エンタメ情報!

2023-12-19 21:30:00

感動のオーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生した “NEXZ”、各音楽配信サイトにて1位獲得!!

1.jpg

感動のオーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生した “NEXZ”、

各音楽配信サイトにて1位獲得!!

iTunesでは日韓楽曲共に1位の快挙!!

初のPerformance Videoが、公開初日で驚異の200万回再生突破!!

 

ソニーミュージックとJYPによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。

オーディション番組最終回のファイナルステージやデビューメンバー発表時、SNSのX「日本のトレンド」で関連ワードが実に8つもチャートインし、国民的注目を集めたのも記憶に新しい。

そんな世間に大きな衝撃と感動を与えた12月15日、「Nizi Project Season 2」で選ばれし7人がNEXZとして “デビュー” の夢を叶えて早々、その3日後となる12月18日には、NEXZ初となる楽曲配信&Performance Video公開もスタートした。

そして1日が経過した本日12月19日(火)、NEXZのプレリリース楽曲となる「Miracle」が各音楽配信サイトのチャートを席巻している。

12月18日付オリコン・デイリーデジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、iTunes、AWA、mu-mo、Rakuten Musicなど各音楽配信サイトで1位を獲得、しかもiTunesでは同時配信した「Miracle (Korean Ver.)」まで “K-POP” ジャンルで首位となり、日韓楽曲共に1位の快挙を成し遂げた。

日韓共同プロジェクト出身ということで、日本・韓国それぞれのコンテンツを準備し、日韓同時進行に拘って展開を計る “NEXZ”。

早速 “グローバル” ボーイズグループらしい見事な第一歩を踏み出した。

更にNEXZ初の映像作品となる「Miracle」Performance Videoが、楽曲配信と同タイミングの12月18日にYouTube公開されたが、これも公開初日で実に200万回再生を超え、現在400万回再生をも突破している。

目下YouTube「人気急上昇中の音楽 #1」なのも頷ける状況だ。

“NiziUの弟分” として、先輩アーティスト NiziUと同じく社会現象化の兆しが見受けられる。

オーディション期間中におけるメンバーの成長という “Miracle” と、お互いに支え合いながら乗り越えて起こしてきた “Miracle”、そして応援してくださった方々とNEXZがついに出会う “Miracle”。

プレリリース曲「Miracle」は、「Nizi Project Season 2」のオーディション過程を通して、総合プロデューサーであるJ.Y. Park氏自身が目にして感じ取ったものを “Miracle” というキーワードから紐解いて作詞・作曲した1曲。

メンバーたちの歌声を最大限引き出すため、ミニマルな楽器構成・コード・メロディーで構成されたアップテンポなR&Bに仕上がっている。

まさに、「Nizi Project Season 2」の集大成となる楽曲だ。

また「Miracle」Performance Videoは、ミニマルな楽曲の世界観に呼応するかのように、過度な演出はあえて取り入れず、メンバー個々の魅力やパフォーマンスの醍醐味を丁寧にシュート。

オーディションをきっかけに一躍時の人となりながらも、一方でまだ正式デビュー前の準備期間中という過渡期ならではの成熟しきっていない “今の彼等” をビートとともに刻み込むかのようなストイックさを感じさせる。

様々なロケーションで歌い踊りながら、最終的に行き着いたのは抜けの良い飛行場。そこにはNiziペンダントを模したステージが。

「Nizi Project Season 2」を象徴するNiziペンダント型のステージ上で、全身で “奇跡” を奏で、その先に見える太陽にNEXZの明るい未来を感じるスケール豊かな映像美に注目して欲しい。

広大な空の下、それぞれの個性際立つ7人がシンクロダンスでひとつになるその光景が、NEXZの存在自体をまるで “虹” のように輝かせている。

尚サビの「This must be a Miracle」でハートを作る振付や「I love you」の手の振付も注目ポイントとのこと。

NEXZの7人が「Nizi Project Season 2」で歩んだ “軌跡” と、人生をかけて挑んだ彼等が起こした “奇跡” の詰まったプレリリース曲「Miracle」。

まずは、この作品を目で耳で是非ご堪能いただきたい。そして、今後も控えているであろうNEXZの生み出す “Miracle” に想いを馳せてみては如何だろうか。

 

 

【NEXZ (読み:ネクスジ) 】

YU (ユウ) / TOMOYA (トモヤ) / HARU (ハル) / KEN (ケン) / SEITA (セイタ) / YUHI (ユウヒ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。

 

NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。

「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。 

J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。

2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。

夢を掴んだNEXZ、本格デビューを控えた彼等の挑戦はまだ始まったばかり。

 

 

【Release】

NEXZ

Pre-Release Song

「Miracle」

12月18日(月) AM0:00 配信開始

※「Miracle (Korean Ver.)」も同時配信

4.jpg

▼プレリリース曲「Miracle」をチェック

https://NEXZ.lnk.to/NgxY8f

 

▼Pre-Release Song "Miracle" Performance Video

 

 

▼プレリリース曲「Miracle」配信キャンペーン詳細はこちら

https://nexz-official.com/miracle/

 

 

【NEXZ OFFICIAL FANCLUB & NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE】

12月18日(月) プレオープン!

各ファンクラブでは、チケット先行受付やオリジナルの会員限定コンテンツをお届け予定です。

 

▼ファンクラブ詳細はこちらから

https://fc.nexz-official.com/fanclub/

 

【初の冠番組『MiracleZ』】

■配信日:2024年1月12日(金) 22:00 独占配信開始

毎週金曜 22:00 Huluにて1話ずつ追加配信予定

※スケジュールは変更になる場合がございます。

Hulu『MiracleZ』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2

 

■放送日:2024年1月14日(日) 20:00 独占放送

CS・日テレプラス『MiracleZ<日テレプラス版>』:https://www.nitteleplus.com/program/miraclez/

スカパー!番組配信でも視聴可能

スカパー!放送サービスで対象のチャンネルやプラン・セットを契約していると、放送と同じ時刻にスマートフォン・PC・タブレット・テレビ(対応機種のみ)でも視聴できます。

※見逃し1週間配信あり

 

 

【日テレプラス(CS)】

■日テレプラス『実況!ニジプロ2特別版 ~未公開大放出!J.Y. Park が語り尽くすSP~』

3時間に渡る『実況!ニジプロ2』特番放送決定!

12月23日(土) 23:30~

日テレプラス『実況!ニジプロ2特別版 ~未公開大放出!J.Y. Parkが語り尽くすSP~』:https://www.nitteleplus.com/program/nizi-2sp/

 

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official

2023-12-19 21:00:00

ジェイチャン、「Hey, Jay! 1st FAN CONCERT IN TOKYO」 開催

スクリーンショット 2023-12-19 212012.png

ジェイチャン、「Hey, Jay! 1st FAN CONCERT IN TOKYO」 開催

 

ジェイチャン、日本のファンの皆さんに会う! 初のファンミーティング開催

ジェイチャンは1月6日、新宿四谷区民ホールにて「HEY, JAY! JAY CHANG 1ST FAN CONCERT IN TOKYO」を開催する。

2023年にMnetで放送された、9人組ボーイズグループを生み出したサバイバルオーディション番組「BOYS PLANET」で華麗な歌唱力と溢れる魅力で一気に大衆の目を引いたジェイチャン。彼は2019にMBC「アンダーナインティーン」で顔が売れ、多数のソロアルバムを発売した素晴らしい実力のシンガーソングライターだ。

それだけでなく、10月、ジェイチャンはソロミニ1集「LATE NIGHT」を発売し、並外れた歌声のソロボーカリストであることを立証したと同時に、ボーイズプラネットに出演したメンバーたちと共に、グループ 「ワンパクト(ONE PACT)」で多彩な姿を見せ、熱心な活動を続けている。

今回のファンミーティングが特別なのは、ジェイチャン単独で行われる日本初のファンミーティングであると共に、前回のソロアルバムのライブステージとジェイチャンが準備した多様なコーナーまであるからだ。日本のファンの皆さんと会う、特別な時間を準備している。

------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■ 公演タイトル: Hey, Jay! ~JAY CHANG 1st FAN CONCERT IN TOKYO~

■ 公演紹介:

ジェイチャン、デビュー後初の日本単独ファンミーティング。「LATE NIGHT」アルバムの代表曲のライブと共に、ファンの皆さんとの特別な時間を準備している。

■ 場所 : 四谷区民ホール (https://shinjuku.hall-info.jp/yotsuya/about.html )

■ 日程:2024年1月6日(土)1日2回公演

 

<1部> 14:00    

<2部> 18:00

 

■ チケット価格

<会場チケット>

VIP : 16,000円

一般 : 9,500円

 

■ チケット販売日程

▼ VIPチケット&一般チケット *先着

  1次販売期間:2023/12/1(金)18:00 ~ 2023/12/15(金)23:59

  2次販売期間:2023/12/22(金)11:00 ~ 2024/1/6(土)13:00

 

■ お問い合わせ : https://www.mahocast.com/ct/contact

 

■ アーティスト紹介

https://www.instagram.com/jaychang63/ 

https://www.youtube.com/@JayChang63 

https://ada.bio.to/LateNight 

 

■ 詳細確認

公演詳細:https://www.mahocast.com/ce/c/17 

 

■mahocastについて

⽇韓を中⼼として、世界にエンタテインメントを配信する、⾳楽に特化したアーティストとファンを繋ぐライブオンライン放送局。配信プラットフォームの提供だけではなく、コンテンツの企画や制作にも⼒を⼊れており、国際展開を⽬指すアーティストから⾼い満⾜度を得ている。

サービスHP:mahocast https://www.mahocast.com/

 

■企業情報

社 名:株式会社 STONE.B

代表者:代表取締役 チョユンサン

所在地:〒169-0072 東京都新宿区⼤久保2-2-12 VORT東新宿501

企業HP:http://stoneb.jp/

mahocastに関するお問合せ : mahocastサイト内[CONTACT]のお問い合わせフォーム

https://www.mahocast.com/ct/contact

※受付時間:平日10:00~18:00

※土日祝日は翌営業日以降でのご対応とさせていただきます。

2023-12-19 20:00:00

CRAVITY,ファミリーマートのデジタルサイネージ・メディア番組にCRAVITYが初登場!

 9.jpg

CRAVITY,ファミリーマートのデジタルサイネージ・メディア番組にCRAVITYが初登場!

“K-POP第4世代のスーパーポップルーキー”として注目を集め、今年7月にリリースした日本デビューシングル「Groovy -Japanese ver.-」ではオリコンデイリーランキング1位を記録。さらにはアメリカやアジア諸国でのワールドツアーを開催し、今月6日には初の日本オリジナル作品「Dilly Dally」(読み:ディリダリ)をリリースするなど話題のK-POP 9人組ボーイズグループ・CRAVITY(読み:クレビティ)が、本日からファミリーマート店舗内で放映されるデジタルサイネージ「FamilyMartVision」のオリジナル番組に初登場する。

 

【「Dilly Dally」MV】

 

ファミリーマートで購入したお買い物かごの中身を紹介する番組「ファミBasket」にCRAVITYが初登場し、ファミリーマート店舗内(一部地域を除く)のデジタルサイネージで本日19日から放映開始となる。

「ファミBasket」は、「700円以内」を目指してCRAVITYがテーマに沿って商品を選ぶ番組で、CRAVITYのメンバーがファミリーマートで買い物を楽しむ、素顔が垣間見える貴重な映像はFamilyMartVisionでしか見られないのでぜひご注目いただきたい。

 

 8.jpg

 

【FamilyMartVision「ファミBasket」】

<配信期間>

2023年12月19日(火)〜2024年1月29日(月) 

<配信番組数>※各4本ずつ 

1.ソンミン&ミニ

2.ウォンジン&ジョンモ

3.アレン&テヨン

4.ヒョンジュン&セリム&ウビン

<FamilyMartVision設置店舗>

https://gate-one.co.jp/map/ 

「FamilyMartVision」とは、ファミリーマート店舗のレジ上に3つのモニターを連結させた迫力のある大画面で、「ミタイ験の日常へ。」をコンセプトに、旬なエンタメ情報や、アート、ニュース、地域情報等、来店されるお客さまへ様々な魅力あふれる映像コンテンツを配信するデジタルサイネージです。

現在、大都市圏を皮切りに全国に設置を進めており、今後設置可能な全店への拡大を目指している。

 

 

【リリース情報】

2023年12月6日(水)リリース

Japan 1st EP「Dilly Dally」 (よみ:ディリダリ)

 

Japan 1st EP「Dilly Dally」購入リンク:https://jvcmusic.lnk.to/DillyDally_shop

特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/cravity/

 

 

Information

Japan Official Sitehttps://cravity-official.jp

Official YouTubehttps://youtube.com/@CRAVITYofficial

Official Instagramhttps://www.instagram.com/cravity_official/

Official Xhttp://twitter.com/CRAVITYstarship

Members Xhttp://twitter.com/CRAVITY_twt

Japan Official Xhttps://twitter.com/CRAVITY_JP

Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@cravityofficial

2023-12-19 20:00:00

世界的トップアーティストグループSUPER JUNIOR ウニョク氏をプロデューサーに迎え、 K-POPボーイズグループ結成に向けて本格始動!!

5.jpg

世界的トップアーティストグループSUPER JUNIOR ウニョク氏をプロデューサーに迎え、

K-POPボーイズグループ結成に向けて本格始動!!

 

現役アーティストのプロデューサーならではの、新ジャンルのダンス&ボーカルグループを目指します。

来春デビューまでの道のりをフジテレビ「K-POP HOUSE」で密着!!

株式会社Birdman(本社:東京都渋谷区、証券コード:7063、代表取締役:伊達晃洋、以下当社)は、単独コンサートが、全世界主要30都市での公演数が140回以上、累積動員数約200万人を突破する世界的トップアーティストグループ「SUPER JUNIOR」に所属する 「ウニョク」氏をプロデューサーに迎え、K-POPボーイズグループを結成いたします。Birdman所属の上、歌とダンスだけでなく、幅広いジャンルで多様な才能を発揮しながら活躍していくアーティストを目指します。当グループの来春デビューまでの道のりを、当社が制作協力しているフジテレビ「K-POP HOUSE」内で密着を行います。

 

K-POPボーイズグループの結成について

当プロジェクトは、日本と韓国のダンススクールの練習生やデビュー経験者、SNSで多くのフォロワーを抱える方など、集まった応募者の中から、プロデューサー直々に選考を行いメンバーを選抜。

結成後は日常的なレッスンに加えて、韓国での合宿や、日本全国での武者修行ライブの実施などを予定しており、

デビューに向けての練習に取り組んでいきます。現在、グループのデビューは2024年春頃を予定しています。

※実施内容、デビュー日程は変更になる可能性がございます。

 

今後の展開について

①フジテレビで放映中の、K-POP音楽情報番組「K-POP HOUSE」内での密着

当社が制作協力をしている、K-POP音楽情報番組「K-POP HOUSE」でデビューに向けた活動の密着を予定しています。

※放送内容は変更になる可能性があります。

 

②現役アーティストとのコラボレーション

SUPER JUNIOR-D&Eでも活躍中のウニョク氏だけでなく、 「BOYS PLANET」のファイナリストである「ONE PACT」ユン・ジョンウ氏にもプロデュースチームに参画いただき、楽曲や振り付け提供を始め、メディアでの共演などを検討しています。

 

プロデューサーチーム プロフィール

SUPER JUNIOR ウニョク

4.jpg

2005年に「SUPER JUNIOR」としてデビューし、2012年には「SUPER JUNIOR-D&E」としてドンヘ氏と共に日本でデビュー。 2023年6月からワールドツアーを行い、SUPER JUNIORではメインダンサー、メインラッパーとして活躍する傍ら、音楽番組のMCや、バラエティー番組、ラジオなどでも活躍。

◆楽曲制作実績(一部抜粋)

SUPER JUNIOR    :one love / I Am / Song for you / Marry U

SUPER JUNIOR-D&E:A Short Journey / I wanna love you

 

▼グループに対するコメント

今のK-POPは、どのグループもダンスと歌が重要視されすぎています。

⼤切なことではありますが、他の個性があって輝けるにもかかわらず、わずかに実⼒が及ばないという理由から埋もれてしまっている魅力的な後輩たちがたくさんいます。

例を挙げると僕たちスーパージュニアみたいに、歌とダンスはもちろんのこと、演技、MC、歌、モデルなど色々な場所で幅広く活動できる、魅力が多くてエネルギーがいっぱいなチームを作りたいです。

 

 

ONE PACT ユン・ジョンウ

2.jpg

2023年2月に放送された「BOYS PLANET」ではファイナルまで残り、18位を記録。日本でも人気が高く、放送終了後に東京・大阪で3回のファンミーティングを実施。

東京では豊洲PIT、品川ステラボール、大阪ではCOOL JAPAN PARK OSAKATTホールで実施している。

メインダンサーとして、5世代アイドルではトップを争うほどの実力を持ち合わせており2023年11月30日に「ONE PACT」としてデビュー。

Instagramフォロワー数:約39万人 ※2023年12月時点

 

◆ONE PACTとしてデビューする前から高い注目度

BOYS PLANETでは、73位から15位まで急上昇する伝説的な記録を残して有名に。

ONE PACTのメンバー発表時は、グループ全体で6万RT / 8.9万いいね を獲得するなど注目度が高い。

 

K-POP HOUSEについて

3.jpg

2023年10月12日にフジテレビより放送開始。

毎週木曜日の24:25(※)から放送中のK-POPと韓国エンタメ情報盛りだくさんの音楽情報バラエティ。アーティストの本音トークを引き出し、素の一面をお届け。ライブインフォメーション、新人アーティスト紹介、新作MVなど、K-POPの最新トピックスを紹介。

(※)放送時間は変更になる可能性がございます。

K-POP HOUSEでのCM放送など、ご協賛によるお問い合わせは当社までご連絡ください。

※案内は予告なく終了になる可能性がございます。

 

株式会社Birdman 会社概要

1.jpg

既成概念を打ち破るクリエイティブとビジネスソリューション、それらを実現するテクノロジーを駆使し、ビジネスを変⾰するアイデアを実装していきます。ブランディング、事業・プロダクト・アプリケーションの開発から、それらを成功させるためのファイナンス、広告まで。私たちはコンサルティング会社・広告会社・PR会社など縦割りで進めていたビジネスを⼀気通貫し、企業や社会の挑戦に伴⾛します。

また、2021年よりコロナ禍で試⾏錯誤の続くエンターテインメント業界をアップデートするべく、新進気鋭のアーティストやクリエイターと連携しながら新しいエンタメの形を創出する「エンターテインメント・トランスフォーメーション事業」を新設。

2022年7⽉には、既存のEX事業をより強化し、国内に限定せず海外を含めたアーティストと新たなエンターテインメントの形を創出することを⽬的に、「株式会社Entertainment Next」を設⽴し、MX事業とEX事業の両軸でさらなる成⻑を⽬指します。

会社名    : 株式会社Birdman /東証グロース(7063)

英名表記     : Birdman inc.

代表者    : 代表取締役社長 伊達晃洋

設立日    : 2012年7月26日

資本金    : 397,905千円 (2023年9月30日現在)

事業内容  :コンサルティング、戦略立案、企画開発、ブランディング、PR、デザイン、エンターテインメント・       

       トランスフォーメーション事業、スタートアップ投資、アクセラレータープログラム

本社所在地:東京都渋谷区松濤 1‒5‒3 オクシブビル

WEBサイト :https://birdman.tokyo

2023-12-18 22:00:00

Billlie(ビリー) 初となるSHOW-CON 「Billlie SHOW-CON ”Domino Effect” IN JAPAN」 FCチケット先行開始!

7.jpg

今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーBilllie(ビリー)

初となるSHOW-CON

「Billlie SHOW-CON ”Domino Effect” IN JAPAN」

~2024年2月9日・11日に東京と大阪の2都市で開催~!

FCチケット先行開始!

 

 

2021年11月に韓国デビューしたメンバー全員が実力派で、今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーガールズグループBilllie(ビリー)。

今年5月に日本デビューし、Zepp Diver Cityで開催された初のショーケースライブをソールドアウトさせた彼女たちの初となるSHOW-CON「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」を2024年2月に東京、大阪の2都市で開催されることが発表された。

「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」は、2月9日(金)に東京・Zepp Haneda、2月11日(日)に大阪・Zepp Nambaで全4公演開催。各公演の終演後には、来場者全員が参加できるBilllieメンバーにお見送り会の開催も予定している。

FC会員チケット先行が12月18日(月)より販売スタート。詳細はBilllie JAPAN OFFICIAL SITEをチェック!Billlieの初となるSHOW-CON、「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」ぜひ期待してほしい。

 

【「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」概要】

<開催日程・会場>

[東京] Zepp Haneda

2024年2月9日(金)

1部 開場14:00/開演15:00

2部 開場18:00/開演19:00

 

[大阪] Zepp Namba

2024年2月11日(日)

1部 開場13:00/開演14:00

2部 開場17:00/開演18:00

 

<チケット料金>

Belllie’ve JAPAN先行:11,000円(税込)

★Belllie’ve JAPAN先行特典:前方エリア優先入場

一般:12,000円(税込)

 

<来場者特典>

終演後、Billlieメンバーによるお見送り会

 

<チケット先行受付>

■Belllie’ve JAPAN先行抽選受付

受付期間:2023年12月18日(月)18:00~2023年12月25日(月)23:59

抽選結果確認・入金期間:2023年12月27日(火)13:00~2024年1月4日(木)23:59

 

※本公演は、ハラム、はるな、ション、シユン、つきの5名での出演を予定しております。

※公演内容、公演日、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※その際、チケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。

※1Fスタンディング・2F指定席の席種はお選びいただけません。

※7歳以上チケット必要。7歳未満入場不可。

※別途プレイガイド手数料がかかります。

※別途入場時ドリンク代600円必要。

 

詳細はこちら https://billlie.jp/

 

 

【Billlie PROFILE】

日本人つき、はるなを擁するK-POP第4世代の実力派ガールズグループ。グループ名「Billlie」には、「誰もが持っていて共感できる内面の自我、自分たちの『B-side』を表現する」という意味が込められている。

 

【オフィシャル】

Billlie JAPAN OFFICIAL SITE

https://billlie.jp/

 

Billlie YouTube Channel

https://www.youtube.com/@Billlie

 

Billlie OFFICIAL Twitter

https://twitter.com/Billlieofficial

 

Billlie JAPAN OFFICIAL Twitter

https://twitter.com/Billlie_JP

 

Billlie OFFICIAL Instagram

https://www.instagram.com/billlie.official/

 

Billlie OFFICIAL TikTok

https://www.tiktok.com/@billlie.official

 

ビクターエンタテインメント

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A028136.html