エンタメ情報!
『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)1つ目のミッション、ダンスチーム&ボーカルチームでの“SHOW CASE”映像が公開 !
HYBE UMG LLC.
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き独占無料配信しております。このたびオーディション内での3つのミッションのうちの1つ、ダンスチーム2つとボーカルチーム2つがパフォーマンスを行う“SHOW CASE”の映像が公開となりました。
■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは
BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。
また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。
【動画】3つのミッション公開
■MISSION1のパフォーマンス映像4本が公開!視聴者投票もスタート
MISSION1では“SHOW CASE”を行います。「グローバルポップガールグループとしての実力を高めよ」というテーマで行うことが発表され、ダンスチーム2つ、ボーカルチーム2つの計4チームが組まれることになりました。
【動画】BLACKPINK「Pink Venom」
ダンスパフォーマンス(ダニエラ・メーガン・ウア・アデラ・ヒナリ)
HYBE UMG LLC.
【動画】NewJeans「OMG」
ダンスパフォーマンス(エミリー・エズレラ・マーキー・ユンチェ・メイ)
HYBE UMG LLC.
【動画】Robyn×Billie Eilish「Dancing On My Own/Happier Than Ever」
ヴォーカルパフォーマンス(カーリー・レクシー・イリヤ・ブルックリン・マノン)
HYBE UMG LLC.
【動画】Paramore「Still Into You」
ヴォーカルパフォーマンス(ソフィア・ララ・セレステ・サマラ・ナヨン)
HYBE UMG LLC.
『The Debut: Dream Academy』に出場するのは地域別に行われたオーディションを経て6000倍の高い競争率を勝ち抜いて選抜された各国の精鋭たち。それぞれのパフォーマンスを見た視聴者からは、SNSで「皆レベル高すぎない?」「みんな最高…!!」などレベルの高さに驚く声が多く寄せられています。
BLACKPINK「Pink Venom」をダンスパフォーマンスするチームには、日本人出場者で14歳のヒナリと、15歳のウアが参加しており、激しく難易度の高いダンスをプロ顔負けの表現力で、堂々と披露。視聴者からは「神童」「本当に最高」など絶賛のコメントが投稿されています。
またBTSやTOMORROW X TOGETHERなどの「HYBE」アーティストの楽曲の作曲家であるメラニー・フォンタナがMISSION1のSHOW CASEを評価する映像も公開され、BLACKPINK「Pink Venom」を披露したヒナリに対し「他のメンバーをよく支えてくれました。他の子ほど目立ちはしなかったですが、ヒナリのせいではないと思います」と評価し、NewJeans「OMG」を披露した日本人のメイに関しては、「メイはもっと時間をかければさらに良くなるでしょう」と持ち合わせているポテンシャルを高く評価しました。
■投票方法
Weverseにて、6名の出場者に1日1回まで投票ができます。もしくは「ABEMA K-POP&グローバルアーティスト【公式】」のYouTubeチャンネルにアップされる推しカメラ動画に“いいね”をして投票してください。出場者を何名でも“いいね”をすることができます。そして“いいね”10回が、Weverseの1票と同じカウントになります。
MISSION1の投票期間は、9月10日(日)15:59までとなっていますので、ご注意ください。
(投票方法記載 X投稿:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1699693998435356978)
■脱落ルール(MISSION1のみ)
候補者20名のうち、最終スコア上位6名は脱落を逃れます。残りの14名は脱落の対象になり、投票結果と追加基準で脱落者が2名決まります。9月16日(土)深夜0時より、「ABEMA SPECIAL2」チャンネルにて結果発表を無料放送いたしますので、どうぞお見逃しなく。
■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
HYBE UMG LLC.
番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1
コンセプトビデオ:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p12
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
K-POPグループ”BDC”初来日公演10月開催を電撃発表!
K-POPグループ”BDC”初来日公演10月開催を電撃発表!
「PRODUCE X 101」出身チーム4年越しの日本公演!
「BDC(ビーディーシー)」は2019年、スペシャルシングル「BOYS DA CAPO」を発売して活動をスタート。翌年ミニアルバム「THE INTERSECTION : BELIEF」で正式デビューした。デビュー当時、Mnetアイドルサバイバルプログラム「PRODUCE X 101」出身メンバーで構成されたグループとして注目された。
2023年8月26日午後6時に発表された新曲を通して、新たな出発への想いを綴った彼らが、満を持して来日公演開催を電撃発表。
これまで会える機会をつくれなかった日本のファンへの4年越しの贈り物となった。
K-POPにおいて”実力派3人組ボーイズグループ”という修飾語に相応しく、3人それぞれの魅力が溢れる見ごたえあるパフォーマンスをぜひご覧ください!
◆タイトル:「BDC LIVE IN JAPAN 2023 ~Remember;Last message~」
◆公演日程:2023/10/2(月)~10/22(日)
◆公演数:全23回 ※追加イベント後日発表
◆出演者:BDC(KIM SIHUN,HONG SEONGJUN,YUN JUNGHWAN)
◆会場:K-Stage O!(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
◆料金:前売り6000円・当日6500円
※公演後、特典会(チェキ会等)開催!
◆チケット販売スケジュール
【最速先行抽選受付】9/12(火)12:00~9/16(土)23:59迄
【一般先着受付】9/19(火)12:00~公演前日23:59迄
【当日券】各公演当日開演30分前~公演開始後15分迄
◆チケット販売サイト
https://t.livepocket.jp/t/bdc_jp
公演日時詳細
10/2(月)14:00~
10/2(月)18:00~
10/3(火)18:00~
10/4(水)16:00~
10/4(水)20:00~
10/5(木)20:00~
10/7(土)12:00~
10/7(土)16:00~
10/8(日)12:00~
10/8(日)16:00~
10/9(月祝)12:00~
10/9(月祝)16:00~
10/11(水)20:00~
10/13(金)20:00~ ☆SIHUN誕生日
10/14(土)14:00~
10/14(土)18:00~
10/15(日)14:00~
10/15(日)18:00~
10/17(火)20:00~
10/18(水)20:00~
10/19(木)20:00~
10/21(土)14:00~
10/21(土)18:00~ ★レギュラー最終公演
10/22(日)時間未定(特別イベント開催予定)
開場時間:各公演開演時間15分前
********************************************
◆関連リンク
・KIM SIHUN Instagram
https://www.instagram.com/xiihun_/
・HONG SEONGJUN Instagram
https://www.instagram.com/hong.seong.jun/
・YUN JUNGHWAN Instagram
https://www.instagram.com/i_am_yun__/
********************************************
その他、イベントの最新情報については、K-Stage O!のSNS等でもお知らせいたします。
●K-Stage O! X(twitter) @KStage_O
●K-Stage O! Instagram @KStage_O
https://www.instagram.com/kstage_o/
上記イベントの他にも、新大久保最大級ライブホール「K-Stage O!」では、K-POPアーティストの公演はもちろん、J-POP、タレント、劇団、Youtuber、ゲーム配信者、プロダンサー、大学サークル団体等のさまざまなジャンルによる、ライブ・コンサート、ファンミーティング、トークライブ、ダンスイベント、ドラマ撮影、番組撮影などに幅広い用途で利用されている。
新宿、新大久保から徒歩圏内、キャパ207席・100席の2つのホールが併設。
これから開催される公演スケジュールは公式HPに掲載。
また、ホールレンタル利用の問い合わせも随時受付中。
◆K-Stage O!ホームページ
「TREASURE 最新曲「BONA BONA -JP Ver.-」9月25日(月)配信決定!9月9日(土)0:00よりTikTokにて先行配信スタート!」
2020年8月にBIGBANGやBLACKPINKなどグローバルアーティストが所属するYG ENTERTAINMENTから、ヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが手掛けたサバイバルオーディション番組『YG宝石箱』でデビューし、その年の新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。
現在、自身初となるジャパン1stファンミーティング『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』を開催中だが、9 月8日(金)の神戸公演で、最新曲「BONA BONA -JP Ver.- 」が9月25日(月)から配信されることがメンバーから発表され、嬉しいニュースに会場からは大歓声が湧き上がった。さらに、同曲は9月9日(金)0:00よりTikTokにて先行配信されることも発表され、「僕たちもTikTokに動画をあげるかもしれないよ!」とメンバーから予告メッセージもあり、どのような動画が公開されるか、ぜひチェックしていただきたい。
9月2日(土)の福岡公演初日には、同曲が初披露されメンバーからのサプライズプレゼントが続くファンミーティングでは、歌唱パフォーマンス以外にもメンバー10人のトークセッションやゲームコーナーなどメンバーの素顔が垣間みられ、さらにライブツアーとは違いメンバーとファンとの距離が近いという点においてもまさにファンミーティングならでは演出となっている。
ジャパン1stファンミーティング『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』は、9/9(土)・10(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール、9/16(土)・17(日)・18(月) 神奈川・ぴあアリーナMM、9/23(土)・24(日) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA、9/30(土)・10/1(日) 東京・有明アリーナ、追加公演11/12(日) 東京・東京ドームとなっており、お近くの方はぜひ会場に足を運んでいただきたい。
9月25日(月)に配信が決定した「BONA BONA」は、7/28に発売した2ND FULL ALBUM『REBOOT』のリード曲として収録されており、同作は先日発表の「Billboard JAPAN総合アルバム・チャート"HOT Albums"」「Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート"Top Albums Sales"」「オリコン週間アルバムランキング」「オリコン週間洋楽アルバムランキング」「オリコン週間合算アルバムランキング」の主要アルバムランキングで5冠を達成するなど、大きな注目を集めている作品だ。この2ND FULL ALBUM『REBOOT』は、TREASURE Weverse Shop JAPAN/ TREASURE 特設販売サイト(YGEX OFFICIAL SHOP/ mu-mo SHOP)にて絶賛販売中。『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』ファンミーティング各会場での開場前に行われる『公開リハーサル観覧』など豪華抽選応募特典や、”オリジナルケミトレカ””などスペシャルなオリジナル特典が用意されている。
また2023年12月6日(水)にはLIVE DVD & Blu-ray『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』をリリースする。自身初のドーム公演で、ツアーファイナルとなった京セラドーム大阪公演(2023/1/29)『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』のLIVE映像作品となっているので、こちらも併せてチェックしてもらいたい。
■TREASURE
●HP: https://ygex.jp/treasure/
●Twitter: https://twitter.com/yg_treasure_jp
JO1 3RD ALBUM『EQUINOX』 HIGHLIGHT MEDLEY公開!!
©LAPONE Entertainment
JO1 3RD ALBUM『EQUINOX』 HIGHLIGHT MEDLEY公開!!
解禁前から”X”トレンド1位の注目リード曲「Venus」 さらに、JO1初 ユニット曲の収録が決定!
JO1 3RD ALBUM『EQUINOX』 HIGHLIGHT MEDLEY
全国アリーナツアー「BEYOND THE DARK」を開催中のグローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、9月20日(水)にリリースする3RD ALBUM『EQUINOX』のHIGH LIGHT MEDLEYを、9月8日(金)18:00に公開した。また、一部配信サービスにてアルバムのプレオーダーが開始している。
ジャケット写真やアーティスト写真の撮影風景から見られる様々なビジュアルと共に、今回の収録曲をダイジェスト試聴できる本映像で、これまでヴェールに包まれていた注目の今作リード曲「Venus」が一部明らかに。短い秒数ながらも、エモーショナルな歌声と洗練された美しさを兼ね備えたバンドサウンドの魅力が垣間見られます。前日からJO1の公式Xでは、「#JO1〜WhereIsVenus〜」のハッシュタグをつけ投稿をすると、メンバーの画像や、Secret teaserが届く企画を実施。スタートするや否や「Venus」が早速トレンド1位に。壮大かつ儚げな曲の雰囲気に、ファンの間では期待が高まっていた。そして昨夜のHIGHLIGHT MEDLEY公開を受け、力強いだけではないドラマティックで上品なJO1の真骨頂とも言える「Venus」に、「神曲確定!」「少し聴いただけなのに泣きそう」といった反応も。以降、9月11日(月)、13日(水)にはMUSIC VIDEOのTeaserが公開予定、17日(日)0:00にはデジタルリリース、18:00にはいよいよMUSIC VIDEO公開と、9月20日(水)のアルバムリリースに向け話題が尽きません。さらに、今回のアルバム『EQUINOX』には、JO1初となるユニット曲の収録が決定。その他にも、先行配信中でMUSIC VIDEOの再生回数が1600万回超えを記録中の「RadioVision」や、絶賛公開中の映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』(白岩瑠姫 主演)の主題歌「Gradation」など、多彩な曲調の楽曲を収録し、オールマイティーなJO1が存分に表現した作品になっている。
*******************************************************
『EQUINOX』配信情報
■アーティスト:JO1
■楽曲名:「RadioVision」(読み:レディオビジョン)
※9/20(水)発売 3RD ALUBUM 『EQUINOX』収録曲
■配信開始日:2023年8月7日(月)0:00
■Linkfire:https://lnk.to/jo1_radiovision
©LAPONE Entertainment
■楽曲名:「Gragation」(読み:グラデーション)
■配信開始日:2023年8月31日(木)0:00
■Linkfire: https://lnk.to/jo1_gradation
©LAPONE Entertainment
一部音楽サービス プレオーダースタート!
https://lnk.to/jo1_equinox_pre
■ニューアルバム『EQUINOX』が9月20日に発売!
「光と闇が完全に対峙する瞬間、夢と現実の境界を破って進む。」がキャッチコピーの本作では、”成長痛”を経験し たのち、夢へ近づくために打ち破って進んでいく姿が表現されています。 今作の世界観を彩る新曲6曲に加え、メンバーの白岩瑠姫が主演を務める9月1日公開の映画『夜が明けたら、いち ばんに君に会いに行く』の主題歌として期待が高まっている爽やかなミディアムバラード曲「Gradation」、6TH SNIGLEと7TH SINGLEの人気曲「SuperCali」「Tiger」「Trigger」、さらにはフジテレビ系 朝の情報番組『めざま し8』のテーマソングに起用され、7月24日に”CD GOODS”としてのリリース形態でも話題の「NEWSmile」など、目 白押しの注目曲で構成されています。 “成長痛”をキーワードに展開されてきた6TH SINGLEから続くシリーズの完結編となる今作。「光」と「闇」、「現在」 と「過去」など相反するイメージワードが多く散りばめられているところが特徴であり、‘BEYOND THE DARK’ツアーの 開催中に発売する作品となります。
*******************************************************
3RD ALBUM『EQUINOX』より
「RadioVision」 MUSIC VIDEO
*******************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
実力派俳優ユ・スンホ 4 年ぶりの来日ファンミに向けメッセージ動画を公開! チケットのプレイガイド先行スタート!
時代劇からラブストーリーまでジャンルを問わず様々な作品で活躍し、視聴者を魅了し続けている実力派俳優ユ・スンホの約 4 年ぶりとなる来日ファンミーティング『2023 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING “YOOTOPIA“』。10 月 27 日(金)の開催を控え本人からのメッセージ動画が公開された。動画では爽やかな笑顔で日本のファンに向けて挨拶。久しぶりということもあり緊張もしているそうだが、それよりも楽しみな気持ちが大きいとイベントへの期待を覗かせた。およそ 4 年ぶりに再会を果たすこととなる今回は、会えなかった時間を埋めるべくたくさんのコーナーが準備されている。なお終演後には来場者全員を対象としたお見送り会の実施も決定しているので、ぜひ会場に足を運んでほしい。
ユ・スンホは 2000 年に子役としてデビューし、卓越した演技力で注目を集め、男女問わず幅広い世代から愛されてきた。その後もドラマ『会いたい』 『リメンバー~記憶の彼方へ~』など数々のヒット作に出演。豊かな表現力と落ち着いた演技で、着実にキャリアを積み重ねている。『花が咲けば、月を想い』ではロマンス時代劇に挑戦し、厳格かつ気品あふれる監察官ナム・ヨン役を熱演。ヒロインと繰り広げるピュアな胸キュンロマンスに加えアクションシーンまで完璧に演じきり好評を博した。今年下半期には最新主演作となる犯罪スリラードラマ『取引(原題)』の放送が予定されている。
『2023 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING “YOOTOPIA“』のチケットは本日(8 日)から各プレイガイドにて先行抽選申込の受付がスタートする。イベントの詳細は随時特設サイトにて更新される。
メッセージ動画
■公演概要
2023 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING “YOOTOPIA“
日時:2023 年 10 月 27 日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
会場:山野ホール
料金:全席指定 11,000 円(税込)
主催:株式会社フラウ・インターナショナル
協力:ユ・スンホジャパンオフィシャルファンクラブ / YG ENTERTAINMENT
イベント特設サイト:https://www.frau-inter.co.jp/event/yoo-seungho/2023/yootopia/
■プレイガイド先行
受付期間:2023 年 9 月 8 日(金) 17:00~9 月 12 日(火) 23:59
◆ローソンチケット: https://l-tike.com/yoo-seungho/
◆チケットぴあ: https://w.pia.jp/t/yooseungho-2023fm/
◆イープラス: https://eplus.jp/yooseungho/
◆楽天チケット: https://r-t.jp/2023YSH_Japanfanmeeting_YOOTOPIA
【YOO SEUNG HO JAPAN OFFICIAL FANCLUB “YOO&YOU”】
https://yoo-seungho.jp/ *新規会員申込み受付中!
日本公式 X(Twitter): https://twitter.com/yooseunghofc_jp
【PROFILE】
ユ・スンホ(Yoo Seung Ho / 유승호)
生年月日:1993 年 8 月 17 日
主な出演作:ドラマ『花が咲けば、月を想い』 『メモリスト』 『ロボットじゃない~君に夢中!~』
『リメンバー~記憶の彼方へ~』 『会いたい』 『善徳女王』 など












