エンタメ情報!
JO1 新曲『Your Key』 TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』 新オープニングテーマに決定‼
©鈴木央・講談社/「七つの大罪黙示録の四騎士」製作委員会
JO1 新曲『Your Key』
TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』 新オープニングテーマに決定‼
2019年12月の結成から4周年を迎え、常に躍進を続けているグローバルボーイズグループ”JO1 (ジェイオーワン)“の新曲「Your Key」(読み:ユア キー)が、 TBS系全国28局ネットにて毎週日曜ごご4時30分より放送中のTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の新オープニングテーマに決定しました。楽曲のオンエアは、2024年1月7日(日)の第2クールの放送からスタートします。
この物語は、“神の指”と呼ばれる辺境の地で祖父と暮らす心優しき少年・パーシバルと、ある謎の騎士・イロンシッドとの出会いをきっかけに、果て無き旅路へと足を踏み出すことになる痛快冒険ファンタジー。
全世界シリーズ累計5,500万部。大ヒットコミック「七つの大罪」の続編譚で「週刊少年マガジン」にて好評連載中の「黙示録の四騎士」が、全世界待望のTVアニメ化された作品です。「黙示録の四騎士」は、新章となる2クール目に突入。1クール目の物語の振り返りと2クール目の最新情報を詰め込んだ“ブリッジPV”が解禁となり、仲間たちとの絆をテーマに歌うJO1のOPテーマ「Your Key」の楽曲も初解禁となりました。
<JO1 佐藤景瑚コメント>
JO1の佐藤景瑚です。『七つの大罪』は僕が昔から大好きなアニメです。今回、僕たちJO1がオープニングテーマ曲として携わる事ができ、とても光栄です!!
『黙示録の四騎士』のシリーズもとても面白く、主人公のパーシバルは凄く仲間想いで、仲間がいると強い力を発揮します。そんなところが僕たちが歌う「Your Key」にピッタリだと思いました!「Your Key」がこの作品のカギになれば嬉しいです!是非アニメと一緒にたくさん聴いてください!
【TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』】
●TBS系全国28局ネットにて毎週日曜ごご4時30分 連続2クールで放送中!
●Netflixにて一週間先行独占配信!ほか各配信サイトでも順次配信!
YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」で無料見逃し配信中!
●<Blu-ray&DVD-BOX Ⅰ> 2024年3月20日(水)に発売
〈INTRODUCTION〉
果てなき世界へ 大いなる運命へ 飛び込め―
“神の指”と呼ばれる辺境の地で祖父と暮らす、心優しき少年・パーシバル。
しかし、世界はその安寧を許すことはなかった。
ある謎の騎士・イロンシッドとの出会いが彼らの運命を変え、明らかになる驚愕の秘密。
少年は果て無き旅路へと足を踏み出す。
『七つの大罪』を知っていても、知らなくても楽しめる!!
全世界待望の痛快冒険ファンタジー!!
<公式サイト> https://7sins-4knights.net/
©LAPONE Entertainment
■JO1 プロフィール
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ。
2020年3月4日に発売したデビューシングル『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲「Tiger」は全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。
9月にリリースした最新アルバム『EQUINOX』は、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロードでウィークリー2冠を達成。Spotifyで2023年最もSNSシェアされたアーティストとして2年連続1位を獲得。“Most Shared Tracks of 2023 Japan”のプレイリストカバーを飾った。
今年8月から約4ヵ月にわたって開催した全国ツアーでは、延べ20万人を動員。4都市をめぐったアジアツアーや、自身初のドーム公演2daysも大盛況のうちに完走した。年末にはTBS 「輝く!日本レコード大賞」で「Trigger」が優秀作品賞を受賞。
「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場するなど、デビューから常に加速する勢いで、日本国内外で非常に高い注目を集めている。
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
人気ボーイズグループEPEX “初”の Zepp TOUR ‼『EPEX 2ND CONCERT <So We are not Anxious> in JAPAN』追加公演が決定!
©C9ENTERTAINMENT
人気ボーイズグループEPEX “初”の Zepp TOUR ‼
『EPEX 2ND CONCERT <So We are not Anxious> in JAPAN』追加公演が決定!
今月16日と17日にはソウルで2回目の単独コンサート「So We are not Anxious」を成功裏に終了させ、韓国でも熱い反響を呼んでいる8人組ボーイズグループEPEX。2024年2月3日より東京、福岡、大阪、愛知、横浜の全国5都市で自身初となるZepp TOURを控えており、期待を集めています。このたび、2月10日Zepp DiverCity (TOKYO)での追加公演(14:00開演、18:30開演の2公演)が決定しました。この追加公演のチケットは、12月28日18:00よりファンクラブ抽選先行にて開始いたします。また、一般販売は2024年1月19日10時にスタート予定です。追加公演以外の公演もチケットボード先着受付にてお求めいただけます。2024年も大注目の“ライジングドル”ことEPEXの 初めてのZepp TOURをお見逃しなく!
【『EPEX 2ND CONCERT <So We are not Anxious> in JAPAN』開催概要】
◆追加公演◆
2024年2月10日(土) Zepp DiverCity(TOKYO)
【1部】開場13:15/開演14:00 【2部】開場17:45/開演18:30
2024年2月3日(土) Zepp Haneda(TOKYO)
【1部】開場13:15/開演14:00 【2部】開場17:45/開演18:30
2024年2月5日(月) Zepp Fukuoka(福岡)
【1部】開場17:45/開演18:30
2024年2月7日(水) Zepp Namba(大阪)
【1部】開場13:15/開演14:00 【2部】開場17:45/開演18:30
2024年2月8日(木) Zepp Nagoya(愛知)
【1部】開場17:45/開演18:30
2024年2月11日(日) KT Zepp Yokohama
【1部】開場13:15/開演14:00 【2部】開場17:45/開演18:30
【チケット料金】
★1F:スタンディング(整理番号付) ¥11,000(税込)
★2F:全席指定 ¥11,000(税込)
※入場時に別途ドリンク代金600円必要です※3歳以上チケット必要。3才未満入場不可
※お一人様1公演につき4枚まで
※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
※出演メンバーは都合により変更・キャンセルとなる場合がございます。変更に伴う払い戻し受付はございませんので、予めご了承ください。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
***ファンクラブチケット抽選先行(追加公演)***
【受付開始】2023年12月28日(木)18:00~2024年1月3日(水)23:59
【当落発表/入金締切】2024年1月6日(土)20:00~2024年1月8日(月)23:59
※ファンクラブにご入会の上、受付期間内にファンクラブサイトに記載のファンクラブチケット申し込みURLよりお申込み下さい。
⇒ファンクラブへのご入会はこちら( https://epex-zenith.jp/paid-registration )
※先着順ではございません。抽選制となりますので、受付期間内のご都合の良い時間にお申込みください。
※受付開始直後や終了直前はアクセス集中による混雑が予想されます。余裕を持って受付期間中にお申し込みください。
※本公演のチケットはticket boardでの受付となり、お申込者様、同行者様ともにticket board会員登録(無料)が必要です。
必ず事前登録を済ませたうえでお申込いただきますようお願い申し上げます。その他、本サイト及び「ticket board」に記載された注意事項を必読のうえ、お申込ください。
***チケットボード先着受付(追加公演以外)***
【受付開始】2023年12月28日(木)18:00~2024年1月18日(水)23:59
https://ticket.tickebo.jp/sn/epex-sowearenotanxious_tb
<公演に関するお問い合わせ>
福岡:キョードー西日本 TEL:0570-09-2424(月-土 11:00~15:00)
大阪:SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日 14:00~16:00※土日・祝日を除く)
愛知:キョードー東海 TEL:052-972-7466(月~金 12:00~18:00・土 10:00~13:00※日曜・祝日は休業)
東京/横浜:SOGO TOKYO TEL:03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
一般販売ほか詳細は
EPEX JAPAN OFFICIAL FANCLUB 【ZENITH JAPAN】:https://epex-zenith.jp/ をご覧ください。
【EPEXプロフィール】
EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューした8人組ボーイズグループ。リーダーのWISHをはじめ、KEUM、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFで構成されています。メンバー全員が2000年代生まれながら、彼らが放つカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観はK-POP界でも一目置かれています。グループ名のEPEXには「The gathering of eight youths reaches eight different apexes (8人の少年が集まって8つの頂点を成しとげる)」という意味が込められています。
■Mnet Japanオリジナルコンテンツ「EPEX FeedZ」が絶賛放送・配信中!
コンテンツサイト:https://mnetjp.com/program/3096/
メンバー全員が2000年代生まれのEPEXがZ世代を代表して、今、韓国の若者の間で話題のさまざまな最新トレンドを体験していく!この番組でしか見ることのできないEPEXによるスペシャルファッションショーも開催!
12月21日(木)より毎週(木)20:00~オンエア・配信。全4回。
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
公式SNS ★X(旧Twitter) @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetsmart
今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーBilllie(ビリー) Billlie Japan the first mini album「Knock-on Effect」発売決定!
今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーBilllie(ビリー)
Billlie Japan the first mini album「Knock-on Effect」発売決定!
本日より予約スタート!新ビジュアル及びジャケット写真も発表!
2021年11月に韓国デビューしたメンバー全員が実力派で、今韓国で最も注目を集める第4世代スーパールーキーガールズグループBilllie(ビリー)。
今年5月に日本デビューを成功させ、先日グループ初となるSHOW-CON「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」を2024年2月に東京、大阪の2都市で開催することを発表した彼女たちの日本2作品目となるJapan the first mini albumのリリースが決定し、本日から各ストアにて予約スタートとなった。
Billlie Japan the first mini albumには、今年10月に韓国でリリースされたBilllie the first single「side-B: memoirs of echo unseen」のタイトル曲「DANG! (hocus pocus)」や「BYOB (bring your own best friend)」のJapanese ver.が収録されるほか、Billlie初の日本オリジナル楽曲も収録予定。
初回限定盤、通常盤、メンバーソロ盤の合計7形態でのリリースとなり、各形態ごとにメンバーセルカのフォトカード(5種ランダム1枚)がそれぞれ封入(メンバーソロ盤はメンバーごとのフォトカードが封入)される他、各形態それぞれにオリジナルステッカーが封入。また初回限定盤には初のオリジナル楽曲「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」のMusic Video、Music Video Making Film、Recording Behindが収録される特典DVDとブックマークが封入される豪華仕様となっている。
【Billlie Japan the first mini album「Knock-on Effect」商品概要】
■発売日:2024年2月7日(水)
■CD収録楽曲 *初回限定盤・通常盤・Member Solo盤共通
1. DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -
2. DANG! (hocus pocus) - Japanese ver. -
3. BYOB (bring your own best friend) - Japanese ver. -
4. RING ma Bell (what a wonderful world) - Japanese ver. -
5. GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. -
■DVD収録内容 *初回限定盤のみ
1. 「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」Music Video
2. 「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」Music Video Making Film
3. 「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」Recording Behind
■商品形態(全7形態)
<初回限定盤>
価格:3,850円 (税込)
仕様:CD(全5曲)/DVD/フォトカード全5種のうちランダム封入1枚(初回限定盤デザイン)/ブックマーク/ステッカーA
<通常盤>
価格:2,750円 (税込)
仕様:CD(全5曲) /フォトカード全5種のうちランダム封入1枚(通常盤デザイン)/ ステッカーB
<Member Solo盤>(全5種)
価格:2,750円 (税込)
仕様:CD(全5曲) /フォトカード1枚(各メンバー別1種・Member Solo盤デザイン)/ ステッカーC
■店舗別購入特典
・TOWER RECORDS(全国各店・オンライン):ポストカード絵柄A(全1種)
・HMV全国各店・HMV&BOOKS online:ポストカード絵柄B(全1種)
・Neowing:ポストカード絵柄C(全1種)
・Amazon:メガジャケ
※Amazon.co.jpでは、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典付き商品をお買い求めください。
・楽天ブックス:L判ブロマイド絵柄A(全5種のうちランダム1枚)
※楽天ブックスでは、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご希望のお客様は特典付き商品をお買い求めください。
・セブンネットショッピング:L判ブロマイド絵柄B (全5種のうちランダム1枚)
・Victor Online Store:
① 通常購入 ⇒ ポストカード絵柄D(全1種)
② Member Solo盤COMPLETE SET ⇒ ポストカード絵柄D+収納BOX*
*Member Solo盤COMPLETE SETが収納できます。
・Billlie JAPAN OFFICIAL SHOP:
① 通常購入 ⇒ ポストカード絵柄E(全1種)
② Member Solo盤COMPLETE SET ⇒ ポストカード絵柄E+クリアファイル(全1種)
※Member Solo盤COMPLETE SETは専用カートからご購入ください。
※特典は各店先着でなくなり次第終了となります。一部店舗では取り扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください。
■販売サイト
Billlie JAPAN OFFICIAL SHOP
Victor Online Store
https://victor-store.jp/artist/17634
【「Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN」概要】
<開催日程・会場>
[東京] Zepp Haneda
2024年2月9日(金)
1部 開場14:00/開演15:00
2部 開場18:00/開演19:00
[大阪] Zepp Namba
2024年2月11日(日)
1部 開場13:00/開演14:00
2部 開場17:00/開演18:00
<チケット料金>
Belllie’ve JAPAN先行:11,000円(税込)
★Belllie’ve JAPAN先行特典:前方エリア優先入場
一般:12,000円(税込)
<来場者特典>
終演後、Billlieメンバーによるお見送り会
<チケット先行受付>
■Belllie’ve JAPAN先行抽選受付
受付期間:2023年12月18日(月)19:00~2023年12月25日(月)23:59
抽選結果確認・入金期間:2023年12月27日(火)13:00~2024年1月4日(木)23:59
※本公演は、ハラム、はるな、ション、シユン、つきの5名での出演を予定しております。
※公演内容、公演日、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※その際、チケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。
※1Fスタンディング・2F指定席の席種はお選びいただけません。
※7歳以上チケット必要。7歳未満入場不可。
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※別途入場時ドリンク代600円必要。
詳細はこちら https://billlie.jp/
【Billlie PROFILE】
日本人つき、はるなを擁するK-POP第4世代の実力派ガールズグループ。グループ名「Billlie」には、「誰もが持っていて共感できる内面の自我、自分たちの『B-side』を表現する」という意味が込められている。
【オフィシャル】
Billlie JAPAN OFFICIAL SITE
Billlie YouTube Channel
https://www.youtube.com/@Billlie
Billlie OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/Billlieofficial
Billlie JAPAN OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/Billlie_JP
Billlie OFFICIAL Instagram
https://www.instagram.com/billlie.official/
Billlie OFFICIAL TikTok
BOYNEXTDOOR、オリジナルコンテンツを大放出! 「WHAT?DOOR!」に続き、ホリデースペシャルコンテンツを公開!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
BOYNEXTDOOR、オリジナルコンテンツを大放出!
「WHAT?DOOR!」に続き、ホリデースペシャルコンテンツを公開!
BOYNEXTDOORは、今週1週間にわたって様々なオリジナルコンテンツを公開している。
まず19日に公式YouTubeおよびWeverse Channelに「WHAT?DOOR!」初回エピソードを公開した。
「WHAT?DOOR」は、今年デビューしたばかりのBOYNEXTDOORがグループとして約半年間活動しながら抱えた無数の「クエスチョンマーク」を、「ビックリマーク」に変えていく時間を過ごす、リアリティコンテンツ。ティザー公開の時点から数多くのファンの注目が集まっていた。
1話では、絵を描きながらメンバーやONEDOOR(公式ファンダム名)に向けた愛情を表現したり、ミッションを受けてゲームに挑戦していく姿が収められ、彼らの初々しい魅力が発揮されている。
次回のエピソードは、来週26日火曜日午後8時、BOYNEXTDOOR公式YouTubeおよびWeverse Channelで配信される。
続いて22日には、公式SNSにてホリデースペシャルフォトを公開した。
集合写真では、プレッピースタイルで微笑んでいるメンバーたちの姿を披露し、ソロ写真では、きらめく照明やツリー、雪だるまの人形などの小物を活用した温かいビジュアルを披露した。
そして本日23日午後7時には、公式YouTubeおよびWeverse Channelに「ホリデースペシャルクリップ」というタイトルのコンテンツが公開された。このクリップは、暖かい雰囲気満載の映像で、ファンのためにメンバーたちが準備したもう一つのプレゼントだ。
BOYNEXTDOORは、年内の活動としては、25日にSBS「歌謡大祭典」、31日大晦日にMBC「歌謡大祭典」に出演し、特別なパフォーマンスを披露する予定だ。所属レーベル・KOZ ENTERTAINMENTは「ONEDOORはもちろん、視聴者の方々が楽しめるステージをお見せするために最善を尽くして準備している。BOYNEXTDOORらしさが詰まったステージに期待してほしい」と伝えた。
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
*BOYNEXTDOOR 'WHAT? DOOR!' EP.1
*BOYNEXTDOOR Holiday Special Clip
BOYNEXTDOOR 1st EP‘WHY..’
現在発売中!!
配信URL:https://boynextdoor.lnk.to/why_jp
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
CRAVITY、 2023年を締めくくるファンミーティング「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」
撮影/田中聖太郎
CRAVITY、2023年を締めくくるファンミーティング
「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」
ライブレポートが到着!同イベントの映像作品が来春発売決定!
“K-POP第4世代のスーパーポップルーキー”として注目を集め、今年7月にリリースした日本デビューシングル「Groovy -Japanese ver.-」ではオリコンデイリーランキング1位を記録。さらにはアメリカやアジア諸国でのワールドツアーを開催し、今月6日には初の日本オリジナル作品「Dilly Dally」(読み:ディリダリ)をリリースするなど話題のK-POP 9人組ボーイズグループ・CRAVITY。
2023年を締めくくるファンミーティング「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」が、12月20日(水)、21日(木)にパシフィコ横浜国立大ホールで2日間、計3公演開催。タイトルのようにLUVITY(ファンの呼称)への愛溢れる時間を存分に味わえるスペシャルな公演となったイベントレポートをお届けする。
さらに、同イベントの映像作品が来春に発売されるとことが決定し、CRAVITYとしては日本での初映像作品となる。
*******************************************************
【イベントレポート】
今年7月に『Groovy -Japanese ver.-』で日本デビューした韓国の9人組ボーイズグループ CRAVITY(クレビティ)が、12月20日、21日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで3公演の『2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -』を開催。12月6日にリリースした初の日本オリジナル作品のタイトル曲「Dilly Dally」はもちろん、Japan 1st EP『Dilly Dally』収録曲「Christmastide」など3曲の初パフォーマンスを含むライブや楽しいゲームなどで、ファンと一足早いクリスマスを楽しんだ。本稿では、20日公演の模様をレポートする。
CRAVITYは、セリム、アレン、ジョンモ、ウビン、ウォンジン、ミニ、ヒョンジュン、テヨン、ソンミンの9人からなるグループ 。2020年4月に韓国でデビューするや新人賞を総なめにし、「スーパールーキー」と称された。2023年7月には『Groovy -Japanese ver.-』で日本デビューし、12月6日にJapan 1st EP『Dilly Dally』をリリースしたばかり。
クリスマスムードいっぱいの鈴の音と共に登場したCRAVITYは、ステージに横1列に広がると、この日のためにアレンジされた「Give me your love (X-mas Ver.)」でライブパートをスタートさせた。ひとり一人のボーカルがフィーチャーされたこの曲で暖かな歌声を届けると、「Let’s Go Party!」という掛け声で「好きなんだ -Japanese ver.-」に突入。最後に各人がハートを作ると、会場から「かわい~!」という歓声が上がった。
この日の公演のコンセプトは「“ホワイトクリスマス”気分で楽しもう︕」ということで、「白色」のカラーコードが設けられており、やって来たファンは白を使ったおしゃれを楽しんでいた。それを見たウォンジンは「白い恋人ですね」と楽し気に会場を見渡した。
ステージ上にはソファが登場。企画コーナーは「CRAVITYの部屋でゲームを楽しむ」というコンセプトで、まずは日本語での「早口言葉対決」が行われた。アレン、ジョンモ、ウォンジンの<チョコレートチーム>、セリム、ヒョンジュン、テヨンの<ケーキチーム>、ウビン、ミニ、ソンミンの<アイスクリームチーム>に別れて、生麦生米生卵、地図帳で済州島探し、魔術師魔術修行中など、なかなかの難問に挑むと、日本語が得意なウォンジンとソンミンが上手にこなす一方、普段から早口に挑んでいるラッパーのセリムとアレンが大苦戦し、<ケーキチーム>が最下位となった。
ゲームで盛り上がった後は、再びライブパートへ。日本デビュー曲「Groovy -Japanese ver.-」と初パフォーマンスとなる「Adrenaline -Japanese ver.-」を続けると、ミニも「(初披露)最高!」とご満悦。そしてウビンが「日本語での初パフォーマンス。日本語の歌詞と僕たちの楽しいパフォーマンスに注目してほしいです」と言うと、「PARTY ROCK -Japanese ver.-」でいっきに会場のパーティムードを高めた。
撮影/田中聖太郎
後半戦もライブパートからスタート。全身白の衣装に着替えたメンバーたちが登場し、韓国最新ミニアルバムのタイトル曲「CHEESE」を歌い始めると、「早口言葉対決」の敗者<ケーキチーム>の3人が罰ゲームとしてコスプレ姿で登場。昨年、大阪で開催されたクリスマスイベントでもこのコスプレ罰ゲームが大好評だったが、今年はテヨンがクリスマスツリー、セリムとヒョンジュンが幼稚園児のコスチュームで登場し、会場を沸かせた。
後半の企画コーナーは、前半と同じ3組で「マル・マル・モリ・モリ」など子どもに大人気の曲で「振り付け伝言ゲーム」対決を行った。最初の人が動画で振りを覚え2人目に伝えるが、2人目のアレンジが効きすぎて、3人目には完全におもしろ方向に振り切った別物になって大爆笑という結果に。最後は9人全員で「Habit」(SEKAI NO OWARI)の振り付けにチャレンジ。スタートのウォンジンが完璧だったのに、2人目のアレンで早くも別物となり、9人目のウビンは、なぜかダンスではなく腕立て伏せになり、大いに盛り上がるコーナーとなった。
最後の締めは、ライブパートで。なんとCRAVITYからのサプライズで、Justin Bieberのクリスマス・ラブソング「Mistletoe」がプレゼントされた。テヨンが真っ赤なバラの花束を持って登場すると、会場から「キャー」という声が上がる。最後は9人が1つのソファにぎゅっと密集してかわいらしさを見せてくれた。さらにそんな暖かさから一変して熱くなる「Break all the Rules」と「Ready or Not」を2曲続けると、会場の大きなファンコールで一体感も高まり、リリースされたばかりのCRAVITY初の日本オリジナル作品タイトル曲「Dilly Dally」のパフォーマンスで本編をまとめあげた。
撮影/田中聖太郎
アンコールには、1階客席から登場。フロアをまんべんなく練り歩き、ファンとコミュニケーションを取りながら「Celebrate」を歌った。ステージに戻って記念撮影をすると、客席には韓国語で「CRAVITY!一緒に幸せになろう!」と書かれたスローガンが掲げられて、メンバーたちもびっくり。そして最後に初パフォーマンスとなる日本オリジナルのクリスマスソング「Christmastide」を歌いながら、サインボールを客席に投げ入れ、以下のメッセージをファンに送った。
<ミニ>今年もLUVITY(CRAVITYファンの総称)とクリスマスが過ごせて、とても嬉しいです。忘れられない思い出を作ってあげたかった。いつもLUVITYのそばで幸せにしてあげたいと思っていることを知っていますか? 今年も幸せでした。本当にありがとうございます。
<テヨン>去年も皆さんとクリスマスを一緒に過ごせて嬉しかったのですが、今年も一緒に過ごしてくださってありがとうございます。今年初めて僕たちとクリスマスを過ごしてくださった方もありがとうございます。皆さん、来年も……できればですけれど(笑)。LUVITYはCRAVITYにとって最高のプレゼントです!
<セリム>今年のクリスマスもLUVITYと一緒に過ごせてとても幸せです。良い思い出をプレゼントしてくださって、本当にありがとうございます。LUVITYにも僕たちが大きなプレゼントになったら嬉しいです。
<アレン>クリスマスのわくわく感、幸せな気持ちってあるじゃないですか。LUVITYと一緒で今年はその幸せが倍になりました。LUVITYが僕たちの最高のクリスマスプレゼントです。今日は雪は降りませんでしたが、皆さんが白い服で来てくれたのがとても素敵で、雪のようでした。いつもかわいい姿で一生懸命応援してくれて、ありがとうございます。今日も幸せでした!
<ヒョンジュン>クリスマスをLUVITYと一緒に過ごせてよかったです。僕たちが皆さんの日常の中でのちょっとしたプレゼントになれると嬉しいです。寒くなりますので、風邪に気を付けてくださいね。僕が「ヒョンジュンは」と言ったら「まんまる!」と言ってください。(コール&レスポンスを実践)これは、日本に来るたびにやりますからね! 約束!
<ソンミン>今年も皆さんとクリスマスを過ごせて、本当に嬉しかったです。みんなはどうでしたか? 今年も一緒に幸せな時間を作ってくださって、ありがとうございます。2023年も本当にお疲れさまでした。皆さんのおかげで本当に幸せでした。2024年も皆さんと一緒にもっともっと幸せな時間を作りたいです。
<ウォンジン>毎年、年末に皆さんに会えて嬉しいです。いつも僕が「牛丼が好き」と言っていますが、牛丼に嫉妬しないでください(笑)。僕が一番好きなのは、皆さんです。いつも笑顔で会えて嬉しいです。これからも僕たちの活動を見守ってください。来年もよろしくお願いします! もっともっと日本語を勉強します!
<ウビン>日本のLUVITYと過ごす2回目のクリスマス。いつもかわいく笑ってくれるLUVITYがいるから今日のこのステージがあるのだと思います。今日も大切な思い出を作ってくれてありがとうございます。今夜の僕の空には、月がとてもキレイに輝くと思います。大好きだよ!
<ジョンモ>年末にこうして、一緒に過ごせて嬉しいです。以前僕が「皆さん、たくさん会いましょう。一緒にしたいことがたくさんあります」と言いました。今日ステージからLUVITYを見ていて、今年は皆さんとたくさんのことができたなと思い、とても幸せでした。今年は日本でCDも出せたし、日本語の曲をステージでお見せできたし、日本で音楽番組にも出られました。全部LUVITYのおかげです。LUVITYがいつも応援してくれるように、僕もいつもLUVITYを応援しています。LUVITYには幸せでいてほしいです。LUVITYが僕にくれる力より、何倍もLUVITYにあげたいし、幸せになってほしいです。LUVITYがCRAVITYのファンであることがとても誇らしいです。僕たちも誇らしいアーティストになるよう頑張りますので、来年はもっと素晴らしい年にしましょうね。今年も本当にありがとうございました。メリークリスマス!
2023年はワールドツアーを行う中、日本デビューを果たしたCRAVITY。多忙にもかかわらず、ファンミーティングにはMCを入れずに進行もすべて日本語で、自分たちで行った。今回の『2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -』には、21日夜公演に収録が入り、映像作品としてリリースされるという。本レポートとはゲームの内容が異なるが、かわいくて、おもしろくて、カッコいいCRAVITYの姿を映像作品で何度でもかみしめてほしい。
取材・文/坂本ゆかり
撮影/田中聖太郎
***************************************************
【「Dilly Dally」MV】
【リリース情報】
2023年12月6日(水)リリース
Japan 1st EP「Dilly Dally」 (読み:ディリダリ)
Japan 1st EP「Dilly Dally」購入リンク:https://jvcmusic.lnk.to/DillyDally_shop
特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/cravity/
【Information】
Japan Official Site:https://cravity-official.jp
Official YouTube:https://youtube.com/@CRAVITYofficial
Official Instagram:https://www.instagram.com/cravity_official/
Official X:http://twitter.com/CRAVITYstarship
Members X:http://twitter.com/CRAVITY_twt
Japan Official X:https://twitter.com/CRAVITY_JP
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@cravityofficial