エンタメ情報!

2025-02-28 19:00:00

世界で活躍する5人組グループLE SSERAFIM、 初のワールドツアー 『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’』 開催決定!

main.jpg

(P)&(C) SOURCE MUSIC

世界で活躍する5人組グループLE SSERAFIM

初のワールドツアー

『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’』

開催決定!

 

世界中で活躍する5人組グループ・LE SSERAFIMが、初となるワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’』を開催することが決定しました。2025年4月の仁川公演を皮切りに、日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・さいたま)と、台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポール、そして北米地域を含む合計10以上の都市で開催されます。公演に関する詳細は後日改めて発表いたします。

 

LE SSERAFIMは、デビュー翌年の2023年8月にソウル公演を皮切りにLE SSERAFIM初の単独ツアー『2023 LE SSERAFIM TOUR 'FLAME RISES'』を実施し、日本公演は東京、大阪、愛知の3都市6公演で盛況裏に開催されました。さらに、2024年5月~7月には、ソウルを皮切りに日本4都市9公演を含むファンミーティング『LE SSERAFIM FAN MEETING ‘FEARNADA’ 2024 S/S』を敢行し、大きな話題を呼びました。

 

昨年末には、約1年4ヵ月ぶりの日本音盤である日本3rdシングル 'CRAZY'を発売。日本を代表する年末音楽授賞式「日本レコード大賞」においてK-POPガールグループで初めて「特別国際音楽賞」を受賞し、K-POP史のみならず日本の音楽史に名を残す偉業を成し遂げました。さらに、「第66回 輝く!日本レコード大賞」初出演に加え、デビュー初年度から3年連続で「第75回NHK紅白歌合戦」に出場するなど、LE SSERAFIMの日本における圧倒的な人気とトップガールグループとしての実力を証明しました。

 

来月3月14日には、LE SSERAFIMが韓国で約7ヶ月ぶりにリリースする5th Mini Album 'HOT'の発売を控えており、今後のさらなる活躍に世界中から大きな期待が寄せられる中、LE SSERAFIMの初となるワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’』を開催いたします。どうぞお楽しみに!

 

 

【LE SSERAFIMプロフィール】

sub1.jpg

(P)&(C) SOURCE MUSIC

 

KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEからなる5人組で、BTSなどのグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースした初のガールグループ。グループ名は“IM FEARLESS”のつづりを組み替えて付けられており、世の中の視線に動揺することなく前に進むという自己確信と強い意志を表しています。

 

LE SSERAFIMは、2022年5月に1st Mini Album 'FEARLESS'でデビュー。同年10月には2nd Mini Album 'ANTIFRAGILE'を発売し、初のミリオンセラーを達成。日本国内主要チャート4冠も獲得し、同年年末にはデビュー1年足らずで第73回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。2023年1月には日本 1st シングル 'FEARLESS'で日本デビュー。同作品は日本レコード協会のダブル・プラチナ認定(2023年2月)を受け、海外女性グループおよびK-POPグループの日本デビューシングルとしては、日本レコード協会の現基準認定上初となる偉業を成し遂げました。さらに同年5月に発売した1st Studio Album 'UNFORGIVEN'は、K-POPガールグループ史上デビュー後最短期間で初動ミリオンセラー達成するなど、デビューわずか1年で数々の快挙を達成し、世界中から大きな注目を浴びました。その後、日本2ndシングル 'UNFORGIVEN'、自身初の英語デジタルシングル「Perfect Night」をリリース。その勢いは止まらず、11月には世界的ゲームフェスティバル「BlizzCon®2023」にK-POPグループとして現地会場で初出演し、米国における人気を証明しました。そして、2023年12月31日には、「第74回NHK紅白歌合戦」に出場し、2年連続出場を果たしました。

 

2024年には、3rd Mini Album 'EASY'を発売し3作連続ミリオンセラーを達成。タイトル曲「EASY」がBillboard「Hot 100」(3月9日付)で自身初のチャートインを果たし、大きな話題を呼びました。8月には4th Mini Album 'CRAZY'をリリースし、タイトル曲「CRAZY」が世界2大ポップチャートに挙げられる米国Billboardのメインソングチャート「Hot 100」と英国オフィシャルシングルチャートに2週連続でチャートインするなど、数々の「キャリアハイ」を達成しました。さらに、9月には米国4大大衆音楽授賞式「2024 MTV Video Music Awards」でプレショー(Pre-show)のステージ出演に加え、「PUSH Performance of the Year」を受賞。米国に続いてヨーロッパ最大の音楽授賞式「2024 MTV Europe Music Awards」でも、パフォーマーとして単独ステージを披露しただけでなく、K-POPガールグループで初めて「Best PUSH」を受賞するという歴史的な快挙を成し遂げました。

 

来月3月14日には、LE SSERAFIMが韓国で約7ヶ月ぶりにリリースする5th Mini Album 'HOT'の発売を控えており、前作4th Mini Album 'CRAZY'に続くグローバルヒットへの期待が高まっています。

2025-02-27 22:00:00

【来日決定!】LISA、 ソロ・デビュー・アルバム『オルター・エゴ』のリリースを記念し、 超プレミア・イベントを2つ開催!ポップアップ・ショップも登場!

LISA『Alter Ego』日本盤CD限定J写.jpg

【来日決定!】LISA、

ソロ・デビュー・アルバム『オルター・エゴ』のリリースを記念し、

超プレミア・イベントを2つ開催!ポップアップ・ショップも登場!

 

いよいよ2月28日(金)にソロ・デビュー・アルバム『Alter Ego (オルター・エゴ)』をリリースする、ポップ/ダンス/ファッション・アイコン=LISAが、アルバム発売を記念して3月に緊急来日をすることが決定した。3月15日(土)には都内某所で、超プレミア・サイン会と、ミニ・ファン・ミーティングの、2つのイベントを開催することも決定し、明日2月28日(金)よりそれぞれの抽選応募施策が開始する。

 

プレミア・サイン会には、タワーレコード渋谷店、またはタワーレコードオンラインでの、アルバム『Alter Ego (オルター・エゴ)』日本盤CD購入者を対象に、抽選で当選した80名が参加可能となる。

ミニ・ファン・ミーティングには、アパレル・ショップ<NUBIAN>で、LISA『ALTER EGO』POP-UP SHOPの対象商品をオンライン先行発売にて購入された方の中から抽選で50名様を招待予定。いずれもLISAと近距離で会える、超プレミアムな内容になっている。

 

**************************************

イベント①

<CD購入者限定>

LISA ソロ・デビュー・アルバム『Alter Ego』発売記念 プレミア・サイン会

■開催日:2025年3月15日(土)

■開催時間:当選者のみにご案内いたします 

■開催場所:東京都内某所 ※会場はご当選者のみにご案内いたします

■当選人数:80名様

■対象商品:

LISA『Alter Ego | オルター・エゴ』日本盤CD

品番:SICP-6600

税込価格:3,080円  税抜き価格:2,800円

 

■応募期間

2月28日(金)午前11時~3月6日(木)23:59まで

 

■応募方法や抽選に関する詳細はこちら:

https://www.sonymusic.co.jp/artist/LISA/info/571580

 

イベント②

<NUBIAN POP-UP EXCLUSIVE商品購入者限定>

LISA ソロ・デビュー・アルバム『ALTER EGO』発売記念 ミニ・ファン・ミーティング

■開催日:2025年3月15日(土)

■開催時間:当選者のみにご案内いたします 

■開催場所:東京都内某所 ※会場はご当選者のみにご案内いたします

■当選人数:50名様

■応募方法:NUBIAN オンラインストアにて対象商品を¥11,000(税込)以上ご購入の方につき1口、抽選に応募可能。(例: 合計金額¥110,000(税込)ご購入で10口、抽選に応募可能) 

■抽選期間: 2025年2月28日(金)12時00分~3月8日(土)23時59分まで

■抽選結果ご連絡日:2025年3月9日(日)12時00予定 ※マイページよりご確認いただけます。

■商品発送:商品のお届けは、 3月10日(月)以降より順次到着となります。

■イベント及びご応募方法の詳細はこちらのページをご確認ください:https://nubiantokyo.com/pages/lisa

 

NUBIAN HARAJUKUでは、3月10日(月)~3月16日(日)の期間限定で、LISA『ALTER EGO』POP-UP SHOPの開催も決定。ここでしか手に入らない限定グッズの販売のみならず、『ALTER EGO 』の世界観が全身で体験できる、スペシャルなポップアップにぜひ足を運んで頂きたい。

 

**************************************

【リリース情報】

LISA  ニュー・アルバム

『Alter Ego | オルター・エゴ』

2025年2月28日(金)発売予定

 

<日本盤CD>

¥2,800+税 / SICP-6600

- 全12曲入り

- 初回仕様限定盤

- ジュエルケースCD

- 日本盤限定ジャケット写真

- 初回仕様限定 日本盤限定フォトカード5種のうち1種ランダム封入

- 初回仕様限定 ステッカー封入

- 歌詞対訳付き

予約リンク:https://LISAJP.lnk.to/ALTEREGO

日本盤CD収録曲:

1. Rockstar | ロックスター

2. Elastigirl | エラスティガール

3. Thunder | サンダー

4. New Woman ft. Rosalia | ニュー・ウーマン feat. ロザリア

5. FXCK UP THE WORLD (Vixi Solo Version) | フXXク・アップ・ザ・ワールド(Vixiソロ・ヴァージョン)

6. Rapunzel (Kiki Solo Version) | ラプンツェル(Kikiソロ・ヴァージョン)

7. Moonlit Floor (Kiss Me) | ムーンリット・フロア(キス・ミー)

8. When I’m With You ft. Tyla | ホエン・アイム・ウィズ・ユー feat. タイラ

9. BADGRRRL | バッドガール

10. Lifestyle | ライフスタイル

11. Chill | チル

12. Dream | ドリーム

 

<配信アルバム>

-全15曲入り

予約リンク:https://LISAJP.lnk.to/ALTEREGO

 

配信アルバム収録曲:

1. Born Again ft. Doja Cat and RAYE | ボーン・アゲイン feat. ドージャ・キャット&レイ

2. Rockstar | ロックスター

3. Elastigirl | エラスティガール

4. Thunder | サンダー

5. New Woman ft. Rosalia | ニュー・ウーマン feat. ロザリア

6. FXCK UP THE WORLD feat. Future | フXXク・アップ・ザ・ワールド feat. フューチャー

7. Rapunzel ft. Megan Thee Stallion | ラプンツェル feat. ミーガン・ザ・スタリオン

8. Moonlit Floor (Kiss Me) | ムーンリット・フロア(キス・ミー)

9. When I’m With You ft. Tyla | ホエン・アイム・ウィズ・ユー feat. タイラ

10. BADGRRRL | バッドガール

11. Lifestyle | ライフスタイル

12. Chill | チル

13. Dream | ドリーム

14. FXCK UP THE WORLD (Vixi Solo Version) | フXXク・アップ・ザ・ワールド(Vixiソロ・ヴァージョン)

15. Rapunzel (Kiki Solo Version) | ラプンツェル(Kikiソロ・ヴァージョン)

 

**************************************

【関連動画】

●アルバム『Alter Ego(オルター・エゴ)』予告編映像:

https://youtu.be/oQQNu4OaNjI?si=LcdJ2zTJmhZh0fIa

 

●「Rockstar」ミュージック・ビデオ視聴リンク:

https://youtu.be/hbcGx4MGUMg?si=ySi1BPHaRb0AQ_n5

 

●「New Woman feat. Rosalía」ミュージック・ビデオ視聴リンク:

https://youtu.be/UxXY_hR_wzo?si=On8DuQ_2Gf1QlWYI

 

●「Moonlit Floor」パフォーマンス・ビデオ視聴リンク:

https://youtu.be/pxGM_TOgHuM?si=RA5PNKKWYIHkSV77

 

**************************************

【プロフィール】

●世界的ガールズ・グループ=BLACKPINKのメンバー

●2021年にソロ・デビュー・シングル「LALISA」が韓国で初週75万枚のセールスを記録し、女性として史上初の記録を達成

●「LALISA」「MONEY」のソロ楽曲2曲がBillboard Global 200チャートのトップ10入り

●「MONEY」は、女性ソロK-POPアーティストとして、全米Billboard Hot 100チャート、及び全英シングル・チャートへのチャートイン最長記録を保持

●2023年、「インスタグラムで最もフォローされたK-Popアーティスト」というギネス記録を更新(2024年6月時点でのInstagramフォロワー数は1億300万人)。また同年、「MTV Video Music Awardsで初めて受賞されたK-Popソロ・アーティスト」、「MTV Europe Music Awardsで初めて受賞されたK-Popソロ・アーティスト」のギネス記録も達成

●2024年2月、自身のマネジメント会社<LLOUD CO.>を設立

●2024年4月、<LLOUD CO.>と<RCA Records>とのパートナーシップ契約を発表

●2024年6月、シングル「Rockstar」をリリース

●2024年8月、シングル「New Woman feat. Rosalia」をリリース

●2024年9月、MTV Video Music Awardsで「Rockstar」が<Best K-POP賞>を受賞し、同カテゴリでソロ・アーティスと史上初の複数回受賞という記録を更新

●2024年10月、シングル「Moonlit Floor」をリリース

●2024年11月、MTV European Awardsで<Best Collaboration>、<Biggest Fans>賞を受賞

●2024年11月、Billboard誌史上初の“グローバル・カバー・スター”に抜擢され、計10の国と地域のBillboard誌の表紙に登場

 

**************************************

【関連リンク】

●LISA公式Instagram: https://www.instagram.com/lalalalisa_m/

●LISA公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lalalalisa_m

●LLOUD公式サイト:https://www.lloud.co/

 

2025-02-27 21:30:00

映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』 作間龍斗、山下美月をはじめ超豪華キャストが大集結!<完成披露試写会“YAMADA FES”オフィシャルレポート>

20250227★YAA_0786.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

累計600万部突破!!令和の恋愛マンガの決定版!“史上最高難易度の恋”が遂に実写化!!

映画 『山田くんとLv(レベル)999の恋をする』

作間龍斗、山下美月をはじめ超豪華キャストが大集結!

作間・山下「やっと皆さんにお届けできてうれしい!」

山田!やまだ!ヤマダ!

山田尽くし!令和のラブコメついにお披露目!

<【2月26日(水)実施】 完成披露試写会“YAMADA FES”オフィシャルレポート>

 

原作はマンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の同名作品。これまで『呪術廻戦』や『SPY×FAMILY』など社会現象となった作品の数々が受賞している「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”を受賞したほか、「第13回ananマンガ大賞」 “大賞”受賞。「ピッコマAWARD2024」“マンガ部門”受賞、めちゃコミック 「第3回 みんなの推し恋愛マンガ大賞」では“大賞” “書店員賞” “キャラクター賞<少し離れて眺めていたい王子様部門>”の3部門を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代をはじめ幅広い層から圧倒的な支持を受けている恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、さらにファンが急増!! 雑誌「Seventeen」2024夏号の【STスーパーアンケート2024】でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出!今最も旬なラブストーリーとなっている。

 

彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、 超塩対応の高校生プロゲーマー・山田 (作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だった!!いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜。だが、相手は”恋愛に興味ゼロ”なのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵で・・・。第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋はいかに!!🎮すでに映画化決定と合わせて、山田秋斗役に作間龍斗、茜役に山下美月というW主演キャストが発表となり、Xトレンド入り、検索ワードランキング1位を占めるなどSNSを中心に話題沸騰!さらにNOA、月島琉衣、鈴木もぐら(空気階段)、甲田まひる、茅島みずき、前田旺志郎など個性豊かなキャラクターを演じるキャスト陣も発表され益々話題を集めている!

 

この度、本作初お披露目となる、完成披露試写会“YAMADA FES”を開催いたしました!

W主演の作間龍斗と山下美月をはじめ、本作で個性的なキャラクターたちを魅力たっぷりに演じたNOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら、茅島みずきと安川有果監督が一堂に集結し、超貴重なエピソードを語りました。そして、前代未聞の“山田”に因んだ“YAMADA FES”企画も実施!

 

<イベントレポート>

シリーズ累計600万部突破(紙・電子合算)のメガヒットコミックス『山田くんとLv999の恋をする』(著:ましろ)を実写化した映画『山田くんとLv999の恋をする』が、初お披露目となる本日、完成披露試写会“YAMADA FES”が実施され、W主演の作間龍斗、山下美月、さらにNOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら、茅島みずき、安川有果監督など豪華キャストが登壇。満員の観客から黄色い声援と盛大な拍手で迎えられ、華やかな雰囲気に包まれた。

 

20250227YAA_0260.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

20250227YAA_0083.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

作間は「早速皆さんに作品をお届けすることができる機会が来たと実感し始めています。」と話すと、山下は「ついにこの日が来たと、いよいよ皆さんの元へ映画が届けられることがすごくうれしいです。山田の魅力をたくさん伝えられるように頑張ります」と初お披露目に緊張と喜びいっぱいの様子だった。続けて、NOAは「今日やっと素敵なこの作品をお届けすることができるのがとてもうれしく思います。実は僕も緊張で手汗がすごくて、マイクがいつ落ちるか不安なのですが、今日は皆さんと素敵な時間を過ごしたいと思います。」と話し、初めての完成披露試写会という月島は「このキャストの皆さんといると安心します。山田くんにはとても個性豊かなメンバー、そして可愛いキャラクターがたくさんでてくるので早く皆さんにキュンキュンを届けたい気持ちでいっぱいです」と初々しく挨拶。

鈴木は「私事なんですけど、明後日人工股関節手術がありまして…」と打ち明けると、全員が「えー!」と反応。「手術前にこの景色を、皆さんのお顔一人ひとりを焼き付けて、皆さんが応援してくれると思って手術を受けてきます!」と宣言。

 

20250227YAA_0134.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

甲田は鈴木の宣言に「生きて帰ってきてください!」と心配しつつ「素敵な作品に関わらせていただいて本当に光栄です。」と喜びを語った。茅島は「今日、一足先に見ていただけるということで、皆さんでキュンキュンしていただけたら嬉しいです。」と率直な気持ちを明かしていた。

 

本作で超塩対応の高校生プロゲーマー山田役を演じた作間は役について「連載当初から(原作漫画を)読んでいたので、分解する必要もないくらい山田が馴染んでいました。山田は感情が表に出ないキャラクターなのですが、山田くんの中でいろんな感情を作り出してそれを出すか出さないか、そういうバランスは監督とも相談しながら進めていきました。個人的には単純に面倒くさそうにしている山田のことも好きなのですが、いろんな山田を見ることができると思います」と振り返り、山田との恋に挑む大学生・茜役を演じた山下は「大人気の原作を実写化、そして自分に落とし込むという作業が難しかったです。茜ちゃんの服装だったり、髪色だったり、注目していただきたいなと思います。あとは現場の空気感がすごく良かったので、仲のよさとか温かさも感じていただけたら嬉しいです。」と振り返っていた。

 

20250227YAA_0106.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

劇中のゲーム内でギルドのマスター・佐々木瑛太を演じたNOAは「ギルドの仲間たちを引っ張っていく姿だったり、相談に乗ってあげたり、そういう一面を皆さんにお届けできるように監督ともいろいろお話させていただいて演じました。」と話すと、瑛太の妹でギルドメンバー・佐々木瑠奈役を演じた月島は「ファッションとかヘアスタイルとか、初めての挑戦で難しさはあったのですが、研究して頑張りました」と振り返っていた。

 

20250227YAA_0156.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

ギルドメンバー・鴨田たけぞう役を演じた鈴木は「ゲーム内の鴨田さんもギルドの一員なのですが、僕も実際のオンラインゲームでギルドマスターをやっていたので、それが今回の映画にも活かされているかと思います。」とゲーマーな一面を見せていた。

 

20250227YAA_0195.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

茜の友人・前田桃子役を演じた甲田は「茜の親友という立場で、どれだけ山下さんと仲良くなれるかが大事だと思っていたので、山下さんと他愛のない話をしたりしました。そして芯のある人で、思いやりのある素敵な人柄が伝わるように演じられたかなと思います。」とアピール。山田に片思いをする同級生・椿ゆかり役を演じた茅島は「そんなに多く語るタイプではないので目線などで山田のことを想っていることが伝わるように演じました。山田に想いを伝えるシーンは一番椿ちゃんが魅力的に見えるようにこだわって演じました」と熱演を予告。

 

20250227YAA_0249.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

監督は「山田くんは、ゲームをきっかけに知り合って様々な世代の人たちが登場し、それが個性豊かな人々というのがすごく魅力だと思っています。今回、絵本のような世界感を目指したいなと思い、ラブコメなので遊べるところは遊んでみたり、初めて挑戦できたところが多くてとても気に入っています。」とこだわりを語った。

 

若い世代から絶大な支持や共感を集めているましろ先生の原作について山下は「すごく優しい世界だなと思いました。今までのラブコメ作品だとちょっと敵キャラがいたりとか、ライバルがいたりというストーリー展開があると思うんですけど、山田くんはみんなそれぞれちょっと素直になれない時期とか誰かに気持ちを吐露するのが苦手だけど、全キャラクター好きになってしまう。どのキャラクターにも共感できるようなところがあって、全員応援したくなるキャラクターだなと思いました。“令和のラブコメ”って山田くんが言われる部分なのかなとは思いますね。」と印象について話すと、作間は「山田と茜の関係性が好きですね。きっとお互い不器用なタイプが違うんです。その二人が自分なりにちょっと頑張ってアプローチしてみる姿が可愛らしかったり、そのコミュニケーションをみてほっこりしますね。お互いに一歩ずつ踏み込んだ時にキュンとして、ずっと見ていたいなと、終わらないでほしいなと切実に思いますね」と絶賛していた。

 

本作で一番キュンとしたシーンを聞かれ、「一つあります!」と切り出した作間は上映前の舞台挨拶でネタバレを気にしつつ「ちょっとずつ縮まっていくんですよ(笑)ちょっとしたハプニングがあって二人の顔が近づくシーンがあるんですけど、時が止まったみたいなシーンにこっちも息が止まるような感じで好きですね」と明かすと、頷く観客も。山下は「椿ちゃんと山田のシーンが好きで、これぞ恋愛ものという感じで、雨が降っているなかで“THE”な演出があったりして“ヒロインだー”と思って。茜はその部分を知らないんですけどそれもまた良くて。椿ちゃんと山田の胸キュンシーンを是非見てほしい」と話すと、作間は「すごい関係性ですよね(笑)ここの3人。見てください!」と会場に呼びかけた。

 

20250227YAA_0217.jpg

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

そして「塩対応な山田・Lv999」に因んで現場であった超難しかった塩エピソードを聞かれると、「しお?」と考え込む一同。茅島がまず手を挙げ、「理解するのにむずかしかったんですけど、作間さんの糖分の摂取の仕方」と㊙エピソードを披露。「ホットのドリンクに入れるスティック型の砂糖を何本ものんでるんですよ。他の現場でもその噂を聞いたことがあって」と話すと、すかさず作間は「そのまま飲んだ方が効率よくないっていうだけです。マネしないでください。僕も今はやめてます(笑)現場って頭使うじゃないですか。すぐ回復したいなと思って」と説明した。次に月島は「ギルドメンバーが集まるシーンがあって、ジュースを一気に飲むシーンで炭酸飲料を一気に飲んで。それを何回かやって難関で苦しかったです。」という撮影エピソードに、登壇者一同から「かわいい~♡」の声が上がっていた。山下は「ギルドメンバーで焼肉屋さんに行くシーンがあって、茜と山田の抜けに鴨田役のもぐらさんがアドリブでふざけまくって、めちゃくちゃNG出すっていう」と鈴木の撮影裏話を暴露。鈴木は「おいしそうなお肉があって全然食べれない時間に心が壊れちゃって(笑)肉を食わせろ!ってなっちゃって。肉フラストレーションが溜まってて」と振り返り、監督は「あの日はいい雰囲気で撮影できて。柔らかい空気とかもシーンに残ってると思います。」と笑う場面も。

 

さらに、各界から素敵な祝辞が到着。スライド形式でスクリーンに映し出されたのはすべて“山田さん”からのメッセージが!山田花子や山田うどん食堂、ヤマダデンキなどからのメッセージにキャスト達は「すごーい!」、「熱いですね!」と大興奮!

 

“YAMADA FES”はまだまだ終わらず、Lv1、Lv199、Lv499、Lv999の難易度レベルに分かれた山田にまつわる「山田クイズ」が行われると、キャスト陣も白熱!

Lv1「やまだを漢字で書いた時の画数は何画?」の質問に、真っ先に手を挙げた月島は「8画」で大正解!

Lv199「山田という名字の由来は何でしょう?」というクイズに、思わず「知らないな」と顔を見合わせるキャスト達。すると、作間が「山を無くして田んぼにした人」と答えを見事言い当てた!山下も「さすが、山田!」と驚いていた。

Lv499「山田さんは全国に何人いるでしょうか?」には思いつく数字をどんどん答えていく登壇者、段々と答えに近いていく中、鈴木は「800兆人」と桁違いの数字を答えボケる一幕も。そして最後に茅島は「80万2000人」と回答し、正解!ちなみに山田は全国の苗字ランキングで12位 という山田豆知識も。

Lv999「この会場に山田さんは何人いるでしょうか?」という難解な問題に観客たちもザワザワ。真っ先にNOAが「8人」と答えるも不正解・・・。茅島が「4人」と回答しまたも正解すると山下が「なんで分かるのー!」と山田クイズに大盛り上がりだった。

 

最後に作間は「これからたくさん山田の魅力を伝えながら僕も公開を心待ちにしています。今日見たら良かったよ!とたくさんの方に伝えていただいて、何回でも劇場に足を運んでもらえたらと思います。」と本作をアピールすると、山下は「キャストをはじめ、多くの方のお力をお借りして、みんなでこの作品を大切に実写化させていただきました。(原作漫画の)ましろ先生に良かったと言っていただけるような作品を作れるようにここまで頑張ってきたので、先ずは皆さんにあたたかい感想を広げていただければと思います。」と期待を込めていた。安川監督は「私はスタッフ代表でここに立っているんですけど、この作品は本当にアイディア豊富なスタッフ達が遊び心をたくさん導入して作った可愛らしい作品に仕上がっています。本作は作間さんと山下さんがワンシーンずつ心を込めて演じていただき、お二人の初主演作という特別感も詰まっている作品。このスクリーンで山田くんを味わい尽くしていただければと思います。」と締め、大きな拍手の中、イベントは幕を閉じた。

 

***********************************

公開日:2025年3月28日(金)

監督:安川有果

脚本:川原杏奈

出演:作間龍斗 山下美月

NOA 月島琉衣 鈴木もぐら(空気階段) 甲田まひる

茅島みずき 前田旺志郎

原作:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」(コミスマ「GANMA!」連載)

主題歌:マカロニえんぴつ「NOW LOADING」(TOY’S FACTORY)

制作:角川大映スタジオ 配給:KADOKAWA

©ましろ/COMISMA INC.  ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

 

3月28日(金)全国劇場にてGAME START💛

2025-02-27 21:00:00

“INI”メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて 藤牧京介がDa-iCE・工藤大輝氏からの提供曲 「Pay Back」を公開!

PayBack_本編_サムネ.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて

藤牧京介がDa-iCE・工藤大輝氏からの提供曲「Pay Back」を公開!

 

グローバルボーイズグループINIの公式YouTubeチャンネル内メンバープロデュース企画『INI STUDIO』(読みアイエヌアイ スタジオ)にて、メンバーの藤牧京介がプロデュースを手がけた「Pay Back(読み:ペイバック)」を、本日21:00に公開しました。

 

「Pay Back」は、Da-iCE・工藤大輝氏からの提供曲で、作詞には藤牧本人も携わっており「不安や後悔を振り払い、自分が抱えているネガティブな過去は清算し、先に進む」という思いを綴った楽曲になっています。本映像では、“不安や後悔”などの感情を表現したダークトーンの世界で、過去に悩む姿やネガティブな感情を振り払うようなダンスシーンで構成されています。最後には、これまでのことを払拭したかのような明るい表情で階段を登り光が差す先(未来)へ進んでいく姿が描かれた映像に仕上がっています。

 

INI STUDIO 阯、迚ァ莠ャ莉九€訓ay Back縲咲エ譚・INI STUDIO KYOSUKE-Pay Back.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

また、本楽曲について藤牧は「初めてのソロ楽曲ができたことが嬉しいですし、こんな素敵な楽曲を提供してくださった工藤大輝さんと一緒に制作へ携わることが出来てとても光栄です。たくさんの方に届いてほしいです!」とコメント。楽曲に込められた思いを存分に表現している映像になっていますので、楽曲と映像が織りなす「Pay Back」の世界観をお楽しみください。

 

[INI STUDIO]KYOSUKE–Pay Back

 

 

<INI STUDIO 概要>

「INI STUDIO」はメンバー自身が表現したいものを自ら企画し、発信するコンテンツです。

グループでの活動を通して磨いた個々のスキルと、個性を活かし、さまざまな形でファンの皆様に楽曲や映像をお届けします。

グループ活動ではなかなか見ることのできない個人にフォーカスしたパフォーマンスや、このコンテンツならではのシーンをお楽しみください。

 

*****************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official

2025-02-27 20:30:00

ILLIT「Magnetic」、日本レコード協会ストリーミング認定「ダブル・プラチナ」認定獲得!歴代女性グループ新記録!

123.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT「Magnetic」、日本レコード協会ストリーミング認定

「ダブル・プラチナ」認定獲得!

歴代女性グループ新記録!

 

ILLITのデビュー曲「Magnetic」がまたしても新たな記録を追加した。

 

2月27日、日本レコード協会によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のタイトル曲「Magnetic」が1月基準で累積再生数2億回を越え、ストリーミング認定で「ダブル・プラチナ」認定を獲得した。音源が公開されて約10ヶ月での達成だが、これは歴代女性グループの中で最速での達成という新記録だ。(ユニバーサルミュージック調べ)

 

「Magnetic」はリリースから約3カ月で「プラチナ」(累積再生数1億回)認定を受けており、これも歴代女性グループの中で最速での達成だった。以降、7ヶ月を経てさらに再生数1億回を追加し「ダブル・プラチナ」認定を受け、熱い人気を立証した。

 

ILLITは「Magnetic」で昨年、日本国内の各種チャートを席巻した。この曲はBillboard JAPAN 2024年年間チャート「Hot 100」や日本テレビ「年間ミュージックアワード」で海外アーティスト曲の中で最高順位を占め、「LINE MUSIC トレンドアワード2024」にK-POP楽曲で唯一選ばれた。このような成果をもってILLITは「第66回日本レコード大賞」でK-POPガールグループとしては13年ぶりに新人賞を受賞した。

 

 

ILLITが今月14日に配信リリースした初の日本オリジナル曲で、映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の主題歌を務める「Almond Chocolate」もまた、日本で好評を得ている。この曲はリリースと同時にAWAミュージックリアルタイム急上昇チャートとSpotify Japanデイリー急上昇チャート1位に上がった。日本での正式アルバム発売前のK-POPガールグループが映画主題歌に選ばれ、このような好成績を残すことは異例的だ。ILLITの躍進にさらに期待が高まっている。

 

 

**********************************************

【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】

楽曲:Almond Chocolate

配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)

配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate

ILLIT_1st DS_Almond Chocolate_Digital Cover.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 

【ILLITプロフィール】

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official