同作の配信限定エディションである『U -Special Edition-』、オリコン週間デジタルアルバムランキングをはじめ、各音楽配信チャートの初登場第1位に。
そして2021年末、1st Album『U』にも収録された「Take a picture」が、「第63回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第72回NHK紅白歌合戦」への2年連続出場も果たした。
2022年もその勢いはとどまることなく、4月にDigital Single「ASOBO」をリリース。
さらに5月には、韓国・ソウルにて開催された、「Kカルチャー」を全世界に発信する世界最大のフェスティバルである「KCON 2022 Premiere in Seoul」に出演。
錚々たるアーティストがこぞって出演する大舞台にて、彼女たちは韓国での初パフォーマンスを敢行し注目を集めた。
7月20日には待望の3rd Single『CLAP CLAP』をリリース。
同年、7都市16公演を巡る初の単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」がスタート。
チケット一般販売開始後、わずか10分で完売し、その絶大な人気を証明した。
11月と12月には東京ドーム・京セラドーム 大阪にて初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」を開催。
先のアリーナツアーと合算すると33万人以上を動員する。
12月14日には初のウィンター・バラードとなるニューシングル『Blue Moon』をリリース。また「CLAP CLAP」が「第64回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第73回NHK紅白歌合戦」への3年連続出場も果たした。
2023年もその勢いはとどまることなく、3月8日には『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌、『Paradise』をリリース。
Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”や“女性グループ史上初”となった3作目のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、あらゆる音楽チャート首位を独占。
7月には約1年8カ月ぶりとなる2nd Album『COCONUT』をリリースし、“オリコン週間アルバムランキング”、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”にて1位を獲得し、各種週間アルバムチャートを席巻した。
さらに同年7月1日からは2nd Album『COCONUT』を引っ提げ、2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」がスタート。7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。その追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に自身初のスタジアムライブ「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催した。
10月にはKorea 1st Single Album『Press Play』をリリース。念願の韓国デビューを果たし、リード曲「HEARTRIS」が全世界を席巻した。
2024年となり、2月にユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング「Memories」、3月には映画『恋わずらいのエリー』の主題歌「SWEET NONFICTION」を2ヶ月連続でデジタルリリースし、共にロングヒットを記録中。
7月24日には話題のアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ「RISE UP」と同アニメのエンディングテーマが収録された1st EP『RISE UP』のリリースを発表し、注目を集めている。
11月からは、自身3度目となり、初のWinter Tour「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」の開催が決定。2025年2月5日には待望の新作であるミニアルバム『AWAKE』のリリースも決定した。
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw
ボイプラ出身者や俳優ら個性豊かな参加者42名がデビューを競うグローバルボーイズグループオーディション『UNIVERSE LEAGUE』第1話「ABEMA」にて11月28日(木)18時より無料配信中!
(C) SBS
ボイプラ出身者や俳優ら個性豊かな参加者42名が
デビューを競うグローバルボーイズグループオーディション
『UNIVERSE LEAGUE』第1話「ABEMA」にて
11月28日(木)18時より無料配信開始!
(C) SBS
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、UNISを輩出したグローバルガールズグループオーディション『UNIVERSE TICKET』の2番目のシーズンで、ボイプラ出身者や俳優など個性豊かな練習生42名がデビューを競うグローバルボーイズグループオーディション『UNIVERSE LEAGUE』の第1話を、11月28日(木)18時より無料配信開始いたします。
このたび「ABEMA」にて無料放送が決定した『UNIVERSE LEAGUE』は、総勢42名の参加者が挑むグローバルボーイズグループオーディション番組です。『UNIVERSE LEAGUE』は、ガールズグループUNISを輩出した『UNIVERSE TICKET』の2番目のシーズンで、今回は42名の参加者がそれぞれ「Rhythm」「Groove」「Beat」の3グループに分かれ、グローバルボーイズグループの座を巡り、デビューという夢を叶えるプリズムカップを勝ち取るためにリーグ戦形式で競い合っていきます。すでに公開されているプロフィールの中には、一般参加者もいれば、2023年に放送されたサバイバル番組『BOYS PLANET』(ABEMAで国内独占配信中)に参加した元TO1のウンギとジャン・シュアイボー、Netflixで配信中の「D.P. -脱走兵追跡官-」でチョン・ヘインの子役を演じたナム・ドユン、多数のオーディション番組に出演した者など、多彩で個性豊かな参加者が集まっていることが明かされています。日本人参加者はアユム、ダイスケ、エイト、ヒロト、カイリ、ケンタ、ユイトの7名が参加することも明かされており、早くも「ビジュがすごい」「かっこいい」とSNSで話題に。
(C) SBS
日本人参加者7名。上段左から、ケンタ、カイリ、ヒロト、アユム下段左から、ダイスケ、エイト、ユイト
このたび公開されたティザー映像では、番組説明のほかに“デビュー”の夢を叶えるプリズムカップを勝ち取るための、熾烈な戦いに挑む42名の参加者たちの魅力的な表情も映し出されており、期待が高まります。
(C) SBS
(C) SBS
また、「Rhythm」「Groove」「Beat」の3グループを率いる、監督のラインナップも「豪華すぎる」と話題に。パフォーマンス、歌、ビジュアル全てが完璧なK-POPアーティストとして、圧倒的な地位を誇っているBTOBのチャンソプとGOT7のユギョム、プロデューサーのEL CAPITXN、WayVのテンとヤンヤンがそれぞれのグループを総括するプロデューサーとして出演し、参加者たちの才能を発掘し、成長をサポートしていきながら、最強のグローバルボーイズグループを完成させるため、力を加えていきます。さらに、歌手で音楽プロデューサーのパク・ジェボム(Jay Park)が単独MCとして参加することも決定。
無限のポテンシャルを持ち、国籍や年齢、そしてこれまでの経験、全て異なる42名の少年たちがデビューの夢を掴むために競い合っていく『UNIVERSE LEAGUE』(全10話)は、「ABEMA」にて2024年11月28日(木)より、毎週木曜日18時に無料配信いたします。どうぞお楽しみに。
■「ABEMA」にて無料配信『UNIVERSE LEAGUE』放送概要
(C) SBS
2024年11月28日(木)より、毎週木曜日18時に「ABEMA」にて無料配信
第1話:https://abema.tv/video/episode/307-8_s2_p1 (※18時にページ公開となります)
番組トップページ:https://abema.tv/video/title/307-8
◇『UNIVERSE TICKET』配信ページ:https://abema.tv/video/title/307-7
12月1日(日)午前0:00より第5回先行配信スタート!! 中島健人タイ初上陸!「アイドルと俳優どっちが楽しい?」と逆質問!?
12月1日(日)午前0:00より第5回先行配信スタート!!
中島健人タイ初上陸!「アイドルと俳優どっちが楽しい?」と逆質問!?
人気俳優アップと同世代対談!バンコク名物の仰天グルメも初体験!
第5回の予告映像と第4回の未公開映像も解禁!
中島が映画を軸に世界の国々を旅する「中島健人映画の旅人」の第5回が12月8日(日)午前0:00から放送!それに先駆け、12月1日(日)午前0:00からはWOWOWオンデマンドで先行配信もスタートする。
本番組は、世界各国に息づく独自の映画カルチャーに触れ、その国を代表する映画人たちに話を聞くことで、“世界の映画の今”に迫る、【映画×旅】をテーマにした新しい形の映画情報番組だ。
今回の旅の舞台は、近年目覚ましい進化を遂げ、アジア映画界で個性的な輝きを放っているタイ。タイ映画が大きな注目を浴び始めたのは、2000年代。ゲイやトランスジェンダーが集まるバ番組史上初の同世代対談にテンションが上がりました。今回のタイ旅について中島からのコメントも到着!!
レーボールチームが差別や偏見を乗り越え、全国大会を勝ち抜くというタイの実話をもとにした『アタック・ナンバーハーフ』(‘00) 。さらに、ムエタイの達人が繰り広げるスタントなしの激しいアクションに世界が驚いた『マッハ!!!!!!!!』(‘03)などタイ独自の文化が色濃く反映された映画が話題に。大きな転機が訪れたのは、2
010年代。アピチャッポン・ウィーラセタクン監督の『ブンミおじさんの森』(‘10)が第63回カンヌ国際映画祭で、タイ映画史上初となる最高賞・パルムドールを受賞。さらに、ナワポン・タムロンラタナリット監督が長編デビュー作『36のシーン』(‘12)で釜山国際映画祭の新人監督を対象とするニューカレント賞を受賞。世界的な注目を集める才能が続々と現れ始めた。2020年代に入ると、その勢いはさらに加速。タイを舞台に祈祷師一族を襲う悲劇を描いた絶叫ホラー『女神の継承』(‘21)が各国で大ヒットし、タイホラーが世界的な人気に。
今回中島は、今人気急上昇中の若手俳優のもとへ。タイBLドラマをキッカケに世界的なブレイクを果たし、今夏日本でも公開された映画『フンパヨン 呪物に隠れた闇』(‘23)で主演に抜擢。今、タイで最も輝く俳優の一人、29歳のプーンパット・イアン=サマン(愛称・アップ)さんと、番組史上初の同世代映画トーク!頻繁に来日するほど日本好きで、日本のエンタメ作品からも大きな影響を受けてきたというアップさんが、最近観て好きになったアニメが「推しの子」と知って、テーマソングを担当している中島は興奮。アップさんも中島に会えたことを喜んだ。役作りについてや、日本とタイの映画文化の違いなどを聞いていた中島が、「アイドルと俳優はどっちが楽しい?」とアップさんに聞かれる場面も。同世代の2人が見据える映画界の未来とは?そして、ワット・ポーやワット・パークナムなどの名所を訪れ、中島がどうしても行ってみたかったという人気スポットへ。タイの旅でハズせないのがナイトマーケット。中でもバンコクNo.1の呼び声高いのがジョッドフェアーズで、なんと700以上もの屋台が所狭しと立ち並び、食欲をそそる絶品地元グルメが目白押し!中島が初体験するバンコク名物の仰天グルメとは。
また、WOWOW公式YouTubeでは第5回の予告映像も公開中。さらに、WOWOWオンデマンドでは第5回の予告映像と併せて、第4回の未公開映像も配信中なので要チェック!
<中島健人コメント>
◆ブレイク中の人気若手俳優・アップさんへインタビューした感想
番組史上初の同世代対談にテンションが上がりました。アップくんはとても親切な方で、対談中も「暑くないですか?」と気遣ってくれたり、本来迎え入れるはずの僕がゲストのようにもてなされていたので、ジェントルな方だなという印象を受けました。初めてタイに友達が出来て心から嬉しかったです。
◆美味しかったタイ料理
僕は子供の頃からガパオが大好物なので、現地のガパオを食べることが出来て大興奮でした。
◆タイの印象やタイ編全体を通して感じたこと
タイは気候が暖かく、そして現地の皆様の人柄も温かい印象でした。タイではホラー映画がブームで、ホラー映画好きの僕としてはハマってしまう作品がたくさんありました
★第5回予告映像解禁!
【YouTube URL】 https://youtu.be/QDTFS7IZd-E
【番組情報】
「中島健人映画の旅人」(毎月1日先行配信開始、第2日曜日午前0:00放送)
第5回「タイ・バンコク/人気俳優アップと同世代対談」
◆放送・配信
12月1日(日)午前0:00よりWOWOWオンデマンドで先行配信
12月8日(日)午前0:00
配信ページ:https://wod.wowow.co.jp/program/199574
MC:中島健人
ゲスト:プーンパット・イアン=サマン
ナレーション:津田健次郎
※最新情報は番組オフィシャルサイト及び番組公式インスタグラム、WOWOW映画
公式Xにてお知らせいたします。
・番組オフィシャルサイト:https://www.wowow.co.jp/detail/199574
・番組公式インスタグラムアカウント:@wowow_nkeiga_official
・WOWOW映画公式X:@wowow_movie