エンタメ情報!
2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN ワールドツアー日本公演のチケット一般発売決定!
2024 ATEEZ WORLD TOUR
[TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
ワールドツアー日本公演のチケット一般発売決定!
ATEEZが2月3日、4日の2日間、自身初となる、さいたまスーパーアリーナで開催するワールドツアーの日本公演「2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN」のチケット一般発売が決定いたしました!
日本2公演のチケット一般発売が明日1月20日(土)11:00から開始されることが決定した。昨年12月に韓国でリリースされた2ndフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は初動170万枚を突破し、3枚目のミリオンセラーを達成。また、アメリカの「Billboard 200」で自己最高の1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代で初めて2位にランクインするなど、国内にとどまらず世界中で勢いを増すATEEZ。2023年5月以来約9か月ぶりとなる日本公演は、会場が一体となって盛り上がること間違いなし!この機会をお見逃しなく。2月4日の公演はWOWOWで独占生中継が決定しており、彼らの熱気あふれるステージを会場で、放送・配信で見届けよう。
<ライブ情報>
2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
■日程:
2024年2月3日(土)15:30開場/17:00開演
2024年2月4日(日)14:30開場/16:00開演
■会場:さいたまスーパーアリーナ
■チケット料金:¥13,800(税込)
■チケット一般発売:1月20日(土)11:00~
■チケット詳細:
ticket board:https://ticket.tickebo.jp/sn/ateez-worldtour2024_ip
キョードー東京:https://tickets.kyodotokyo.com/ateez/
楽天チケット:https://r-t.jp/ateez
イープラス:https://eplus.jp/ateez/
ローソンチケット:https://l-tike.com/ateez/
ぴあ:https://w.pia.jp/t/ateez-wt24/
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
■主催:WOWOW / KQ Entertainment
■企画制作:WOWOW / HARLOCK
■チケットに関するお問い合わせ:
―公演・チケット(ticket board以外のプレイガイド)に関するお問い合わせ
キョードー東京 0570-550-799
オペレータ受付時間(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
―ticket boardチケットに関するお問い合わせ
ticket boardインフォメーションセンター
電話番号:0570-006-506
受付時間:12:00~18:00(休業:日・月・祝日)
※当選・落選に関するお問い合わせはご遠慮ください。
<WOWOW番組情報>
■生中継!2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
2024年2月4日(日) 午後4:00<WOWOWライブ><WOWOWオンデマンド>
※WOWOWオンデマンドでは、生中継終了後~24時間のアーカイブ配信があります
収録日:2024年2月4日(日)
収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ
■【WOWOW加入者限定!プレゼントのお知らせ】
<生中継クイズプレゼント>
生中継!2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPANをご覧いただいた方にわかるクイズを出題!クイズに正解された方の中から抽選で10名様にメンバー全員の直筆サイン入りグッズをプレゼント!
★クイズ★
「WOWOWの生中継の中で、ウヨン考案のWOWOWポーズをしている姿が最後に映ったのは誰でしょう?」
※詳しくは、番組サイト(https://www.wowow.co.jp/music/ateez/)を要チェック!
<関連番組>
■ATEEZ WORLD TOUR [THE FELLOWSHIP : BREAK THE WALL] ANCHOR IN JAPAN
2024年2月2日(金) 午後9:15<WOWOWライブ><WOWOWオンデマンド>
※WOWOWオンデマンドでは、放送終了後~1カ月のアーカイブ配信があります
収録日:2023年5月7日
収録場所:兵庫 ワールド記念ホール
©KQ ENTERTAINMENT
<ATEEZ>
2018年に韓国で、翌2019年末に日本でのデビューを果たした韓国8人組のボーイズグループ。メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さや、他と一線を画すコンセプト・楽曲でグローバルな人気を誇る。2023年6月に韓国でリリースされたミニアルバム「THE WORLD EP.2 : OUTLAW」は、アメリカのBillboard 200で初登場2位にランクイン、Billboard JAPANの総合アルバム・チャート“Hot Albums”で総合首位を獲得。12月1日にリリースされたフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は、初動約170万枚を達成し、アメリカの「Billboard 200」で1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代では唯一2位にランクインするなど、世界的にも注目を浴びている。
<ATEEZ SNS>
■ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/
■SNS
Official X(旧Twitter)JP:@ATEEZofficialjp https://twitter.com/ATEEZofficialjp
Official X(旧Twitter)KR:@ATEEZofficial https://twitter.com/ATEEZofficial
Official Instagram:@ateez_official_ https://www.instagram.com/ateez_official_/
Official YouTube:@ATEEZofficial https://www.youtube.com/ATEEZofficial
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@ateez_official_
Official Facebook:https://www.facebook.com/ATEEZofficial/
「春家はトキメキざかり~四つ葉に咲く恋~」 2024 年 4 月 5 日(金)より動画配信サービスにて配信開始!
「春家はトキメキざかり~四つ葉に咲く恋~」
2024 年 4 月 5 日(金)より動画配信サービスにて配信開始!
2024 年 4 月 5 日(金)より DVD-SET1&レンタル Vol.1~6 リリース!
待ち焦がれた春に、色とりどりの花は咲く!?
★中国時代劇に新風を吹き込み微博・猫眼ほか主要ランキング 1 位の大ヒット&
高評価を獲得!極上のトキメキと笑い、そして感動が満載の抱腹絶倒ラブコメディ!
中国ドラマに新時代のヒット作が登場!中国最大の配信プラットフォーム、Tencent Video(騰訊視頻)が2023 年からスタートさせたコメディ・シリーズ「板凳単元(バンドンダンユエン)」として制作されたこの「春家はトキメキざかり~四つ葉に咲く恋~」は、個性豊かな四姉妹の恋と日常をユーモアたっぷりに綴り、同サイト内ドラマランキング 1 位※1 を記録。時代劇ドラマ、コメディドラマにおいて 21 日間 1 位※2 となる大ヒットとなった。また、中国最大の SNS、Weibo(微博)のユーザー評価で 2023 年 9 月新作ドラマ 1 位となる 10 点満点中 8.7※3をマークする高い支持を得て、視聴者からはシーズン 2 を望む多くの声が上がっている。本作は 1 話ごとに四姉妹の恋愛や日常描いたエピソードが展開し、それらがやがて一つの上質なドラマを形作っていく見事な構成。現代に通じる身近なトピックが盛り込まれている点も多くの視聴者の共感を呼んだ。誰もが愛すべき姉妹たちの巻き起こす騒動に爆笑し、微笑ましいラブストーリーに胸キュンすること間違いなし!最後はとびきりハッピーな気分になれる傑作!
※1 Tencent Video(騰訊視頻)発表 ※2 猫眼専業版調べ ※3 Weibo(微博)発表
★四姉妹が繰り広げるハプニング&サプライズ満載のロマンス!“四者四様”のラブストーリーは楽しく愉快で甘さもたっぷり!
春家の未亡人・杜如玉が女手一つで育ててきたのは、玉の輿を夢見るおしゃれで遊び好きな長女・春錦栄、家事を引き受ける働き者だがそそっかしい二女・春佩蘭、勉強好きで真面目だが頑固な三女・春半夏、正義感が強すぎて喧嘩が絶えない四女・春可霊という娘たち。四人とも気立てはいいが嫁ぎ先が決まらず、杜如玉をやきもきさせている。そんな四姉妹にも遂に恋のチャンスが到来!二女・春佩蘭はある誤解から路不平という身元不明の青年を匿うが、実は彼は武林の盟主の御曹司。ドジな男だが、春家の使用人になると春佩蘭と馬が合っていい雰囲気になっていく。また、凌王のボンクラな世子に狙いを定めた長女・春錦栄は彼に猛アピールを開始。思いも寄らない経緯で彼のハートをゲットしてしまう!? そして、四女・春可霊は街で出会った世間知らずのお坊ちゃまに好意を寄せられ彼を子分にするが、その正体はなんと第 4 皇子!身分を隠し続ける皇子とハラハラドキドキの恋を繰り広げる。さらに堅物の三女・春半夏も口の達者なエリート文人・沈忘言との出会いで心がザワつき始めて……!? 迷走しながらもロマンチックに展開してく 4 人のラブストーリーはトキメキ満載!
★「明蘭~才媛の春~」のリウ・リンほか、実力と人気を誇る豪華キャストたちが大集結!
日本でも注目の若手スターやベテラン俳優が出演!
本作にキャスティングされたのは各方面の芸達者たち。近年、多くのドラマに出演し賞レース常連となっている、「明蘭~才媛の春~」のリウ・リン(劉琳)が杜如玉役を生き生きと演じ、 “辣目洋子”の芸名で始めた動画配信から人気タレントとなり、今やコメディ女優として「劉皇后の仰せのままに」にも主演するリー・ジアチー(李嘉琦)が二女・春佩蘭役を好演する。また、主演ドラマが続々と日本上陸中の若手女優たちも豪華共演。「雲中月~二人だけの約束~」のウー・ジアイー(呉佳怡)が三女・春半夏役、「霓裳(げいしょう)~七色に輝く虹の如く~」のリー・ジャーチー(厲嘉琪)が四女・春可霊役を演じる。さらに、姉妹の恋のお相手は、「国子監は花ざかり〜ロマンスは最高学府で〜」で日本でも注目度上昇中のイケメン俳優レン・ハオ(任豪)が路不平役、「玉昭令」のグー・ズーチョン(古子成)が第 4 皇子役を演じている。また、数々の賞に輝き映画「宇宙探索編集部」に主演したベテラン俳優ヤン・ハオユー(楊皓宇)が医者・郭振生役、有名コメディ劇団・開花麻花劇団のハン・ユンユン(韓雲雲)が長女・春錦栄役に扮しているのも見逃せない。そのほか、「恋する美食の宮廷記」のシアン・シア(向夏)、リウ・ベイシー(劉背実)、チュイナーリーシャー(錘娜麗莎)といった人気者たちが思いっきり笑えるキャラクターで登場してくるのも要注目!
原題:蘭閨喜事/製作:2023 年/中国/全 24 話/
発売・販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
公式サイト:https://kandera.jp/sp/shunke/
トレーラー:
© Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd
「春家はトキメキざかり~四つ葉に咲く恋~」
【2024 年 4 月 5 日(金)より動画配信サービスにて配信開始】
【2024 年 4 月 5 日(金)より DVD リリース】
●2024年4月5日(金) DVD-SET1&レンタルDVD Vol.1~6 リリース
セル:GNBF-5861/第1話~第12話 DVD6枚/本編約480分/16,500円(税抜15,000円)
●2024年5月3日(金) DVD-SET2&レンタルDVD Vol.7~12 リリース
セル:GNBF-5862/第13話~第24話 DVD6枚/本編約480分+特典映像 メイキング集(約30分予定)/16,500円(税抜15,000円)
[セル・レンタル共通仕様] カラー/16:9 HD サイズ/音声:中国語 2ch ステレオ ドルビーデジタル/字幕:日本語
[セル共通封入特典] リーフレット(4P)
※配信開始日、発売日、仕様は都合により予告なく変更する場合がございます。
あなたを地獄へ落とすまで、私は何度でも這い上がる 復讐の渦 ~因縁の父娘(おやこ)~ 2024年4月5日(金)より動画配信サービスで配信開始!
あなたを地獄へ落とすまで、私は何度でも這い上がる
復讐の渦
~因縁の父娘(おやこ)~
2024年4月5日(金)より動画配信サービスで配信開始!
DVDリリース開始!
■「黄金の庭~奪われた運命~」キム・ユソクがキャリア最狂の悪役に!
“マクチャン新星女優”「今日のウェブトゥーン」チョン・へヨン&「ごはんに願いを〜人生 逆転レストラン〜」チョン・ウヨンらと競演!
「トンイ」などの正統派時代劇から、「ディア・ブラッド~私の守護天使」のようなラブコメディ、そして「鳴かない鳥」「黄金の庭~奪われた運命~」といった愛憎復讐劇まで、幅広いジャンルで名バイプレイヤーとして活躍してきたベテラン俳優キム・ユソク。これまでもさまざまな作品で悪い男を演じてきている彼だが、本作では過去に類を見ない強烈な悪役に挑戦! 磨き上げられた演技力と溢れ出す貫禄で、どんな手を使ってでも自らの野望を実現しようとする冷徹で強欲な男カン・チファン役を怪演している! そんな彼の娘たちを演じるのは、“マクチャンドラマの新星”チョン・へヨンとチョン・ウヨン。次世代スター女優チョン・へヨンは、実の父親に人生を狂わされ、復讐を決意する娘イ・ヘイン(ユン・ソル)役を好演! そして、「ごはんに願いを〜人生逆転レストラン〜」で主演を務めた実力派女優チョン・ウヨンは、チファンに育てられたワガママ令嬢カン・セナ役で新たな魅力を開花! 恋敵であるソルを陥れようとする悪女を演じ、愛憎ドラマにスパイスを加える!
■奈落の底に突き落とされた娘の復讐相手は、実の父親だった――
野望、愛、因縁が渦巻くスパイラル・愛憎復讐エンターテイメント!
野心家の父チファンのせいで母は自殺に追い込まれ、自身も彼に命を狙われるヘイン。チファンが実の父だと知らぬまま、その魔の手から逃れるためにユン・ソルという名前に変え、優しい養父母と新たな人生を歩み始める。しかし、大人の女性へと成長した彼女に、さらなる悲劇が待ち受けていた――。たとえ肉親であろうと、邪魔者は徹底的に排除しようとするチファン。恋愛のもつれから、ソルに執拗な嫌がらせを繰り返すセナ。そして、愛するセナと権力を手に入れるため、悪事に手を染めていく検事のドヒョン。彼らの嘘や裏工作により、ソルは殺人の濡れ衣を着せられて監獄へ…! 4 年の刑期を終えた彼女は、自分からすべてを奪った者たちへの復讐を誓う! 大ヒットドラマ「福寿草」「鳴かない鳥」の名脚本家が手がけた、新たなる愛憎復讐劇が登場。出生の秘密、DNA 検査結果の偽造、犯罪の隠蔽、冤罪などマクチャン王道の要素をふんだんに盛り込み、スリリングで予測不能なストーリーを展開! 野望や愛、裏切り、そして過去の因縁が複雑に絡み合い、嵐のような波乱の運命を巻き起こしていく!果たして、ソルは隠された秘密を明らかにできるのか、どのように復讐を果たすのか、最後までまばたき厳禁!
■1 人の男性を巡って女たちの愛憎バトルが炸裂!四角関係に発展し、激情ロマンスは泥沼状態に!
幼い頃、池に落ちて溺れたところを救ってくれたヘインに恋心を抱いたジヌ。大人になって出会ったソルが、姿を消したヘインだとは気付かずに再び彼女に好意を寄せ…。
一方、セナは初恋相手のジヌにアタックをし続けるが、恋愛対象として見てもらえずにいた。そんな中、突如ソルが恋敵として急浮上。怒り心頭のセナは 2 人の仲を引き裂こうとあの手この手で嫌がらせを決行する! 匿名掲示板にソルに関する悪質な書き込みをしたり、自分からわざとぶつかって加害者扱いするなど、怒りに任せて次々と攻撃。ソルはそんな彼女の嫌がらせに屈することなく毅然と立ち向かい、熾烈な女の愛憎バトルを繰り広げる! そこへセナを一途に愛して尽くし続けるドヒョンが加わり、泥沼の四角関係が発生。セナの心を傷つけたジヌを恨むドヒョンは、彼を破滅させようと権力を行使して追い詰めていく! ねじれた愛が復讐心に火をつけ、ドロドロ度はさらに加速! 4 人の男女が織りなす愛と憎しみのカルテットに目が離せない!
■“若手イケメン俳優”ソ・ハンギョル、チン・ジュヒョンから、マクチャンドラマおなじみのベテラン俳優陣まで、
火花散る演技合戦で復讐劇を盛り上げる!
命の恩人であるヘインに恋心を抱くが、セナからしつこく執着される青年ジヌ役に「復讐代行人~模範タクシー~」などに出演する次世代俳優ソ・ハンギョルが抜擢! そして、セナに愛される彼を妬んで敵視する野心家の検事ドヒョン役を「明日も晴れ」チン・ジュヒョンが熱演。さらに、ヘインの養父母を「優雅な母娘(おやこ)」イ・フン、「カンテク~運命の愛~」チョ・ウンスク、セナの母親役を「黄金の帝国」コ・ウンミが務め、彼らの気迫に満ちた演技でハマったら抜け出せないマクチャン沼に視聴者を引き込んでいく! そのほか、「太陽の帝国~復讐のカルマ~」チョン・ハニョン、「名前のない女」ピョン・ウミン、「かくれんぼ」チョ・ミリョン、「秘密の家~愛と復讐の迷宮~」キム・ナニなど、愛憎復讐ドラマ常連の個性豊かなベテラン俳優陣が集結した!
原題:空の縁/製作年:2023/韓国/全 120 話/
韓国放送:2023.4.17~10.20/MBC
公式サイト:https://kandera.jp/sp/uzu/
予告編:
【あらすじ】
上流階級の令嬢のチョン・ミガンと結婚して権力を得るために、自分の子をみごもる恋人イ・スニョンを自殺に追い込んだカン・チファン。母子ともに死亡したと思っていたチファンだったが、スニョンは秘密裏に娘ヘインを出産し、チファンの秘書で友人のナ・ジョンイムに託していた。8 年後、養護施設で生活するヘインは、池に落ちた少年ハ・ジヌを偶然助けて仲良くなる。しかし、その矢先に養子縁組が決定。すぐに新たな家に引き取られてしまう。養子先が決まったことを聞いて不安になったジョンイムがヘインのもとを訪ねると、彼女は養父母から虐待されていた。ジョンイムはヘインを一時保護することを決意し、チファンの屋敷の自分の部屋で一緒に暮らすことにするが…。
【キャスト】
キム・ユソク「黄金の庭~奪われた運命~」
チョン・へヨン「今日のウェブトゥーン」
チョン・ウヨン「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」
【スタッフ】
演出:キム・ジニョン
脚本:ヨ・ジョンミ「福寿草」「鳴かない鳥」
「復讐の渦~因縁の父娘(おやこ)~」商品情報
【配信】
2024 年 4 月 5 日(金)より動画配信サービスにて配信開始!
第 1 話~第 20 話 2024 年 4 月 5 日(金)配信開始!
第 21 話~第 49 話 2024 年 5 月 3 日(金)配信開始!
第 50 話~第 66 話 2024 年 6 月 5 日(水)配信開始!
第 67 話~第 86 話 2024 年 7 月 3 日(水)配信開始!
第 87 話~第 104 話 2024 年 8 月 2 日(金)配信開始!
第 105 話~第 120 話 2024 年 9 月 4 日(水)配信開始!
【DVD】
Vol.1~7 2024年4月5日(金) レンタル開始
Vol.8~17 2024年5月3日(金) レンタル開始
Vol.18~24 2024年6月5日(水) レンタル開始
Vol.25~32 2024年7月3日(水) レンタル開始
Vol.33~40 2024年8月2日(金) レンタル開始
Vol.41~48 2024年9月4日(水) レンタル開始
<仕様>各巻 3 話収録(2 話収録:Vol.7、17、18、20、22、24、26、28、30、32、34~36、38~48)
1 話約 30 分/16:9 LB HD/カラー/音声:韓国語 2ch ステレオ(ドルビーデジダル)/字幕:日本語
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
©2023MBC
※商品デザイン/組枚数/仕様は変更になる可能性がございます。
DXTEEN 初の単独ライブツアー開催が決定! 「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」 大阪・福岡・東京 3都市にて開催!!
©LAPONE Entertainme
DXTEEN 初の単独ライブツアー開催が決定!
「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」
大阪・福岡・東京 3都市にて開催!!
2023年5月にデビューした6人組グローバルボーイズグループ ”DXTEEN (ディエックスティーン)“ の初となる待望の初単独ライブツアー「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」(読み:ニセンニジュウヨン ディエックスティーン ファースト ワンマン ライブ ツアー)の開催が決定しました。メンバー、ファン共に念願となった本ツアーは、5月18日(土)の大阪公演を皮切りに、福岡・東京の3都市で開催します。
現在、今月末の1月31日(水)には3RD SINGLE『Snowin’』のリリースを控え、タイトル曲「Snowin’」のMUSIC VIDEOは公開から1週間で300万回再生を突破。週末20日(土),21日(日)には事務所の合同ライブイベント「LAPOSTA 2024」への出演や、22日(月)にTBS「CDTV ライブ!ライブ!」へ生出演するなど話題が目白押しです。
昨年、「KCON JAPAN」や「GirlsAward」を筆頭に全国各地で数多くの合同ライブイベントに出演し、さまざまな環境でライブパフォーマンスを磨いてきたDXTEENが魅せる姿にぜひご期待ください。
チケットのお申し込みは「DXTEEN OFFICIAL FANCLUB」にて明日1月19日(金)10:00より最速先行の受付がスタートとなります。また、最速先行ご購入のFC会員の方対象のサウンドチェック見学の抽選受付や、DXTEEN出演イベントにて配布するフライヤーにより申し込みが可能となる【来場者限定先行】など、詳しくは、DXTEEN OFFICIAL SITEをご確認ください。
===============================
【概要】
2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR
〈特設ページ〉
https://dxteen.com/feature/1st_one_man_live_tour
〈スケジュール〉
【大阪 | Zepp Osaka Bayside】
2024.05.18(土) 開場 17:30 / 開演 18:30
【福岡 | Zepp Fukuoka】
2024.06.06(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
【東京 | Zepp DiverCity Tokyo】
2024.06.09(日) 開場 17:30 / 開演 18:30
※開場/開演時間は変更になる場合があります。
※出演メンバーは予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
〈チケット料金〉
1階スタンディング:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
2階指定席:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
※別途プレイガイド手数料が発生いたします。
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき4枚まで申し込み可能
===============================
3RD SINGLE『Snowin’』より
「Snowin’」 MUSIC VIDEO URL
■アーティスト:DXTEEN
■楽曲名:「Snowin’」(読み:スノーウィン)
■配信開始日:2023年12月7日(木)0:00
■Linkfire: https://DXTEEN.lnk.to/Snowin_1207
■3RD SINGLE『Snowin’』が2024年1月31日に発売!
”DXTEEN “の3枚目シングル(EP)『Snowin’』(読み:スノーウィン)が、2024年1月31日(水)に発売します。
フレッシュかつクオリティーの高いパフォーマンスで様々なライブイベントや音楽番組に出演し、着実にステップアップしながら精力的に活動しているDXTEENの3枚目シングル『Snowin’』。今作のキャッチコピーは、“初雪が降ったこの街で、僕は君のひだまりになれたかな。” です。
冬の訪れを知らせる「初雪」。その儚く舞い降りるさまは、まるで淡い初恋のよう。‘君を暖める存在に僕はなりたい、どんな冬でも君といるなら心温まる。’ そんな秘めたる想いが込められたタイトル曲 「Snowin’」を始め、1年の終わりを迎え翌年を眺め期待を膨らませる無邪気な姿を描いた「Calendar」など、全4曲のウィンターソングを形態別に収録。
⻘春時代を過ごすDXTEENが描く甘酸っぱい初恋、そして街を優しく包み込む初雪、この冬を暖めてくれるような作品です。
■DXTEEN プロフィール
昨年5月にデビューを果たした6人組グローバルボーイズグループ“DXTEEN”。メンバーは、大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰。グループ名には、夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtension)・拡大(eXpand)しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の⻘春(TEEN) の“無限な可能性”を表現。時間が経ち成長しても夢見る⻘春心を失わず、夢をさらに大きくしていくという意味が込められている。
11月に行われた『MTV VMAJ 2023 Pre-Show』では、「Upcoming Dance&Vocal Group」をデビューから半年で初受賞。様々なライブイベントや音楽番組に多数出演し、着実にパフォーマンス力を高めている大注目のグループ。
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN
Stray Kids、LIVE Blu-ray 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のジャケット写真&収録内容を一挙公開!
Stray Kids、LIVE Blu-ray 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』の
ジャケット写真&収録内容を一挙公開!完全生産限定盤は、なんと総尺6時間超え!
密着ドキュメンタリー&ソロアングルムービーも豪華収録!
昨年、4作連続で米ビルボード1位を獲得、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EP 『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』は、K-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)の、2月7日(水)に発売するLIVE Blu-rayの詳細が明らかになった。
2月7日(水)に発売となるStray Kidsの日本作品初となるLIVE Blu-ray 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のジャケット写真&収録内容が一挙公開された。
まず、ライブ本編は、2023年2月に開催された『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』から、Stray Kids初のドーム公演となった、メンバー感涙の京セラドーム大阪公演の模様が全編収録される。冒頭「MANIAC」から、生バンドでのド迫力パフォーマンス「Thunderous」、「DOMINO」、「God's Menu」、そして代表曲「Back Door」、「CASE 143 -Japanese ver.-」などはもちろん、メンバー即興コーナーでのJ-POPカヴァー(アイエンの「瞳を閉じて」、スンミンの「First Love」)や、さらに、WOWOWの放送では未公開だったアンコール映像まで、今作ではあますところなく収録される。
未公開のアンコール映像では、フロートで登場した「Time Out」から、メンバーからのスペシャルアンコール「MIROH」までの全てが待望の映像化。ライブ本編だけで総尺3時間半を超え、会場サプライズでのメンバー涙の感動シーンは必見だ。
さらに、完全生産限定盤(ESXL-298~299)には、各メンバーのソロアングルムービーやツアーに密着した豪華ドキュメンタリーが収録され、なんと総尺は6時間を超えの作品となる。
「Solo Angle Movie Selection」では、特定のメンバーを追った、ソロアングルムービーを計16曲収録。
メンバーごとの細かい表情やダンスに集中して見ることができるだけでなく、ステージのリアルな雰囲気がひしひしと伝わる映像になっている。
「Document Movie」では、2023年2月に開催された『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』のアンコール4公演(2月11日(土)、12日(日) さいたまスーパーアリーナ/2 月25日(土)、26日(日) 京セラドーム大阪)だけでなく、2022年6月、7月に開催された 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” in JAPAN』の本公演6公演(6月11日(土)、 12日(日) 神戸ワールド記念ホール/6月18日(土) 、19日(日) 、7月26日(火) 、27日(水) 国立代々木競技場第一体育館)の、全10公演の裏側に密着。
日本公演全10公演の裏側に密着した豪華ドキュメンタリーには、ツアーのリハーサルの様子から、ライブ当日の楽屋やステージ裏のメンバーに完全密着。ライブ直前の緊張感あるStray Kidsや、わちゃわちゃとメンバー同士でじゃれあうStray Kidsまで!普段見ることのできないメンバーの素の姿は必見だ。
さらに、各公演のメンバーMCを詰め込んだ“Director’s Cut”、そして、“To STAY from Stray Kids”と題されたコーナーではメンバーから、STAYへのスペシャルメッセージも収録される。
完全生産限定盤 (ESXL-298~299)は総尺6時間超え、通常盤 (ESXL-300)は、総尺3時間半超えの超豪華LIVE Blu-rayとなる。是非チェックを!
さらに、完全生産限定盤 (ESXL-298~299)、通常盤 (初回仕様) (ESXL-300)に封入されるシリアルナンバー応募特典も決定した。「メンバー直筆サイン入りラミネートパス」、「メンバー全員直筆サイン入りミニポスター」どちらかに応募できる特典となり、特に「メンバー直筆サイン入りラミネートパス」は、ライブ時にメンバーが実際に使用した本物のラミネートパスがプレゼントされるとのこと。こちらも見逃さないようチェックを!
========================================
■2月7日(水)発売
Stray Kids LIVE Blu-ray 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』
ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/ZPOmRs
<完全生産限定盤 : Blu-ray 2枚組 ¥12,000 / ESXL-298~299>
総尺6時間を超える豪華完全生産限定盤!
*60P LIVE PHOTO BOOK
*三方背BOX&オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様
*オリジナルフォトカード (メンバーソロ8枚セット)
*スペシャルメンバーステッカー<完全生産限定盤ver.>
*Stray Kids折りたたみポスター (約W558×H405mm / メンバー集合絵柄1種)
*シリアルナンバー1口封入
※プレイパス封入(Disc1のみプレイパス対応)
[ Disc1 / Blu-ray ]
01. MANIAC
02. VENOM
03. Red Lights
04. Easy
05. ALL IN
06. District 9
07. Back Door
08. Charmer
09. Lonely St.
10. Side Effects
11. Thunderous
12. DOMINO
13. God's Menu
14. CHEESE
15. YAYAYA+ROCK
16. Waiting For Us
17. Muddy Water
18. THE SOUND
19. CASE 143 -Japanese ver.-
20. Hellevator
21. TOP -Japanese ver.-
22. Victory Song
23. Time Out
24. Fairytale
25. CIRCUS
26. SUPER BOARD
27. FAM
28. Star Lost
29. Haven
30. MIROH
[ Disc2 / Blu-ray ] 特典映像
■『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』
Solo Angle Movie Selection
「God's Menu」 「Victory Song」 / Bang Chan
「ALL IN」 「Charmer」 / Lee Know
「MANIAC」 「Thunderous」 / Changbin
「Red Lights」 「Back Door」 / Hyunjin
「District 9」 「Hellevator」 / HAN
「VENOM」 「CASE 143 -Japanese ver.-」 / Felix
「Lonely St.」 「DOMINO」 / Seungmin
「CHEESE」 「THE SOUND」 / I.N
■『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』 Document Movie
<通常盤 (初回仕様) : Blu-ray Only ¥8,500 / ESXL-300 >
*20P LIVE PHOTO BOOK
*連結オリジナルフォトカード (メンバーソロ8枚連結) ※初回仕様のみ封入
*スペシャルメンバーステッカー<通常盤ver.> ※初回仕様のみ封入
*Stray Kidsポストカード1枚 ※初回仕様のみ封入
*シリアルナンバー1口封入
※プレイパス封入(初回仕様のみ封入)
(※通常盤Blu-rayの内容は、完全生産限定盤[Blu-ray/Disc1]の内容と共通です。)
【対象店舗/特典内容】
■Stray Kids応援店 ・・・ オリジナルポストカード(1種)
■Sony Music Shop ・・・ オリジナルICカードサイズステッカーセット(ソロ絵柄8種セット)
■TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く) ・・・ オリジナルブロマイドセット(ソロ絵柄8種セット)
■HMV全店(HMV&BOOKS online含む)/全国のローソンLoppi端末 ・・・ オリジナルフォトカードセット(ソロ絵柄8種セット)
■TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング ・・・ オリジナルB3サイズポスター(集合絵柄1種)
■楽天ブックス ・・・ オリジナルシューレース(ロゴ絵柄1種)
■セブンネットショッピング ・・・ オリジナルアクリルキーホルダー(集合絵柄1種)
■ネオウィング/CDJAPAN ・・・ オリジナル缶ケース(集合絵柄1種)
■Amazon.co.jp ・・・ オリジナルコットン巾着(ロゴ絵柄1種)
【注意事項】
※特典は数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。ご購入前に必ず各CDショップ・オンラインショップ商品ページにて特典の有無をご確認ください。
※上記店舗・オンラインショップ以外での配布はございません。
※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対称商品ページ”がございます。ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
========================================
■Stray Kids (ストレイキッズ)
Stray Kidsは、2017年に韓国で放送されたサバイバル・リアリティ番組「Stray Kids」からデビューを果たしたJYP Entertainment所属のK-POPボーイズグループ。
2018年3月にMini Album 『I am NOT』でデビューを果たした彼らは、メンバー自ら作詞・作曲・プロデュースを手掛けるなど、非凡な才能をもったグループとして大きな注目を集め、2019年には異例の「新人賞 11冠」を達成した。同じく2019年、アジア、オセアニア、アメリカ、ヨーロッパを巡るワールドツアーをK-POPアーティスト最速クラスで敢行し、全13公演を成功させた。
そして日本では2019年12月に代々木国立競技場第一体育館にて行われた『Stray Kids Japan Showcase 2019 “Hi-STAY”』でも大きな成功をおさめ、2020年3月待望の日本デビューを果たす。2020年4月より日米韓をはじめ世界各国で同時公開されたアニメ「神之塔 -Tower of God-」のオープニング曲及びエンディング曲を担当するという異例のWタイアップを実施し、6月に発売したJAPAN 1st Single 『TOP -Japanese ver.-』は、海外男性アーティスト史上4組目となるオリコン週間ランキング1位を獲得した。
同じく、2020年の米TIME誌「The 10 Best Songs of 2020」に「Back Door」が、K-POPとして唯一ノミネートされ、日本でも「第35回日本ゴールドディスク大賞」にて「ベスト3・ニューアーティスト(アジア)」を受賞。
さらに、2021年、世界中が熱狂したサバイバル番組「KINGDOM:LEGENDARY WAR」で堂々優勝を果たし、K-POPボーイズグループの新たな頂点に輝いた。2021年6月に韓国にて発表した配信シングル『Mixtape : OH』はビルボードのワールドデジタルソングセールスチャートで1位を獲得、同年8月にリリースしたアルバム『NOEASY』はJYP Entertainment制作のアルバムで史上初のミリオンセラーを記録。さらに2022年3月にはMini Album 『ODDINARY』が、K-POP史上3組目の快挙となる、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録、iTunesでは世界56の国と地域で1位を獲得。
2022年10月にはMini Album 『MAXIDENT』が2度目の米ビルボード1位を獲得し、トリプルミリオンセラーを記録。さらに、世界18都市42公演を巡るワールドツアーを開催し、日本で行われたドーム公演も即日ソールドアウト、米LAでのスタジアム公演も成功におさめた。さらに今年2023年には、韓国で発売されたMini Album 『樂-STAR (ROCK-STAR)』にて、4作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録するという快挙を達成。さらに日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たした。彼らの人気は韓国のみにとどまらず、日本やアメリカなど世界中で現象化している。
“Stray Kids”というグループ名の“Stray”には、古い伝統や形式、システムを打ち破り、そこから抜け出すという意味が込められており、メンバー構成もバンチャンが中心となり選出するなど、セルフプロデュース能力も大きな魅力となっている。