エンタメ情報!
“INI”(アイエヌアイ) 尾崎匠海&藤牧京介によるサプライズ! ゆず「友 〜旅立ちの時〜」カバー動画公開!
©LAPONE Entertainment
“INI”(アイエヌアイ)
尾崎匠海&藤牧京介によるサプライズ!
ゆず「友 〜旅立ちの時〜」カバー動画公開!
今月24日(土)、25日(日)に京セラドーム大阪にて初の単独ドーム公演を行い延べ20万人動員のツアーを成功させた、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ)のメンバー尾崎匠海と藤牧京介が、ゆずの「友 〜旅立ちの時〜」をカバーした動画を昨日2月28日(水)21:00にINI Official YouTubeにて解禁いたしました。
現在、卒業シーズンであることから、本動画は卒業生へ贈られたサプライズ映像として公開され話題になっています。
透き通る歌声とともにレコーディングの映像が合わさっており、伸びやかで真っ直ぐに歌い上げる姿や真剣に取り組む様子から、卒業生に向けた祝福とエールが感じられる動画になっています。
公開直後から、「卒業式を控えているので、このタイミングで歌声を聴いて涙が溢れた」、「二人から卒業を祝ってもらえているみたいで嬉しい」、「この歌声で学校生活の思い出が蘇ってきて涙がでた、素敵な動画をありがとう」など、卒業式を迎えるファンを中心に好評を得ており、たくさんの反響が寄せられています。
[INI COVER] 友 〜旅立ちの時〜(Original byゆず)
INIプロフィール
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、 Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらに2022年12月には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。4TH SINGLE『DROP That』、5TH SINGLE『TAG ME』も50万枚超え、初登場1位を記録し、5作連続売上ハーフミリオン超えを達成。2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。11月には世界最大級のKPOP授賞式『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group 」を受賞。11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアー行い、2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、延べ20万人を動員。同月にリリースした2ND ALBUM『MATCH UP』は初週30万枚超え、オリコン合算アルバムランキングで首位を獲得するなど、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
【フジテレビ】新たなキャストで贈るタイの人気BLドラマシリーズ第3弾! FODにて日本独占配信決定!今回の舞台は韓国! 『Close Friend3~Soju Bomb!~』
『Close Friend3~Soju Bomb!~』
(C)2023 PCCW OTT(Singapore) Pte.. All Rights Reserved.
【フジテレビ】新たなキャストで贈るタイの人気BLドラマシリーズ第3弾!
FODにて日本独占配信決定!今回の舞台は韓国!
『Close Friend3~Soju Bomb!~』
フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、タイの人気BLドラマシリーズの第3弾『Close Friend3~Soju Bomb!~』を、3月13日(水)より日本独占配信することが決定しました。
『Close Friend』シリーズは、タイのBLドラマとして2021年に公開された第1弾が大人気となり、翌2022年にシーズン2、そして今回2024年3月13日よりシーズン3が幕を開けます。物語の舞台を韓国に移し、『バンコク・ラブストーリー:プリーズ』に出演するチョンサワー・ティウワニットクン(Best)等、新たなキャストに刷新して、アイドルデビューを夢見る5人の若者の挫折、友情、恋愛、謎の金魚鉢やアジュンマ(韓国語で“おばさん”意味)との奇妙な旅を通して、彼らが成長する姿をフレッシュに描きます。
【ストーリー】
韓国ソウルでデビューを目指していたアイドル練習生のベスト、アース、ダンク、ウィン、ウーの5人は、突然、事務所から契約の打ち切りを宣告される。その夜、とことん飲もうと繰り出したバーで、韓国人女性と出会い意気投合。6人で夜通し飲み続けるも、翌朝目覚めると、そこは釜山だった。女性の姿はなく、いつの間にか髪は染められ、財布やパスポートなど所持品は全て消えていた。代わりに現れた見知らぬ韓国人のアジュンマ(おばさん)と謎の金魚鉢。そして、どういうわけかマフィアに追われるハメに。果たして彼らは無事ソウルへ戻り、デビューできるのか?あるいは夢を諦めてタイへ帰るのか?5人の波乱に満ちた奇妙な旅が始まる。
(左から)ダンク、ウー、ウィン、ベスト、アース
(C)2023 PCCW OTT(Singapore) Pte.. All Rights Reserved.
◇ 番組概要
■タイトル:『Close Friend3~Soju Bomb!~』(全6話)
■配 信:2024年3月13日(水)22時独占配信スタート 以降、毎週水曜日22時最新話配信
■出 演:チョンサワー・ティウワニットクン (ベスト) /
スッパウィット・プラターンチャイモンコン (ウィン)/
ティーラタット・インカプラシット (ダンク)/パッタラポン・ヘーンスントーン (ウー)/
ナンタワット・パイブーンパッタナ (アース)
■スタッフ:監督:サランユー・ジラーラック
脚本:ラン・スックナロン/チャナソーン・マキアオ/タナキット・キティアピターン
■U R L:https://fod.fujitv.co.jp/title/90mp (配信ページ)
◇ FOD 概要
「FOD」とはフジテレビが運営する公式の動画・電子書籍配信サービスです。「FODプレミアム」では、ドラマ・アニメ・バラエティ・映画など最新作から過去の名作まで80,000本以上の対象作品が月額976円(税込)で見放題。
また、200誌以上の雑誌も特典で読み放題となります。さらに漫画など電子書籍も700,000冊以上の豊富なラインナップからお楽しみいただけます。会員登録不要の「FOD 見逃し無料」では、人気テレビ番組を放送後期間限定で配信。無料で気軽にご利用いただけます。テレビ局ならではのエンターテイメント体験を提供しています。
BOYNEXTDOOR、YouTube配信中の人気オリジナルコンテンツ 「WHAT?DOOR!」最終回へ! さらに新シーズンの制作を予告!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
BOYNEXTDOOR、YouTube配信中の人気オリジナルコンテンツ
「WHAT?DOOR!」最終回へ!
さらに新シーズンの制作を予告!
BOYNEXTDOORは、27日20時に、公式YouTubeチャンネルおよびWeverseチャンネルで配信中のオリジナルコンテンツ「WHAT?DOOR!」の最終話を公開した。
映像では、「ボネクドインサイド」というタイトルの下、メンバー同士でお互いの好みと習慣を真似する姿が描かれている。最終回を迎え、メンバーは「(オリジナルコンテンツを通じて)メンバーがお互いのことをよく知っていることが分かり、さらにより深く知りたい部分も発見できた。今後、さまざまなジャンルの仕事に挑戦する際、メンバーで一緒にどのようにやり遂げられるか期待して欲しい」と感想を残した。また、4月にカムバックを控えているだけに、「永遠に共にいるグループになりたい」、「良い姿、素敵な姿を準備したので、ONEDOOR(公式ファンダム名)にその姿をお見せして元気に活動しよう。ファイト!」と温かいメッセージを送り合った。
そして、「WHAT?DOOR!」の終了と同時に、オリジナルコンテンツの新シーズンが制作されることが予告された。最終回の映像で、昨年7月に初めて公開して好評を得たリアリティコンテンツ「面白いねボイネク」の新しいロゴがサプライズで公開され、ファンの期待感を高めている。
「WHAT?DOOR」は、BOYNEXTDOORがグループとして活動しながら抱えた無数の「クエスチョンマーク」を、「ビックリマーク」に変えていく時間を過ごす、リアリティコンテンツ。公式YouTube及びWeverseチャンネルで公開中だ。
*‘WHAT? DOOR!’ EP.10
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single 'WHO!'でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP 'WHY..'を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP 'WHY..'がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインし、「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。また地上波の音楽番組SBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢され、Mnet「M COUNTDOWN」のMCにはリーダーのJAEHYUNが就任するなど、メンバーそれぞれの光る個性と多彩な魅力も発揮し、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
ENHYPEN、ポケモンと再び共演!Pokémon Dayを記念した「POKÉDANCE」の踊ってみた動画を公開!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ENHYPEN、ポケモンと再び共演!
Pokémon Dayを記念した「POKÉDANCE」の踊ってみた動画を公開!
グローバルグループENHYPEN(JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KI)が、『ポケットモンスター』(以下、ポケモン)との新しい取り組みとして、Pokémon Day(2月27日)を記念した「POKÉDANCE」を踊った動画が27日15時30分に公開されました。リズミカルなダンスを楽しむメンバーの自然体な姿を見ることができる映像となっています。
※フルバージョンはポケモン公式YouTubeと公式X、ショートバージョンは公式TikTokと公式Instagramで展開
「Pokémon Day」は、ポケモンの始まりの日として日本記念日協会に認定されており、毎年ポケモンの最新情報が発表されています。今年のPokémon Dayを盛り上げるコンテンツの一つとして公開された「POKÉDANCE」は、ポケモンの象徴とも言える ”パートナーポケモン” 27匹が、歌に合わせてみんなで踊っているダンス動画です。9世代(各世代3匹)のポケモンを9人のアニメーターが描き分け、アニメーターごとに特徴的な絵柄のポケモンを見ることができるのもポイントとなっています。ENHYPENが踊った「POKÉDANCE」動画では、各世代のポケモンとメンバー数名ずつが一緒に踊るシーンで繋がった特別なバージョンになっています。
ENHYPENはこれまでもポケモンとの取り組みを行っており、去年7月にはポケモンの音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」を通して新曲「One and Only」をリリースし、ポケモンと共演したMVでポップな姿を見せ、話題を呼びました。さらに8月に出演した「SUMMER SONIC 2023」や2回目のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’』(以下「FATE」)の「One and Only」ステージでピカチュウと共演するなど、ポケモンと共に数々の思い出を残してきた経緯があり、ENHYPENは「こうしてまた、ポケモンとの新しい取り組みができて、とても嬉しいです。ENGENE(ENHYPENのファンダム名)の皆さんもぜひ踊って楽しんでいただけると嬉しいです。」と感想を伝えました。
去年ワールドツアー「FATE」を敢行しK-POPボーイグループの中でデビューから最速で東京ドーム公演を実現させるなど大躍進中のENHYPEN。2月23日~25日に韓国・ソウルでアンコール公演『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS'』(以下「FATE PLUS」)の幕を開け、4〜5月にはアメリカ5都市で「FATE PLUS」を開催し、グローバル人気をさらに高めていくことが期待されています。
今後のENHYPENの活動にぜひ、ご期待ください!
●POKÉDANCE × ENHYPEN
フルバージョン:
ショートバージョン:https://www.instagram.com/reel/C310oTlyZhh/?igsh=eDVyM25xaDMydm9h
●Pokémon X ENHYPEN (엔하이픈) 'One and Only' Official MV
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
●ENHYPEN(エンハイプン) PROFILE
JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』はオリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度「ゴールドディスク認定作品」にてプラチナ認定。さらに、昨年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得した。
2023年1月には、初のワールドツアー「MANIFESTO」の追加公演として日本デビューからわずか1年半で初の京セラドーム公演を開催し、第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現した。さらに、2023年7月から開催された2回目のワールドツアー「FATE」では韓国・日本・アメリカ・フィリピンなど計13都市21回公演で全世界約32万7千人を動員。とくに日本では初のドームツアーを開催し、K-POPボーイグループの中でデビューから最速で東京ドーム公演を成功させた。そして、2023年11月にリリースされた5th Mini Album『ORANGE BLOOD』は前作に続き2作連続で初日にミリオンセラーを達成し、デビューから3年で4枚のミリオンセラーを誕生させたアーティストになった。
そして、年末にはTBS「第65回 日本レコード大賞」で「特別国際音楽賞」初受賞を果たすなど、日本でも高い人気を確立している。
キャリアハイを更新し続けるENHYPENの今後の活躍に大きな注目が集まっている。
大ヒット中国ラブコメディの続編 『恋した彼女は宇宙人2』配信&DVD発売決定!
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
大ヒット中国ラブコメディの続編
『恋した彼女は宇宙人2』配信&DVD発売決定!
シュー・ジーシェンが日本語も披露した特典映像を収録!
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
2021年に日本でも展開されて人気を博した中国ラブコメディの続編、『恋した彼女は宇宙人2』のDVD-BOXの発売とデジタル配信の開始が決定。各販売店オリジナルの購入者特典の内容も発表された。
本作は、中国で配信ドラマ再生ランキング1位、Tencent Video(騰訊視頻)の海外向けプラットフォームWeTVで「陳情令」を抜いて2019年度ドラマ各話平均再生数ランキング1位を記録するなど、国内外で大ヒットした「恋した彼女は宇宙人」の続編。あのトキメキと感動をもう一度味わいたいと切望するファンの声に応えて同じスタッフ・キャストで制作された本作だが、前シーズンでハッピーエンドを迎えたワン・ペン演じる宇宙人ヒロインと、シュー・ジーシェン演じるツンデレ総裁のその後を描いており、ヒロインがハプニングにより2人が出逢う1年前に時を遡り新たに恋を始めるストーリーとなっている。前作でカメの姿だったヒロインの相棒が意外な姿で登場したり、新たな三角関係が勃発するなど、見所満載のシーズン2にも注目だ。
DVD-BOX1の発売は5月8日、BOX2は6月5日、BOX3は7月3日と続き、デジタル配信は7月3日より各事業社にて順次全話一挙公開される。
今回公開された予告編には、主演2人のコメントもついていて日本限定かつ初公開映像となっている。さらにDVD-BOXには、今回公開していないシュー・ジーシェンの日本語での「愛してます」などのキャストコメントを含む特典映像が、BOX1、BOX3それぞれに収録されている。また、各販売店ではオリジナル購入特典も手に入るので、詳細は公式サイトをチェックしてほしい。
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
<あらすじ>
2021年、地球で暮らすケプトン星人の柴小七(チャイ・シャオチー)はツンデレ総裁・方冷(ファン・ロン)と愛を貫きついにゴールイン!2人には幸せな結婚生活が待ち受けているはずだった。ところが、結婚式の最中に宇宙船が現れ、ウェディングドレス姿のまま中へと吸い込まれていった柴小七は、自由恋愛を認めないケプトン星の法を犯して地球人と結婚した罪で有罪に。その刑は無期流刑のはずだったが、ある人物の提案で刑の代わりに方冷が開発したケプトン星人を惑わす危険なホルモンエキスを奪う任務が与えられる。そして、柴小七は敵の方冷に騙されて強引に結婚させられたという嘘の記憶を植えつけられて再び地球に向かうが、その途中で思わぬ事故が発生。図らずも時空を超えてしまった柴小七が降り立った地球は彼女と方冷が知り合う1年前の2018年だった!こうして真実を知らない柴小七と未来を知らない方冷が再び出逢い、2人の恋の第2章が始まる──。
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
© 2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
<キャスト&スタッフ>
■キャスト
・柴小七(チャイ・シャオチー):ワン・ペン(万鵬)「白玉無瑕~恋とミッションは若様と~」
・方冷(ファン・ロン):シュー・ジーシェン(徐志賢)「シンデレラ・シェフ~萌妻食神~」
・方烈(ファン・リエ):ワン・ヨウチュン(王宥鈞)「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
・小布(シャオブー):チェン・イーシン(陳怡馨)「ロマンスは結婚の後で」
・江十一(ジアン・シーイー):ワンイェン・ルオロン(完顔洛絨)「妄想カレシは夢殿下!?」
・柴(チャイ):チャン・モン(張萌)「ラブ・クロスド~魔法が解けた王子様~」
・張(ジャン)医師:シュー・ヤーシン(書亜信)「成化十四年~都に咲く秘密~」
■スタッフ
・監督:ガオ・ツォンカイ(高琮凱) 「恋した彼女は宇宙人」「太陽と月の秘密〜離人心上〜」
中国ドラマ『恋した彼女は宇宙人2』公式サイト:https://www.welovek.jp/koichu/2
◆日本版予告編(キャストコメント付き)
■配信情報
2024年7月3日より各事業社にて順次配信開始
(ビデオマーケット、DMM.TV、FOD、amazonプライム・ビデオ、Rakuten TV、U-NEXT、music.jp)
■商品情報
2024年5月3日 ・レンタルVol.1~5(PCBP‐74861~74865)
2024年5月8日 ・DVD-BOX1(5枚組/1~10話収録/PCBP‐62388)
特典映像:日本版予告編、中国版予告編(2種)、インタビュー、主役2名挨拶(約15分/仮)
封入特典:ブックレット8P (仮)
2024年6月5日 ・レンタルVol.6~10(PCBP‐74866~74870)
・DVD-BOX2 (5枚組/11~20話収録/PCBP‐62389)
封入特典:ブックレット8P (仮)
2024年7月3日 ・レンタルVol.10~15(PCBP‐74871~74875)
・DVD-BOX3 (5枚組/21~30話収録/PCBP‐62390)
特典映像:メイキング(約30分/仮)
封入特典:ブックレット8P (仮)
DVD-BOX:全3BOX/各13200円(税込) 、DVDレンタル(全15巻)
2022年/中国/全30話/日本語字幕
◇法人別オリジナル特典の詳細はこちら→https://www.welovek.jp/koichu/2
<Amazon.co.jp> 各BOX購入者:L版ブロマイド(各6枚)
<楽天ブックス> 全BOX購入者:2L判ブロマイド(5枚セット)
※順不同
発売元/販売元:ポニーキャニオン
©2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
■■「WE LOVE K」公式HP■■