エンタメ情報!
第5世代K-POPグローバルボーイズグループZEROBASEONE "2024年3月"ソニー・ミュージックレーベルズから日本デビュー決定!
ⓒWAKEONE
第5世代K-POPグローバルボーイズグループZEROBASEONE
"2024年3月"ソニー・ミュージックレーベルズから日本デビュー決定!
そして同月に初の日本ファンミーティングも開催決定!
第5世代K-POPグローバルボーイズグループZEROBASEONE(読み:ゼロベースワン)が、2024年3月にソニー・ミュージックレーベルズから日本デビューし、また同月に初の日本ファンミーティングを開催することが発表された。
ZEROBASEONEはSUNG HAN BIN(ソン・ハンビン)、KIM JI WOONG(キム・ジウン)、ZHANG HAO(ジャン・ハオ)、SEOK MATTHEW(ソク・マシュー)、KIM TAE RAE(キム・テレ)、RICKY(リッキー)、KIM GYU VIN(キム・ギュビン)、PARK GUN WOOK(パク・ゴヌク)、HAN YU JIN(ハン・ユジン) の 9名で構成されたグローバルボーイズグループで、今年7月に韓国で発売したデビューアルバム『ZEROBASEONE The 1st Mini Album [YOUTH IN THE SHADE]』の売り上げ枚数が、初日で驚異の124万枚を突破しミリオンセラーを達成!
その後の9月の月間サークルチャート基準でも累計203万4,594枚を売り上げ、ダブルミリオンセラーという大記録を打ち立てた超大型新人!
そんな勢いの中、今月6日(月)にリリースした自身2作目となる『ZEROBASEONE The 2nd Mini Album [MELTING POINT]』は初週の売上枚数が213万枚を突破しダブルミリオンセラーを達成。デビューアルバムから2作連続でのダブルミリオンセラー達成はK-POPアーティスト史上初の快挙となっている。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでK-POP界を席巻中のZEROBASEONEは、日本での人気も凄まじい!
日本デビュー前にも関わらず、韓国ソウルの高尺(コチョク)ドームで開催されたファンコンサート『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』が日本全国47都道府県の映画館でライブビューイングされることが発表されると、申し込みが殺到。急遽上映劇場を追加するほど、すでに多くのファンを獲得している。
またZEROBASEONEは11月28日(火)~29日(水)に東京ドームにて開催された世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」に出演。今年7月にデビューした新人にも関わらず28日にWorldwide Fan’s ChoiceとFavorite New Artistを受賞すると、翌29日には新人賞にあたるBest New Male Artistを受賞!28日の授賞式でリーダーのソン・ハンビンは「ZEROSEの皆さん、もうすぐサプライズ発表があるので楽しみにしていてください!」コメントすると、X(旧:Twitter)では【サプライズ発表】がトレンド入りするなど、東京ドームに詰めかけたファンだけにとどまらず大きな話題となった。
デビューの詳細はまだ明かされていないが、これからZEROBASEONEが日本でどんな活動をしていくのか、注目が集まる!!
©CJ ENM
©CJ ENM
©CJ ENM
©CJ ENM
<日本デビューにむけたメンバーコメント>
SUNG HAN BIN
「日本デビューが決定しました! かっこいいステージをたくさんお見せしたいです。幸せだけをあげます。」
KIM JI WOONG
「日本でも花を咲かせることができてとても嬉しいです。一緒に素敵な日々を過ごしましょう!」
ZHANG HAO
「春の香りに気づいてひらひらと舞う蝶のように、ZEROBASEONEは桜が満開の季節に日本のZEROSEに会うことができますね。幸せな時間を一緒に過ごしましょう! 楽しみにしていてください。」
SEOK MATTHEW
「普段から日本の歌をよく聞くんですが、ZEROBASEONEがこうして日本でデビューすることができてすごく光栄です。これから日本にいるZEROSEに会えるので、とても楽しみです!」
KIM TAE RAE
「ZEROSEのみなさんの愛に支えられて日本デビューすることができ、とても幸せです。いつもみなさんのために走っていきます!」
RICKY
「日本でもデビューすることができて嬉しいです。日本語の発音も一生懸命練習していて、準備過程がとても楽しいです。日本にいるZEROSEともっと近くなった気がして、たくさん喜んでくれたら嬉しいです。」
KIM GYU VIN
「いつも遠くからでもZEROBASEONEを応援してくれてありがとうございます。日本デビューで恩返しがしたいですし、ずっと成長していくZEROBASEONEになります!」
PARK GUN WOOK
「日本でも僕たちの歌をお聴かせすることができてとても楽しみです。いつも頑張りますのでたくさんの応援をお願いします。たくさん愛してください!」
HAN YU JIN
「ついに日本でもデビューすることができてすごく幸せです! もっと一生懸命頑張ります。」
【「CRUSH」MUSIC VIDEO】
【「MELTING POINT」MUSIC VIDEO】
【リリース情報】
2023年11月6日(月)発売
ZEROBASEONE The 2nd Mini Album『MELTING POINT』
発売元・販売元:WAKEONE
アルバム特設サイトURL: https://special.zerobaseone.jp/meltingpoint/
各配信サイトURL: https://linktr.ee/zerobaseone_meltingpoint
【プロフィール】
グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONE(読み:ゼロベースワン)
SUNG HAN BIN、KIM JI WOONG、ZHANG HAO、SEOK MATTHEW、KIM TAE RAE、RICKY、KIM GYU VIN、PARK GUN WOOK、HAN YU JINの多国籍9名で構成されたグローバルボーイズグループ。
グループ名はゼロ(0)から始まりワン(1)で誕生する9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味を持っている。
2023年7月10日にリリースされたZEROBASEONEの韓国デビューアルバム「ZEROBASEONE The 1st Mini Album『YOUTH IN THE SHADE』」は、初日で驚異の124万枚の売り上げ枚数を記録。デビューアルバムが発売初日にミリオンセラーを達成という記録は、過去に歴代K-POPアーティストたちも成しえることができなかった史上初の快挙で、デビューと同時にK-POPの歴史に名を刻んだ。
【ZEROBASEONE公式ホームページ】
【ZEROBASEONE公式SNS】
「2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour 〈SWEET PROMISE〉」新ビジュアルポスター公開!
「2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour 〈SWEET PROMISE〉」
新ビジュアルポスター公開!
2023年12月10日(日)と12月12日(火)に東京・大阪にて開催される2都市Zeppツアー「2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour 〈SWEET PROMISE〉」ジニョンの新ビジュアルポスターが公開されました!!
今回のファンミーティングにて「ハイタッチ会」等、様々な企画を用意しましたので、沢山のご参加お待ちしております!
Netflix話題作シリーズ「スイートホーム -俺と世界の絶望-」シーズン2に出演予定の JINYOUNG!
「クルミシンドローム」を巻き起こしたドラマ[雲が描いた月明り]より「キム・ユンソン」役で日本全国のファンの心をときめかせ韓国大人気オーディション番組[少年ファンタジー]にてプロデューサーとしても注目を浴びたJINYOUNGの2都市Zeppツアーを開催します!
チケット一般販売絶賛発売中!
公演概要
【公演タイトル】
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour 〈SWEET PROMISE〉
【公演スケジュール】
■東京/Zepp Haneda (TOKYO)
2023年12月10日(日)
開場17:00/開演18:00
※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。
■大阪/Zepp Namba (OSAKA)
2023年12月12日(火)
開場17:30/開演18:30
※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。
チケット料金
¥11,000(税込)
※ドリンク代別
・未就学児入場不可
・別途プレイガイド手数料がかかります。
・開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。
予めご了承ください。
・公演内容は急遽変更になる場合がございます。
・公演当日のご入場時に、チケットのお申込者様にランダムでご本人様確認を行う可能性がございます。
・公演について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
■一般販売(先着)
受付期間:
・東京/2023/11/20(月)18:00~12/08(金)23:59
・大阪/2023/11/20(月)18:00~12/10(日)23:59
・ローソンチケット
https://l-tike.com/order/?gLcode=75253
・チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/jinyoung-2023/
・楽天チケット
■問い合わせ
JINYOUNG JAPAN OFFICIAL FANCLUB 事務局
(月~金 10時~17時)
support@jinyoung.jp
日本デビュー前に有明アリーナ2DAYSの単独公演を成功をさせた 大型ルーキーn.SSign(エンサイン)、 Japan Debut Single「NEW STAR」本日リリース!
日本デビュー前に有明アリーナ2DAYSの単独公演を成功をさせた
大型ルーキーn.SSign(エンサイン)、
Japan Debut Single「NEW STAR」本日リリース!
青春を感じる楽曲と、パワフルなダンスパフォーマンス必見のMusic Video 公開!
2023年8月9日に韓国で正式デビューし、11月には日本デビュー前に東京有明アリーナでの単独公演を成功させるなど大きな飛躍を遂げるカズタ、ヒョン、エディ、ドハ、ジュニョク、ソンユン、ロビン、ハンジュン、ロレンス、ヒウォンの10人のメンバーで構成される韓国ボーイズグループn.SSign(エンサイン)が、Japan Debut Single「NEW STAR」を本日リリースし、念願の日本デビューを果たした。
楽曲リリースに合わせて公開された同楽曲のMusic Videoは、学校で撮影され、青春を感じさせる清涼感あふれる一面や、パワフルなダンスパフォーマンスからポップな”アンパンマンダンス”まで、n.SSignならではの魅力が凝縮された映像となっている。
また、リリースと同時にLINE MUSIC、RAKUTEN MUSIC、Apple MusicやSpotifyの配信キャンペーンもスタートとなり、オリジナル壁紙やサイン入りチェキが特典となっているので、ぜひチェックしてみて欲しい。
n.SSign (엔싸인) - 'NEW STAR' MV
【商品情報】
2023年11月29日(水)発売
n.SSign
Japan Debut Single 「NEW STAR」
■収録曲 *初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤・Member Solo盤 共通
01. NEW STAR
02. Wormhole : New Track - Japanese ver. -
03. Higher - Japanese ver. -
■DVD内容 *初回限定盤Aのみ
01. Making of Jacket Photos
02. Solo Interview
▼初回限定盤A
価格:2,750円(税込)
仕様:CD(全3曲)/ DVD / 歌詞ブックレット 4P /フォトカード全18種のうちランダム封入1枚(初回限定盤Aデザイン)/シリアルナンバー入り応募抽選券
▼初回限定盤B
価格:2,750円(税込)
仕様:CD(全3曲)/ 32P フォトブック / フォトカード全18種のうちランダム封入1枚(初回限定盤Bデザイン)/シリアルナンバー入り応募抽選券
▼通常盤
価格:1,650円(税込)
仕様:CD(全3曲) / 歌詞ブックレット 4P / フォトカード全18種のうちランダム封入1枚(通常盤デザイン)/シリアルナンバー入り応募抽選券
▼Member Solo盤 (全9種) (VICTOR ONLINE STORE限定)
価格:2,750円(税込)
仕様:CD(全3曲) / 歌詞ブックレット 4P / フォトカード全18種のうちランダム封入1枚(Solo盤デザイン)/ミニジャケットキーホルダー/シリアルナンバー入り応募抽選券
※メンバーの選択不可。ランダムでの出荷
**************************************************************
【シリアルナンバーイベント概要】
以下は2024年1月に開催いたしますリリースイベントのスケジュール(予定)となります。
★オフラインイベント
■イベント日程
2024年1月7日(日) 東京都内某所
■イベント詳細
①メンバー個別2ショット撮影会
②メンバー個別サイン会
③メンバー個別カードお渡し会
④メンバー個別ステッカーお渡し会
⑤メンバー全員お見送り会
★メンバー全員サイン入りポスター
■プレゼント内容
メンバー全員サイン入りポスター
■オフラインイベント / サイン入りポスター応募期間
2023年11月28日(火)12:00~2023年12月27日(水)12:00まで(全4回)
■応募スケジュール
【1回目】2023年11月28日(火)12:00~11月30日(木)12:00 当落発表:12月1日(金)18:00頃
【2回目】2023年11月30日(木)12:00~12月4日(月)12:00 当落発表:12月5日(火)18:00頃
【3回目】2023年12月4日(月)12:00~2023年12月11日(月)12:00 当落発表:12月12日(火)18:00頃
【4回目】2023年12月11日(月)12:00~2023年12月27日(水)12:00 当落発表:12月28日(木)18:00頃
イベント詳細はこちら
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A028425/16.html
◾️対象商品
<初回限定盤A>2,750円(税込)/ VIZL-2258
<初回限定盤B>2,750円(税込)/ VIZL- 2259
<通常盤・初回プレス>1,650円(税込)/ VICL-37714
<Member Solo盤> (全9種) (VICTOR ONLINE STORE限定)2,750円(税込)/ NCS-10285
**************************************************************
【配信情報】
主要ストリーミングサービス・ダウンロードサイトにて配信中。
配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/NEWSTAR
【配信キャンペーン】
①「NEW STAR」LINE MUSIC キャンペーン
n.SSign Japan Debut Singleより、楽曲「NEW STAR」をLINE MUSICで500回以上聴いて、ご応募いただいた方全員に【n.SSign LINEトーク背景画像】をプレゼント!
さらに抽選で計18名様に【サイン入りソロチェキ】をプレゼントします!
<再生対象期間>2023年11月29日(水)0:00~12月12日(火)23:59まで
<応募期間>2023年12月13日(水)23:59まで
<対象サービス>LINE MUSIC
<特典>
(500回以上再生が応募の条件となります)
応募者全員:n.SSign LINEトーク背景画像
抽選で18名様:サイン入りソロチェキ
<応募方法>
1.LINE MUSICにログインした状態で、n.SSignの楽曲「NEW STAR」をたくさん聴く。
再生はこちら:
https://music.line.me/album/mb00000000033289d1
※「LINE MUSIC」のアプリをインストール
Apple Store:https://apps.apple.com/jp/app/linemusic/id966142320
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linecorp.linemusic.android
・「フル再生で聴く」にはLINE MUSICへの会員登録が必要です。(新規登録無料期間あり)
2.LINE MUSICの下のタブから「ランキング」を選択⇒「(あなたのお名前)’s Play TOP 50」の欄よりn.SSign「NEW STAR」の再生回数を確認し、スクリーンショットを撮る。(トータル500回以上再生されていることが応募の条件となります)
3.以下の応募フォームより、必要事項を記載し、2で撮影したスクリーンショットをアップロードの上ご応募ください。
応募ページ:https://form.run/@NEWSTAR-LM
②「NEW STAR」RAKUTEN MUSIC キャンペーン
n.SSign Japan Debut Singleより、楽曲「NEW STAR」をRAKUTEN MUSICで聴いてくださった方の中から再生回数上位8名様に【サイン入りユニットチェキ】をプレゼント!
<再生対象期間>2023年11月29日(水)0:00~12月12日(火)23:59まで
<応募期間>2023年12月13日(水)23:59まで
<対象サービス>RAKUTEN MUSIC
<特典>
再生回数上位8名様:サイン入りユニットチェキ
<キャンペーン参加方法>
1. キャンペーン期間中に「Rakuten Music」アプリの「無料トライアル」に入会(すでに入会されている方も対象となります)
2. 2023年12月12日(火)23:59まで、対象楽曲「NEW STAR」をお気に入り登録
3. 対象楽曲「NEW STAR」を再生
※フルサイズで再生=1カウントといたします。
※アプリでの再生のみをカウントいたします。Webプレイヤー(ブラウザ)での再生は含みません。
※再生回数の表示はございませんのでご了承ください。
※ 「NEW STAR」以外のアルバム収録曲は、キャンペーンの再生数にはカウントされませんのでご注意ください。
※キャンペーン期間中の対象楽曲の再生回数を集計し、再生回数上位8名様を決定いたします。
※2023年12月12日(火)23:59までにお気に入り登録を完了し、2023年12月31日(日)23:59までお気に入り登録を継続されている方が対象となります。2023年12月31日(日)23:59までにお気に入り登録から削除された方は対象外となります。
詳細はこちら:https://music.rakuten.co.jp/link/album/26368723
③Apple Music / Spotify ライブラリ追加キャンペーン
対象期間内に、下記のリンクよりn.SSign「NEW STAR」を、Apple Musicの「ライブラリ」に追加してくださった方に【「NEW STAR」スマホ待ち受け画像A】を、またSpotifyの「My Library」に追加してくださった方に【「NEW STAR」スマホ待ち受け画像B】をプレゼント!
<対象期間>2023年11月29日(水)0:00~12月12日(火)23:59まで
<対象ストリーミングサービス>Apple Music、Spotify
<応募方法>
下記リンクより「ライブラリ追加を設定後」に特典画像をダウンロードいただけます!
Apple Music: https://www.toneden.io/v-dd/post/newstar_apple_add
Spotify:https://www.toneden.io/v-dd/post/newstar_spotify_add
④Spotify Canvas Instagramストーリーズシェアキャンペーン
対象期間中にn.SSignの楽曲「NEW STAR」をSpotifyのモバイルアプリで再生し、Instagramストーリーズでシェア投稿し、ご応募いただいた方全員に、【「NEW STAR」スマホ待ち受け画像C】をプレゼントします!
<応募期間>2023年11月29日(水)0:00~2023年12月12日(水)23:59まで
【応募方法】
1. n.SSign 「NEW STAR」をSpotifyのモバイルアプリで再生し、Canvasを全画面表示させる。
再生はこちら:https://open.spotify.com/track/4fGkb1BWnzrppNuGUeUSaZ
※Canvasは、Spotifyモバイルアプリで楽曲を再生した際に、シングルやアルバムのカバーアートの代わりに表示される短いループ映像です。
※Canvasを全画面表示させるには、楽曲を選択した後、下部の再生バーをタップしてください。
2. 再生画面右上の「...」アイコンをタップして、「シェア」→「Instagramトーク」を選択し、ハッシュタグ「#NEWSTAR_Spotify」をつけてシェアしてください。
Spotify限定の背景映像(Canvas)付きでInstagramストーリーズにシェアされます。
3. 投稿画面のスクリーンショットを撮り、応募フォームへご応募ください。
https://form.run/@NEWSTAR-Canvas
**************************************************************
【プロフィール】
カズタ、ヒョン、エディ、ドハ、ジュニョク、ソンユン、ロビン、ハンジュン、ロレンス、ヒウォンの日本人1名を含む計10名で構成されている。
グループ名の n.SSign は、「net of Star Sign」の略語で「星座のつながり」という意味が込られている 。また、「星が集まって星座を作り、星座が集まれば無限の宇宙になるように、メンバーとファン(COSMO)が繋がればもっと大きな力を発揮できる」という意味も込められている。
【オフィシャル】
n.SSign Official Site
n.SSign YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCTqED_cpwrZiemsBGyT7ZCg
n.SSign OFFICIAL
https://twitter.com/nSSign_official
n.SSign JAPAN OFFICIAL X
https://twitter.com/nSSign_JAPAN
n.SSign OFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/nssign_official/
n.SSign OFFICIAL TikTok
https://www.tiktok.com/@nch_nssign
n.SSign OFFICIAL FACEBOOK
“INI”世界最大級のK-POP音楽授賞式 「2023 MAMA AWARDS」 「Favorite Asian Male Group」受賞‼
©LAPONE Entertainment
“INI”(アイエヌアイ) 世界最大級のK-POP音楽授賞式
「2023 MAMA AWARDS」
「Favorite Asian Male Group」受賞‼
このたび、11人組グローバルボーイズグループ”INI(アイエヌアイ)“が、11月28日(火)に開催された世界最大級のK-POP音楽授賞式 「2023 MAMA AWARDS」にて、「Favorite Asian Male Group」を受賞しました。MAMAは、100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および、日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「MnetSmart」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕) の韓国本社である株式会社CJ ENMが主催するグローバル音楽授賞式で、今年は11月28日(火)、29日(水)の2DAYSにわたって東京ドームで開催されています。
28日のDAY1は、豪華なコラボレーションやスペシャルステージにより大盛り上がり。各賞の受賞が発表される中、「Favorite Asian Male Group」でプレゼンターからコールを受けたINIは、祝福の拍手に包まれながらステージに登壇。リーダーの木村柾哉は日本語と韓国語でスタッフへの感謝、そしてファンに向け「MINI(ファンネーム)たち、本当にありがとうございます。愛しています。」 と代表してコメント。さらに許豊凡は、英語と中国語で感謝を伝えました。受賞時のブラックスーツからうってかわり、オールホワイトの柔らかいスーツで登場したINIは、今年10月にリリースした最新シングルから「HANA_花」をパフォーマンス。本イベントのためだけにアレンジされた特別バージョンで魅せました。さらに続くステージでは同事務所のJO1とのコラボダンスパフォーマンス。「共存」と題した総勢22名のステージで、会場そして配信で見守る世界中のK-POPファンを魅了しました。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
NiziU、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのタッグが再び!! 毎年大好評を博す、春の学生応援キャンペーン『ユニ春』と来春コラボレーションが決定!!
NiziU、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのタッグが再び!!
毎年大好評を博す、春の学生応援キャンペーン『ユニ春』と来春コラボレーションが決定し、新曲がキャンペーンのテーマソングに起用決定!
先日待望の韓国デビューも果たし、現地の音楽番組においても1位を獲得。今まさにミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが毎年開催し大好評を博している、春の学生応援キャンペーン『ユニ春』(読み:ユニバル)と、2024年春にコラボレーションすることが決定した。
来春の『ユニ春』は、2024年2月1日(木)から4月7日(日)まで開催。
“NO LIMIT !”なエンターテイメントが充実する春のパークで学生が、この一年を過ごしてきた大切な仲間や友だちと“学生史上最高の1日”を満喫し
“永遠に忘れられない、春の思い出”を作ることができるよう、様々なプログラムで応援していく。
NiziUとユニバーサル・スタジオ・ジャパンは今回のみならず、2021年にはユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業20周年を記念した特別プログラム「NO LIMIT TIME!」においてもコラボを実施。
「FESTA」(1st Album『U』収録)が同プログラムのテーマソングに起用され、来場の観客や、クルー・キャラクターをはじめとしたエンターテイナーが一斉に踊ることでパーク内の熱気は最高潮に達し、
当時コロナ禍により強いられた自粛や制約によりどこか開放的になれない中でも、“超感動、超興奮”を味わえるリアルエンターテイメントを届けてきた。
そんな親和性抜群の2者が、来春再度タッグを組み、新たなコラボレーションが行われる。
そのコラボレーション第一弾として、『ユニ春』のために制作された彼女たちの新曲が、キャンペーンのテーマソングに起用されることが決定した。
現在、全世界にてヒットを記録中の韓国デビュー曲「HEARTRIS」に続く、新曲の存在が明らかになり、期待をせずにはいられない。
更なるコラボレーションの詳細は追って発表予定であるため続報を待とう。
これまでも多くの人々に数々の笑顔と興奮を与えてきた、NiziUとユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
学生たちの青春の思い出づくりを応援していく一大プロジェクトに引き続き注目してほしい。
毎年大好評の春の学生応援キャンペーン『ユニ春』を、2024年2月1日(木)から4月7日(日)まで開催することを決定!!
NO LIMIT !なエンターテイメントが充実する春のパークで学生の皆さまが、この一年を過ごしてきた大切な仲間や友だちと“学生史上最高の1日”を満喫し“永遠に忘れられない、
春の思い出”を作っていただけるよう、様々なプログラムで応援!!
そんな『ユニ春』と、9人組ガールズグループNiziUとのコラボレーションが決定!!
そのコラボレーション第一弾として、『ユニ春』のために制作された彼女たちの新曲が、キャンペーンのテーマソングに起用されることも決定!!
<『ユニ春』限定チケット概要>
▶ 「ほぼ2デイ学割パス」
着いたその日は13:00から、2日目は1日たっぷり楽しめる「ほぼ2デイ学割パス」を、学生限定で
「1デイ・スタジオ・パス」+1,000円で特別販売。
※「1.5デイ・スタジオ・パス」(初日15:00から入場可能)に比べ、2時間早い13:00より初日入場が可能
【発売期間】 2023年12月1日(金)15:00 ~ 2024年4月6日(土)
URL:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/campaign/students/spring-2024
【対象入場期間】 初回入場日13:00 ~ 翌日、対象期間(初日基準):2024年2月1日(木)~4月6日(土)まで
【対象者】 大学生(大学院生)、短大生、各種専門学校生、高校生、中学生
※購入時および来場時に身分証明書の提示が必要です
【価格】 9,600円 ~ 11,900円(税込価格/入場日により、価格が異なる)
【発売箇所】 WEBチケットストア
※2023年4月6日(木)16:59まで販売
※「ほぼ2デイ学割パス」から「年間パス」へのアップグレードはできません
※チケットに関する詳細は、12月1日(金)に公式 WEB サイトで公開いたします
▶「学生特典付きユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」
大切な仲間や友だちと1年間パークを思いっきり遊びつくせる「ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」
を、学生限定特典付きで販売
【発売期間】 2023年12月1日(金)12:00(予定)~2024年4月7日(日)
URL:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/campaign/students/spring-2024
【利用期間】 2023年2月1日(木)~4月7日(日)の間で指定した1日(有効期間開始日/初回入場日) より1年間
【対象者】 大学生(大学院生)、短大生、各種専門学校生、高校生、中学生
【価格】 20,000円(税込価格)
※入場除外日あり
【学生限定特典】パーク内でのグッズ購入にお使いいただける2,000円分クーポン(1回限り)※一部除外品あり
※通常の「ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」特典も全て利用可能
【発売箇所】 ・WEBチケットストア
※パークでの販売はございません
※チケットに関する詳細は、12月1日(金)に公式 WEB サイトで公開いたします
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルが完全所有しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。
2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw