エンタメ情報!

2024-03-26 21:00:00

ZEROBASEONEの日本デビューシングル「ゆらゆら -運命の花-」オリコン週間シングルランキングで1位獲得!! 1stシングルの初週売上30万枚超えで海外アーティスト史上初の快挙を達成!!

ZEROBASEONE_1 (1).jpg 

(C)WAKEONE / Sony Music Labels

ZEROBASEONEの日本デビューシングル

「ゆらゆら -運命の花-」オリコン週間シングルランキングで1位獲得!!

1stシングルの初週売上30万枚超えで海外アーティスト史上初の快挙を達成!!

 

第5世代K-POPグローバルボーイズグループZEROBASEONEの3月20日(水)にリリースしたJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』が4/1付オリコン週間シングルランキングで1位を獲得!

さらに初週の売上枚数が30万枚超えを記録し、1stシングルの初週売上記録としては海外アーティスト史上初の快挙を達成した!

ZEROBASEONEは韓国でのデビュー以降2作連続ダブルミリオンセラー達成。有数の授賞式で各種新人賞を総なめしたグローバルメガルーキーで、3月20日(水)に日本デビューを果たすと、3/19付オリコンデイリーシングルランキングで初登場1位を獲得。デイリーランキングの勢いもそのままに、4/1付オリコン週間シングルランキングでも見事1位に輝くと、初週売上枚数で30万枚超えを記録し、海外アーティストの1stシングルとしては歴代1位という記録を成し遂げた。

3月20日(水)に日本デビューを飾ったZEROBASEONEは3月23日(土)、24日(日)に、日本で初となるファンコンサート「2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN」を横浜・Kアリーナにて開催。

2日間、計3公演で5万人を動員し、自身初のファンコンサートを成功裏に終えたばかりだが、今回のオリコン週間シングルランキング記録更新によって改めて人気を証明する形となった。

グローバルでの記録更新に加え日本でも歴史に名を刻んだZEROBASEONE。彼らの躍進は始まったばかりだ。

 

 

【リリース情報】

ZEROBASEONE Japan 1st Single 『ゆらゆら -運命の花-』

2024年3月20日(水)発売

 

購入URL:https://zb1.lnk.to/kkHHtC

ゆらゆらJK写真 (1).jpg

(C)WAKEONE / Sony Music Labels

 

■初回生産限定盤A (CD+DVD)

BVCL-1376 / 1,800円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【DVD】

Japan Debut Behind収録

(ジャケット・MV撮影メイキング映像ほか)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・初回生産限定盤A ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・三つ折り歌詞ブックレット

※デジパック仕様

 

■初回生産限定盤B (CD+Photobook)

BVCL-1378 1,800円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【Photobook】

36P撮りおろしフォトブック

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・初回生産限定盤B ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・三つ折り歌詞ブックレット

※三方背・デジパック仕様

 

■通常盤 (CD)

BVCL-1380 1,300円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー) ※初回仕様のみ

・通常盤ver. ユニットフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm) ※初回仕様のみ

・12P歌詞ブックレット

 

■ソロ盤(CD) 完全生産限定盤

メンバー別ソロジャケット(全9種) 各1,300円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・12P歌詞ブックレット

※ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種は、BVCL-1381~1389共通の絵柄となります。

 

ソロ盤 (SUNG HAN BIN ver.)

BVCL-1381

ソロ盤 (KIM JI WOONG ver.)

BVCL-1382

ソロ盤 (ZHANG HAO ver.)

BVCL-1383

ソロ盤 (SEOK MATTHEW ver.)

BVCL-1384

ソロ盤 (KIM TAE RAE ver.)

BVCL-1385

ソロ盤 (RICKY ver.)

BVCL-1386

ソロ盤 (KIM GYU VIN ver.)

BVCL-1387

ソロ盤 (PARK GUN WOOK ver.)

BVCL-1388

ソロ盤 (HAN YU JIN ver.)

BVCL-1389

 

 

【プロフィール】

グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループ。

SUNG HAN BIN、KIM JI WOONG、ZHANG HAO、SEOK MATTHEW、KIM TAE RAE、RICKY、KIM GYU VIN、PARK GUN WOOK、HAN YU JINの多国籍9名で構成されており、グループ名はゼロ(0)から始まりワン(1)で誕生する9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味を持つ。昨年7月に韓国でリリースしたデビューアルバム「ZEROBASEONE The 1st Mini Album『YOUTH IN THE SHADE』」が200万枚以上を売り上げ、ダブルミリオンセラー達成という鮮烈デビューを果たすと、続く11月にリリースした「ZEROBASEONE The 2nd Mini Album 『MELTING POINT』」は初週売上だけで213万枚を突破。デビューから2作連続ダブルミリオンセラーというK-POPアーティスト史上初の快挙を達成し、韓国のあらゆる授賞式で新人賞を総なめに。2024年3月20日にJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューすると、海外アーティストの歴代デビューシングル最高売上枚数の記録を更新する大ヒットとなっている。

 

【ZEROBASEONE公式ホームページ】

https://zerobaseone.jp/

 

【ZEROBASEONE公式SNS】

https://linktr.ee/zb1_official

2024-03-25 20:30:00

「4月2日デビュー」NOWADAYS(ナウアデイズ)、 「TICKET」トラックビデオ公開!!

[画像1] NOWADAYS「TICKET」トラックビデオ.jpg

「4月2日デビュー」NOWADAYS(ナウアデイズ)、

「TICKET」トラックビデオ公開!!

 

CUBE ENTERTAINMENT新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)が、「DAYS-POP」(デイズポップ)でグローバルファンの心を奪った。

25日0時、所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは、NOWADAYS (ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)のデビューシングルである『NOWADAYS』の収録曲「TICKET」のトラックビデオをサプライズ公開した。

公開された映像の中のNOWADAYSは、それぞれ個性を生かしたカジュアルなスタイリングにキッチュなアクセサリーを加えた可愛い姿で視線を集めた。飛行機での機内チャイム音からはじまりメンバーたちは、ギターを弾いたり地球儀を回したり、模型の飛行機で遊んだりなど旅行に対するときめきとドキドキする感情を可愛く表現した。

清涼感溢れたメロディーと聞きやすい音色がリスナーを虜にし、爽快なエネルギーを放った。 特に「TICKET TICKET TICKET」という歌詞は強烈な中毒性を与え、この曲に対する好奇心を高めた。

NOWADAYSの1st Single 『NOWADAYS』には収録曲「TICKET」をはじめ、タイトル曲「OoWee」、収録曲「NOW」の計3つのトラックが収録されている。 日常に溶け込むNOWADAYS流の音楽、「DAYS-POP」(デイズポップ)が一部ベールを脱いだ中、正式デビューを8日後に控えたNOWADAYSの本格的な活動に期待が高まる。

 

NOWADAYSは、4月2日午後6時に各オンライン音盤サイトを通じて1st Singleである『NOWADAYS』をリリースする。デビューシングルは現在予約販売中だ。

[画像2] NOWADAYS「TICKET」トラックビデオjpg.jpg

 

NOWADAYS公式SNSアカウント】

▪ X 

[韓国]

https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS

 

[日本]

https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20

 

▪ Instagram

https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS

 

▪ YouTube

https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS

 

▪ TikTok

https://www.tiktok.com/@CUBE_NOWADAYS

2024-03-25 20:00:00

”HYBEの末娘”ILLIT、本日1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビュー! タイトル曲「Magnetic」のMVも公開!

ILLITアーティスト写真.jpg

 (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

”HYBEの末娘”ILLIT、本日1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビュー!

リアルな10代の感性を表現した、タイトル曲「Magnetic」のMVも公開!

 

”HYBEの末娘”ILLIT(アイリット)が、本日( 25日)に遂にデビューした。

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は本日(25日)午後6時、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’を全世界同時リリースし、ILLITとしての第一歩を踏み出した。あわせて、タイトル曲「Magnetic」のMVがHYBE LABEL公式YouTubeチャンネルで公開された。 

ILLITは、HYBEが誕生させた3番目のガールグループであり、ENHYPENの所属事レーベルBELIFT LABが生み出した初のガールグループだ。昨年放送されたサバイバル番組『R U Next?』を通じてビジュアル、ボーカル、パフォーマンス、表現力、コンセプト消化力を持つ5人の最精鋭メンバーで構成された。

ILLITは自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)を結合した名前で、2つの単語の間に入る動詞によって「何でもできて、何にでもなれる」潜在力を秘めたグループという意味が込められている。

ILLITの潜在力は、デビュー前から様々な領域で発揮されていた。彼女たちはショートコンテンツで「一緒に遊びたいクラスメイト」を連想させ、身近な共感を生み出した。一方、グローバル活動ではまた違った面を見せた。ILLITはK-POPアーティストの中で初めてデビュー前に、グローバルブランドの海外ファッションウィークにグループで参加したのに加え、Acne Studios のグローバルキャンペーンモデルに抜擢されるなど、女性アイドル第5世代を切り開くアーティストとして世界中から期待が高まっている。

 

デビュー直後にも関わらず多方面から脚光を浴びる彼女たちだが、タイトル曲「Magnetic」のMVでは10代の自由ではつらつとした姿を見せた。

MVは、なかなか眠りにつけないほどのときめき、メンバーたちと共に過ごす楽しさ、悩みなど、5人のメンバーが感じるシーンと感情をありのままに描いた。ナチュラルメイクとパジャマ、私服のようなラフな姿で、自然なありのままのILLITを楽しむことができる。

歌を引き立たせるセットと演出も目を引く。ILLITの潜在力やメンバーのキャラクターを魅力的に表現するべく、MVにはシネマスコープの技法が起用された。自然光、豊かなカラートーン、アナログの雰囲気を生かしたフィルムグラフィックの暖かい雰囲気とともに、強烈な陰影の対比が感性的な雰囲気を倍増させる。

「スーパー惹かれる」という歌詞がポイントのタイトル曲「Magnetic」は、好きな相手にまっすぐな10代の姿を描いた楽曲で、独特のリフレーンがILLITの突拍子もないイメージを引き立てている。HYBEバン・シヒョクプロデューサーのもと、10代のプロデューサーたちが参加しシナジーを加えた。 

1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’にはタイトル曲「Magnetic」をはじめ、「My World」、「Midnight Fiction」、「Lucky Girl Syndrome」の計4曲が収録された。 私の目に映った世の中を表現した「My World」、好きな人にまっすぐ進む心を歌ったタイトル曲「Magnetic」、眠れない想像の翼を広げた「Midnight Fiction」、世の中で私が一番ラッキーガールだと感じる瞬間を盛り込んだ「Lucky Girl Syndrome」など多様なジャンルの曲がアルバムを彩っている。 5人のメンバーの実際の想像と思考を元に作られた曲もあり、K-POPファンダムの期待が集まっている。

 

 

ILLITは本日(25日)午後7時、Mnetでデビューショーを開催し、午後9時にはショーケースでファンと直接会い、全世界に羽ばたく。その後も音楽番組Mnet「M COUNTDOWN」への初出演や、韓国デビューから間もない5月には日本でのオフラインイベントの開催が決定するなど、日本でも熱い注目を集めている。

Magnetic_MV写真2.jpg

 (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

Magnetic_MV写真1.jpg

 (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】

予約販売中

商品詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/112181f399e9 

 

オフラインイベントの応募も受付中

詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord= 

 

■発売日

韓国発売日:2024年3月25日(月)

日本お届け日:2024年3月26日(火)予定

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態

計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]

 

■販売価格

2,860円(税込)/2,600円(税別)

 

■予約サイト

★ILLIT Weverse Shop JAPAN

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://umusic.jp/rKSOJxXQ

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://umusic.jp/Brkv0zii

 

 

SUPER REAL MEメンバー写真.jpg

 (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

●ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

●メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ

 

●公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-03-23 18:30:00

NiziU、アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』主題歌アーティストに決定!

NiziU DS『SWEET NONFICTION』Main Asya_resize.jpg

NiziU、アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』

主題歌アーティストに決定!

 

ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)。

彼女たちが7月から放送されるアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』の主題歌を担当することが、発表された。

グローバルで大人気のwebtoon作品『神之塔』(作者SIU/「LINEマンガ」連載)を原作とするTVアニメ『神之塔 -Tower of God-』第2期が2024年7月から放送されることが、アメリカ・ニューヨークで開催されている「アニメニューヨークシティ(ANYC)」でスペシャルムービーとともに発表された。原作でも人気の「王子の帰還」「工房戦」が、TVアニメとして2024年7月に放送開始することが決定し、3月23日AnimeJapan 2024のバンダイナムコグループステージ内にて、新規情報が3つ解禁。

そのうちの1つとして、第2期の『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ/エンディングテーマをNiziUが担当することが発表された。

第1期では、Stray Kidsが主題歌を担当するなど、作品のポテンシャルを感じさせるようなアーティストによる主題歌が起用され、第2期には韓国デビューを果たし国内外での人気を確立したNiziUがその大役を務める。

MAYAは「私たちに任せていただけて本当に嬉しいです」と喜びを噛み締め、RIKUは「作品を盛り上げられるような楽曲を準備しているので、みなさん楽しみにしていてください!」と笑顔で語る。どんな楽曲に仕上がったのか、気になる楽曲は後日公開されるため、乞うご期待。

 

◆webtoon作品『神之塔』について

kami_image-visual_pos_0311_1200.jpg

作者:SIU(シウ)

更新:毎週木曜日

ジャンル:ファンタジー・SF

作品ページURL:https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000197

内容:物語の舞台は、「頂上に登れば、財産も権力も、何でも欲しいものが与えられる」という伝説の「神之塔」。自分の全てだった少女・ラヘルを追いかけ、塔に飛び込んだ少年・夜。しかし、彼の冒険は予想外の試練と秘密に満ちていてー。 次々と降りかかる試練、塔を目指し集まった猛者たちのあいだで、夜は自分自身の真の姿を知ることになる・・・。一度も太陽を見たことがない少年・夜と、ただ星空を追い求める少女・ラヘルを中心に描く冒険ファンタジー作品。

 

◆第2期作品情報

【作品クレジット】

〈キャスト〉

ジュ・ビオレ・グレイス:市川太一

王野成:内田雄馬

蓮梨花:渡部紗弓

ラヘル:早見沙織

カナ:嶋村侑

マナ:宮下早紀

虎助:松田健一郎

アークラブター:白石兼斗

プリンス:河西健吾

 

 

〈スタッフ〉

<スタッフ情報>

原作:SIU(「LINEマンガ」連載)

総監督:竹内一義

監督:鈴木慧

シリーズ構成:吉田恵里香

脚本:吉田恵里香 宮本武史 吉﨑崇⼆

キャラクターデザイン:谷野美穂 北澤精吾 鹿島巧光

総作画監督:北澤精吾

美術監督:池田裕輔

美術設定:平澤晃弘

色彩設計:関根里枝子

撮影監督:富崎杏奈(アニモキャラメル)

編集:及川雪江

音響監督:山口貴之

音楽: Kevin Penkin

オープニングテーマ・エンディングテーマ: NiziU(ソニー・ミュージックレーベルズ)

制作:アンサー・スタジオ

プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT

 

 

 

第2期作品情報

◆作品タイトル:『神之塔 -Tower of God-王子の帰還』

       『神之塔 -Tower of God-工房戦』

◆放送日時:7月よりTOKYO MX、BS日テレほかにて放送開始

◆作品コピーライト:©Tower of God 2 Animation Partners

◆短縮表記:©ToG 2 AP

◆公式サイト:https://tog-anime.com/

◆公式X(旧Twitter):@anime_ToG

◆製作・著作:神之塔2アニメーションパートナーズ

◆告知PV:https://youtu.be/wLC_oMBlsrI

 

 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』 主題歌に決定!

▼TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式サイトはコチラ

https://tog-anime.com/

 

「ViVi」に約3年半振りのカムバック!!同誌5月号特別版表紙に9人で登場!!

▼ViVi公式サイトはコチラ

https://www.vivi.tv/

 

 

NiziU Official Websitehttps://niziu.com

NiziU Official X(Twitter)https://twitter.com/NiziU__official

NiziU Info Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_info_official

NiziU Artist Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_artist_official

NiziU Official LINEhttps://lin.ee/XNJHkof

NiziU Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@niziu_official

NiziU Official Facebookhttps://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

NiziU Official YouTube Channelhttps://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2024-03-23 18:00:00

「5世代ホットルーキー」NOWADAYS(ナウアデイズ)、 美男子・男性美が共存するコンセプチュアル姿公開!!

[団体1] NOWADAYSコンセプトフォト4.jpg

「5世代ホットルーキー」NOWADAYS(ナウアデイズ)、

美男子→男性美が共存するコンセプチュアル姿「デビュー期待度急上昇」

 

CUBE ENTERTAINMENT新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)の、最後のコンセプトフォトがベールを脱いだ。

所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは、23日0時にNOWADAYS (ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)の公式SNSチャンネルを通じてデビューシングルである『NOWADAYS』の最後のコンセプトフォトを公開した。

公開された画像のNOWADAYSは、やや荒っぽい男らしい魅力をアピールした。 まずヒョンビンはフードをかぶったままスプレーをかけるような動作をしてまるでいたずらっ子を連想させ、シックな美しさを全面に見せたユンは、力強い覇気を見せながら強い印象を残した。

余裕のあるポーズが目立つヨンウは無表情な顔でカメラを見つめダークなオーラを漂わせ、ジンヒョクは、すらりとしたフィジカルと奥ゆかしい目つきで魅惑的な雰囲気を醸し出している。 最後に頬杖をつきながら少ししかめた表情をしたシユンは、豊かな表現力で新鋭らしくない余裕さを発揮し視線を集めた。

NOWADAYSの調和のとれたビジュアルは、団体コンセプトフォトで一段と光を放った。 5人のメンバーが一堂に会して絶頂に達した彼らの魅惑的なビジュアルが正式デビューに向けた期待感を急上昇させている。

4回にわたって公開されたコンセプトフォトを通じて美男子と男性美を合わせたビジュアルを誇って熱い関心の中心に立ったNOWADAYS。目が離せないコンセプチュアルな面貌で第5世代モンスター級新人の座を予約しただけに、5人のメンバーの魅力でいっぱいのデビューシングルに関心が高まる。

 

 

NOWADAYSは、4月2日午後6時に各オンライン音盤サイトを通じて1st Singleである『NOWADAYS』をリリースする。デビューシングルは現在予約販売中だ。

[団体2] NOWADAYSコンセプトフォト4.jpg

 

NOWADAYS公式SNSアカウント】

▪ X 

[韓国]

https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS

 

[日本]

https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20

 

▪ Instagram

https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS

 

▪ YouTube

https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS

 

▪ TikTok

https://www.tiktok.com/@CUBE_NOWADAYS