エンタメ情報!
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、ヴェールに包まれていた韓国リリース作品『Ride the Vibe』の全貌が明らかに!!
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”
ヴェールに包まれていた韓国リリース作品『Ride the Vibe』の全貌が明らかに!!
6月30日(日)、ファン待望の「2024 Show! Music Core in JAPAN」
@ベルーナドーム出演も決定!!
JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。
昨年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信すると、12月18日付オリコン・デイリーデジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、iTunes、LINE MUSIC、AWA、mu-mo、Rakuten Musicなど各音楽配信サイトで1位を獲得、さらにiTunesでは同時配信した「Miracle (Korean Ver.)」まで “K-POP” ジャンルで首位となり、日韓楽曲共に1位の快挙を成し遂げた。
また、楽曲配信と同タイミングに公開された「Miracle」Performance Videoも、公開6日でYouTube再生回数1,000万回超え、現在既に1,700万回再生を突破している。
しかもデビュー前にして、日常の水分補給飲料 “アクエリアス” との大型プロジェクトを発表し、新人アーティストらしからぬビッグニュースで世間を驚かせたのも記憶に新しい。
4月からは、Mnet制作の単独リアリティ番組『デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>』が放送・配信(日本では、毎週日曜 0:00 Lemino にて日本語字幕付き最速・独占配信中)されており、着々とデビューへ向けた準備も進行していた。
そして5月1日、世界中が切望していたNEXZの “グローバルデビュー” が遂に明かされた。
その後も “グローバルデビュー” 決定報道を皮切りに、次から次へと新たなトピックスやビジュアルがオウンドメディアより公開され続けてきたが、いよいよヴェールに包まれていた韓国リリース作品『Ride the Vibe』の全貌が明らかになった。
パンキッシュ且つニュートロなデザインは勿論、スペシャル盤と通常盤2種(Ride ver. / Vibe ver.)の計3種全て違うビジュアルなのもグッと来る。
また購入者対象の、各チェーン店毎に用意されたそれぞれ違うVer.の限定フォトカード絵柄も、まだ紗がかかってはいるものの公開されたので要チェックだ。
そんな話題の尽きないNEXZ界隈に、ファン待望の嬉しいニュースが飛び込み、目下大きな反響を呼んでいる。
韓国大手放送局であるMBCの人気音楽番組『Show! Music Core(ショー!K-POPの中心)』が、“2024年上半期スペシャル” として「2024 Show! Music Core in JAPAN」を開催するが、来たる6月30日(日)、何とNEXZの出演が決定したというのである。
5月20日(月)のグローバルデビュー以降アーティスト活動を繰り広げることになるNEXZが、実に3万人以上を収容可能なベルーナドームでデビュー活動の集大成となるであろうパフォーマンスを披露する。
また、NEXZの出演日には、JYP所属の先輩アーティスト “Stray Kids” も参戦。
JYPが送り出すStray Kids以来約6年ぶりのボーイズグループとして、Stray Kidsと共にNEXZがベルーナドームで旋風を巻き起こす。
“グローバルデビュー” への準備も大詰めを迎えたNEXZ。
5月20日(月)のD-DAYに向けては勿論、それ以降の彼等の動向からも目が離せそうにない。
**********************************************************
【Release】
NEXZ
Korea 1st Single Album
『Ride the Vibe』
[KOREA] 2024.5.20 Release
[JAPAN] 2024.5.31 Release
※商品の入庫状況により変更になる可能性がございます。
※韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート、サークル[CIRCLE]チャート)に反映いたします。
1. Ride the Vibe
2. Starlight
■『Ride the Vibe』スペシャル盤(1種)
・アウトボックス:1種
・フォトブック:1種
・パンフレット(共通デザイン)
・CD-R(共通デザイン)
・フォトカード:ソロ全7種のうちランダムで1種
・ユニットフォトカード:ユニット全3種のうちランダムで1種
・ポストカード:各バージョン別7種のうちランダムで1種
・クラブポスター(共通デザイン)
・ステッカーパック(共通デザイン)
・ユニットポストカードセット
・スペシャルステッカー:1種
■『Ride the Vibe』通常盤(Ride ver. / Vibe ver. 全2種)
・アウトボックス:各バージョン別1種
・フォトブック:各バージョン別1種
・パンフレット(共通デザイン)
・CD-R(共通デザイン)
・フォトカード:全14種のうちランダムで2種
・ポストカード:各バージョン別7種のうちランダムで1種
・クラブポスター(共通デザイン)
・ステッカーパック(共通デザイン)
■予約販売特典
・ポスター:各バージョン別3種
※ご購入いただいた方に先着でプレゼントいたします。
特典がなくなり次第終了となりますので、お早めにご注文ください。
5月20日(月)に韓国でリリースされるNEXZ Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』の “日本限定特典付” 販売が決定!!
そして、NEXZメンバーに会える『Ride the Vibe』発売記念購入者対象イベントの詳細や、対象商品・対象店舗等は下記リリース記念特設サイトでご確認ください。
▼NEXZ Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』リリース特設サイト
https://nexz-official.com/korea_1st_SingleAlbum_ridethevibe
JYP SHOPでは『Ride the Vibe』購入者を対象に、5月20日(月)韓国で開催されるショーケースへご招待!!
購入・応募方法等の詳細は下記JYP SHOPのリリース特設ページでご確認ください。
▼NEXZ『Ride the Vibe』JYP SHOP特設ページ
https://jp.thejypshop.com/product/project/NEXZ_showcase.html
【NEXZ “Ride the Vibe” Trailer】
**********************************************************
NEXZ
Pre-Release Song
「Miracle」
配信中
※「Miracle (Korean Ver.)」も同時配信中
▼プレリリース曲「Miracle」をチェック
▼Pre-Release Song "Miracle" Performance Video
**********************************************************
【2024 Show! Music Core in JAPAN】
■開催日時:
2024年6月29日(土) 15:30 開場 / 17:30 開演
2024年6月30日(日) 15:30 開場 / 17:30 開演
■会場:ベルーナドーム(〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135)
■出演者:
[6月29日(土)] ENHYPEN / FANTASY BOYS / ILLIT / INI / NiziU / NMIXX / P1Harmony / RIIZE / ZEROBASEONE / テミン(SHINee)
[6月30日(日)] &TEAM / ATEEZ / (G)I-DLE / ILLIT / NCT WISH / NEXZ / NMIXX / n.SSign / PLAVE / Stray Kids
▼「2024 Show! Music Core in JAPAN」特設サイト
**********************************************************
【NEXZ (読み:ネクスジ) 】
TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。
JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。
NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。
「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。
J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。
2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。
そして5月20日(月)、遂にKorea 1st Single Album『Ride the Vibe』を引っ提げて “グローバルデビュー” することが決定した。
**********************************************************
【NEXZ OFFICIAL FANCLUB & NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE】
5月2日(木) Grand Open決定!!
「NEXZ OFFICIAL FANCLUB」にご入会いただくと、チケット先行受付や入会特典等、様々な会員限定コンテンツをお楽しみいただけます。
「NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE」にご入会いただくと、チケット先行受付や、ここでしか見ることの出来ない動画・写真、ポイントサービス等の様々な会員限定コンテンツをお楽しみいただけます。
▼ファンクラブ詳細はこちらから
https://fc.nexz-official.com/fanclub/
**********************************************************
[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com
[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official
[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz
[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official
[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz
[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official
Kep1er Japan 1st Album <Kep1going> 5月8日にリリース!! リリース記念のドローンショー映像が公開!!
Kep1er Japan 1st Album <Kep1going> 5月8日にリリース!!
リリース記念のドローンショー映像が公開!!
グローバルガールズグループ Kep1erが、 5月8日Japan 1st Album <Kep1going>をリリース。
5月7日付オリコンデイリーランキングで初登場2位を獲得した。
同アルバムは、今まで日本でリリースした3枚のシングルʻFLYʼシリーズを通して出会ったKep1erとKep1ianが、これからも一緒に夢に向かって走り続けたい︕という思いが込められたアルバムとなっている。
Kep1erは、同アルバムのリリースを記念し、5月7日(火)に一夜限りのドローンショーを開催。
ファンへの感謝の気持ちを込め、500機のドローンで、K アリーナ横浜にて7月に開催するコンサート情報を夜空でサプライズ解禁した。
夜空をスクリーンにしたドラマチックな解禁に、観覧していたファンは感嘆の声をあげていた。
本日公開された同ドローンショーの映像はタイトル曲「Straight Line」にのせた早回しver.とユニット曲「Celebrate」「Highlight」「Cruise」とファンへ向けた楽曲「Donʻt Lose Your Smile」にのせた約 10分間のオリジナル映像と2パターン公開された。
遠方でご覧になれなかった方も、ぜひ楽しんでいただきたい。
ドローンショーで発表されたコンサート「Kep1er JAPAN CONCERT 2024 <Kep1going>」は、7 月13日(土)、14日(日)、15 日(月・祝)の3日間にわたりK アリーナ横浜で開催される。
アルバムの発売日となる本日は、MC に古家正亨氏を迎え、Kep1ian と一緒にアルバムリリースまでの活動を振り返る、YouTube生配信「みんなで Kep1er ヒストリーを作ろう︕」が配信された。
後日アーカイブも放送予定との事で、見逃した方はぜひチェックしてほしい。
2024/5/8(水) 23:30
Kep1er 케플러 l 'Kep1going' Drone Show (早回しver.)
2024/5/8(水) 23:30
Kep1er 케플러 l 'Kep1going' Drone Show
■Kep1er JAPAN CONCERT 2024 <Kep1going>
【日程】
2024年7月13日(土) 開場17:00/開演18:00
2024年7月14日(日) 開場15:00/開演 16:00
2024年7月15日(月・祝) 開場14:00/開演 15:00
【会場】
Kアリーナ横浜
お問い合せ:DISK GARAGE https://www.diskgarage.com/form/info
◇◇◇ファンクラブチケット抽選先行◇◇◇
【受付期間】2024年5月7日(火)22:00~2024年5月13日(月)23:59
【当落発表/入金締切】2024年5月18日(土)12:00~2024年5月21日(火)23:59
<ファンクラブに関するお問い合わせ>
Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB 【Kep1ian Japan】
■Kep1er Japan 1st Album <Kep1going>リリース記念ドローンショー
日程:2024年5月7日(火)
観覧場所:豊洲公園(江東区豊洲二丁目3番6号)
制作協力:株式会社ドローンショー・ジャパン
国内ドローンショー実績No1の株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンを用いた航空ショーを国内で最も早く取り入れ事業化。
国立競技場で行われたJリーグ30周年スペシャルマッチでのドローン演出や、2023年12月に八景島シーパラダイスで開催された、
ジャパンアニメ&キャラクターのドローンショーフェスティバル「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス」で1,000機のドローンショーを担当するなど、機体も自社開発する国内最大手のドローンショー企業です。
■Kep1er 케플러 l 'Straight Line' M/V
■Kep1er「Straight Line」先行配信中
**************************************************
【リリース情報】
Kep1er Japan 1st Album <Kep1going>
2024年5月8日(水)発売
■通常盤 (CD)
BVCL-1393 2,500円(税込)
【CD】全15曲収録
1. Straight Line
2. Grand Prix
3. We Fresh (Japanese ver.)
4. Up! (Japanese ver.)
5. WA DA DA (Japanese ver.)
6. MVSK (Japanese ver.)
7. Giddy (Japanese ver.)
8. Galileo (Japanese ver.)
9. Wing Wing
10. I do! Do you?
11. Sugar
12. Don‘t Lose Your Smile
13. WA DA DA (Japanese ver.)~IMLAY Remix~
14. Daisy
15. tOgether fOrever
【封入内容】*初回仕様
・通常ver.ランダムフォトカード2枚(全18種)
・モノクロフォトランダム1枚(全3種)
・ランダムピクチャーレーベル(全9種)
・シリアルナンバー入りチラシ
■初回生産限定盤A (CD+Blu-ray)
BVCL-1390~1391 / 6,500円(税込)
【CD】全15曲収録
1. Straight Line
2. Grand Prix
3. We Fresh (Japanese ver.)
4. Up! (Japanese ver.)
5. WA DA DA (Japanese ver.)
6. MVSK (Japanese ver.)
7. Giddy (Japanese ver.)
8. Galileo (Japanese ver.)
9. Wing Wing
10. I do! Do you?
11. Sugar
12. Don‘t Lose Your Smile
13. WA DA DA (Japanese ver.)~IMLAY Remix~
14. Daisy
15. tOgether fOrever
【Blu-ray】
「Kep1er JAPAN FAN MEETING “Fairy Fantasia”」
※2023年10月28日(土) 第二部公演を一部編集して収録。
1.Galileo
2.THE GIRLS (Can’t turn me down)
3.Shine (Kep1er Ver.)
4.Back to the City
5.Grand Prix
【封入内容】
・初回Aver.ランダムフォトカード2枚(全18種)
・“Fairy Fantasia” ver.ランダムフォトカード1枚(全9種)
・シリアルナンバー入りチラシ
■初回生産限定盤B (CD+60P歌詞ブックレット)
BVCL-1392 4,500円(税込)
【CD】全18曲収録
1. Straight Line
2. Grand Prix
3. We Fresh (Japanese ver.)
4. Up! (Japanese ver.)
5. WA DA DA (Japanese ver.)
6. MVSK (Japanese ver.)
7. Celebrate
8. Highlight
9. Cruise
10. Giddy (Japanese ver.)
11. Galileo (Japanese ver.)
12. Wing Wing
13. I do! Do you?
14. Sugar
15. Don‘t Lose Your Smile
16. WA DA DA (Japanese ver.)~IMLAY Remix~
17. Daisy
18. tOgether fOrever
【ブックレット】
・撮りおろし歌詞ブックレット (60P)
【封入内容】
・初回Bver.ランダムフォトカード2枚(全18種)
・ユニットver.ランダムフォトカード1枚(全6種)
・シリアルナンバー入りチラシ
■ソロ盤(CD) 完全生産限定盤
メンバー別ソロジャケット(全9種) 各2,500円(税込)
ソロ盤コンプリートBOX(9枚組) 22,500円(税込)
【CD】全15曲収録
1. Straight Line
2. Grand Prix
3. We Fresh (Japanese ver.)
4. Up! (Japanese ver.)
5. WA DA DA (Japanese ver.)
6. MVSK (Japanese ver.)
7. Giddy (Japanese ver.)
8. Galileo (Japanese ver.)
9. Wing Wing
10. I do! Do you?
11. Sugar
12. Don‘t Lose Your Smile
13. WA DA DA (Japanese ver.)~IMLAY Remix~
14. Daisy
15. tOgether fOrever
【封入内容】
・ソロver.ランダムフォトカード2枚(全18種)
・4 Cut Sticker 1枚
・シリアルナンバー入りチラシ
ソロ盤 (YUJIN ver.)
BVCL-1394
ソロ盤 (XIAOTING ver.)
BVCL-1395
ソロ盤 (MASHIRO ver.)
BVCL-1396
ソロ盤 (CHAEHYUN ver.)
BVCL-1397
ソロ盤 (DAYEON ver.)
BVCL-1398
ソロ盤 (HIKARU ver.)
BVCL-1399
ソロ盤 (HUENING BAHIYYIH ver.)
BVCL-1400
ソロ盤 (YOUNGEUN ver.)
BVCL-1401
ソロ盤 (YESEO ver.)
BVCL-1402
**************************************************
【ARTIST PROFILE】
韓国・Mnetのオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」から誕生した、9人組グローバルガールズグループKep1er(読み:ケプラー)。
応募総数1万3千名の中からグローバル視聴者投票によって、ユジン、シャオティン、マシロ、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウン、イェソの9名が選ばれ結成。
2022年1月にミニアルバム「FIRST IMPACT」で韓国デビュー。タイトル曲「WA DA DA」が世界的ヒットとなり、MUSIC VIDEOは公開からわずか3か月で1億回再生を突破。
日本でもストリーミング総再生回数が1億回を突破し、日本レコード協会からもプラチナ認定された。
9月にはシングル<FLY-UP>で日本デビューを果たし、オリコン週間ランキングで2位、2022年オリコン年間ランキングのアーティスト別セールス部門新人ランキングでは堂々の1位を獲得。
幕張イベントホールにて開催した『Kep1er Japan Debut Showcase Live <FLY-UP> 』は全3公演・2万席のチケットが一般発売後3分で完売。2022年末には、「第64回日本レコード大賞」特別賞を受賞。
そして、2023年は3月15日にJapan 2nd Single <FLY-BY>のリリース、5月・6月に5万人を動員した日本初ツアー「Kep1er JAPAN CONCERT TOUR 2023 <FLY-BY>」を開催。
10月27 日(金)・28 日(土)に東京ガーデンシアターで日本初となるファンミーティング 「Kep1er JAPAN FAN MEETING “Fairy Fantasia”」を開催し、2万人の観客を動員。
11月22日にJapan 3rd Single <FLY-HIGH>をリリース、オリコン週間ランキングで初登場2位に。
2024年2月3月には「Kep1er JAPAN FAN CONCERT 2024 <FLY-HIGH>」を開催し、5月8日にはJapan 1st Album <Kep1going> をリリースする。
**************************************************
【日本公式】
▼Kep1er Japan Official Site
<ファンクラブに関するお問い合わせ>
【Kep1ian Japan】Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB
▼Kep1er Sony Music Japan
https://www.sonymusic.co.jp/artist/Kep1er
▼Kep1er Japan Official Twitter
【韓国公式】
▼Kep1erオフィシャルTwitter
https://twitter.com/official_kep1er
▼Kep1erオフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/official.kep1er/
▼Kep1erオフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/c/Kep1er_Offcl
▼Kep1erオフィシャルTikTok
https://www.tiktok.com/@official_kep1er/
▼Kep1erオフィシャルFacebook
tripleS、K-POP女性グループ最多人数24人の完全体で 初のSHOW CASEライブ開催! 日本市場へも本格的進出!!
tripleS、K-POP女性グループ最多人数24人の完全体で
初のSHOW CASEライブ開催!
日本市場へも本格的進出!!
今年4月に最後の4名のメンバーが公開され、ついにK-POP女性グループ最多人数となる24人の完全体となったtripleSが5月8日、アルバム『ASSEMBLE24』を引っ提げて韓国のYES 24 HALLにてSHOW CASEライブを行った。
tripleSはS1のユン・ソヨンから始まりS24のジヨンまで、韓国・日本をはじめとした多国籍な、K-POP女性グループ最多人数の計24人のメンバーで構成され、最年少は13歳。日本人メンバーは「ニコ☆プチ」専属モデルとしても活動していたカエデ、「Girls Planet999」出身のコトネに、マユ、リンの4名が在籍。
昨年度は「2023 MAMA AWARDS」で女性新人賞(ベスト・ニュー・フィメールアーティスト)を受賞し、K-POPの期待株として浮上した。また「Hanteo Music Awards 2023」でも今年のルーキー賞に輝くなど、人気ガールズグループとして活躍。
SHOW CASEライブでは、『ASSEMBLE24』の表題曲『Girls Never Die』をはじめ、『Atmosphere』『Call Me Baby』『Rising』『NON SCALE』の5曲を披露。
さらに、メンバーのトークやゲーム企画など、約2時間のSHOW CASEライブをファンとともに過ごした。
終盤には、日本への本格進出がアナウンス。
日本人メンバーのコトネが、「日本での活動が決まったので、みなさんたくさんの関心をお願いいたします!」とコメントし、会場を盛り上げた。
正式な日程は後日発表とのことだが、日本におけるマネジメントはSMエンタテインメントの日本法人 Stream Media CorporationとLigareaz(レガリアス)が共同で担当、さらにレーベルはソニー・ミュージックレーベルズのSME Recordsからのデビューが決定した。
日本公式サイトと日本語のXも開設、続報を待とう。
【メンバーコメント】
●ソヨン
こんにちは、WAV!ソヨンです!!
私たちがついに日本に行くことになりました!!
普段から日本に行って日本のWAVに直接会いたかったのですが、これから会えるようになるので本当に嬉しくてドキドキしています。これからは一緒に、いい時間、いい思い出をたくさん作りましょう。すごく会いたいです!
●カエデ
WAV!!こんにちは!カエデです!
ついに私たちが24人でデビューをし、待ちに待った日本で活動することができ、本当に嬉しいです!これから沢山日本に行くので、私たちと一緒に素敵な思い出を作りましょう!
『Girls Never Die』いっぱい聴いて愛してください!
ありがとうございます!
●コトネ
日本のWAVのみなさん!!コトネです!!
ついにわたしたちtripleSが日本でも活動することになりました~!!
本当にお待たせしました…ずっと待っていてくれてありがとうございます!
これから日本での活動が増えると思うのでスケジュールあけといてくださいね?
日本のWAVのみなさんに会えるのを楽しみにしています!!
では日本でお会いしましょう~!だいすき~!
●マユ
日本のWAVのみなさん!マユです!
いつも日本から私たちを応援してくださりありがとうございます!
ついに私たちtripleSが日本活動を開始することになりましたっ!こうして生まれ育った日本で活動できることは日本人メンバーにとってすごく幸せだし、日本WAVに会えるのが楽しみです!
もう少しだけ待っててくださいね!愛してま~す!
●リン
WAV~!いつも応援してくれてありがとうございます!
この度なんと!私たちが日本で活動できることになりました!!
ついに!ついに会えますね!早く会いたいな~
今回の『ASSEMBLE24』も期待してくださいね!
すぐ会いましょ~!
●ジヨン
こんにちは、WAV
S24のジヨンです。
tripleSが日本でも活動することになりました!24人の完全体でデビューして、日本デビューまで…本当に幸せで、これから一緒に過ごす時間がとても楽しみです!WAVも楽しみにしてくださっていますよね?とても会いたいし、愛してます。近いうちに会いましょう!
【OFFICIAL SITE/SNS】
・OFFICIAL SITE:
https://www.triples-official.jp(JAPAN)
https://www.triplescosmos.com/
・X:
https://twitter.com/tripleS_JAPAN(JAPAN)
https://twitter.com/triplescosmos
・TikTok:https://www.tiktok.com/@triplescosmos
・Instagram:https://www.instagram.com/triplescosmos/
・YouTube:https://www.youtube.com/c/triples_cosmos
・Discord:https://discord.com/invite/triplescosmos
【PROFILE】
あらゆる可能性を秘めたアイドルであるtripleS。
グループ名の3つのSの意味は、「Social(英語で社交の意)」「Sonyo(韓国語で少女の意)」「Seoul(韓国の首都ソウルの意)」。
ファンはMODHAUSが運営する「Cosmo app」からNFTを利用し、実際にアーティストに関連する活動(タイトル曲選定,ユニット構成など)の投票に参加できるほか、Discordでファンの交流も活発に行われている。
S1 Yoon SeoYeon / ユン・ソヨン
S2 Jeong HyeRin / チョン・ヘリン
S3 Lee JiWoo / イ・ジウ
S4 Kim ChaeYeon / キム・チェヨン
S5 Kim YooYeon / キム・ユヨン
S6 Kim SooMin / キム・スミン
S7 Kim NaKyoung / キム・ナギョン
S8 Gong YuBin / コン・ユビン
S9 Kaede / カエデ
S10 Seo DaHyun / ソ・ダヒョン
S11 Kotone / コトネ
S12 Kwak YeonJi / クァク・ヨンジ
S13 Nien / ニエン
S14 Park SoHyun / パク・ソヒョン
S15 Xinyu / シンウィー
S16 Mayu / マユ
S17 Lynn / リン
S18 JooBin / ジュ・ビン
S19 Jeong HaYeon / チョン・ハヨン
S20 Park ShiOn / パク・シオン
S21 Kim ChaeWon / キム・チェウォン
S22 Sullin / ソルリン
S23 SeoAh / ソア
S24 JiYeon / ジヨン
MISAMO出演 Google アプリ CM 第2弾!「Google アプリで見つけよう。」篇 5月8日(水)より順次オンエア開始!
3人で楽しく気になるものを Google アプリで検索!様々な結果に驚く3人の表情に注目!
“いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる”と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3人からなるユニットMISAMOが2024年5月8日(水)より放送開始される、「Google アプリ」の新CMに出演します。グループ初のCM出演となった2023年冬のキャンペーンに続く第2弾です。
今回のCMでは、3人が好きなものや気になるものがたくさん並んでいる部屋で、3人がそれぞれ気になったお菓子・帽子・お花等のアイテムを Google アプリの機能を使って検索します。意外な検索結果や新しい発見で盛り上がる3人の楽しげな雰囲気にもご注目ください。
・「Google アプリ」新CMについて
スマートフォンを使って自分の好きなものや、周りの気になるものを簡単に検索ができる Google アプリの機能をMISAMOが実際に検索しながら紹介する新CMが完成!
たくさんのものが並んでいる中から、3人がそれぞれ気になるアイテムをチョイス。MOMOはお菓子を、SANAは帽子を、MINAはお花を選び、Google アプリを使って検索する様子が描かれています。「海外のお菓子でパッケージの文字が読めないけど、どんなお菓子なんだろう?」「この帽子の色違いってあるのかな?」「このお花の名前なんだろう?」といった、ユーザーにとっても身近な疑問を Google アプリで解決していく様子を表現しています。
・「Google アプリ」新CMの見どころ
MISAMOの3人が好きなものや気になるアイテムがたくさん並んでいるパステルカラーの可愛らしい部屋に入り、それぞれが気になった海外のお菓子、かわいい帽子やお花等のアイテムを Google アプリで検索します。「こんな名前なんだ!」「意外とお手ごろな値段だね」など知らなかった情報が検索結果として表示され、新しい発見で盛り上がる3人の可愛らしい表情にご注目ください。
・撮影エピソード
柔らかなパステルカラーの撮影セットに入った3人は、カメラが回る前から並んでいるものに興味津々。撮影中は3人で気になるものを探したり、実際にお菓子を食べてみたりと和やかな雰囲気で撮影は進行しました。実際に気になったアイテムに Google レンズをかざし、「うわ!出てきたー!」と検索結果に驚くシーンもありました。すべての撮影が終了した最後には3人で手をつないで「お疲れ様でしたー!」と笑顔で締めくくるなど、仲の良さが伝わってきました。
・「Google アプリ」新CM概要
放送日時:
2024年5月8日(水)~
TVCMタイトル:
◇Google アプリで見つけよう。(MISAMO 篇)
◇Google アプリ|好きなものを検索してみよう!(SANA 篇)
◇Google アプリ|好きなものを検索してみよう!(MOMO 篇)
◇Google アプリ|好きなものを検索してみよう!(MINA 篇)
WEBCMタイトル:
◇知ってる? Google アプリ(SANA 篇)
◇知ってる? Google アプリ(MOMO 篇)
◇知ってる? Google アプリ(MINA 篇)
◇Google アプリ|世界はもっと、検索できる CM メイキング
・MISAMOインタビュー
Q1.今回の撮影の感想を教えてください。
MINA:
今回の撮影でも Google アプリを使って色々なものを検索してみて、新しい発見もありすごく楽しい時間でした。みなさん、ぜひ注目してみてください。
Q2.撮影では帽子にかこまれていましたが、最近気になっているファッションアイテムはありますか?
SANA:
最近バーガンディーカラーにすごくハマっているので、バーガンディーカラーのアイテムを取り入れたファッションに興味があります。
Q3.最近もっと知りたいことや、興味や関心のあることはありますか?
MOMO:
炊飯器で色んな料理を作りたくて、最近焼き芋を作ってみたら美味しくできたので、炊飯器を使った他のレシピももっと知りたいと思っています。
□TWICE OFFICIAL FANCLUB ONCE JAPAN:http://oncejapan.com
□TWICE JAPAN OFFICIAL SITE:http://www.twicejapan.com
□TWICE JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/jypetwice_japan
□TWICE JAPAN OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/jypetwice_japan/
□TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel:https://www.youtube.com/watch?v=woKq2sD8xho
□TWICE JAPAN OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@twice_tiktok_officialjp
大ヒット中国ラブコメディの続編、『恋した彼女は宇宙人2』DVD-BOX1発売を記念してYouTubeにて中国版予告を初公開!さらに未公開の各話場面写真も一挙公開!
©2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
大ヒット中国ラブコメディの続編、『恋した彼女は宇宙人2』DVD-BOX1発売を記念してYouTubeにて中国版予告を本日20時に初公開!さらに未公開の各話場面写真も一挙公開!
2021年に日本でも展開された大人気中国ラブコメディ「恋した彼女は宇宙人」。あのトキメキと感動をもう一度味わいたいと切望するファンの声に応えて同じスタッフ・キャストで制作された続編『恋した彼女は宇宙人2』のDVD-BOX1が本日発売を開始した。さらに発売を記念して、YouTubeにて中国版予告を初公開する。
©2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
本作では、主人公カップルを取り巻く脇役たちも視聴者の人気を集めているが、続編ではさらに彼らのラブストーリーが詳しく描かれるのも嬉しいポイント。カメの姿をした柴小七のAI秘書は続編では可愛らしい女の子の姿になって現れ、方冷の弟と微笑ましい恋をする。また、今回も柴小七の面倒を見ることになる姉御肌の店長は方冷の友人のお医者さんとフォーリンラブ。2人が繰り広げる不器用なオトナの恋の行方も見逃せない展開となる。さらに、「ロマンスの方程式」「妄想カレシは夢殿下!?」で注目度上昇中のイケメン、ワンイェン・ルオロンが宇宙人役で登場、ヒロインに許されぬ恋心を抱く見守り男子を演じるのも切なくキュンキュンさせられる見どころに。こうしたサブキャラたちによってますます盛り上がっていくストーリーは最後まで目が離せない。
DVD-BOX2は6月5日発売、BOX3は7月3日発売と続き、デジタル配信は7月3日より各事業社にて順次全話一挙公開される。
ファンも初見の視聴者も十二分に楽しめる内容で、「2人は本当にお似合いのカップル」「ぜひ3作目も作ってほしい」と支持するコメントがSNSに溢れただけでなく、「続編から観てハマってしまった」という新たなファンも獲得する大反響を呼んだ作品。
本作を気になった方は是非、以前公開したシーズン1の期間限定第1話無料公開をチェックして頂きたい。発売されるDVD-BOX1には特典映像の中に主役2名のインタビューも収録されているため、本編視聴後も楽しく甘い気分に浸って頂ける内容となっている。各販売店ではオリジナル購入特典も手に入るので、詳細は公式サイトをチェックしてほしい。
©2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
中国ドラマ『恋した彼女は宇宙人2』公式サイト
https://www.welovek.jp/koichu/2
◆【シーズン2】中国版予告 5月8日(水)20:00~
■URL https://youtu.be/oX7pFGhAbKo
◆【シーズン1】期間限定第1話無料公開中
■URL https://youtu.be/lShN6S_9GYE
■配信情報
2024年7月3日より各事業社にて順次配信開始
(ビデオマーケット、DMM.TV、FOD、amazonプライム・ビデオ、Rakuten TV、U-NEXT、music.jp)
■商品情報
2024年5月3日
・レンタルVol.1~5(PCBP‐74861~74865)
2024年5月8日
・DVD-BOX1(5枚組/1~10話収録/PCBP‐62388)
特典映像:日本版予告編、中国版予告編(2種)、インタビュー、主役2名挨拶(約15分)
封入特典:ブックレット8P
2024年6月5日
・レンタルVol.6~10(PCBP‐74866~74870)
・DVD-BOX2 (5枚組/11~20話収録/PCBP‐62389)
封入特典:ブックレット8P
2024年7月3日
・レンタルVol.10~15(PCBP‐74871~74875)
・DVD-BOX3 (5枚組/21~30話収録/PCBP‐62390)
特典映像:メイキング(約30分)
封入特典:ブックレット8P
DVD-BOX:全3BOX/各13200円(税込) 、DVDレンタル(全15巻)
2022年/中国/全30話/日本語字幕
◇法人別オリジナル特典の詳細はこちら→https://www.welovek.jp/koichu/2
<Amazon.co.jp> 各BOX購入者:L版ブロマイド(各6枚)
<楽天ブックス> 全BOX購入者:2L判ブロマイド(5枚セット)
※順不同
発売元/販売元:ポニーキャニオン
©2022 Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd.
<あらすじ>
2021年、地球で暮らすケプトン星人の柴小七(チャイ・シャオチー)はツンデレ総裁・方冷(ファン・ロン)と愛を貫きついにゴールイン!2人には幸せな結婚生活が待ち受けているはずだった。ところが、結婚式の最中に宇宙船が現れ、ウェディングドレス姿のまま中へと吸い込まれていった柴小七は、自由恋愛を認めないケプトン星の法を犯して地球人と結婚した罪で有罪に。その刑は無期流刑のはずだったが、ある人物の提案で刑の代わりに方冷が開発したケプトン星人を惑わす危険なホルモンエキスを奪う任務が与えられる。そして、柴小七は敵の方冷に騙されて強引に結婚させられたという嘘の記憶を植えつけられて再び地球に向かうが、その途中で思わぬ事故が発生。図らずも時空を超えてしまった柴小七が降り立った地球は彼女と方冷が知り合う1年前の2018年だった!こうして真実を知らない柴小七と未来を知らない方冷が再び出逢い、2人の恋の第2章が始まる──。
<キャスト&スタッフ>
■キャスト
・柴小七(チャイ・シャオチー):ワン・ペン(万鵬)「白玉無瑕~恋とミッションは若様と~」
・方冷(ファン・ロン):シュー・ジーシェン(徐志賢)「シンデレラ・シェフ~萌妻食神~」
・方烈(ファン・リエ):ワン・ヨウチュン(王宥鈞)「大唐流流~宮廷を支えた若き女官~」
・小布(シャオブー):チェン・イーシン(陳怡馨)「ロマンスは結婚の後で」
・江十一(ジアン・シーイー):ワンイェン・ルオロン(完顔洛絨)「妄想カレシは夢殿下!?」
・柴(チャイ):チャン・モン(張萌)「ラブ・クロスド~魔法が解けた王子様~」
・張(ジャン)医師:シュー・ヤーシン(書亜信)「成化十四年~都に咲く秘密~」
■スタッフ
・監督:ガオ・ツォンカイ(高琮凱)
「恋した彼女は宇宙人」「太陽と月の秘密〜離人心上〜」
■■「WE LOVE K」公式HP■■
■■「WE LOVE K」公式SNS■■
YouTube:https://www.youtube.com/c/ponycanyonkdp
X: https://twitter.com/ponycanyon_kdp
TikTok:https://www.tiktok.com/@kinpatabetainaa?_t=8XCdQ0oyQUL&_r=1
Instagram(Actor): https://www.instagram.com/ponycanyonkdp_actor/
Instagram(Actress): https://www.instagram.com/ponycanyonkdp_actress/
LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/product/19277943/ja
|
|














