エンタメ情報!

2025-07-27 13:30:00

リウ・シーシー×リウ・ユーニンW主演! 愛と策略が交錯するラブロマンス時代劇! 『一念関山-Journey to Love-』 DVD-BOX発売決定!

ichikan_KA.jpg 

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

総計10冠! 総再生回数12億回超!

5年ぶり時代劇復帰のリウ・シーシー×大ブレイク中のリウ・ユーニンW主演!

互いに欺きながらも惹かれ合う、愛と策略が交錯するラブロマンス時代劇!

『一念関山-Journey to Love-』

DVD-BOX発売決定!

BOX1: 2025/10/3(金)、BOX2: 11/7(金)、BOX3: 12/3(水)

 

 

【あらすじ】

激動の時代、支配地を広げるべく5つの国が争っていた。その中で最も勢いがある安国と梧国の争いは長く続いていた。安国は“朱衣衛”、梧国は“六道堂”という強力なスパイ機関を有し、任如意と寧遠舟はそれぞれの組織のトップで並外れた強さの持ち主だった。しかし、如意は裏切りにより身近な人々を亡くし、身を守るため死を偽装し名を変えて梧国に潜入していた。ある時の戦で、梧国は大敗し、梧帝が人質として安国にとらえられてしまう。梧帝を取り戻す条件として多額の賠償金と、使節が皇子であることを要求されるものの、梧国では帝位を狙う皇族たちそれぞれに思惑があり、使節がなかなか決まらない。

そんな中、皇女の楊盈が自分が皇子として梧国の皇帝を迎えに行くと言い出す。男装し礼王として安国に向かう楊盈を守り、皇帝を救出する任務を言い渡されたのは、六道堂の寧遠舟だった。梧国で寧遠舟と出会った如意は、六道堂の精鋭4人と共に楊盈の教育係として安国へと向かうことに。最初はそれぞれの目的のため、互いを利用していたが、次第に惹かれ合うのだが…。

 

20250727main.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

 

★リウ・シーシー、5年ぶりの本格時代劇!人気急上昇のリウ・ユーニンと共演

リウ・シーシー約5年ぶりの時代劇復帰作! 恩人の復讐のために静かに闘志を燃やす孤高の刺客を好演。キレのある迫力アクションと標的を誘惑する妖艶さ、ふとした時に見せる穏やかな素顔など、次々に見せる美しさから目が離せない。そんなヒロインと行動を共にする諜報組織・六道堂のリーダーを演じるのはリウ・ユーニン。数多くのドラマ主題歌を歌う人気歌手でありながら、近年出演した「長歌行」では俳優としての演技が絶賛された。それぞれの使命を背負い目的地を目指す2人は、度重なる試練にさらされ、仲間との絆を深めながら真実に近づいていく。

 

20250727sub1.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

20250727sub2.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

 

★互いに欺きながらも惹かれ合う、愛と策略が交錯するラブロマンス時代劇!

情報収集・撹乱を使命とする二人が、欺きながらも惹かれ合うラブロマンスも本作の見所の一つ。使命のために、目的や思惑を隠し、互いを利用しながら行動を共にする中で、抗えない思いと背負った使命の間で激しく揺れる――。緊張感とときめきが折り重なり、信頼と裏切り、理性と愛情が複雑に絡み合う物語から目が離せない!

 

20250727sub3.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

20250727sub4.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

 

★配信5時間で熱度7000超!“神速”ヒットの時代劇が上陸!

配信開始後、わずか5時間で話題性の高さを示す“愛奇芸熱度”が7000を突破。“神速”と評された脅威のスピードで、IQIYI史上12作目の“熱度10000超え”の作品に。Guduo(骨朵)熱度指数ランキング1位、Weibo“影響力のあるドラマ”ランキング1位の2023年大ヒット時代劇が日本上陸!

 

20250727sub5.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

20250727sub6.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

 

★作品を彩る脇役たち──ファン・ルーイー×ハー・ランドウの魅力が炸裂!個性派キャラが物語を盛り上げる!

「玉骨遥」のファン・イールンが演じるのは、リウ・ユーニンの配下で、リウ・シーシーとも共に旅をする于十三(ユー・シーサン)。ある時は“二枚目”またある時は“三枚目”という2.5枚目のキャラクターは、シリアスな物語の中でホッとするような魅力が光る。また、宮廷で冷遇され自暴自棄になっていたが、運命を切り開くために男装して敵国へ使者として赴くことを決意した皇女役には、映画『最高の夏、最高の私たち』のハー・ランドウ。弱気だった皇女が、旅の中で危機を乗り越えるうちに成長していく姿に引き込まれる!

 

20250727sub7.jpg

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

 

<キャスト>

リウ・シーシー(劉詩詩)/任如意(レン・ルーイー)・任辛(レン・シン)役「女医明妃伝〜雪の日の誓い〜」「宮廷女官 若曦」

リウ・ユーニン(劉宇寧)/寧遠舟(ニン・ユエンジョウ)役「安楽伝」 「長歌行」

ハー・ランドウ(何藍逗)/楊盈(ヤン・イン)役『最高の夏、最高の私たち』「黄雀(原題)」

チャン・ホワセン(常華森)/李同光(リー・トングアン)役「柳舟恋記~皇子とかりそめの花嫁~」「パラレル・ラブ〜オレ様御曹司を社長にします!〜」

ファン・イールン(方逸倫)/于十三(ユー・シーサン)役「玉骨遥」「長歌行」

 

<スタッフ>

監督:ジョウ・ジンタオ(周靖韜)「流水舞花~遥かなる月落城~」、ゾウ・シー(鄒曦)「終極筆記」「沙海(原題)」

脚本:チャン・ウェイ(張巍)「独孤伽羅〜皇后の願い」「夢華録」

 

▼『一念関山-Journey to Love-』 

全3BOX(2024年/中国/カラー/全40話)

DVD-BOX1 KEDV-0951 価格:17,930円(税込)/16,300円(税抜) 2025年10月3日(金)発売 レンタルVol.1~7 同時リリース!

【仕様】第1話~第14話収録/本編約560分/片面・一層/カラー/MPEG-2/16:9/ドルビーデジタルステレオ/オリジナル中国語/日本語字幕/7枚組DVD-BOX2 KEDV-0952 価格:17,930円(税込)/16,300円(税抜) 2025年11月7日(金)発売 レンタルVol.8~14 同時リリース!

【仕様】第15話~第28話収録/本編約560分/片面・一層/カラー/MPEG-2/16:9/ドルビーデジタルステレオ/オリジナル中国語/日本語字幕/7枚組

DVD-BOX3 KEDV-0953 価格:17,930円(税込)/16,300円(税抜) 2025年12月3日(水)発売 レンタルVol.15~20 同時リリース!

【仕様】第29話~第40話収録/本編約480分/片面・一層/カラー/MPEG-2/16:9/ドルビーデジタルステレオ/オリジナル中国語/日本語字幕/6枚組                                                                    

※仕様は変更となる場合がございます。

 

【封入特典】 ※各BOXに封入

・ストーリーリーフレット

 

発売元:コンテンツセブン/フォーカスピクチャーズ 

販売元:TCエンタテインメント 

©Shanghai Linmon Pictures Co., Ltd., China

2025-07-23 20:30:00

WINNER、約6年ぶりのJAPANツアー開催に先駆け、WINNER LIVE BEST ALBUM『THE BEST OF WINNER LIVE』本日7月23日(水)より先行配信スタート!

230841_FIX_winner_cd_jk_高画質.jpg

WINNER

約6年ぶりのJAPANツアー開催に先駆け、

WINNER LIVE BEST ALBUM

『THE BEST OF WINNER LIVE』

本日7月23日(水)より先行配信スタート!

 

2014年にデビューしたYG ENTERTAINMENT所属のボーイズグループ・WINNER。本日7月23日(水)よりWINNER LIVE BEST ALBUM『THE BEST OF WINNER LIVE』の配信がスタートした。今作は、約6年ぶりとなる『2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN』開催に先駆け、過去のライブから選りすぐりの楽曲を収録したファン必聴の楽曲内容となっている。『WINNER JAPAN TOUR 2019』『WINNER JAPAN TOUR 2018 ~We'll always be young~』から、熱気と感動あふれるライブ音源全18曲。「SONG 4 U」のライブ音源も初収録される。思い出を振り返りながら、WINNERのライブの魅力を存分に堪能できる内容となっている。

 

また、同アルバムは8月8日(金)にCDパッケージとしてのリリースも決定しており、今回の先行配信で一足早く音源をチェックしていただきたい。

 

先立って発表された『2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN』は、9月28日(日)に兵庫・神戸国際会館こくさいホール、9月30日(火)に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENの2都市で開催され、日本での単独ツアーは、2019年の『WINNER JAPAN TOUR 2019』以来、約6年ぶりということもあり、ファン待望の“再会”に大きな注目が集まっている。

 

LIVE BEST ALBUM、そしてLIVE TOUR、どちらもぜひ期待していただきたい。

 

 

WINNER LIVE BEST ALBUM「THE BEST OF WINNER LIVE」

各配信サイトはこちら

https://WINNERJP.lnk.to/THE_BEST_OF_WINNER_LIVE_strdl

230841_差し替え_FIX_WINNER_配信JKT_3000pix.jpg

 

 

2025.08.08 リリース

WINNER LIVE BEST ALBUM「THE BEST OF WINNER LIVE」

詳細はこちら

https://ygex.jp/winner/news/detail.php?id=1126351

 

 

▼2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN

〈会場・日時〉

・神戸国際会館こくさいホール

2025年9月28日(日) 開演 14:00

2025年9月28日(日) 開演 18:00

 

・TACHIKAWA STAGE GARDEN

2025年9月30日(火) 開演 19:00

 

詳細はこちら

https://ygex.jp/winner/news/detail.php?id=1125361

 

 

【WINNER】リンク先一覧 

・オフィシャルサイト:https://ygex.jp/winner/

・ファンクラブサイト:https://winner-official.jp/

・WINNER公式X:https://x.com/yg_winnercity

・WINNER公式Instagram:https://www.instagram.com/winnercity

・YG JAPAN公式X:https://x.com/YGJAPANofficial

・YG JAPAN公式Instagram:https://www.instagram.com/ygentertainment_jp/

2025-07-20 19:30:00

東方神起 最新デジタルシングル『月の裏で会いましょう』が話題に!

230581_zone_tohoshinki_main_small_169.jpg

東方神起

最新デジタルシングル『月の裏で会いましょう』が話題に!

 

本日7月20日(日)、東方神起の最新デジタルシングル『月の裏で会いましょう』が配信開始された。

 

今作は1991年にリリースされたOriginal Loveの名曲『月の裏で会いましょう』のカバーとなっている。

東方神起がデジタルシングルとしてカバー曲をリリースするのは日本デビュー20周年を迎えて初のことであるが、『月の裏で会いましょう』はファンのみなさんとどんな場所にいても繋がっていて、「これからまた新しい未知のZONEで会いましょう」という想いが込められているとのことで、20周年を迎え、さらに新たな一歩を刻む、今の彼らに相応しい1曲となっている。

さらに、今作は原曲の良さを生かしながらも、華やかにバンドアレンジされ、彼らだから表現できる歌唱力とそのハーモニーに、「爽やかな歌声、アレンジが最強」「いい意味で裏切られた、最高!」など絶賛の声が上がっている。

 

東方神起は20周年を迎え、今年日本デビュー日に東京ドームで行われた「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」のLIVE DVD&Blu-rayを8月20日リリース、11月には東京・兵庫での「TOHOSHINKI Bigeast FANCLUB EVENT 2025(仮)」の開催に加えて、9月からはチャンミンの初となるソロコンサート「CHANGMIN from 東方神起 CONCERT TOUR 2025」を日本で開催、さらにユンホが出演しているドラマ『パイン ならず者たち』がディズニープラスで配信開始されるなど、楽曲に込められた想いのように未知のZONEに挑戦し続けている。

彼らが次に何を見せてくれるのか、今後も注目していきたい。

 

 

▼『月の裏で会いましょう』配信サイトはコチラ

https://TOHOSHINKI.lnk.to/TSUKINOURA

230581_[Digital cover]東方神起_月の裏で会いましょう(Embargoed until 0720_0AM JST,KST).jpg

 

 

▼LIVE DVD&Blu-ray「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」

https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1126152

 

 

▼「CHANGMIN from 東方神起 CONCERT TOUR 2025」

<公演日程>

2025年9月3日(水)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA

2025年9月4日(木)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA

2025年9月5日(金)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA

2025年9月13日(土)[石 川]本多の森北電ホール

2025年9月14日(日)[石 川]本多の森北電ホール

2025年9月16日(火)[北海道]カナモトホール(札幌市民ホール)

2025年9月17日(水)[北海道]カナモトホール(札幌市民ホール)

2025年9月20日(土)[兵 庫]神戸国際会館こくさいホール

2025年9月21日(日)[兵 庫]神戸国際会館こくさいホール

2025年9月28日(日)[広 島]広島文化学園HBGホール

2025年9月29日(月)[広 島]広島文化学園HBGホール

2025年10月10日(金)[福 岡]福岡サンパレス

2025年10月11日(土)[福 岡]福岡サンパレス

2025年10月14日(火)[大 阪]オリックス劇場

2025年10月15日(水)[大 阪]オリックス劇場

2025年10月17日(金)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール

2025年10月18日(土)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール

2025年10月19日(日)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール

 

<チケット情報はコチラ>

https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1126081

 

 

▼『パイン ならず者たち』作品詳細/視聴はこちら

https://disneyplus.disney.co.jp/news/2025/0623_lowlife

2025-07-19 18:00:00

tripleSの日本選抜ユニット tripleS ∞! 10月1日に1st EP「SecretHimitsuBimil」の発売が決定! 来日公演の開催も!!

tripleS_group_white_logo_light.jpg

tripleSの日本選抜ユニット tripleS ∞!

10月1日に1st EP「SecretHimitsuBimil」の発売が決定!

来日公演の開催も!!

 

K-POPガールズグループ最多の24人のメンバーで構成されるtripleS。

そんなtripleSから、S3 ジウ、S4 チェヨン、S5 ユヨン、S6 スミン、S11 コトネ、S16 マユ、S20 シオン、S21 チェウォンの8名が参加する日本選抜ユニットtripleS ∞!(トリプルエスハッチ!)の1st EP「SecretHimitsuBimil」が、2025年10月1日(水)にリリースされることが明らかとなった。

 

CDは、通常盤に加え、フォトブックが付属の初回生産限定盤 A、リード曲のMusic VideoとBehind the scenesを収録したBlu-rayが付属の初回生産限定盤 B、メンバー別ジャケットで各メンバーのアクリルスタンドが付属のFC限定盤の全11形態となっている。

さらに、全形態共通で、tripleS ∞!メンバーの”Double Class Objekt”1枚が封入、初回生産限定盤A・Bには、ランダムで”Premier Class Objekt”がプラス1枚封入される。

※Objektとは、MODHAUSが提供する「COSMO app」で使用できる、アーティストの肖像が入ったトレーディングカード。

 

また、「SecretHimitsuBimil」のリリースを記念して、期間限定特典付きCDをSony Music Shopにて予約販売することが決定した。

7月20日(日)23:59までにSony Music ShopにてCDを予約すると、特典としてメインアーティスト写真クリアファイルがもらえる。

 

そして、11月2日には東京の豊洲PITにて、tripleS ∞!の来日公演の開催も決定。

公演詳細は後日発表とのことで、ぜひチェックしてほしい。

 

 

[Sony Music Shop 期間限定特典]

特典内容:メインアーティスト写真クリアファイル

〆切:7月20日(日)23:59まで

ご予約はこちら:https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupLis.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=SECL000003260&cd=G001878

 

 

<tripleS ∞! 1st EP「SecretHimitsuBimil」>

リリース:2025年10月1日(水)

 

▼初回生産限定盤 A / 初回生産限定盤 B / 通常盤 

ご予約はこちら:https://tripleS.lnk.to/fhX5T1

 

▼FC限定盤 ご予約はこちら

https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupLis.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=SECL000003260&cd=G001720

※FCに登録・ログインの上アクセスください

 

[商品概要]

■初回生産限定盤 A SECL-3260〜3261 ¥3,300(税込)

CD+フォトブック+Objekt type-A(8種類のうちランダム1種)

※さらにランダム特典として、Premier Class Objektがプラス1枚封入!

 

■初回生産限定盤 B SECL-3262〜3263 ¥3,630(税込)

CD+Blu-ray(Music Video / Behind the scenes)+Objekt type-A(8種類のうちランダム1種)

※さらにランダム特典として、Premier Class Objektがプラス1枚封入!

 

■初回仕様通常盤 SECL-3264 ¥2,750(税込)

CD+Objekt type-B(8種類のうちランダム1種)

 

■FC限定盤(メンバー別ジャケット) SEC8ー100〜115 ¥3,630(税込)

CD+Objekt type-C(8種類のうちランダム1種)

※「tripleS JAPAN OFFICIAL FANCLUB WAV」に登録されている方のみ購入できます

 

*******************************************

<tripleS ∞! 来日公演>

公演日:2025年11月2日(日)

会場:豊洲PIT(東京都江東区豊洲6丁目1-23)

※詳細は後日発表

 

*******************************************

【OFFICIAL SITE/SNS】

・OFFICIAL SITE:

https://www.triples-official.jp(JAPAN)

https://www.triplescosmos.com/

 ・X:

https://twitter.com/tripleS_JAPAN(JAPAN)

https://twitter.com/triplescosmos

・TikTok:https://www.tiktok.com/@triplescosmos

・Instagram:https://www.instagram.com/triplescosmos/

・YouTube:https://www.youtube.com/c/triples_cosmos

・Discord:https://discord.com/invite/triplescosmos

・Cosmo:

https://apps.apple.com/jp/app/cosmo-the-gate/id1617337069(App Store)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.modhaus.cosmo&pcampaignid=web_share(Google Play)

 

 

【PROFILE】

あらゆる可能性を秘めたアイドルであるtripleS。

韓国・日本をはじめとした多国籍な、K-POP女性グループ最多人数の計24人のメンバーで構成されている。

日本人メンバーは「ニコ☆プチ」専属モデルとしても活動していたカエデ、「Girls Planet 999」出身のコトネに、マユ、リンの4名が在籍。

「2023 MAMA AWARDS」で女性新人賞(ベスト・ニュー・フィメールアーティスト)、「HANTEO MUSIC AWARD 2023」ルーキー賞を受賞し、K-POPの期待株として浮上した。

昨年は「HANTEO MUSIC AWARD 2024」Global Rising Star賞、「MMA 2024」1theKグローバルアイコンに輝くなど、グローバルに活躍するガールズグループとしての人気を証明。

ファンはMODHAUSが運営する「COSMO app」からObjekt(トレーディングカード)を利用し、実際にアーティストに関連する活動(タイトル曲選定,ユニット構成など)の投票に参加できるほか、Discordでファンの交流も活発に行われている。

 

S1 SeoYeon / ユン・ソヨン

S2 HyeRin / チョン・ヘリン

S3 JiWoo / イ・ジウ

S4 ChaeYeon / キム・チェヨン

S5 YooYeon / キム・ユヨン

S6 SooMin / キム・スミン

S7 NaKyoung / キム・ナギョン

S8 YuBin / コン・ユビン

S9 Kaede / カエデ

S10 DaHyun / ソ・ダヒョン

S11 Kotone / コトネ

S12 YeonJi / クァク・ヨンジ

S13 Nien / ニエン

S14 SoHyun / パク・ソヒョン

S15 Xinyu / シンウィー

S16 Mayu / マユ

S17 Lynn / リン

S18 JooBin / ジュ・ビン

S19 HaYeon / チョン・ハヨン

S20 ShiOn / パク・シオン

S21 ChaeWon / キム・チェウォン

S22 Sullin / ソルリン

S23 SeoAh / ソア

S24 JiYeon / ジヨン

 

 

<日本選抜ユニット「tripleS ∞!(トリプルエスハッチ)」メンバー>

S3 ジウ / S4 チェヨン / S5 ユヨン / S6 スミン / S11 コトネ / S16 マユ / S20 シオン / S21 チェウォン

2025-07-19 09:30:00

ガールズグループ・cosmosy(コスモシー)、ミニスカ&ルーズソックスで剣を振りかざし踊りまくる新曲「BabyDon'tCry=BreakingTheLove」リリース!

cosmosy_BabyDontCryBreakingTheLove_キービジュアル写真_剣聖モード.jpeg

ガールズグループ

cosmosy(コスモシー)

ミニスカ&ルーズソックスで剣を振りかざし踊りまくる新曲

「BabyDon'tCry=BreakingTheLove」

リリース!

 

himesha(ヒメシャ)、de_hana (ディハナ)、kamión(カミオン)、a'mei(エイメイ)の4人からなるグローバルガールズグループ・cosmosy(コスモシー)が7月18日午後6時に新曲「BabyDon'tCry=BreakingTheLove」(ベイビードンクライ=ブレイキングザラブ、略して「べドンク」)をリリースした。

 

cosmosy「BabyDon'tCry=BreakingTheLove」再生・ダウンロード:

https://COSMOSYJP.lnk.to/BDCBTL

 

同時に公開されたミュージックビデオは、彼女たちのシンボルとも言える制服調のミニスカート衣装にネクタイ、革靴、ルーズソックスという90年代女子高生風スタイルで剣を振りかざしながら、時にその剣と剣を打ち合いながら激しく踊る衝撃的な映像となっている。

 

このミュージックビデオでは、悪質なコメントの魔法を撒き散らす「白眼魔女」に立ち向かい、少女たちが感情を守る武器として剣を手に戦う物語が表現されているとのこと。今シングルは異なるコンセプトの2種類のミュージックビデオで構成されており、今回は” 剣聖mode(剣聖モード)”バージョンが公開され、7月20日にはもう1つのバージョンである”妖精mode(妖精モード)”のミュージックビデオが公開予定。「剣聖mode」が内なる覚醒と戦いを象徴するのに対し、「妖精mode」は失われた感情と少女時代の純粋さを宿す、もう一つのcosmosyの姿を見せるという。

 

 

cosmosy「BabyDon'tCry=BreakingTheLove (剣聖モード)」ミュージックビデオ:

 

「BabyDon’tCry=BreakingTheLove」は、彼女たちのデビューEP『the a(e)nd』のリードシングルで、<感情を失った世界の中で、少女たちが本当の愛を守るために覚醒するストーリー>を描いている。クラシックの名曲フレーズをサンプリングし、エレクトロニックな音色とそれを絶妙に融合したサウンドの上に、感情に訴えるメロディーと力強いリズムが絡み合い深い没入感を生み出していく。重厚なベース、徐々に盛り上がるドラムのエネルギー、それぞれが感情の高まりを繊細に引き出している。

 

プレデビュー曲「zigy=zigy」に続き、韓国語・日本語・英語の3言語で構成されたメッセージは、グローバルなファンとの垣根を取り払い、真心のこもったメッセージをより広い世界へ届けたいという誠実な想いが込められているという。

 

また、cosmosyの公式グローバルプラットフォームであるcosmosy.comも正式にオープンし、グローバルファンダムの拡大にさらなる拍車がかかると期待される。 

cosmosyは今回のシングルを皮切りに、能力が覚醒していく世界観を描くデビューEP『the a(e)nd』の本格的なストーリーを展開していく予定だ。 

 

 cosmosy_BabyDontCryBreakingTheLove_アーティスト写真_剣聖モード.jpeg

 

●楽曲情報

cosmosy | コスモシー

「BabyDon'tCry=BreakingTheLove」

再生・ダウンロード:

https://COSMOSYJP.lnk.to/BDCBTL

 cosmosy_BabyDontCryBreakingTheLove_ジャケット写真.jpg

 

 

●プロフィール

グローバルガールズグループ・cosmosy(コスモシー)。

himesha(ヒメシャ)、de_hana (ディハナ)、kamión(カミオン)、a'mei(エイメイ)の4人構成。

日本特有の繊細さと大胆なパフォーマンス、洗練されたビジュアル、そして、グローバル市場に向けた多文化融合を意識した海外のファンも楽しめる演出や楽曲作りをコンセプトに現実と異世界の境界を越えた壮大な物語を展開。

cosmosyというグループ名には、宇宙で最初に神が創り出したとされる「cosmos (コスモス)」の花の象徴と少女の純潔を意味する花言葉がさらに、「y」にはyouth(青春)と純愛の象徴として、彼女たちが世界でその花を咲かせるよう願いが込められている。

 

【関連リンク】

公式Instagram https://www.instagram.com/cosmosy_ig/

公式YouTube https://www.youtube.com/@cosmosy_official

公式X https://x.com/cosmosy_x

公式TikTok https://www.tiktok.com/@cosmosy_tk