エンタメ情報!
今夜の生放送でファイナルステージに進出する参加者14名を発表 脱落者7名も明らかに…。 『QUEENDOM PUZZLE』第9話は、今夜10時より生放送スタート!
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
「ABEMA(アベマ)」は、既存のガールズグループメンバーと女性アーティストたちをパズルのように組み合わせ、最強のグローバルガールズグループを完成させるサバイバルオーディション番組『QUEENDOM PUZZLE』の第9話を、2023年8月8日(火)夜10時より、日韓同時・国内独占無料生放送。する。それに伴い、「ABEMA」K-POP&グローバルアーティスト【公式】YouTubeでは、第9話の先行動画を公開した。
QUEENDOM PUZZLE】第9話先行【生放送】ついにセミファイナル...。
7人の脱落、そしてファイナルに進む14人とは...?
「ABEMA」で日韓同時・国内独占無料放送することが決定した『QUEENDOM PUZZLE』は、既存のガールズグループのメンバーまたは女性アーティストをパズルのように組み合わせ、最強のグローバルプロジェクトガールズグループEL7Z U+P(エルズアップ)を完成させるサバイバル番組となる。注目の参加者には、MOMOLAND出身のジュイ、CLC出身のイェウン、宇宙少女(WJSN)のヨルム、H1-KEYのリイナとフィソ、woo!ah!のナナとウヨンら、人気と実力を兼ね備えた26人のメンバーが勢揃い。日本人参加者には、オーディション番組『PRODUCE 48』に出演し韓国でも人気を集めたNMB48出身の白間美瑠や、AKB48出身で現在韓国の6人組ガールズグループ・Rocket Punchのメンバーとして活動中の高橋朱里、そして2021年3月にMAMAMOOの妹分としてデビューした韓国の6人組ガールズグループ・PURPLE KISSのメンバーのユキら、3人が参加している。また、MCは少女時代のテヨンが務める。
8月1日(火)に放送されたハイライト特別編では、グローバル組み合わせ投票の中間集計状況(7/31(月)23時59分59秒時点)が公開され、EL7Z U+Pとして活動する可能性が高い候補者7名と、脱落候補者7名が明らかになった。そして、今夜10時からの生放送では、セミファイナルバトルの模様が公開され、ファイナルステージに進出する14名と、脱落者7名が発表される。
◇TOP7候補者発表の様子はこちら
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1686381014111907840?s=20
▼TOP7候補(7/31時点)
ナナ(woo!ah!)
ヨルム(宇宙少女)
ヨンヒ(Rocket Punch)
イェウン(CLC出身)
YUKI(PURPLE KISS)※日本人
Kei(LOVELYZ出身)
フィソ(H1-KEY)
◇脱落候補者発表の様子はこちら
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1686381106885754881?s=20
▼脱落者候補(7/31時点)
リイナ(H1-KEY)
白間美瑠(NMB48出身)
ボラ(Cherry Bullet)
スジン(Weeekly)
ゾア(Weeekly)
ジウォン(Cherry Bullet)
FYE(BNK48出身)
また、「ABEMA」K-POP&グローバルアーティスト【公式】YouTubeでは、第9話の先行動画を公開。本映像では、セミファイナルバトルについての説明が行われ、視聴者による投票で勝敗が決定すること、勝利した1チームだけが3万点のベネフィットを獲得できることが明かされている。また、前回の生放送で5名脱落したことを受け、セミファイナルのチームメンバー調整も行われることに。自分たちのチームがどうなるのか不安な様子を隠せない参加者たち…。果たして、セミファイナルバトルで見事勝利を掴むのは一体どのチームなのか?そして、ファイナルステージに進出する14名は誰なのか?参加者たちの運命を左右する波乱の生放送は今夜10時から「ABEMA」で日韓同時、日本語字幕付きで生放送!
「ABEMA」では『QUEENDOM PUZZLE』をはじめ、Kep1erが誕生した『Girls Planet 999:少女祭典』、ZB1が誕生した『BOYSPLANET』など人気のサバイバル番組が期間限定で全話無料配信中です。こちらも併せてお楽しみください。(https://abema.tv/video/genre/kpop)
■ABEMA日韓同時・国内独占無料放送『QUEENDOM PUZZLE』概要
#9放送日時:8月8日(火)夜10時〜 (毎週火曜夜10時から放送)
放送チャンネル:ABEMA SPECIAL2チャンネル、K WORLD チャンネル
ABEMA SPECIAL2チャンネルURL:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/9ub5w6zCv5JfsD
K WORLDチャンネルURL:https://abema.tv/channels/k-world/slots/AvHDqGUU8HRxJB
※第1話から第3話は番組放送終了後も無料でご視聴いただけます。
※第4話以降は、日韓同時放送後、約2週間無料で見逃し配信いたします。
HYBE 傘下レーベルのKOZ ENTERTAINMENTよりデビューしたBOYNEXTDOOR1st EP ‘WHY..’リリース決定!!日本国内での予約販売もスタート!!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
HYBE と傘下レーベルのKOZ ENTERTAINMENTより初のグループとして今年の5月30日(火)にデビューし、韓国のみならずグローバルで話題となっているBOYNEXTDOOR。「隣の少年たち」という意味をもつBOYNEXTDOORは、同年代の友人たちが共感できる日常の話をありのまま音楽で表現する6人組グループ。彼らの1st EP ‘WHY..’が韓国では9月4日(月)に、日本では9月5日(火)にリリースすることが発表された。
1st EP ‘WHY..’は、BOYNEXTDOORならではの多彩な色と繊細なストーリーテリングを感じることができる内容となっている。1st EP ‘WHY..’は[DAZED ver.]、[MOODY ver.]という2形態のほか、[LETTER ver.] がメンバー別で6種が発売される。リリース日発表に伴いBOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN とUNIVERSAL MUSIC STOREでは予約販売をスタート。
BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPANでは、[DAZED ver.]、[MOODY ver.]を単品予約購入で「メンバー別クリアフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)」、2形態セット予約購入で「A4クリアポスター1枚+メンバー別クリアフォトカード6枚セット」を先着特典として用意。‘WHY..’(LETTER ver.)単品予約購入で「メンバー別ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)」、6形態セット予約購入で「メンバー別ホログラム入りフォトカード6枚セット」が先着特典として用意されている。
またUNIVERSAL MUSIC STOREでは、[DAZED ver.]、[MOODY ver.]を単品予約購入で「メンバー別フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)」、2形態セット予約購入で「A5クリアファイル1枚+メンバー別フォトカード6枚セット」を先着特典として用意。‘WHY..’(LETTER ver.)単品予約購入で「メンバー別フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)」、6形態セット予約購入で「メンバー別フォトカード6枚セット」が先着特典として用意されている。
<商品情報>
日本発売日:2023年9月5日(火) (※日本お届け日)
韓国発売日:2023年9月4日(月)
アーティスト:BOYNEXTDOOR
タイトル:WHY..
形態:'WHY.. '(DAZED ver.)、'WHY.. '(MOODY ver.)、'WHY..'(LETTER ver.) ※計6形態
各販売価格:‘WHY..’(DAZED ver.)、‘WHY..’(MOODY ver.) 各2,915円(税込)/2,650円(税抜)
‘WHY..’(LETTER ver.)各1,980円(税込)/1,800円(税抜)
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN
‘WHY..’
・2形態セット
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/98tbjojy
・単品(2形態中ランダム1形態)
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/vmxay2aj
‘WHY..’(LETTER ver.)
・6形態セット
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/i93b4z8a
・単品(6形態中ランダム1形態)
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5czxflih
★UNIVERSAL MUSIC STORE
‘WHY..’
・2形態セット
・単品(2形態中ランダム1形態)
‘WHY..’(LETTER ver.)
・6形態セット
・単品(6形態中ランダム1形態)
🔳 BOYNEXTDOOR
HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1stSG'WHO!'を発売。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、歴代のK-POP新人ボーイグループの中でも好調な初動を記録。
オリコン週間シングルランキング(2023/6/12付)で8位を記録するなど、日本でも高い人気を誇っている。
韓国デビュー後約1ヶ月でラジオのレギュラーゲストに抜擢されるなど地上波の音楽番組であるSBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢されるなど多彩な魅力も発揮しており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍が期待される。
🔳 BOYNEXTDOORオフィシャル アカウント
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
“INI”(アイエヌアイ) お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH! めざましライブ!「Moment」世界初披露!
©LAPONE Entertainment
『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!めざましライブ』にて約6000人もの前でパフォーマンス!
メンバー木村柾哉が振り付けを担当した新曲「Moment」初披露!
2023年8月7日(月)お台場・冒険ランドにて開催の『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!めざましライブ』にいま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINIが出演した。VTRでカウントダウンが始まりINIが登場すると、割れんばかりの歓声が響きデビュー曲『Rocketeer』でライブがスタートし、オープニングから会場を大いに盛り上げた。
©LAPONE Entertainment
2曲目は、メンバーの藤牧の「皆さん盛り上がっていこうぜ!!」という呼びかけと同時に初週売上52.2万枚を記録し、4作連続初週ハーフミリオンを達成したNEW SINGLE『DROP That』のタイトル曲『FANFARE』を披露し、一体感のあるMINI(INIのファンの呼称)の掛け声が会場内に広がり迫力あるパフォーマンスで観客を魅了した。続くMCでは、メンバー木村が「皆さん集まっていただいてありがとうございます!皆さんの熱気、盛り上がりがすごい!」と驚く場面も。3曲目メンバーの西から「続いての曲ですが、涼しい夏を感じれる曲を披露します!」という曲振りでスタートした『Do What You Like』は、場内に柔らかな空気が広がり、メンバー11人の滑らかでありながら力強いダンスパフォーマンスで会場を沸かした。
©LAPONE Entertainment
4曲目に披露した『STRIDE』では、メンバー全員ステージいっぱいに広がり、メンバー同士わちゃわちゃと絡む姿を至近距離にみるMINIからは黄色い声があがった。ラストとなる楽曲はフジテレビとNTT QONOQ(以下、コノキュー)でタッグを組んだ、メタバース空間でのバーチャルイベント「バーチャル冒険王2023」のテーマソングとなる新曲『Moment』を初パフォーマンス!さらにメンバーの木村柾哉が振り付けを担当したことを、サプライズ発表した。木村柾哉がINIの振り付けを単独で担当するのは本楽曲が初。曲披露前のMCでは木村が振り付けの注目ポイントとなる頭とラストにある右手の指先をつまみ腰をスウィングする振り付けを一部披露する場面もあり、会場のMINIからは「かわいい!」という声が。ポップソングともなる今回の楽曲で圧巻のダンスとハイレベルな歌唱力でファンを熱狂させた。
©LAPONE Entertainment
会場の大きなアンコールの声で呼びこまれメンバーが再びステージへ。メンバーの髙塚は「実はこの会場になんと6000人も集まってくれています!本当にありがとうございます!」と満面の笑みで呼びかけた。アンコール曲として選んだ楽曲は、メンバーの髙塚大夢が初めて作詞を担当し、初のアニメ映画主題歌を務める新曲『My Story』。圧倒的な歌唱力で歌い上げた後、メンバーは名残惜しそうに観客に手を振りステージをあとにし、「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!めざましライブ」は大盛況のうちに幕を閉じた。
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!』INI SETLIST
『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!』2023年8月7日(月)
M01. Rocketeer
M02. FANFARE
~MC~
M03. Do What You Like
M04. STRIDE
~MC~
M05. Moment
アンコール My Story
©LAPONE Entertainment
INIプロフィール
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPANSEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、 Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!2022年8月には「KCON 2022 LA」で初海外有観客パフォーマンス披露。さらに、昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。5月24日(水)に9ヶ月ぶりのNEW SINGLE『DROP That』を発売し、初週売上52.2万枚を突破。4作連続初週ハーフミリオン超えで、初登場1位を記録した。11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアーも開催が決定している。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
JEON SOMIが約2年ぶりにカムバック!待望の新作EP『GAME PLAN』をリリース、 日本公式X(旧ツイッター)も開設!
“ソミ”の愛称でも知られるカナダ・オランダ・韓国の国籍を持つシンガーソングライター、JEON SOMIが、新作EP『GAME PLAN』を本日8月7日(月)にリリースした。また同時に、エネルギッシュでアップビートなリード・シングル「Fast Forward」のミュージック・ビデオも公開された。
5曲収録されているこのEPは、2021年のデビュー・アルバム『XOXO』に続く作品で、より洗練されたルックスとサウンドで、音楽的にもアーティストとしても進化を遂げた新章の幕開けを示している。アルバム収録のうち3曲を作詞・作曲し、さらにアルバムの制作には、BLACKPINKらを手がけるヒットメーカーのTEDDY、24とR.Teeらの強力なチームが参加している。
また、リード・シングル「Fast Forward」のミュージック・ビデオも公開された。この曲は、マドンナの大ヒット曲「Vogue」を彷彿とさせるアップビートなダンストラックで、高揚感溢れるサビを中心に、真実の愛に出会いたいという願望を伝えている。ビデオでは、自転車に乗って一人で通学するJEON SOMIの悲しみが漂う姿から、堂々とした目つきに変身し、シックな表情でダンスする姿まで、神秘的でありながらパワフルな雰囲気を爆発させている。これまで以上に多彩なビジュアルでファンの心を魅了し、芸術性の進化を見事に表現している。
“Fast Forward” Official Music Video
中毒性のあるサビと、自信に溢れたラップと歌声を披露している「Gold Gold Gold」、正直な歌詞で強いメッセージ性を歌う「Fxxked Up」。「Pisces」はJEON SOMIの自作曲で、恋の複雑な感情をプラム味のキャンディーに例えた感傷的なR&Bトラックである。アルバムの終結である「The Way」はレトロなシンセ・ポップで過去の後悔と未来への約束を描いている。
そして本日より、日本のファンへ向けた、JEON SOMI日本公式Xアカウント(旧ツイッター)も開設された。今後の最新情報やキャンペーン情報などにも注目だ。
日本公式X: https://twitter.com/JEONSOMI_jp
【商品情報】
New EP 『GAME PLAN』
2023年8月7日(月)リリース
試聴・購入はこちら:https://umj.lnk.to/JS_GP
『GAME PLAN』トラックリスト
1.Gold Gold Gold
2.Fast Forward
3.Fxxked Up
4.Pisces
5.The Way
【プロフィール】
カナダのオンタリオ州で生まれ、韓国のソウルで育つ。韓国のTV歌唱コンテストProduce 101で優勝した後に知られるようになり、その後プロジェクト・ガールズ・グループのI.O.Iの一員となった。その後、 THEBLACKLABELに所属し、2019年6月、シングル「BIRTHDAY」でソロ・アーティストとして登場。Spotifyでは全世界で1億400万回以上のストリーミングを記録、YouTubeでは現在までに1億600万回以上の再生回数を記録している。翌年には、THEBLACKLABELとのパートナーシップの一環としてインタースコープ・レコードと契約し、デビュー・アルバム『XOXO』をリリースした。このアルバムにはK-POPセンセーションとなったシングル「DUMB DUMB」が収録されており、この曲のミュージック・ビデオは24時間で1000万回再生を突破、YouTubeでは現在までに1億5200万回再生されている。また、デビュー・アルバムはSpotifyのみで8,800万回以上、YouTubeで1億500万回以上再生されたアンセム「XOXO」や「Anymore」、「What You Waiting For」などが収録されている。
音楽活動だけに留まらず、プラダ、ラコステのグローバル・アンバサダーを務め、『VOGUE』や『ELLE』にも掲載されるなど、CMや俳優業などの多方面で活躍している。
【アーティスト情報】
日本公式ウェブサイト: http://jeonsomi.jp
OFFICIAL SITE: https://www.jeonsomiofficial.com
Instagram: https://www.instagram.com/somsomi0309/
X: https://twitter.com/somi_official_
日本公式X: https://twitter.com/JEONSOMI_jp
Facebook: https://www.facebook.com/somsomi.official
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCg8ZzloDPTrOiGztK0C9txQ
全国アリーナツアー初日に初披露した新パーティーチューン!! 3RD ALBUM EQUINOX JO1 「RadioVision」配信開始!
©LAPONE Entertainment
グローバルボーイズグループ"J01"が来月9月20日(水)にリリースを控える3RD ALBUM 『 EQUINOX』より、ダブルMV制作で期待の高まる 「RadioVision」 (読み: レディオビジョン)のデジタルリリースを、8月7日 (月) 0:00より、各種音楽配信サービスにて開始した。
この楽曲は、8月5日(土)よりスタートした、全国アリーナツアー「2023 J01 2ND ARENA LIVE TOUR 'BEYOND THE DARK'」にて初披露された新パーティーソングとなる。
この季節にピッタリのファンキーなディスコダンスチューンで、 「一緒に楽しむ今この瞬間が思い出になる」というメッセージが込められている通り、ライブでの初パフォーマンス、JO1とJAMが作り出すライブ空間がまさに記憶に残り続ける"RadioVision"となった。また、この曲の歌詞にはこれまでのJO1の曲名が多数散りばめられており、軌跡を遡りながら楽しめる1曲に仕上がっている。 8月21日(月)には、MUSIC VIDEOの公開も予定している。
ひと足先にパフォーマンスを見た観客は、SNSで「いい曲すぎる!」「耳に残る曲!」 「初めて聴いたのにノリノリになった」 などとコメント。 ライブパフォーマンスの余韻そのままに、0時より先行配信がスタートした。
【作品概要】
■アーティスト: JO1
■楽曲名: 「RadioVision」 (読み: レディオビジョン)
※9/20(水)発売 3RD ALUBUM 『EQUINOX』収録曲
■配信開始日: 2023年8月7日 (月) 0:00
■Linkfire : https://lnk.to/jo1_radiovision
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6