エンタメ情報!
中国出身ガルプラ卒業生のスー・ルイチー、11月3日に開催する日本初ライブ《 "On the Road" First Live in Japan 》のチケットが9月14日に発売開始!
中国エンターテイメントの日本展開を行う株式会社ドロップは、日中韓オーディション番組「Girls Planet 999 (ガルプラ)」等に出演し活躍する中国人アーティスト、スー・ルイチー(Sury Su/苏芮琪)の初となる日本ライブ《 "On the Road" First Live in Japan 》(以下、本公演)を11月3日(金・祝)に横浜で開催が決定!本公演のチケットは9月14日(木)16時に発売開始。
〈チケットサイト https://t.livepocket.jp/e/surysu 〉
本公演では日本オリジナルのスペシャルバックバンドを率いたパフォーマンスでオリジナル楽曲や日本語曲のカバー披露や、来場者の方も楽しめるゲーム等を実施予定している。
また、10月6日(金)~15日(日)までは、マルイシティ横浜でポップアップショップ《 "On the Road" Exhibition 》を開催します。ガルプラから現在に至るスー・ルイチーの活動を写真や衣装等でご紹介し、日本オリジナルグッズも展開予定。なお最新情報はDROPエンタメ公式X @drp_asia で発信する。
開催の背景
スー・ルイチーは中国四川省の出身で、2020年には中国WeTV制作のオーディション番組『創造営2020』に出演、2021年には日中韓オーディション番組「Girls Planet 999(ガルプラ)」に出演し、番組全体を通うじてカリスマ的な魅力を発揮し注目を集めました。ソロアーティストとしては、『《燎》(The Phoenix)』で日本デビューしたほか、2022年にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にも出演。2023年3月には第37回日本ゴールドディスク大賞の洋楽部門で「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞」「ベスト・3ニュー・アーティスト賞」を受賞するなど、活動の幅を広げています。今回、こうした活躍や日本での人気、スー・ルイチーのファンの皆様(通称、酥心糖/スーシンタン)の熱い要望をうけ、日本におけるイベントの開催が決定しました。
本イベントの開催スケジュール
◆Sury Su|スー・ルイチー "On the Road" First Live in Japan
開催日時:2023年11月3日(金)
【第1部】On The SUNNY Road 12:25開場/ 13:00開演
【第2部】On The MOON Road 17:55開場/18:30開演
※第1部と第2部は異なるテーマのもとでパフォーマンスや演出を行います。
《プログラム》
・ライブ&ファンミーティング(約90分)
- ルイチー率いる日本スペシャルバンドによる生パフォーマンス
- オリジナル楽曲やガルプラ関連曲、日本楽曲のカバーなども披露予定
- ファンの皆さまのご質問に答えるコーナーや、来場者の方にご参加いただけるゲーム等も予定
・特典会
開催場所:横浜ベイホール https://bayhall.jp/
◆Sury Su|スー・ルイチー "On the Road" Exhibition
<マルイシティ横浜>
開催期間:10月6日(金)~10月15日(日)
開催場所:B1F イベントスペース
ライブチケットについて
〈ライブチケット販売サイト https://t.livepocket.jp/e/surysu 〉
①VIP入場チケット(抽選)/前売り 26,000円(税込)
【チケット内容】
・ステージ前方のVIPエリアにてライブにご参加いただけるチケットです。
・一般チケットの開場35分前から、整理番号順に優先入場を開始します。
・入場完了後約5分間、出演者が登場して生バンドとの直前リハーサルの様子をご見学いただけます。
・本番直前の緊張感や、出演者のステージへのこだわり、準備の様子等を間近で体感いただけます。
・リハーサルの進行の妨げとならない程度に、出演者に声援やお声がけをいただくことが可能です。
・限定撮り下ろしフォトカードセット(3枚)をプレゼント。
【発売概要】
・お一人様2枚までご購入いただけます。
・お申し込み後抽選が行われます。
・お申し込み期間は【9月14日(木)16:00 ~ 9月28日(木)23:59】までとなります。
・抽選結果は【 9月29日(金)16:00~ 】に発表予定です。
・抽選結果の発表はLivepocketから行われます。
②一般入場チケット(先着)/前売り 8,900円(税込)
【チケット内容】
・開場後、整理番号順に入場し、一般エリアにてライブにご参加いただけるチケットです。
【発売概要】
・お一人様4枚までご購入いただけます。
・販売は【 10月7日(土)16:00~ 】開始となります。
・チケットの購入は先着順となります。
※入場は「VIPチケット」→「一般チケット」の整理番号順となります。
※会場はオールスタンディングとなります。
※車椅子でご来場される方は、ご来場前に< info@drp.asia >までご連絡をお願いいたします。
※入場はQRコードチケットとなります。入場前に画面のご準備をお願いいたします。
※ご注文完了後の変更、キャンセルはお受けできません。
※公演終了後に、公演に参加された方に向けた、特典会の開催を予定しています。特典会の詳細については、10月3日(火)に発表させていただきます。
ポップアップショップについて
Sury Su|スー・ルイチー "On the Road" Exhibitionでは、スー・ルイチーのこれまでの活躍を写真などで振り返ります。また、日本ライブと連動した取り組みや日本オリジナルグッズの販売等も予定しています。なお、ポップアップショップの詳細は、X(旧Twitter)DROPエンタメ @drp_asia 等でお知らせ予定です。
<主なイベント展示内容(予定)>
◆写真パネルの展示
ガルプラからデビューに至るまで、これまでのアーティストとしての活動のハイライトを写真パネルで展示します。
◆衣装や本人私物・アイテムの展示
これまでの活動を象徴する衣装や、ガルプラでの思い出の品々、日本語の勉強グッズなど、ルイチー愛用のアイテム等を展示します。
◆スタンディパネル展示
一緒に写真撮影いただけるスタンディパネルを展示します。
◆オフィシャルグッズショップ
本イベントに向けた日本オリジナルオフィシャルグッズを販売します。スペシャル特典もご用意しています。
本イベント概要
■イベント名:Sury Su|スー・ルイチー "On the Road" in JAPAN
■主催・運営:株式会社ドロップ
■出品・協力:Sony Music Entertainment China|索尼音乐娱乐中国
■イベント公式X(旧Twitter)@drp_asia https://twitter.com/drp_asia
ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」前半戦となる日本合宿、いよいよフィナーレ目前!!
9月19日(火)・20日(水)の2日連続で、日本テレビ系情報番組『DayDay.』が日本合宿・最終章を総力特集!!
9月20日(水)の『DayDay.』では、韓国合宿進出者決定の模様を世界最速公開!!
ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト “Nizi Project(読み:ニジプロジェクト)” より、シーズン2となるオーディション番組『Nizi Project Season 2』が、7月から日本ではオンライン動画配信サービス Hulu、日本を除くグローバルではYouTubeにて配信開始。
※日本国内でのYouTube配信は、8月4日(金) 19:00からEdit Ver.にてディレイ配信開始。
同時に「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」の模様を日本テレビ系情報番組『DayDay.』が毎週特集し、オーディション番組『Nizi Project Season 2』へ華を添えているが、そのオーディション番組『Nizi Project Season 2』前半戦となるPart 1、日本編がいよいよフィナーレを迎える。
「Nizi Project Season 2」ではグローバル・ボーイズグループの創出を目指し、「ダンス」「ボーカル」「スター性」「姿勢」という根幹の4つの審査ポイントや、地域オーディション ⇒ 日本合宿 ⇒ 韓国合宿のシーズン1のプロセスに加えて、「アメリカはNYとLA、韓国でも実施」「エントリー部門に “作詞・作曲部門” を追加」といったシーズン2ならではのアップグレードを計りながら地域オーディションを開催。
2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、アメリカはロサンゼルスとニューヨーク、韓国はソウルを含め全11カ所で実施し、1万人を超える応募者が参加した。
現在「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」の模様を日本テレビ系情報番組『DayDay.』にて、7月より毎週水曜日に特集展開(一部地域を除く)しているが、視聴者は勿論スタジオのキャストやパネラーも毎週固唾を飲みながら見守っている。
また、オーディション番組『Nizi Project Season 2』完全版の配信に先駆けて丁寧にハイライト・シーンを紹介する特集が、放送を重ねる毎、まだ前半戦にも関わらず視聴者を期待と感動の渦に巻き込んでいるようだ。
SNS上でも「ニジプロ毎日配信してくれ」「ニジプロ2おもろくて寝れねえ」「今週も虹プロ楽しみに頑張る」「みんないい子、才能が素晴らしい」「ニジプロ2待ちきれないんだが」とオーディション番組や『DayDay.』特集に対する熱い想いが多数投稿され、オーディション番組が乱立する中ではあるものの、オーディション・ブームの立役者である真打 “Nizi Project” への世間の期待値の高さが窺える。
そして、オーディション番組『Nizi Project Season 2』前半戦となるPart 1、日本編も最後の審査となる「チームミッション」に突入。
日本合宿参加者20名がそれぞれ4人編成の5チームに分かれ、招聘されたプロのトレーナーからの指導の下、限られた時間の中でパフォーマンスやチームワークを磨いていく。
「チームミッション」用に準備された大きなステージ、プロ仕様の本格的なヘアメイクと衣裳、今までの個人レベルテストとは全く違うスケールで展開される白熱の舞台。
J.Y. Park氏は、各チームの用意したパフォーマンスをどう評価するのか?
そんな『Nizi Project Season 2』人気過熱の最中、新たな情報が飛び込んできた。
来たる9月19日(火)・20日(水)、2日連続で日本テレビ系情報番組『DayDay.』が日本合宿・最終章を総力特集するという。
しかも9月20日(水)には、その『DayDay.』特集内で韓国合宿進出者決定の模様を世界最速公開することが決定し、否が応でも期待が高まる。
J.Y. Park氏の名言「夢、それは自由と引き換えに手に入れるもの」。
夢、それは揺るぎない決意と情熱、汗と涙、時として儚さを伴うもの。
果たして、誰がネクスト・ステージとなる韓国合宿の切符を手にし、“デビュー” という夢へ一歩近付くのか?
そして、同じ夢に向かって共に走る参加者20名それぞれの運命は如何に?
【 “Nizi Project” とは】
ソニーミュージックとJYPによる日韓合同オーディション・プロジェクト。
本プロジェクトでは、グローバル・オーディションの開催をはじめ、メンバーのキャスティングからトレーニング/企画/制作/マネジメントまで、全てをJYPとソニーミュージックが共同で行います。
「Nizi Project Season 1」では、「NHK紅白歌合戦」3年連続出場、「日本レコード大賞」3年連続受賞、“女性アーティスト史上最速”となる東京ドーム・京セラドームの2大ドーム公演を実現し、名実共に国民的ガールズグループとなったNiziUを輩出。
その実績を活かし、今回の「Nizi Project Season 2」では、グローバル・ボーイズグループの創出を目指し、2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、アメリカはロサンゼルスとニューヨーク、韓国はソウルを含む全11カ所で地域オーディションを開催、1万人を超える応募者が参加しました。
【 “Nizi Project” のこれまでの歩み】
■2019年2月:プロジェクト始動
■2019年7月~8月:日本国内8都市、ハワイ、ロサンゼルスを含め全10カ所で「Nizi Project Global Audition」開催
■2019年9月:日本合宿を4泊5日の日程で実施、「ダンス評価」「ボーカル評価」「スター性評価」「SHOWCASE (グループ・パフォーマンス)」を行ない、14名を選抜(うち1名辞退)
■2019年12月~2020年6月:韓国合宿を実施、「個人ミッション」「グループ・ミッション」「チームバトル・ミッション」「ファイナルステージ」計4回のミッションを経て、9人組ガールズグループ “NiziU” が誕生
■2021年7月:「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」始動
■2022年3月~5月:日本国内8都市、ロサンゼルス、ニューヨーク、韓国はソウルを含め全11カ所で「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」地域オーディション開催
【オーディション番組『Nizi Project Season 2』配信スケジュール】
[日本]
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』完全版
2023年7月21日(金) 22:00 Hulu配信開始
毎週金曜日22:00 1話ずつ追加配信(Part 1全10話)
※スケジュールは変更になる場合がございます。
Hulu『Nizi Project Season 2』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Edit Ver.
2023年8月4日(金) 19:00 YouTube公開開始
毎週金曜日19:00 1話ずつ追加配信(Part 1全10話)
※スケジュールは変更になる場合がございます。
※Edit Ver.での公開となります。
JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
[海外]
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』完全版
2023年7月21日(金) 22:00[JST] YouTube公開開始
毎週金曜日22:00[JST] 1話ずつ追加公開(Part 1全10話)
※スケジュールは変更になる場合がございます。
JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
【日本テレビ系情報番組『DayDay.』放送スケジュール】
■DayDay.×Nizi Project Season 2
「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」におけるデビューまでの軌跡を総力特集!!
毎週水曜日10:25~ 特集放送予定(一部地域を除く)
毎週水曜日21:00 TVer/日テレTADAにて特集見逃し配信 ※1週間限定公開
TVer:https://tver.jp/series/sr09044wo4
【J.Y. Park プロフィール】
“AMBASSADOR OF K-POP” - The New York Times
1. 株式会社JYP Entertainment 設立者
■株式会社JYPエンターテインメントは、K-POPを代表する企業でコスダック時価総額4兆ウォン突破
■2018年イギリス経済紙「フィナンシャル・タイムズ」選定、「アジア太平洋地域の急成長企業」の中で唯一韓国エンターテインメントとして177位となる
■Rain, Wonder Girlsを誕生させ、現在2PM, DAY6, TWICE, Stray Kids, ITZY, NiziU, Xdinary Heroes, NMIXXなどのアーティストが所属
2. No.1 作詞/作曲/プロデューサー
■作詞/作曲/プロデューシング(制作)した65曲が韓中日の主要音楽チャートの1位を獲得
■2010年「ソウル文化芸術大賞大衆音楽プロデューサー部門大賞」受賞
■2011年「大韓民国大衆文化芸術賞大統領表彰」受賞
■2015 Mnet Asian Music Awardsで「ベスト・プロデューサー賞」を受賞
■Will Smith, Maseなど、アメリカのメジャーアーティストと作業した初の韓国ミュージシャン
3. No.1 アーティスト
■自ら作詞/作曲し、ヒットしたデビュー曲「Don't leave me」で1994年にデビュー
■2015 Mnet Asian Music Awardsで「男性歌手賞」を受賞
【NiziU プロフィール】
『NHK紅白歌合戦』3年連続出場、「日本レコード大賞」3年連続受賞、“女性アーティスト史上最速” となる東京ドーム・京セラドーム大阪の2大ドーム公演を実現するなど、名実共に国民的存在となった。
2023年7月、2度目のツアーとなる「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏Fes.”」を開催し、約1年8カ月ぶりに2nd Album『COCONUT』をリリース。
[Biography]
■2020年6月:Pre-Debut Digital Mini Album『Make you happy』リリース
・ “女性アーティスト初” のオリコン・デジタルランキング3部門同時1位獲得
・デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成
・リードトラック「Make you happy」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに3億回超え
■2020年12月:Debut Single「Step and a step」リリース
・オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャート第1位に輝く
・リードトラック「Step and a step」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに1億回を突破
■2020年12月:『第71回NHK紅白歌合戦』初出場
・ “デビュー後わずか29日” という短期間で実現
■2021年4月:2nd Single「Take a picture/Poppin' Shakin'」リリース ※「Take a picture」:コカ・コーラCMソング/「Poppin' Shakin'」:ソフトバンク「NiziU LAB」CMソング
・オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得
・ストリーミング累計再生回数も1億回を突破し、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成
■2021年7月:Digital Single「Super Summer」リリース ※コカ・コーラCMソング
■2021年11月:1st Album『U』リリース
・オリコン週間アルバムランキングやBillboard JAPANの総合チャートでそれぞれ第1位を獲得
・Billboard JAPANにおいては「CDセールス」「ダウンロード」「ルックアップ」とそれぞれの部門において1位を独占し3冠を達成
・収録曲「Take a picture」は「第63回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出
■2021年12月:『第72回NHK紅白歌合戦』2年連続出場
■2022年4月:Digital Single「ASOBO」リリース
■2022年7月:3rd Single「CLAP CLAP」リリース
・リードトラック「CLAP CLAP」は「第64回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出
■2022年8月~10月:7都市16公演の初の単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」開催
・チケット一般発売開始後、わずか10分で完売
■2022年11月・12月:東京ドーム・京セラドーム大阪にて初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」開催
・デビュー後1年11カ月での東京ドーム・京セラドーム大阪の2大ドーム公演開催は “女性アーティスト史上最速”
・アリーナツアーとドーム公演で合算すると、実に33万人以上を動員
■2022年12月:4th Single「Blue Moon」リリース
■2022年12月:『第73回NHK紅白歌合戦』3年連続出場
■2023年3月:5th Single「Paradise」リリース ※『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』主題歌
・Billboard JAPAN総合ソング・チャート “JAPAN HOT 100” や “女性グループ史上初” となった3作目のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング1位を獲得
■2023年7月:約1年8カ月ぶりとなる2nd Album『COCONUT』をリリース
・オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” にて1位を獲得し、各種週間アルバムチャートを席巻
■2023年9月:2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」7都市15公演を巡り、全公演ソールドアウト
・追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に初のスタジアムライブ「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」をZOZOマリンスタジアム(千葉)にて開催
【Nizi Project Season 2 Official Website】 https://niziproject.com
【Nizi Project Season 2 Official Twitter】 https://twitter.com/NiziProject_2
【Nizi Project Season 2 Official Instagram】 https://www.instagram.com/niziproject_2
【Nizi Project Season 2 Official TikTok】 https://www.tiktok.com/@niziproject_2
【Nizi Project Season 2 Official Facebook】 https://www.facebook.com/NiziProject2
【JYP Official YouTube Channel】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』ベストショット、 セブン×メモカ 9月14日(木)より販売開始!
2023年8月15日(火)に韓国で開催されたZEROBASEONE初のファンコンサート『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』のベストショットをセブン×メモカにて9月14日(木)17時より販売開始する。
今回のセブン×メモカ販売は、ZEROBASEONEの公演の様子を収めた各メンバーのソロカット、グループショットなど111点で構成されている。 ZEROBASEONEのメモカは、全国のセブン-イレブン2万店のマルチコピー機を通じて購入できる。
2023 ZEROBASEONE FAN-CONの感動をもう一度味わってください!
詳しくは下記URLまで。
ZEROBASEONE セブン×メモカ
撮影日 : 2023年 8月15日(火)
場 所:韓国・高尺スカイドーム
販売日程 : 2023年 9月14日(木) 17:00 ~ 9月27日(水) 23:59
商品構成 : 各メンバーソロカット 10点
グループショット 21点(合計111点)
価格 : L判1枚 400円(税込)
ZEROBASEONE特設サイト:https://memorial.pia.jp/shop/pages/2023zerobaseone.aspx
【ZEROBASEONE プロフィール】
© WAKEONE
韓国のサバイバルオーディションプログラム「BOYS PLANET」で184カ国と地域のスタークリエイターから選ばれた9人組のグローバルグループ。2023年7月10日最初のミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」でグローバルファンの関心を受けてデビューした。グループ名はゼロ(0)から始まり、ワン(1)になる9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味だ。さらに、未完成の0から1までZEROBASEONEが歩む自由な旅程を、ZEROZE(ゼロズ:公式ファンクラブ名)と共にするというメンバーたちの誓いも込められている。
ボーイズプラネット出身TOZ(ティオジー)、 団体コンセプトフォト初公開!!4人4色の力強いエネルギー爆発!!
「27日デビュー」TOZ(ティオジー)、「FLARE」コンセプトフォト公開
グループTOZ(ティオジー)が新人の力強いエネルギーを発散した。
TOZ(アントニー、ハルト、ユウト、タクト)、デビューアルバム「FLARE(フレア)」の最初の団体コンセプトフォトを公開。
公開された写真の中のTOZ(ティオジー)は明るい色のユニフォームを着て、多彩な魅力を披露した。 自転車、筆、スプレーペイントなど多様な小物と共に明るく軽快なエネルギーを発散し、茶目っ気たっぷりな表情で新人らしくない才能を発揮。
また、別の写真では新しい衣装で変わった姿を披露した。 可愛いピンクの衣装に色眼鏡、帽子を着用したTOZ(ティオジー)は、いたずらな表情で新人ならではの愛らしい魅力を放つ。
TOZ(ティオジー)はMnet「ボーイズプラネット」で早くも国内外のファンに目印を押した日本人メンバー4人で構成された新人ボーイグループ。 結成のニュースが知らされからファンの多くの期待を集めている。TOZ(ティオジー)は27日にデビューを確定した中で、アルバム発売前の23日に日本で大規模デビューショーケースを開き、グローバルルーキーとしての第一歩を踏み出す。
一方、TOZ(ティオジー)は13日からデビューアルバム「FLARE」の予約販売を開始する。 コンセプトフォトを通じて明るく軽快な魅力はもちろん、新人らしい可愛い姿まで披露した中で、TOZ(ティオジー)がデビューアルバムを通じてどんな音楽とパフォーマンスを見せてくれるか期待を集めている。
TOZ(ティオジー)のデビューアルバム「FLARE」は27日正午、各種音源サイトを通じて発売される。
[写真=YYエンタテインメント提供]
BLACKPINK、ソウルアンコール公演スポット映像公開!
BLACKPINKがワールドツアーの最後を飾るソウルアンコール公演を控えた中で、これまでのツアーハイライトを盛り込んだ映像を公開しファンの心拍数を高めた。
YGエンターテインメントは7日、BLACKPINK公式SNSに「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL SPOT VIDEO #2」を掲載した。 ファンとの約束を守りながら感動を与えた最初のスポット映像に続き、これからのアンコール公演に対する期待感を一層高めた。
映像には華麗な舞台演出の中で観客たちと呼吸しながらパワフルなパフォーマンスを繰り広げるBLACKPINKメンバーたちの姿が盛り込まれた。 約11ヶ月間、34都市·64回目に達する大規模ツアーの熱気が生々しく伝えられファンをときめかせた。
BLACKPINKは9月16日と17日の2日間、ソウル高尺洞の高尺スカイドーム(SKY DOME)で「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL」を開催する。 2022年10月の公演以後、約1年ぶりに国内ファンと会うだけに関心はいつにも増して熱い。
特にフィナーレらしい高い完成度が予告された。 「Coachella Valley Music and Arts Festival」バージョンが含まれた豊富なセットリスト、前回に比べ大幅に拡大した公演場とそれにふさわしいしっかりした演出、全世界175万観客と呼吸しながら積み上げてきた独自のパフォーマンス力量などがファンの心をつかむ展望だ。
グローバルファンのために公演2日目の17日はオン・オフラインで同時開催される。 今回のワールドツアー初のオンライン生中継であるだけに、国内外のトップスタッフがオフラインに劣らない躍動感とサウンド具現に心血を注いでいる。
一方「BLACKPINK WORLD TOUR[BORN PINK]FINALE IN SEOUL」オンラインストリーミング利用券はWeverse Shop加入後に購入可能であり、本公演以後追加観覧を希望するファンのためにディレイストリーミングオプションも用意された。 また、オフライン観覧券の一般前売りはインターパークチケットで進行中だ。
【BLACKPINK OFFICIAL】
■BLACKPINK JAPAN Official Website https://ygex.jp/blackpink/
■UNIVERSAL MUSIC BLACKPINK SITE https://www.universal-music.co.jp/blackpink/
■BLACKPINK GLOBAL OFFICIAL FANCLUB BLINK MEMBERSHIP (JP) https://blackpink-official.jp
■BLACKPINK Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCOmHUn--16B90oW2L6FRR3A
■BLACKPINK Official Instagram @blackpinkofficial
■BLACKPINK Official Facebook Account @BLACKPINKOFFICIAL
■YG ENTERTAINMENT(Korea) Official HP http://www.ygfamily.com/index.asp?LANGDIV=J