エンタメ情報!
『カラムの音楽一夜』の音楽イベント【POP STREET LIVE】 Vol.3 12/23(土) 1部ゲストに 木山裕策 出演決定!!
『カラムの音楽一夜』の音楽イベント【POP STREET LIVE】
Vol.3 12/23(土) 1部ゲストに 木山裕策 出演決定!!
今週12/23(土)に開催されるカラムがパーソナリティーを務める文化放送『カラムの音楽一夜』の音楽イベント【POP STREET LIVE】Vol.3の1部公演のゲストに木山裕策 の出演が決定しました!
カラムと木山裕策は以前【Peace of Future Concert ~3STAR SHOW~】で共演していて、カラムにとっては尊敬する大好きなアーティストの一人です。
カラムが大好きな曲で何度もカバーしている今なお多くの人に愛されている木山裕策の楽曲『home』。今回のイベントでは、カラムと木山裕策のコラボステージにも期待が高まります。
クリスマスシーズンのビックなプレゼントステージになること間違いなしです。
カラムと木山裕策の息の合ったトークと歌で、楽しい時間をお過ごしください!
チケットは、各プレイガイドにて発売中!
☆公演特設サイト ➡ https://ticketstage.jp/karam1209/
~公演概要~
【公演タイトル】
ラジオ番組『カラムの音楽一夜』(文化放送)
【POP STREET LIVE】
Vol.3
【公演日】
Vol.3 ◆2023年12月23 (土)
【会場】
文化放送12階 メディアプラスホール
〒105-8002 東京都港区浜松町1-31
【開場/開演時間】
12月23日(土)
<1部> 開場 13:00/開演 13:45
<2部> 開場 17:00/開演 17:45
【出演者】
カラム (1部ゲスト)木山裕策 (2部ゲスト)MUL
【チケット代】
全席指定席 ¥6,000 ※4歳以上有料,3歳以下入場不可
【共催】ライズコミュニケーション、文化放送
【公演特設サイト】 https://ticketstage.jp/karam1209/
◆カラム音楽一夜公式サイト https://www.joqr.co.jp/qr/program/karam/
◆カラムオフィシャルサイト https://karam-japan.com/
◆カラム音楽一夜公式X(Twitter)https://twitter.com/karam_1ya
◆カラムオフィシャルX(Twitter) https://twitter.com/official_karam
【カラム音楽一夜】番組紹介
文化放送 毎週木曜日 20:00~2030放送
番組パーソナリティー カラム
日本・韓国それぞれで幅広い活躍を見せるK-POPアーティスト・カラムが、最新のK-POPシーンや、韓国のトレンドをトークする番組。
番組内では生歌披露など、音楽もたくさんお届けする30分!
―木山裕策―
"甲状腺ガンの手術をきっかけに長年の夢だった歌手へ挑戦を決意。日本テレビ系オーディション番組『歌スタ!!』に出演し、2008 年 2 月 6 日に家族をテーマにした楽曲「home」でメジャーデビュー。
同年『第 59 回 NHK 紅白歌合戦』に初出場を果たす。
その後も会社員と歌手の二足のわらじの生活を続け、2020 年 1 月に個人事務所を設立。
現在はキングレコードに移籍し、歌手活動と講演活動を中心とした生活を送っている。 楽曲『home』からインスパイアされた舞台『Home』も2022年の初演に続き、2023年にも再演され、改めて『home』という楽曲が多くの方に感動と勇気を与えた。
■木山裕策OfficialX(twitter) https://twitter.com/YusakuKiyama
オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生した “NEXZ”、OFFICIAL FANCLUBプレオープンに、初の冠番組『MiracleZ』解禁!!
オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生した “NEXZ”、
OFFICIAL FANCLUBプレオープンに、初の冠番組『MiracleZ』解禁!!
ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から生まれたグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。オーディション番組最終回のファイナルステージやデビューメンバー発表時、SNSのX「日本のトレンド」で関連ワードが実に8つもチャートインし、国民的注目を集めたのも記憶に新しい。
そんな世間に大きな衝撃と感動を与えた12月15日、「Nizi Project Season 2」で選ばれし7人がNEXZとして “デビュー” の夢を叶えて早々、その3日後となる本日12月18日(月)には、NEXZ初となる楽曲配信&Performance Video公開が既にスタートしている。
そして本日12月18日(月)、NEXZ誕生の軌跡を半年間追い続けた日本テレビ系情報番組『DayDay.』でNEXZ初となるTV生出演を果たした。
もはや家族のように温かく迎えてくれる『DayDay.』キャスト陣とは対照的に、J.Y. Park氏の前よりも更に緊張した面持ちのメンバー。
「Nizi Project Season 2」で白熱のステージを繰り広げてきたとは思えない、初々しいトークにスタジオもほっこり。
無事に、芸能活動の一歩を踏み出した。
その『DayDay.』生出演時に、NEXZから新たな情報が届けられた。
何と、早速「NEXZ OFFICIAL FANCLUB」&「NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE」がプレオープンしたのだという。
NEXZ OFFICIAL FANCLUBは、オリジナルの入会特典や更新特典がもらえる年会費ファンクラブと、デジタル・コンテンツが楽しめる月額制のモバイル・ファンクラブの2形態となっている。
プレオープン期間中は、両方のファンクラブへご入会いただいたW会員に『直筆サイン入りソロ・トレーディングカード』を、「NEXZ OFFICIAL FANCLUB」へご入会いただいた方には『オリジナル・ダイスキーホルダー』をプレゼントする早期入会キャンペーンを実施しているため、是非この機会にチェックしていただきたい。
さらに、初の冠番組『MiracleZ』の情報も解禁され、2024年1月12日(金)からHuluで独占配信、1月14日(日) 20:00にCSチャンネル・日テレプラスにて放送されるという。
プレリリース曲「Miracle」に因んだ気になる新番組は、NEXZメンバーそれぞれにフォーカスし、感動の「Nizi Project Season 2」を振り返るインタビューをメインに、グループでのトークも見逃せないニジプロ・ファン垂涎の内容になる。
Hulu版では、オーディション番組『Nizi Project Season 2』<完全版>でおさまりきらなかった未公開映像を収録予定とのこと。
日テレプラス版では、オーディションでのパフォーマンスをメンバーたちが振り返るコーナーや、12月18日『DayDay.』生出演時の密着映像など、ここでしか見られない映像も。
配信・放送それぞれに独占映像を収録予定のため、配信・放送両方でお楽しみいただきたい。
目下「Miracle」のプレリリースで新たな奇跡を起こしつつあるNEXZ、その勢いは更に加速度を増していく。
【NEXZ (読み:ネクスジ) 】
YU (ユウ) / TOMOYA (トモヤ) / HARU (ハル) / KEN (ケン) / SEITA (セイタ) / YUHI (ユウヒ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。
JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。
NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。
「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。
J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。
2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。
夢を掴んだNEXZ、本格デビューを控えた彼等の挑戦はまだ始まったばかり。
【Release】
NEXZ
Pre-Release Song
「Miracle」
12月18日(月) AM0:00 配信開始
※「Miracle (Korean Ver.)」も同時配信
▼プレリリース曲「Miracle」をチェック
▼Pre-Release Song "Miracle" Performance Video
▼プレリリース曲「Miracle」配信キャンペーン詳細はこちら
https://nexz-official.com/miracle/
【NEXZ OFFICIAL FANCLUB & NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE】
12月18日(月) プレオープン!
各ファンクラブでは、チケット先行受付やオリジナルの会員限定コンテンツをお届け予定です。
▼ファンクラブ詳細はこちらから
https://fc.nexz-official.com/fanclub/
【初の冠番組『MiracleZ』】
■配信日:2024年1月12日(金) 22:00 独占配信開始
毎週金曜 22:00 Huluにて1話ずつ追加配信予定
※スケジュールは変更になる場合がございます。
Hulu『MiracleZ』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2
■放送日:2024年1月14日(日) 20:00 独占放送
CS・日テレプラス『MiracleZ』<日テレプラス版>:https://www.nitteleplus.com/program/miraclez/
スカパー!番組配信でも視聴可能
スカパー!放送サービスで対象のチャンネルやプラン・セットを契約していると、放送と同じ時刻にスマートフォン・PC・タブレット・テレビ(対応機種のみ)でも視聴できます。
※見逃し1週間配信あり
【日テレプラス(CS)】
■日テレプラス『実況!ニジプロ2特別版 ~未公開大放出!J.Y. Park が語り尽くすSP~』
3時間に渡る『実況!ニジプロ2』特番放送決定!
12月23日(土) 23:30~
日テレプラス『実況!ニジプロ2特別版 ~未公開大放出!J.Y. Parkが語り尽くすSP~』:https://www.nitteleplus.com/program/nizi-2sp/
[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com
[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official
[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/niziproject_2/
[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official
[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz
[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official
INI、2月14日(水)発売 2ND ALBUM『MATCH UP』 ジャケット写真、アーティスト写真初公開!
©LAPONE Entertainment
INI(アイエヌアイ)
2月14日(水)発売
2ND ALBUM『MATCH UP』
ジャケット写真、アーティスト写真初公開!
2023年10月に世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』にて、「Favorite Asian Male Group」を受賞し、国内外で話題のいま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINIが2月14日(水)に発売する2ND ALBUM『MATCH UP』(読み:マッチアップ)のジャケット写真を公開いたしました。
さらに、リリースに向けて新ビジュアルのアーティスト写真も初公開いたしました。今回のアルバムのコンセプトは「“最強のChemistryを持つ、君と僕のMATCH UP” 」。
初回限定生産となるRED ver.とBLUE ver.にはその名の通りのカラージャケットで、トールサイズのデジパック仕様となっています。通常盤のGREEN ver.には、メンバーの新ビジュアルが使用されており、少年マンガの登場人物のようなファッションに身を包むメンバーたちが印象的です。
また、ジャケット写真やアーティスト写真とともに収録曲も公開され、新曲6曲の他に売り上げ50万枚超えのシングルから「FANFARE」や「HANA_花」など人気曲を含む全12曲が収録されています。1年2ヶ月ぶりに発売となる今回のアルバムでは、ビジュアルや歌唱力など前作よりも成長したINIにご期待ください。
<INI 2ND ALBUM『MATCH UP』情報>
タイトル:『MATCH UP』(読み:マッチアップ)
発売日:2024年2月14日(水)
形態数:4形態(RED Ver. / BLUE ver. / GREEN ver. / MATCH ver.)
<RED ver.(CD +DVD)>
©LAPONE Entertainment
※デジパック ※RED Ver.は初回限定商品となります。
価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)
<CD収録曲(全形態共通)>
01. LEGIT
02. MORE
03. T-Shirt
04. Dirty Shoes Swag
05. TELEVISION
06. Ferris Wheel
07. HANA_花
08. FANFARE
09. DROP
10. TAG
11. INItialize
12. YOU IN
<DVD>
MBTI Match Up : 1
<BLUE ver.(CD +DVD)>
©LAPONE Entertainment
※デジパック ※BLUE Ver.は初回限定商品となります。
価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)
<CD収録曲(全形態共通)>
01. LEGIT
02. MORE
03. T-Shirt
04. Dirty Shoes Swag
05. TELEVISION
06. Ferris Wheel
07. HANA_花
08. FANFARE
09. DROP
10. TAG
11. INItialize
12. YOU IN
<DVD>
MBTI Match Up : 2
<GREEN ver.(CD)>
©LAPONE Entertainment
※ジュエルケース
価格:¥3,000 (税抜) / ¥3,300 (税込)
<CD収録曲(全形態共通)>
01. LEGIT
02. MORE
03. T-Shirt
04. Dirty Shoes Swag
05. TELEVISION
06. Ferris Wheel
07. HANA_花
08. FANFARE
09. DROP
10. TAG
11. INItialize
12. YOU IN
<MATCH ver.(CD+GOODS)>
©LAPONE Entertainment
※完全数量限定盤のため、売り切れ次第終了となります。
価格:¥5,000 (税抜) / ¥5,500 (税込)
<CD収録曲(全形態共通)>
01. LEGIT
02. MORE
03. T-Shirt
04. Dirty Shoes Swag
05. TELEVISION
06. Ferris Wheel
07. HANA_花
08. FANFARE
09. DROP
10. TAG
11. INItialize
12. YOU IN
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
Mnet、2024年に新ボーカルボーイグループ プロジェクト「BUILD UP」をローンチ!
Mnet、2024年に新ボーカルボーイグループ
プロジェクト「BUILD UP」をローンチ!
Mnetが「ボーカルボーイズグループ」プロジェクトを予告した。
サバイバル名家Mnetはボーカルボーイグループプロジェクト「BUILD UP:ボーカルボーイグループサバイバル」(以下「BUILD UP」という)ローンチを発表した。
完成に向けて段階を積み重ねていく過程という意味を込めた「BUILD UP」はCJENMとオルカミュージック、ジニーミュージックが共同製作するプロジェクトで、実力と魅力を兼ね備えたボーカル強者で構成された完成型ボーカルボーイグループの誕生を目指す。 ジャンルを問わず、ボーカルに自信がありボーカルを愛する実力者たちが集まって最高のボーカルボーイグループに生まれ変わる過程を描く。
「BUILD UP」には多芸多才な俳優イ・ダヒが単独MCを務め、さらに期待を集める。2019年の「QUEENDOM」をはじめ、昨年の「Road to Kingdom」まで、数多くのアイドルの頼もしい協力者として活躍してきたイ・ダヒは、「BUILD UP」を通じて、再び安定した進行力とウィットに富んだトークで番組を引っ張っていく。
「BUILD UP」プロジェクトを通じて参加者たちはボーカルグループに特化した新しいサバイバル方式を経て自分たちの魅力をアピールする。 前·現職アイドルのメインボーカルを中心に、有名なボーカル強者たちと魅力的なボイスを所有する個性的な実力者たちが集まって熾烈な挑戦を繰り広げる予定だ。
また、ボーカルの実力だけでなく、これまで見られなかった歌い方と音色など多彩なボーカルパフォーマンスを披露すると同時に、隠れていたボーカル潜在力まで爆発させるものと期待感を高める。 濃密なボーカルの実力と今まで見たことのない驚くべきスケールの舞台で特別な面白さと感動を与える計画だ。
特に「BUILD UP」は国内ではMnet、海外ではグローバルおよび日本の大型プラットフォームを通じて全世界の視聴者に会う。 グローバル視聴者が見守る中、最高のボーカルボーイグループが誕生することになる。
2024年韓国はもちろん、全世界をボーカル熱風に追い込む主人公たちは果たして誰になるか、Mnet、ジニーミュージック、オルカミュージックの新しいボーカルボーイグループプロジェクト「BUILD UP」に向かって国内を越えて全世界のKポップファンの期待が高まっている。
写真=Mnet
総投票数は9,000万票越え、SNSトレンドを独占! 「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」 デビューグループ名は ME:I(ミーアイ)に決定‼
©LAPONE Entertainment
総投票数は9,000万票越え、SNSトレンドを独占!
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」
デビューグループ名は ME:I(ミーアイ)に決定‼
このたび、12月16日(日)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて、日本のエンターテイメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本発の“サバイバル“オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の最終回が行われ、ガールズグループとしてデビューする11人のメンバーとグループ名が決定しました。
木村カエラが国民プロデューサー代表を務め、132日間にわたるオーディションの最終候補となった練習生20人の中から国民プロデューサーによる投票で、笠原桃奈、村上璃杏、高見文寧、櫻井美羽、山本すず、佐々木心菜、飯田栞月、清水恵子、石井蘭、海老原鼓、加藤心の11人が選ばれました。
グループ名は、『ME:I(ミーアイ)』に決定。事前に番組公式ホームページで国民プロデューサーの皆さんに募集をかけ、約1万3,500件の応募の中から選ばれました。『ME:I』のグループ名には、「新しい日本の世代を代表する ‘未来のアイドル’」という意味が込められています。
©LAPONE Entertainment
『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズ歴代最多となる応募総数約14,000人の中から101人の練習生が選ばれ、50人→35人→20人→11人と、国民プロデューサーの投票のみで順位が決定しました。
投票開始(配信開始)からの総投票数は、のべ約9,000万票となりました。最終回の番組がスタートし会場の盛り上がりもさることながら、Xのトレンドでも、1位から13位までこの番組に関するキーワードが独占するなどSNS上においても過去最高の盛り上がりをみせました。
さらに、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のメインスポンサーである、NTTドコモとの広告契約が決定。国民プロデューサーと共に夢を掴んだ彼女らのさらなる成長と活躍にご期待ください。
ME:I(ミーアイ)デビューメンバー順位
第1位 笠原桃奈(かさはら・ももな)
第2位 村上璃杏(むらかみ・りのん)
第3位 高見文寧(たかみ・あやね)
第4位 櫻井美羽(さくらい・みう)
第5位 山本すず(やまもと・すず)
第6位 佐々木心菜(ささき・ここな)
第7位 飯田栞月(いいだ・しづく)
第8位 清水恵子(しみず・けいこ)
第9位 石井蘭(いしい・らん)
第10位 海老原鼓(えびはら・つづみ)
第11位 加藤心(かとう・こころ)
©LAPONE Entertainment
公式サイト:https://thegirls.produce101.jp/
公式SNS
X https://twitter.com/official__ME_I_
Instagram https://www.instagram.com/official_me_i_/