エンタメ情報!
「P1Harmony」 JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN" がオープン!
FNC ENTERTAINMENT所属のアーティストの「P1Harmony」
JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN" がオープン!
音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤元)は、FNC ENTERTAINMENT所属のアーティストP1Harmonyの日本公式ファンクラブP1Harmony JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN" を2024年2月14日(水)にオープンいたしました。
P1Harmony JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN" では、P1Harmonyの来日イベント等のチケット先行予約受付はもちろん、最新情報やファンクラブ会員限定の多彩なコンテンツを準備中です。
▼P1Harmony JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN"
U R L:https://p1harmony.jp
※対象デバイス:PC/スマートフォン
▼会費(年額)
入会金:1,023円(税込)
年会費:5,280円(税込)
※入会金は初年度のみ
※クレジットカード決済、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、コンビニ決済に対応
▼対応OS・ブラウザ
iOS:iOS13.0 以上、Safari の最新版
Android:8.0 以上、Androidブラウザまたは Google Chrome の最新版
Windows:Microsoft Edge、Chromeの最新版
Mac OS X:SafariまたはChromeの最新版
※タブレット端末、ガラホ(テンキーの付いたスマートフォン)、らくらくスマートフォンは非対応
▼P1Harmony JAPAN OFFICIAL FANCLUB "P1ece JAPAN" コンテンツ一覧
□MEMBERSHIP CARD
デジタル&リアル会員証を発行!
□NEW MEMBERSHIP PRESENT
新規入会特典をプレゼント!
□DIGITAL MAGAZINE
デジタル会報誌を発行!(不定期)
□WEB CONTENTS
会員限定ウェブコンテンツを配信!
□TICKET
来日イベント等の優先案内・チケット先行抽選予約
□Other
継続特典プレゼント、グリーティングカードの発行(不定期)、メールマガジンの配信(随時) and more…
【P1Harmony プロフィール】
2020年デビュー。FNC ENTERTAINMENT所属。
P1HarmonyはKEEHO、THEO、JIUNG、INTAK、SOUL、JONGSEOBからなる韓国の6人組ボーイズダンス&ボーカルグループ。グループ名の由来は、Plus + 1 + Harmony の合成語で「チームと“1つ(未知数)”が加わり多様なハーモニーを創る可能性が無限なアイドル」という意味が込められている。デビュー以来、韓国国内のみならず、アメリカ都市を回るグローバルツアーの全公演チケット完売や、東京を含む世界39都市を回るワールドツアー開催など、英語圏を中心にグローバルな活動を展開し、話題を集めてきた。最近では、シングル「Do It Like This(English Version)」がアメリカのチャートで1位を獲得、6thミニアルバム「HARMONY : ALL IN」がビルボードメインチャートである「ビルボード200」にチャートイン、1st アルバム「Killin’ It」が発売初日に約16.6万枚を売り上げるなど、各グローバルチャートで凄まじい成績を残している。また、ミュージックビデオが公開から1日も経たないうちに再生回数1,000万回を突破するなど、相次いで新記録を達成し、今最もホットなボーイズダンス&ボーカルグループ。
【『Fanpla Kit』概要】
『Fanpla Kit』(読み:ファンプラキット)は、約300アーティストのファンクラブ運営を行う株式会社Fanplusが、次世代を担う音楽アーティストを応援し、提供する、アーティストのためのファンクラブプラットフォームです。
アーティストの規模に関わらず、アーティストならだれでも初期導入費用不要で、アーティスト自らファンクラブの立ち上げ、運営が可能です。すでに幅広いアーティストにご利用いただいており、会員限定コンテンツはもちろん、会員管理をはじめとしたファンクラブ運営に必要な機能がパッケージされています。
▼URL
https://fanpla.jp/feature/fanplakit
■Fanplusについて
会 社 名 : 株式会社Fanplus
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代 表 者 : 代表取締役 佐藤 元
設 立 : 2007年3月
事業概要: ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
音楽メディアの企画・運営
U R L : https://fanplus.co.jp/
【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
株式会社Fanplus 総務経理部 広報担当
E-mail: press@fanplus.co.jp
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
韓国グループWeNU 来日公演決定!3月21日はフリーショーケースも開催!!
韓国グループWeNU 来日公演決定!
3月21日はフリーショーケースも開催!!
韓国グループWeNU(読み:ウィエンユー)が2024年3月21日(木) 〜4月17日(水)に東京にて単独公演「WeNU LIVE injapan 2024 -We and you-」を開催する。また初日となる21日には観覧無料のフリーショーケースの開催も決定。
WeNUは‘We and You’という意味で、ファンと永遠に一緒でありたいという想いを込めたグループ名。
そんなグループ名のように、心のこもった歌声をお届けするWeNUの来日公演がこの度決定した。
メンバーは以前日本で活動した経歴があったり、韓国でもミュージカルにドラマなど数々のステージに立ってきたという経験豊富な者ばかり。
そんな実力派の4人と一緒に、穏やかで心和やかになるような時間を過ごしてみてはいかがだろうか。
3月21日(木) 16:00からはフリーショーケース。
どなたでも無料で観覧できるので、ぜひお見逃しなく。
席に余裕があれば当日受付も予定しているが、事前予約がおすすめ。
春の訪れとともにWeNUの4人のハーモニーを体験しよう!
【「WeNU LIVE in japan 2024 -We and you-」公演詳細】
公演時間 : 60分
2024年3月21日(木) 16:00 ※FREE SHOWCASE
2024年3月22日(金) 16:00
2024年3月24日(日) 14:00
2024年3月27日(水) 18:00
2024年3月28日(木) 18:00
2024年3月30日(土) 14:00
2024年3月31日(日) 20:00
2024年4月2日(火) 18:00
2024年4月4日(木) 18:00
2024年4月6日(土) 18:00
2024年4月7日(日) 18:00
2024年4月9日(火) 16:00
2024年4月11日(木) 16:00
2024年4月13日(土) 16:00
2024年4月14日(日) 16:00
2024年4月16日(火) 16:00
2024年4月17日(水) 16:00
★初回観覧無料+初回観覧特典 ★
お好きなメンバー1名とツーショットで撮影可能なチェキ券を1枚プレゼント。
◆会場
J-stage O!
(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
◆チケット
前売り券 : 4,000円(税込)
当日券 : 4,500円(税込)
https://www.starticket.jp/?p=7221
・FREE SHOWCASE事前予約
https://www.starticket.jp/?p=7214
※お申し込みの際はサイト記載事項、および注意事項などを必ずお読みの上、ご了承頂きお申し込みください。
前売り券販売期間 : ~ 各公演10日前まで
【MAINBASE公式サイト・SNS】
https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)
【WeNUメンバー】
・ハン・ソヌ(HAN SUN WOO)
ボーカル
・ユン・ヒチャン(YOON HEE CHAN)
ボーカル
・ジ・ソンファン(JI SUNG HWAN)
ボーカル
・パク・チャンヒョ(PARK CHAN HYO)
ラップ、ボーカル
【WeNU YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@WeNU_1130
主催 : 株式会社MAIN BASE
CHAE JONG HYEOP JAPAN OFFICIAL X(TWITTER) OPEN!
CHAE JONG HYEOP
JAPAN OFFICIAL X(TWITTER) OPEN!
CHAE JONG HYEOP、日本公式X(TWITTER)!「犬系年下男子」の日本活動本格化!
「犬系年下男子」として人気を集めている俳優CHAE JONG HYEOPが、日本公式X(TWITTER)を開設し、本格的な日本活動をスタートしました!
CHAE JONG HYEOPは、最近TBSドラマ「EYE LOVE YOU」で韓国俳優として初めて日本の地上波プライムタイムでの主演を務め、日本全国の視聴者の心を掴みました。
ドラマでは純粋で真っ直ぐな演技を披露し「犬系年下男子」というキャッチフレーズを獲得し大きな人気を博しています。
今回、開設された日本公式X(TWITTER)では、CHAE JONG HYEOPと日本のファンの交流の場として、彼の日本活動に関するニュースや様々なコンテンツをお届けする予定です。
CHAE JONG HYEOPは「日本のファンの皆様、こんにちは! チェ・ジョンヒョプです。ついに日本公式X(TWITTER)を開設することができました。とても嬉しいです。沢山のご声援をお願いします!」とコメントを寄せました。
CHAE JONG HYEOPの日本公式X(TWITTER)を開設したことで、ますます彼の活動に目が離せません!
CHAE JONG HYEOP ジャパン オフィシャル X(TWITTER)
《マ・ドンソク主演》 『犯罪都市 NO WAY OUT』主演マ・ドンソク&イ・サンヨン監督来日記念 青木崇高&國村隼も登壇‼ジャパンプレミア開催!
《マ・ドンソク主演》
『犯罪都市 NO WAY OUT』
「この映画を観て爽やかにストレスを解消して!」
バレンタインデーにマブリーが指ハート連発!
公式初来日で日本のファンとの交流に歓喜!
主演マ・ドンソク&イ・サンヨン監督来日記念
青木崇高&國村隼も登壇‼ジャパンプレミア開催!
この度、韓国興行収入100億円を突破した、マ・ドンソク主演『犯罪都市』シリーズの最新作『犯罪都市 NO WAY OUT』が、2月23日より新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン 池袋ほかで全国公開いたします。(配給:ツイン)
本作は『新感染 ファイナル・エクスプレス』(16)で世界的に大ブレイクし、『エターナルズ』(21)でマーベルヒーローの一員となった、全世界から愛される俳優マ・ドソンクが主演を務める映画『犯罪都市』シリーズの第3弾!最新作では、ベトナムでの凶悪犯一斉検挙から7年後、拳一つで悪党たちに立ち向かう“怪物刑事”マ・ソクト(マ・ドンソク)がソウル広域捜査隊に異動し、新種薬物事件の背後で蠢く新たな強敵たちと戦うさまを描く。今年5月の韓国オープニング興収では、同時期公開のハリウッド大作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(23)や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(23)を押さえて堂々の第1位を記録。公開から約1ヶ月後には、前作『犯罪都市 THE ROUNDUP』(22)に続いて動員1,000万人を突破!さらに興行収入は100億円超えを記録し、昨年を代表するメガヒット作となった。そして今年上半期には、早くも第4作の韓国公開が予定されている。
<『犯罪都市 NO WAY OUT』ジャパンプレミア 実施概要>
■日程:2月14日(水)
■場所:グランドシネマサンシャイン 池袋 シアター12(IMAX)
(東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋12F)
■登壇者:マ・ドンソク、青木崇高、國村隼、イ・サンヨン監督
<イベントレポート>
韓国興行収入100億円突破のメガヒット爽快アクション・エンタメ最新作!韓国映画『犯罪都市 NO WAY OUT』ジャパンプレミアが2月14日に都内映画館で実施され、主演のマ・ドンソク、共演の青木崇高、國村隼、そしてイ・サンヨン監督が参加した。
約500人のファンが詰めかけ、満席となった会場から愛称である「マブリー!」との黄色い声援を受けて登壇したマ。がっちりとした巨体からは想像がつかない、お馴染みの可愛らしい指ハートを客席に向けて何度も放ち、集まった観客を歓喜させた。
最強の“怪物刑事”マ・ソクトを演じたマは、これが初の公式来日。「この作品は爽快アクション!もしストレスが溜まっている人がいたらこの作品を観てほしいですね!」とファンに呼び掛けて「私が大好きかつ尊敬している青木さんや國村さんと、このように日本で再会できてとっても嬉しいです」と青木と國村に最大の敬意を払っていた。
シリーズ初のグローバル・ヴィラン“ヤクザの解決屋”リキを演じた青木は「みなさんは本当にラッキーです!マブリーが目の前にいらっしゃるわけですからね!今日のために来日してくれましたよ!」と大いに観客を煽り、場内のボルテージをさらに高めていた。
マからのラブコールに応えてヤクザの組長・一条親分としてカメオ出演した國村は「ちょっとビックリしました。ここは東京?ソウルなのか?」とまるで韓国かと思ってしまうほどの歓迎ぶりと盛り上がりを見せる会場に満面の笑みを浮かべて「自分も大好きなシリーズで、マさんから『一緒にやろう!』と言われて、本当に楽しい思いでやらせてもらいました」と笑顔で報告した。
イ監督は「このように日本に来ることが出来て光栄です。この作品を日本の皆さんにどのように見てもらえるのか?緊張しつつも期待をしています」と呼び掛けていた。
主演のみならず製作にも携わるマは「私はこの『犯罪都市』シリーズを小さい部屋に籠って一人で考え、8作目くらいまでの企画を立てました。ストーリーは本物の刑事や本物のプロファイラーと話し合いながら、実際にあった事件をベースに作りました。シリーズを通して少しずつ海外のヴィランが登場しますが、さらなるシリーズ化も考えているのでこれからも新しいヴィランの登場に期待していてください!」と『犯罪都市』シリーズ長寿化に言及。今回、念願叶っての出演となった國村については「國村さんが登場するたびに戦慄が走りますよ」と予告した。その國村は「このシリーズは1から見ていて大好きなシリーズでもあったので、マさんから声をかけてもらった時は本当に嬉しかった。そしてマさんと一緒に出来るという事も嬉しかったです」と改めて目じりを下げていた。
本作出演に当たり『るろうに剣心』のアクションチームとアクショントレーニングを行ったという青木。オファーを受けた当時を振り返り「オファーを受けた10秒後にマネジャーとハイタッチ!同時にカッコ悪いアクションは見せられないぞと思って、『るろうに剣心』のアクションチームとトレーニングを重ねました」と明かし「マさんは『現場で足りないものがあれば言ってほしい』と気を配ってくれて、普段とは違う撮影環境ではありましたが、緊張もなくリラックスすることが出来たのはマさんをはじめ、韓国チームのお陰」と最敬礼。これにマは「青木さんは出演する作品ごとに違った顔を見せていて、私はその演技が大好きでした。なので本作に青木さんが登場した瞬間、この映画は完成したぞ!とすら思いました。それほど素晴らしかった」と絶賛していた。
イベント後半にはこの日がバレンタインデーという事にちなんで、事前にキャンペーンで当選した観客を対象に登壇者とハイタッチ&チョコレートプレゼント大会も実施。マ自らの提案でイベント中の観客の写真撮影を許可し、トークの合間には観客へポーズや目線を送るなど、ファンを大切に想うマならではのファンサービスの数々に、終始黄色い歓声が絶えないジャパンプレミアとなった。
最後に本編の上映時間を迎えてマは「痛快なアクションが出てきますので、この映画を観て爽やかにストレスを解消してくださいね。さらにユーモアもちりばめられているので、最後まで楽しんで本作を堪能してください」と集まった観客に満面スマイルでアピールしていた。
◆STORY
ベトナムでの凶悪犯一斉検挙から7年後。マフィアも恐れる“怪物刑事”マ・ソクト(マ・ドンソク)は、ソウル広域捜査隊に異動し、ある転落死事件を捜査していた。捜査を進めるうち、事件の背後に新種の合成麻薬と、日本のヤクザが関わっているという情報を掴む。一方、麻薬を盗んだ組織員たちを処理するため、極悪非道な“ヤクザの解決屋”リキ(青木崇高)が、一条親分(國村隼)の指示のもと密かにソウルへ送りこまれていた。さらに消えた麻薬の奪取を目論む“汚職刑事”チュ・ソンチョル(イ・ジュニョク)も加わり、事件は三つ巴の激戦に突入、2人の最強の敵を前にマ・ソクト最大のピンチが訪れる—!
◆CREDIT
2.23(fri.) 新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン 池袋ほか全国公開!
監督:イ・サンヨン『犯罪都市 THE ROUNDUP』
主演:マ・ドンソク『エターナルズ』『新感染 ファイナル・エクスプレス』
出演:イ・ジュニョク「ヴィジランテ」『神と共に 第一章&第二章』、
青木崇高『ゴジラ-1.0』『るろうに剣心』シリーズ、
國村隼『碁盤斬り』『哭声/コクソン』ほか
2023年/韓国/韓国語・日本語ほか/カラー/シネマスコープ/原題:범죄도시3/105分/PG-12/字幕翻訳:根本理恵
(C)ABO Entertainment presents a BIGPUNCH PICTURES & HONG FILM & B.A. ENTERTAINMENT production world sales by K-MOVIE ENTERTAINMENT
提供:ツイン、Hulu 配給:ツイン 宣伝:スキップ
公式サイト:https://hanzaitoshi3.com
公式Xアカウント:@hanzaitoshi3
#犯罪都市 #マ・ドンソク
NiziU、初の海外公演!2月14日(水)に台北・Taipei International Convention Centerにて ファンコンサートを開催し、ファン大熱狂!!
撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)
NiziU、初の海外公演!2月14日(水)に台北・Taipei International Convention Centerにて
ファンコンサートを開催し、ファン大熱狂!!
人気曲のオンパレードと、現地のオーディエンスとの
コミュニケーションで来場のファンを魅了!!
ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が、2月14日(水)に、台北・Taipei International Convention Centerにて初の海外公演を実施し、ファンコンサートを成功させた。
全世界を熱狂させた壮絶なオーディション・プロジェクト「Nizi Project」を経て、1万人から選び抜かれた彼女たち。プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。2020年12月にSingle『Step and a step』デビューを果たした後も、その快進撃はとどまることなく、同年“デビュー後わずか29日”という短期間で「第71回NHK紅白歌合戦」にも初出場し、2022年までに3年連続出場を達成。2nd Single『Take a picture/Poppin‘ Shakin’』は、オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成するなど驚異の実績を叩き出しながら、1st Album『U』、3rd Single『CLAP CLAP』、4th Single『Blue Moon』、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌に起用された『Paradise』など、リリースする作品の全てがヒットを記録し、その圧倒的かつ鮮烈な存在感を大衆に焼き付け続けてきた彼女たち。昨年、2023年もその勢いはとどまることなく、7月1日からは2nd Album『COCONUT』を引っ提げ、2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」を開催し、7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。そのファイナルかつ追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催し、“自身初のスタジアムライブ”を成功させ、(アリーナツアーとスタジアム公演合算)約18.5万人以上を魅了。
デビュー後3年弱という瞬く間に、数えきれない実績と感動を生み出し、名実ともに“国民的アーティスト”の座を不動のものにしたNiziUは、昨年10月に待望の韓国デビューを果たし、韓国デビューシングル『Press Play』及び、そのリード曲「HEARTRIS」は全世界を席巻。2024年2月現在、ミュージックビデオの再生回数は6,800万回を突破し、今もなお回数は上昇中。パッケージセールも好調を記録し、全世界で初動売上11万枚強の売り上げを達成し、Apple MusicやSpotifyを始めとした、大手DSPにおいての配信チャートも好成績を記録。
韓国デビューに伴い、現地での音楽番組を始め、有名メディアにも多数出演し、11月放送の「SHOW CHAMPION」では、錚々たる強豪アーティストを押さえ1位を記録するなど、韓国における活動において着々と爪痕を残しつつ、年末には現地の有名ショーレースにも多数出演。日本においても4年連続「NHK紅白歌合戦」に出場するなど、鮮烈な印象を与え続けている。
昨年、確かなステップアップを遂げた彼女たちは、待望の2024年最新楽曲を2月と3月に2か月連続で配信リリースすることを発表。
2月6日(火)にリリースされた「Memories」はユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』のテーマソングとなり、学生の春を応援する彼女たち初となる“春うた”。配信後、iTunesの総合ランキング及びJ-POPランキングを始め、各種チャートで首位を獲得するなど、“2024年最新曲”は好調なスタートダッシュを切り、SNSでのトレンドインも果たし、音楽リスナーからの反応も絶好調。
一方、3月にリリース予定の「SWEET NONFICTION」は、映画「恋わずらいのエリー」主題歌への起用も発表され、NiziUとして初の実写映画主題歌として映画作品を彩り、“Z世代”を中心に更なる注目を集めている。
2024年もシーンの最先端を走り続け、常に話題に事欠かない彼女たちが、昨年成功を収めた韓国での活動に続き、台北での初公演を実施。
撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)
撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)
日本国内でも人気を誇る「Take a picture」「Poppin’ Shakin’」「Paradise」「Make you happy」など、NiziUの代表曲を始め、未だ全世界でヒットの熱が冷めやらない韓国デビュー曲「HEARTRIS」や、「Lucky Star」など全18曲を余すところなくパフォーマンス。
そして、今回の公演のタイトルが「NiziU FAN-CON with U in Taipei」と題されるだけあり、現地のWithU(※NiziUのファンの呼称)とのコミュニケーションもふんだんに行ったのも大きなポイント。
曲間MCでは来場のオーディエンスに向けて、現地の言語を交えて自己紹介や挨拶を行いつつ、“FAN-CON”ならではの司会者を交えてのトークパートなど見どころは満載。会場をNiziUならではの“ハッピーオーラ”で埋め尽くし、ファンと共に作り上げた特別な公演は約2時間以上にも及び、終始笑顔のまま幕を閉じた。
韓国・日本のみならず、さらにアジアでの活動の幅を広げる彼女たちの可能性を垣間見ることができた本公演。
幸運にも会場に居合わせたオーディエンスは、彼女たちの初海外公演の中で遂げた成長を目の当たりにし、
年始に「We need U 2024」(※今年2024年の公約を告げる動画)にて発表した
“1st FAN MEETING”及び、“3rd LIVE TOUR”への更なる期待をせずにはいられなくなったに違いない。
撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)
撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)
またNiziUは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで行われる「ユニ春!ライブ2024」、「DayDay.」初のライブイベントである「DayDay. SUPER LIVE 2024」、Mrs. GREEN APPLEとの対バンも話題を集めるテレビ朝日開局65周年記念「The Performance」など、話題を集めるイベントへの出演を多数控えている。
貴重なパフォーマンスを観ることができるこの機会を逃さないようにしよう。
◆公式SNS
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw