エンタメ情報!
韓国アーティストチョコレート STARFOX ARTIST CHOCLATE マルイ横浜POP UP SHOP大盛況の幕開け!
韓国アーティストチョコレート STARFOX ARTIST CHOCLATE
マルイ横浜POP UP SHOP大盛況の幕開け!
ONLINE SHOPも本日OPEN!
横浜駅からの地下連絡口からマルイ横浜に入り、エスカレーターでB1に上がるとすぐに、ARTIST CHOCLATE のパネルが目に入る。
パネルの脇から中に入ると、色とりどりカラフルなチョコレートのパッケージと商品説明のパネルが展示され、ワクワク感が募る。
販売されているチョコレートは、TinyTAN、SEVENTEEN 、TOMORROW X TOGETHER、
SUPERJUNIOR、NCTDREAM、NCT127、aespa。
SHOPには、X(Twitter)で開催を知り観に来た方や、通りすがりでパネルとチョコパッケージのカラフルな色に惹かれた方などが足を止めていたり、若い女性やカップルが好きなアーティストの商品の前で、何が入ってるんだろう?この写真がかっこいいなどと楽しそうに話しながら念入りに商品を見ていた。一人で商品を見ていた方に声をかけると、X(Twitter)で自分が好きなSUPER JUNIORのチョコレートが販売されることを知り週末を利用して来店したいという。チョコレートに写真やサインが印刷してありさらにそれがランダムということで、自分の推しメンバーの写真をチェックしながら誰のマグネットが出るかドキドキすると言いながら購入していた。
アクリルマグネット付きチョコレートには、キャラクターやアーティストの写真、メッセージが描かれたチョコ6枚とアクリルマグネット1個が封入されていて、ステッカー付きメッセージチョコレートには、個梱包のチョコ8枚とメッセージステッカー1セットが封入されている。
お目当てのグループがいなくても、可愛くデザインされた商品のPOPやチョコレートの写真を見るのも楽しめる空間になっている。
STARFOX ARTIST CHOCLATE マルイPOP UP SHOPは、マルイシティ横浜を皮切りに、国分寺マルイ、マルイファミリー海老名、マルイファミリー溝口の各店舗イベントスペースにて順次開催される。
そしてオンライン販売「RISE ONLINE STORE」は、本日10/23(月)12:00よりOPEN!
POP UP SHOPに行けない方は、オンラインSHOPもチェック!
<オンラインストア>
★RISE ONLINE STORE https://risestore.stores.jp
<POP UP SHOP>
10/21(土)~11/2(木) マルイシティ横浜 B1Fイベントスペース
11/10(金)~11/26(日) 国分寺マルイ 4Fイベントスペース
12/2(土)~12/17(日) マルイファミリー海老名 5Fイベントスペース
12/29(金 ~1/14(日) マルイファミリー溝口 8Fイベントスペース
※限定販売に付き、売り切れ次第販売終了となる可能性もありますので、是非お見逃しなく!
【公式SNS】
・STORY PARK JAPAN公式TikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@storyparkjapan?_t=8gbOUD1BCHi&_r=1
・STORY PARK JAPAN公式X(旧Twitter)アカウント
2023キム・ソンホ写真展 '私達の季節' 開催決定!!
2023キム・ソンホ写真展 '私達の季節' 開催決定!
2023年5月に韓国にて開催された2023キム・ソンホ写真展 '私達の季節'
日本の皆さまの為、写真展が東京にやって来ます。
韓国で販売されたオリジナルグッズ、日本限定グッズやカフェメニュー等皆さまが楽しめるように様々なものを準備しました!
キム・ソンホの真心が詰まった写真展をぜひ見に来てください。
イベント概要
【タイトル】
2023 キム・ソンホ写真展 '私達の季節'
【会場】
東京/パルク表参道
【開催日程】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目18-27
11月 27日(月)~12月12日(火) [休館日無し]
【チケット料金】
オフィシャルファンクラブ会員料金 : 1,000円 (税抜)
一般料金 : 1,500円 (税抜)
※4歳以上から入場チケットが必要となります。
【チケット販売スケジュール】
※ファンクラブ先行で売り切れとなった場合は、以下「一般販売」が行われない可能性がございます。
●ファンクラブ先行(抽選)
受付期間 : 10月27日(金)18:00~11月12日(日) 23:59
●一般販売(先着)
受付期間 : 11月20日(月)18:00~来場前日23:59まで
*購入制限 : 1枠に対し、お一人様2枚まで
(同日にすべての枠のチケットを2枚ずつ購入していただくと、最大14枚まで購入可能です。)
※本イベントの特性上、クレジットカード決済のみとなっております。
※お申し込み終了後の情報変更・お申し込みキャンセル・日程変更等は一切お受けできませんので、ご注意ください。
■お問合せ
キム・ソンホ ファンクラブ事務局
(月~金 10時~17時)
support@kimseonho.jp
◆公式HP
“INI” 韓国の地上波番組「SBS 人気歌謡」に初出演! & 5TH SINGLE『TAG ME』 タイトル曲’HANA_花‘ 自身初のImage Lip Video公開!
©LAPONE Entertainment
“INI”(アイエヌアイ)
韓国の地上波番組「SBS 人気歌謡」に初出演!&5TH SINGLE『TAG ME』 タイトル曲’HANA_花‘
自身初のImage Lip Video公開!
10月11日(水)発売のNEW SINGLE『TAG ME』(読み:タグ ミー)が、週間シングルランキングで首位を獲得し、デビューから5作連続初週売上1位を記録した、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ)が、10月22日(日)放送の韓国の長寿音楽番組『人気歌謡』に出演いたしました。なお、韓国の地上波番組への出演は今回が初となります。
番組ではMVの再生回数が1,000万回を突破し、 今注目の5TH SINGLE『TAG ME』のタイトル曲「HANA_花」(読み:ハナ)を韓国語Ver.で披露。韓国のファンを魅了しました。
メンバーの木村は「今までよく観ていた番組だったので、出演できたことがとても感慨深いです。MINI(INIのファンの呼称)の皆さんが暖かく見守ってくれていたので、初めて立つステージでしたが、勇気をくれて本当に嬉しかったです。」と今回の出演を振り返りました。
そして、INI Official YouTubeにて「HANA_花」のImage Lip Videoを公開した。Image Lip Videoとは、MVとは異なりメンバーが歌っているリップシーンをメインとした映像です。本映像はINIとして初のImage Lip Videoとなり、メンバーの日常を切り取ってコラージュしたかのようなポップな仕上がりになっています。また、ストーリー仕立てのMVとは違った、笑顔で爽やかに歌い上げる姿もポイントとなっています。
’HANA_花‘ Image Lip Video
【作品概要】
■アーティスト: INI
■楽曲名:「HANA_花」(読み:ハナ)
※10月11日(水)発売 5TH SINGLE『TAG ME』収録曲
■Linkfire:https://lnk.to/INI_TAGME
■ 5TH SINGLE 『TAG ME』絶賛発売中!
5枚⽬のシングル『TAG ME』(読み:タグ ミー)が、2023年10⽉11⽇(⽔)に発売。キャッチコピーは「“TAG My Favorite”僕の好きなものを教えてあげる。」
今作のタイトル曲の「HANA_ 花」は世界に怯えているすべての⼈々を「花」に⽐喩し、「この世界にそれぞれ⾃分だけの花を咲かせることを願う」というメッセージが込められています。また、メンバーの⽥島と池﨑が作詞に参加し、メンバーの率直な気持ちを歌詞で表現した「10 THINGS」や藤牧が作詞に参加したR&Bジャンルのラブソング「YOU IN」など全4曲が収録されています。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
11月12日(日)自身初の東京ドームスペシャル公演目前!! 年間総公演数48回、総動員数約50万人を誇る”ライブ重視型”グローバルボーイズグループ"TREASURE"の魅力を徹底解剖!!
2020年8月7日にデビューしたTREASUREは、韓国出身のチェ・ヒョンソク、ジフン、ジュンギュ、ユン・ジェヒョク、ドヨン、パク・ジョンウ、ソ・ジョンファンと、YG JAPANの練習生だった日本出身のヨシ・アサヒ・ハルトによるグローバルボーイズグループ。BIGBANGやBLACKPINKを生んだYG ENTERTAINMENTから初めて誕生した、日本出身メンバーを含むボーイズグループ。
デビューサバイバルプログラム「YG宝石箱」を経て「BOY」でデビューすると、Asian Artist Award、MAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞などの主要アワードで新人賞を受賞。MAMAでは世界中のファンの投票で上位10組が決定するWORLDWIDE FAN'S CHOICE TOP 10をデビュー以降毎年獲得しており、コロナ禍の真っ只中だった2020年・2021年にデビューしたボーイズグループの中ではトップクラスの人気を見せている。
ようやく2022年から本格的に始まったライブ活動では、4月にソウルのオリンピックホールで開催された1stコンサート「TRACE」に続き、初のアジアツアー「HELLO」を開催。2022年11月から2023年5月までソウル・日本・台湾・タイ・シンガポール・マレーシア・フィリピン・マカオ・インドネシア・香港の10カ国を巡った。日本では韓国アーティストの初来日ツアーとして、自身初の京セラドーム大阪2DAYSを含む8都市26公演で史上最多の29万人を動員。その後、今年10月にファイナルを迎えたJAPAN 1stファンミーティングツアー『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』では全5都市19公演15万人動員するなど、昨年11月から現在までの約1年間で、ツアー総動員数は44万人。11月12日 (日)に開催が決定している自身初の東京ドームスペシャル公演『2023 TREASURE FAN MEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL』も含めると、既に日本での観客動員数はのべ50万人に迫る勢いだ。
そして2023年7月にリリースした最新アルバム「REBOOT」は、全世界で171万枚を売り上げ、自身初のミリオンセラーを達成。日本においても「Billboard JAPAN総合アルバム・チャート"HOT Albums"」「Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート"Top Albums Sales"」「オリコン週間アルバムランキング」「オリコン週間洋楽アルバムランキング」「オリコン週間合算アルバムランキング」の主要アルバムランキングで5冠を達成するなど、グローバル且つ幅広い地域からの影響力を知らしめている。
=======================================
TREASUREの魅力
■大人数ならではのワチャワチャ感と親しみやすさ
デビューしばらくは共同生活をすることがほとんどのK-POPアーティストは、特に人数が2桁以上のグループとなると、そこに部活やクラスのような独特の一体感のある雰囲気が生まれやすいと言われているが、TREASUREもその例に漏れない。生まれも育ちも性格も異なるメンバー達がひとつの目標に向かっていく「チーム男子」ならではの人間関係の味わいは、主にバラエティコンテンツや生配信などで見る事が出来る。バラエティ的な要素もあるファンミーティングでは日替わりでメンバーがMCを勤めており、通常メンバーをサポートし時には上手く抑制する役割を果たすプロMCが不在ゆえに、「画面越しで見ているいつものあのノリ」がより再現されやすいかもしれない。
■時にはJ-POPの良さも併せ持つ楽曲たち
TREASUREも名を連ねる「第四世代K-POPアイドル(主に2019年以降デビュー組を指す)」においては、もはや自作曲で活動したり楽曲制作にメンバーが参加することは珍しいことではない。TREASUREもラップラインであるチェ ヒョンソク・ヨシ・ハルトの3人は自作でラインを書いているが、そのあたりはYG ENTERTAINMENTの中では基本と言える。そんな中でTREASUREならではの特徴のひとつはJ-POPで育った日本出身メンバーが作曲に関わっていることだろう。メンバーのアサヒは独学で作曲を始めたというが、NHK「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」に出演した際は「情熱的なK-POPとエモーショナルなJ-POP、2つの音楽の良さを融合させたい」と語っており、アサヒが制作した「オレンジ」「病」といった楽曲は独特のノスタルジックな感性のあるバラード曲で、「エモい」という言葉が似合いそうだ。タイトル曲ではYG ENTERTAINMENTらしく男性的なパワフルさのあるグルーヴィなパフォーマンスとセットの楽曲も多いが、このような情緒的なボーカルソングや、練習生時代から作曲を続けているジュンギュが作った「MOVE」のようにセクシーな雰囲気のEDMなど、多彩な魅力を見せてくれる。
■YG ENTERTAINMENTの遺伝子を継ぐ「K-POPの王道とは一線を画す」ライブパフォーマンス
楽曲やパフォーマンスのクオリティに関してはすでに定評あるのがK-POPアーティストだが、ボーカルの正確さや、揃ったダンスの美しさと言った「K-POPの王道」的なパフォーマンスのクオリティと、ある意味で相反するようなパフォーマンスのグループを生み出してきたのがYG ENTERTAINMENTの伝統と言えるだろう。BIGBANG、BLACKPINKやWINNERなど先輩グループのいずれも共通するのが「ライブ重視」という部分で、これは単純に生歌の上手さやダンスの正確さの枠に留まらない、生でのパフォーマンスが持つ迫力や思わず観客が体を動かしたくなるようなグルーヴ感、音楽そのもので会場を巻き込むようなパフォーマンスによる客席との呼応能力といったもので、YG ENTERTAINMENTのアーティストが時にファンダムを超えた大衆的な人気を獲得してきた背景には、このような楽曲とパフォーマンスの力があったのだろう。
TREASUREは揃った大人数によるカル群舞といった、よりアイドル特有の魅力のあるパフォーマンスもしながら、同時に時には振付を忘れて縦横無尽にステージを飛び回り観客席を煽るようなエネルギッシュなパフォーマンスも見せてくれる。YGアーティスト達がステージで叫ぶ「遊ぼう」というフレーズのように、まさに一緒に遊んでいるような姿で見ている方の気分も上げてくれるようなステージングの持ち味が彼らにもあるようだ。
ライブを重視している彼らは、ファンへ直接パフォーマンスを見せることに重心を置いており、特に日本では日本出身メンバーの出身地である福岡、神戸、大阪などはもちろん、北は北海道、南は福岡まで8都市をまわり、その公演数は48回(2022年11月から現在まで)と驚異的な数字だ。こうした動きは、彼らが武器としているライブパフォーマンスを日本全国各地にいるファンの皆に直接見てもらうことを大事にしているからだという。
公演数という「場数」を踏むことでパフォーマンス力は日を追うごとに成長しており、現在のK-POPシーンにおいてはライブパフォーマンスに特化という部分では一線を画すグループとなっている。2022年末に開催されたアジア最大の授賞式『2022 MAMA』でのパフォーマンスは様々な属性の現場の観客を巻き込んで最も盛り上げたステージのひとつで、リアルタイムでも話題になっており、公式動画の再生回数は850万回を超えている。
[2022 MAMA] TREASURE - VolKno+JIKJIN+HELLO | Mnet 221130
時にファンダムによって盛り上がりが分断されることもあるボーイズグループのパフォーマンスとしては、珍しい光景かもしれない。
9月に出演したテレビ朝日「ミュージックステーション 3時間スペシャル」では、初出演ながら生放送でのパフォーマンスでも観客を煽るヒョンソクなど、ライブに強いところを見せてくれた。NHK「沼にハマってきいてみた」出演時には、カメラ1台でのONE TAKE STAGEで演出された「BONA BONA -JP Ver.-」の躍動感溢れるパフォーマンスが話題になった。
日経クロストレンドによるZ世代(16-25)注目の著名人(検索ランキング)で2位に入ったように、Z世代からの注目はすでに集めているTREASURE。彼らのステージでしか味わえない多彩な魅力は、世代を超えるものだろう。
まずは、11月12日 (日)に開催する自身初の東京ドームスペシャル公演『2023 TREASURE FAN MEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL』でその多彩な魅力を生で味わってみてはいかがだろうか。
=======================================
❏2023 TREASURE FAN MEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL
<公演詳細>
2023年11月12日(日) 東京・東京ドーム
14時開場:16時開演
●チケット料金
・指定席
【TREASURE MAKER会員価格】 ,000-(税込)
【一般価格】 ,800-(税込)
●年齢制限
3歳以上よりチケット必要。3歳未満は入場不可。
●枚数制限
各公演6枚まで
❏2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN
https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1111465
<日程・会場>
・福岡 PayPayドーム
2024年1月6日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
・さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード
2024年1月12日(金) 開場 17:00 / 開演 18:30
2024年1月13日(土) 開場 15:30 / 開演 17:00
2024年1月14日(日) 開場 13:30 / 開演 15:00
・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA
2024年1月20日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年1月21日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・京セラドーム大阪
2024年2月3日(土) 開場 15:00 / 開演 17:00
2024年2月4日(日) 開場 13:00 / 開演 15:00
・サンドーム福井
2024年2月10日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年2月11日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・日本ガイシホール
2024年2月14日(水) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年2月15日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
・広島グリーンアリーナ
2024年2月22日(木) 開場17:30 / 開演 18:30
2024年2月23日(金・祝) 開場 14:00 / 開演 15:00
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
■チケット料金 / 指定席
〈TREASURE MAKER会員価格〉¥11,800-(税込)
〈TREASURE MAKER会員価格(Limited Ticket)〉¥7,000-(税込)
〈一般価格〉13,800-(税込)
〈PREMIUM SEAT〉¥25,800-(税込)
❏7/28(金)発売 TREASURE 2ND FULL ALBUM 『REBOOT』
11/12(日)開催『2023 TREASURE FAN MEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL』
公開リハーサル観覧ご招待(最大450名様)キャンペーン実施中!!
https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1111826
【対象販売サイト】
・TREASURE Weverse Shop JAPAN :
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/lcln7oeo
・YGEX OFFICIAL SHOP:
https://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1/?jsiteid=YGSP&categ_id=3108111
・mu-mo SHOP:
https://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1/?categ_id=279009
❏12/6(水)発売 LIVE DVD & Blu-ray 『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』
2023年12月6日(水)発売
LIVE DVD & Blu-ray
TREASURE 『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』
★オンラインストアリンク一覧はコチラ
lhttps://TREASURE.lnk.to/JAPANTOUR2022-23HELLO
【3DVD+スマプラ】初回生産限定
価格:¥10,000(税抜) / ¥11,000(税込)
品番:AVBY-97203~5
※スペシャルパッケージ仕様
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
【2Blu-ray+スマプラ】初回生産限定
価格:¥10,000(税抜) / ¥11,000(税込)
品番:AVXY-97206~7
※スペシャルパッケージ仕様
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
【2DVD+スマプラ】
価格:¥6,000(税抜) / ¥6,600(税込)
品番:AVBY-97208~9
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
【Blu-ray+スマプラ】
価格:¥6,000(税抜) / ¥6,600(税込)
品番:AVXY-97210
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
<YGEX OFFICIAL SHOP限定盤>
【3DVD+スマプラ】受注生産限定
価格:¥11,000(税抜) / ¥12,100(税込)
品番:AVZ1-97230~2
※名入れプレート付きBOX仕様
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
【2Blu-ray+スマプラ】受注生産限定
価格:¥11,000(税抜) / ¥12,100(税込)
品番:AVZ1-97233~4
※名入れプレート付きBOX仕様
※封入特典:応募抽選特典シリアルアクセスコード
■TREASURE
●HP: https://ygex.jp/treasure/
●Twitter: https://twitter.com/yg_treasure_jp
Billlie(ビリー)、10/23韓国リリース予定のBilllie the first single album、日本購入者に向けたオンライン特典会が決定!
Billlie、今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーBilllie(ビリー)
10/23韓国リリース予定のBilllie the first single album「side-B : memoirs of echo unseen」
日本購入者に向けたオンライン特典会が決定!
2021年11月に韓国デビューしたメンバー全員が実力派で、今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーガールズグループBilllie(ビリー)。
今年5月に日本デビュー、また初のショーケースライブをZepp Diver Cityで成功させチケットはソールドアウト、8月には大阪京セラドームで開催された関西コレクションにも出演しライブパフォーマンスだけでなくモデルとしての新たな一面を見せてくれた彼女たちのfirst single albumのリリースが決定。今回のアルバムを通じてBilllieは「ビリーバース(ビリー+ユニバース)」の中の一段階成長した話を扱った中で、“誰もが共感できる内面の自我、私たちのB-side”を歌うBilllieの[side-B:memoirs of echounseen]は、誰もが成長し一度は経験したことのある悩みと悟り・自分の感情に対する軽い考察まで指摘し、大衆の共感を導く予定だ。いよいよ来週23日に韓国リリースとなるが、日本の購入者へ向けてオンライン特典会を実施することが発表された。
オンライン特典会は、Victor Online Store、タワーレコード、HMVの各対象店舗での購入者を対象に抽選で実施。Victor Online Store購入者から抽選で100名様にランダム個別オンラインサイン会、タワーレコード&HMVの対象店舗購入者から抽選で60名様にランダム個別オンライントーク会を実施予定。
また、タワーレコードとHMVの対象店舗ではパネル展および購入者への抽選プレゼントも実施予定となっている。
Billlie the first single album「side-B : memoirs of echo unseen」を購入してオンライン特典会に応募しよう!
【商品情報】
■タイトル
Billlie the first single album「side-B : memoirs of echo unseen」
■発売日
韓国発売日:2023年10月23日(月)
日本発売日:2023年11月1日(水)予定
■形態
<POCA ALBUM> blue ver. / violet ver.
計2形態
■販売価格
2,750円(税込) / 2,500円(税別)
■商品内容
・PHOTO STAND PACKAGE + SLEEVE (バージョン別) 85×130mm
・QR CARD (各バージョン5種のうち1種) 55×88mm
・PHOTO CARD (各バージョン10種のうち2種) 55×85mm
・STICKER (バージョン別) 70×90mm
・USER GUIDE 55×85mm
・DIGITAL CONTENTS *POCAALBUMアプリにて鑑賞可
【オンライン特典情報】
Billlie the first single albumリリース記念オンライン特典会
■開催日程
2023年11月末〜12月上旬某日
*日程は追ってご案内いたします。
■開催内容
【1部】
<メンバーランダム個別オンライントーク> 各メンバー12名/計60名
◎TOWER RECORDS & HMV 購入者対象
抽選でランダム当選されたメンバーと約90秒間、個別でオンライントークをすることができます。
【2部】
<メンバーランダム個別オンラインサイン会> 各メンバー20名/計100名
◎Victor Online Store購入者対象
抽選でランダム当選されたメンバーと約60秒間、個別でオンライントークをしながらサインをもらえます。サインは運営で用意したブロマイド写真にメンバーがトーク中にお入れし、事前にご登録いただいた宛先に12月中旬以降に送付いたします。
※本オンライン特典会には全て日本語通訳を付けることができます。
※本オンライン特典会はLINEアプリを使用いたします。参加方法など詳細は当選者様にご連絡いたします。
■対象商品
2023年11月1日(水)発売 (日本国内)
Billlie the first single「side-B : memoirs of echo unseen」
blue ver. / violet ver.
価格:2,750円(税込)
■応募期間
2023年10月20日(金)18:00~2023年11月12日(日)23:59迄
当選結果発表:2023年11月15日(水)18時頃
■応募対象ストア
応募方法ならびに注意事項は、各販売サイトにてご確認ください。
<メンバーランダム個別オンライントーク>
★TOWER RECORDS
https://tower.jp/article/feature_item/2023/09/26/0111
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/231017141/
<メンバーランダム個別オンラインサイン会>
★Victor Online Store
https://victor-store.jp/special/billlie202310
【パネル展情報】
Billlie the first single album「side-B : memoirs of echo unseen」の発売を記念して、TOWER RECORDS & HMVにてパネル展示およびパネルの抽選プレゼントが決定しました!
ぜひお近くの店頭まで足を運んでみてください!
■開催日程
2023年10月30日(月)~
※パネル展示期間および抽選プレゼント期間は店舗によって異なります。実施期間と応募方法などの詳細は、実施店舗へ直接お問い合わせください。
★TOWER RECORDS
・仙台パルコ店
・渋谷店
・名古屋近鉄パッセ店
・梅田NU茶屋町店
・福岡パルコ店
・タワーレコード オンライン (抽選プレゼントのみ)
※タワーレコード オンラインでは11月8日(水)23:59までにご注文いただいたお客様を対象に、渋店頭で展示しているパネルのレプリカを抽選でプレゼントいたします。
★HMV
・札幌ステラプレイス
・エソラ池袋
・HMV&BOOKS SHIBUYA
・グランフロント大阪
【日本デビュー作品情報】
Billlie Japan Debut Single 「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」
5月17日(水)発売
【商品形態】全9形態
●初回限定盤:3,000円税込 16P CDS +DVD
*DVD→Music Video&Music Videoメイキング&レコーディングビハインド
*Photo Card1枚ランダム封入(全14種) (初回限定盤デザイン)+ステッカーA
●通常盤:1,500円税込 8P CDS
*Photo Card1枚ランダム封入(全14種) (通常盤デザイン) +ステッカーB
●Member Solo盤(全7種):1,500円税込 8P CDS
*Photo Card1枚ランダム封入(各メンバー全2種) (Member Solo盤デザイン)+ステッカーC
<収録曲>*初回限定盤・通常盤・Member Solo盤 共通
01. GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -
02. everybody’s got a $ECRET - Japanese ver. -
03. GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver.- (Instrumental)
04. everybody’s got a $ECRET - Japanese ver.- (Instrumental)
<DVD内容>初回限定盤のみ
01.「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」Music Video
02.「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」Music Video Making Movie
03.「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」Recording Making Movie
04.「everybody’s got a $ECRET - Japanese ver. -」Recording Making Movie
▼詳細はこちら
https://billlie.jp/information/?id=97
■配信情報
タイトル:Billlie Japan Debut Single 「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」
配信開始日:5月17日(水)
発売元:ビクターエンタテインメント
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX、TOWER RECORDS MUSIC
https://jvcmusic.lnk.to/GingaMingaYo_jp
■Music Video
タイトル:Billlie Japan Debut Single 「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -」 Music Video
【オフィシャル】
Billlie JAPAN OFFICIAL SITE
Billlie YouTube Channel
https://www.youtube.com/@Billlie
Billlie OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/Billlieofficial
Billlie JAPAN OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/Billlie_JP
Billlie OFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/billlie.official/
Billlie OFFICIAL TikTok
https://www.tiktok.com/@billlie.official
ビクターエンタテインメント