エンタメ情報!
F.CUZ (フォーカズ) 5年ぶりの大阪公演が決定!!チケット発売中!!
2023年10月東京公演から始まり、2024年1月6.7.8日に”F.CUZ"5ack in Osaka"公演を開催する!約5年ぶりに大阪の皆さんに会いにいきます。そして、2024年1月は 新しいアルバムを引っさげてでファンの皆さんに挨拶します、たくさんの応援と参加をお願いします。
★チケットサイトオープン中!
2024.11/27日19:00〜
入場順番:予約順(予約後3日以内に入金の確認ができない場合はキャンセル処理されます)
チケット販売価格:7,700円
座席:自由席(※予約順の早い方から順番にご案内)
当日券:8,000円
(※ただし、予約枠完売の場合、当日券の入場が制限される可能性がございます。あらかじめ、ご了承ください。)
≪公演概要≫
■ チケットOPEN:2023年11月27日19時~
■ 日程: 1月6日:①13:00~,②17:30
1月7日:①13:00~,②17:30
1月8日:①13:00~,②17:30
■ 会場:K-wave ケイウェイヴ 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5 煉瓦倉庫南棟
■ チケット代:¥ 7,700 円(税込)
(チケットは毎回お一人5枚まで購入可能です。)《公演に関するお問合せ》
■ 主催:(株)SM
■ 詳細サイト: http://www.musictower.jp
■ チケット販売サイト:http://www.musictower.jp/event/f-cuz5ack-in-osaka/
■ お問い合わせ先:infomusictower@gmail.com
フィリピン映画界の鬼才ブリランテ・メンドーサ最新作 FEAST -狂宴- <特報映像&ポスタービジュアル解禁
2022年釜山国際映画祭を騒然とさせた
フィリピン映画界の鬼才ブリランテ・メンドーサ最新作
FEAST -狂宴-
<特報映像&ポスタービジュアル解禁>
フィリピン映画界の鬼才ブリランテ・メンドーサ監督最新作『FEAST -狂宴-』が、2024年3月1日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開いたします。この度、本作の特報映像とポスタービジュアルが解禁となりました。
息子の罪を庇う加害者家族と、全てを失った貧しき被害者遺族。
遺族を使用人として雇い始まった奇妙な共同生活の辿り着く先とは?
息子が起こした交通事故の罪を被り、刑務所に収監されていた家族の長の帰還を祝う宴の準備が進められている。収監されている間、妻と息子は、協力しあって家族と家計を守り、亡くなってしまった男の妻と子供たちを引き取り使用人として面倒を見ていた。しかし、宴の日が近づくにつれて後ろめたさと悲しみが再びあらわれ、「失った者」と「失わせた者」との間の平穏はかき乱されていく…
エンドロールを迎えた時、あなたの心はあぶりだされるー
『ローサは密告された』『キナタイ マニラ・アンダーグラウンド』など、フィリピン社会の暗部をえぐり、社会問題や社会的リアリズムを通してそこで強くたくましく生きる庶民の姿をリアルに描いてきた、フィリピンを代表する社会派監督ブリランテ・メンドーサ監督最新作は、フィリピンの田舎町で巻き起こった交通死亡事故から始まる当事者家族同士の心の機微と赦しをテーマに描く。しかし、それだけでは終わらないのがメンドーサ監督。ただのハートフルムービーではなく、ストーリーは次々と観るものの予想を裏切る展開を見せ、抒情的な映像の奥で、大きな疑問符をわれわれ観客に突きつける。凝り固まった映画ファンの映画的常識に挑むメンドーサ監督からの挑戦であり、野心作とも言えるだろう。
フィリピンを代表する俳優陣が夢の共演
主演には、平均視聴率40%を誇り、7年にわたり放送されたフィリピンの国民的人気ドラマ「プロビンシャノ」の主演を務め、国民的スターの地を不動のものとしたココ・マーティン。そして、メンドーサ作品の常連であり2016年カンヌ国際映画祭にて東南アジアで初の主演女優賞を獲得したジャクリン・ホセ、人気アクション俳優であり現在は上院議員を務めるリト・ラピッド、子役からスタートし数々の作品に出演し敵役に定評のあるグラディス・レイエスなど、フィリピンの人気俳優が集結した。また、東南アジアの色鮮やかな野菜や肉・魚を使った大皿料理の調理シーンも見ごたえ十分である。
宴が、はじまる―。不穏な雰囲気の漂う特報映像とポスタービジュアルが解禁!
この度解禁された特報映像では、祝祭ムードから一転、交通事故を起こしてしまった父子の動転した表情と、被害者家族の悲しむ表情が切り取られている。加害者家族と被害者遺族が共に暮らす様子が映し出され、不穏な雰囲気のまま、宴の料理をつくる音が響き渡る…。一体どんな展開が待ち受けているのか、興味のそそられる映像となっている。
併せて解禁されたポスタービジュアルでは、一緒に暮らす加害者家族と被害者遺族が、まるでひとつの家族のように宴の料理を囲んでいる。一見すると楽しそうな記念写真だが、よく見ると笑っていない顔が混ざり込んでおり、どこか異様さを感じさせるビジュアルとなっている。
特報映像YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=I3iLMQcAQ2o
監督:ブリランテ・メンドーサ 脚本:アリアナ・マルティネス
撮影:ラップ・ラミレス 美術:ダンテ・メンドーサ 編集:イサベル・デノガ 音楽:ジェイク・アベラ
出演:ココ・マーティン、ジャクリン・ホセ、グラディス・レイエス、リト・ラピッド
2022年/香港/タガログ語、パンパンガ語/104分/シネスコ/原題:Apag(英題:FEAST)
後援:フィリピン政府観光省 配給・宣伝:百道浜ピクチャーズ https://www.m-pictures.net/feast/
© CORYRIGHT 2022. ALL RIGHTS RESERVED.
デビューメンバー決定目前!! ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」、いよいよ運命のファイナルステージへ!!
デビューメンバー決定目前!!
ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」、いよいよ運命のファイナルステージへ!!
ファイナルステージに、Stray Kidsメンバーが特別審査員として緊急参戦することが明らかに!!
さらに、スペシャル・ステージにはNiziUが登場!
ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト “Nizi Project(読み:ニジプロジェクト)” より、シーズン2となるオーディション番組『Nizi Project Season 2』が、7月から日本ではオンライン動画配信サービス Hulu、日本を除くグローバルではYouTubeにて配信開始。
※日本国内でのYouTube配信は、8月4日(金) 19:00からEdit Ver.にてディレイ配信開始。
9月22日、日本編・Part 1の最終話を配信、最終ラウンドの韓国合宿へと駒を進める12名が発表され、前半戦の日本行程は幕を閉じた。
現在、後半戦となる韓国編・Part 2が毎週配信され、12名による白熱のステージを視聴者へお届けしてきたが、ファイナルステージを目前に3名が脱落、最終的に9名がファイナルステージへの切符を手にした。
そして、いよいよデビューメンバーが決まる運命のファイナルステージへ。
先立ってファイナルステージの模様を垣間見られるハイライト映像が公開され、そこで重大トピックが明かされた。
何と、米ビルボード200で4作連続1位を獲得し、先日日韓5大ドームツアーを大盛況で終えたワールドスター・Stray Kidsから、プロデュース・ユニットの3RACHAが特別審査員として緊急参戦しているというのだ。
リーダー・バンチャンは「これからプロのアーティストとして活躍できる資格があるかどうかという視点でしっかり審査したい」と決意を語っている。
J.Y. Park氏と共に、JYPとソニーミュージックの未来を担うボーイズグループを本気で見極めるべく、目を光らせる。
さらに時を同じくして、女性アーティスト史上デビューから最速の東阪2大ドーム公演を実現、今年10月30日には待望の韓国デビューを果たし、現地の音楽番組1位獲得で大きな話題を集めたNiziUがスペシャル・ステージを披露するという新事実も明らかに。
ファイナルステージに向け届いたコメントでは、「実は私たちがファイナルステージをした時と同じスタジオなんです!」とMIIHIが特別なエピソードを語り、NINAは「『Nizi Project』のステージで、NiziUとしての楽曲を披露できる日が来るなんてスゴく幸せな気持ちでいっぱい」と続けた。
同じ「Nizi Project」出身の先輩アーティストとして、後輩たちの門出に全力でエールを贈る。
デビューメンバーが決定する「Nizi Project Season 2」ファイナルステージが、3RACHA (Stray Kids)とNiziUの参戦でより一層輝きを増すことだろう。
“Nizi Project” は、かけがえのない仲間たちと、オリジナルでスペシャルな自分だけの色を探す冒険の旅。
長い旅路の末、いよいよ夢の “デビュー” がすぐ目の前に。
あとはその夢を掴み取るのみ。
人生を賭けた9人による最後の挑戦、果たして勝利の女神は誰に微笑むのか?
【Nizi Project Season 2】Part 2 #9 Highlights
【オーディション番組『Nizi Project Season 2』】
[日本]
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 2<完全版>
毎週金曜 22:00 Huluにて1話ずつ追加配信(Part 2 全10話予定)
『Nizi Project Season 2』 Part 1 配信中/Part 2 毎週最新話配信中
※スケジュールは変更になる場合がございます。
Hulu『Nizi Project Season 2』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 2<Edit Ver.>
毎週金曜 19:00 YouTubeにて1話ずつ追加公開(Part 2 全10話予定)
『Nizi Project Season 2』 Part 1 公開中/Part 2 毎週最新話公開中
※スケジュールは変更になる場合がございます。
※Edit Ver.での公開となります。
JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
[海外]
■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 2<完全版>
毎週金曜 22:00[JST] YouTubeにて1話ずつ追加公開(Part 2 全10話予定)
『Nizi Project Season 2』 Part 1 公開中/Part2 毎週最新話公開中
※スケジュールは変更になる場合がございます。
JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
【地上波レギュラー番組】
■番組名:『実況!ニジプロ2』
■出演:J.Y. Park/サポーター ヒロミ/ニジプロキャスター 森圭介(日本テレビアナウンサー) ほか
■製作著作:日本テレビ
■放送日時:日本テレビ(関東ローカル)10月7日(土)より 14:30スタート ※以降毎週(土) 14:30~15:00
鹿児島讀賣テレビ 10月13日(金)より 11:00スタート ※以降の放送日はKYTの番組表でご確認ください。
静岡第一テレビ 10月17日(火) 24:59スタート ※以降毎週(火) 24:59~25:29
テレビ金沢 11月2日(木) 24:59スタート ※以降毎週(木) 24:59~25:35
『実況!ニジプロ2』は…ヒロミやJ.Y. Parkが「Nizi Project Season 2」のパフォーマンスを見ながら実況する番組。
「Nizi Project Season 2」の内容を凝縮して魅力をお伝えします。
番組最大の魅力は、あのJ.Y. Parkが直接ヒロミ・森アナと一緒にパフォーマンス実況すること!
他のどこでも見られない、J.Y. Parkの生のリアクションをお届けします。
またデビューメンバー決定後どんなボーイズグループにしたいのか?など、J.Y. Parkが想いや展望を語ります。
【日本テレビ系情報番組『DayDay.』】
■DayDay.×Nizi Project Season 2
「Nizi Project Season 2」韓国合宿編を毎週最速放送中!!
【「Nizi Project」とは】
ソニーミュージックとJYPによる日韓合同オーディション・プロジェクト。
本プロジェクトでは、グローバル・オーディションの開催をはじめ、メンバーのキャスティングからトレーニング/企画/制作/マネジメントまで、全てをJYPとソニーミュージックが共同で行います。
「Nizi Project Season 1」では、「NHK紅白歌合戦」4年連続出場、「日本レコード大賞」3年連続受賞、“女性アーティスト史上最速” となる東京ドーム・京セラドームの2大ドーム公演を実現、2023年10月30日には待望の韓国デビューを果たし、現地の音楽番組1位獲得で大きな話題を集め名実共に国民的ガールズグループとなったNiziUを輩出。
その実績を活かし、今回の「Nizi Project Season 2」では、グローバル・ボーイズグループの創出を目指し、2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、ロサンゼルス、ニューヨーク、韓国はソウルを含め全11カ所で地域オーディションを開催、1万人を超える応募者が参加しました。
【Nizi Project Season 2 Official Website】 https://niziproject.com
【Nizi Project Season 2 Official Twitter】 https://twitter.com/NiziProject_2
【Nizi Project Season 2 Official Instagram】 https://www.instagram.com/niziproject_2
【Nizi Project Season 2 Official TikTok】 https://www.tiktok.com/@niziproject_2
【Nizi Project Season 2 Official Facebook】 https://www.facebook.com/NiziProject2
【JYP Official YouTube Channel】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ
「イカゲーム」「国民死刑投票」に続く話題作が遂に解禁!キム・ウソク主演「夜になりました~人狼ヲ探セ~」がチャンネルKで本日より国内独占・日韓同時配信スタート!
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
「イカゲーム」「国民死刑投票」に続く話題作が遂に解禁!
キム・ウソク主演「夜になりました~人狼ヲ探セ~」が
チャンネルKで本日より国内独占・日韓同時配信スタート!
株式会社IMXCは、イ・ジェイン、キム・ウソク共演の最新ミステリースリラー「夜になりました~人狼ヲ探セ~」を、韓国での公開と同日の12月4日(月)より毎週月曜日~木曜日の16時からAmazon Prime Videoチャンネル「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」(以下、チャンネルK)の会員を対象に日本初・独占配信いたします。
突如として始まった “リアル”人狼ゲームー。生死をかけた人狼探しがいま、始まる!
『夜になりました。参加者は人狼を推測して 投票してください。』
本日12月4日(月)より毎週月曜日~木曜日に「チャンネルK」を通じて国内独占、日韓同時配信がスタートした「夜になりました~人狼ヲ探セ~」は、“市民”か“人狼”を全滅させるまで終了不可能な“リアル”人狼ゲームに参加させられることになってしまった高校生たちの攻防を描いた、学園ミステリースリラーです。
修学旅行で宿泊所に向かっていたユイル高校の生徒たち。しかし、実際に到着したのは2年3組の生徒たちだけで、担任の教師はWi-Fiも携帯電話も通じない宿泊所に、3組の生徒たちだけを残したまま他のクラスを捜しに出て行ってしまいます。そしてそんな生徒たちの携帯に突然、謎のアプリ“人狼ゲーム”がダウンロードされ、生徒たちは強制的にゲームに参加させられることに。単なるお遊びだと思って投票を始めますが、多数決で「人狼」とされた生徒が実際に処刑されてしまったことで、楽しかった修学旅行は、生死をかけたデスゲームの舞台へと一変します。
ルール違反した者や「人狼」だと疑われた者が次々と命を落とす中、果たして彼らは、誰を疑い、誰を信じ、誰に自らの生死を委ねるのか。彼らの日常を、一瞬にして恐怖のどん底へと突き落としたこの残酷なデスゲームに隠された衝撃の真実とは…?
本作は、LG U+(LGユープラス)のコンテンツ専門スタジオ「STUDIO X+U」によるオリジナルドラマで、韓国をはじめ日本、アメリカ、東南アジア、香港、ベトナム、タイなど世界各国の海外OTTプラットフォームを通じて公開される期待の新作です。
物語の鍵を握るのは、誰もが知るあの“人狼ゲーム”。
ルールは一般的なゲームと同様、人狼と敵対する「市民」、参加者の処刑を阻止する能力を持つ「医者」、指定した参加者の職業を知ることができる「警察」、市民チームを襲う「人狼」という4つの役職に振り分けられた生徒たちが、毎日の投票を通じて「人狼」を探し出し、「市民」チーム、もしくは「人狼」チームが相手チームを全滅させればゲーム終了となります。
イ・ジェイン、キム・ウソクほか豪華キャスト陣&実力派スタッフが集結!
「イカゲーム」「国民死刑投票」に続く話題作にこの冬、全世界が驚愕する…!
また、本作は放送開始前から、学園を舞台にした“リアル”人狼ゲームという斬新な設定と、生徒役を演じる次世代スターたちの共演に大きな注目が集まっていた作品です。
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
幼い頃から体が弱く、真面目で物静かな女子生徒ユンソ役には、ドラマ「六龍が飛ぶ」をはじめ、数々のヒット作に出演し子役時代から注目を集める実力派女優 イ・ジェイン。
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
そんなユンソの片想い相手であり、学級委員長を務めるジュニ役をUP10TIONや「PRODUCE X 101」X1出身のキム・ウソクが務めています。「TWENTY×TWENTY~ハタチの恋~」や「不可殺~永遠を生きる者~」などアーティストとしてだけでなく俳優としても成長を続ける彼が、“リアル”人狼ゲームという極限状態が続く本作で、正義感の強いジュニという難しい役どころをどう演じているのかにも注目です。
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
そして、ユンソやジュニ以外とは距離がある理性的で成績優秀な女子生徒ジョンウォン役には、「ペントハウス」や「ヒョンジェは美しい」のチェ・イェビン、クラスのいじめられっ子で気弱な性格のダボム役を「今、私たちの学校は…」のアン・ジホ、クラスメイトから恐れられているカースト1位のギョンジュン役を「弱いヒーロー Class1」のチャ・ウミン、2年3組の副学級委員長でプライドが高い女子生徒ソミ役を「Pachinko パチンコ」のチョン・ソリが熱演!
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
さらに、チャン・ドンユン、クリスタルが主演を務め、韓国ドラマ史上初のミリテリー・スリラーとして話題を呼んだドラマ「サーチ」やオク・テギョン(2PM)主演のミステリーサスペンス映画『時間回廊の殺人』など、手に汗握る緊迫のスリラー作品を数多く手掛けてきたイム・デウン監督が演出を担当。日本でも大ヒットを記録した「イカゲーム」や「国民死刑投票」に続く学園を舞台にしたミステリースリラーの決定版として豪華なキャスト陣と強力なスタッフ陣が、視聴者を“リアル”人狼ゲームの世界へと誘います。
そんな次世代スターたちの共演と、1度観始めたら抜け出せない怒涛の展開が話題の最新ミステリースリラー「夜になりました~人狼ヲ探セ~」は、本日12月4日(月)16時よりAmazon Prime Videoチャンネル「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」にて日本初・独占配信中!
12月4日(月)より一挙4話(※3話までプライム見放題)が公開され、12月11日以降は毎週月曜日~木曜日に1話ずつ更新となります。
Amazonプライム会員なら、上記でご紹介した韓国ドラマほか、300作品以上の韓国ドラマ・映画・K-POPと多数ジャンルの作品を月額500円(税別)で、いつでもどこでもお楽しみいただけます。新規登録者なら誰でも14間無料でお試し体験が可能ですので、この機会にぜひご視聴ください。
【ドラマ作品概要】
タイトル:「夜になりました~人狼ヲ探セ~」
あらすじ:修学旅行で宿泊所に向かっていたユイル高校の生徒たち。しかし実際に到着したのは2年3組の生徒たちだけだった。担任の教師は他のクラスを捜しに出ていってしまう。Wi-Fiも事務室の電話も携帯電話も通じない宿泊所に、3組の生徒たちだけ取り残されてしまう。「人狼を推測して投票しろ」というアナウンスが流れ、生徒たちは強制的に人狼ゲームに参加させられることになり…。
配信先:Amazon Prime Videoチャンネル「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」にて日韓同時・国内独占配信
配信開始日:2023年12月4日(月)16時~(※12月11日以降は毎週月曜日~木曜日16時配信)
話数:1話 約40分 全12話(※初回は4話一挙配信。3話まではプライム見放題)
出演者:イ・ジェイン、キム・ウソク、チェ・イェビン、アン・ジホ、チャ・ウミン、チョン・ソリ ほか
コピーライト:ⓒSTUDIO X+U All rights reserved.
配信ページ:https://krtv.jp/ch/yoru
「チャンネルK」について
「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」とは、Amazon Prime Videoチャンネルで韓国ドラマ、映画、音楽など韓国の様々なコンテンツが楽しめる動画配信サービスです。
厳選された韓国ドラマや映画、K-POP番組、バラエティ番組を毎日24時間、いつでもどこでも好きなだけお楽しみいただけます。既にAmazon プライム会員の方は、「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」でご登録いただくと月額500円(税別)ですぐにご視聴いただけます。
「冬のソナタ」、「フルハウス」、「IRIS-アイリス」といった一度は聞いたことがある不朽の名作から、「Dr.JIN」や「月桂樹洋服店の紳士たち」、「テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~」をはじめとする独占配信作品、人気俳優出演の中国ドラマまで韓国・中国エンタメ好きにご満足いただけるサービスとなっており、どなたでも初回14日間無料でお試しいただけますので、ぜひ一度ご体験ください。
チャンネルK公式サイト:https://channelk.jp
公式X:@ChannelK_PR ( https://twitter.com/ChannelK_PR )
BOYNEXTDOOR、「MMA2023」グローバルライジングアーティスト賞を受賞!! デビュー年に5度目の受賞の快挙!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
BOYNEXTDOOR、「MMA2023」グローバルライジングアーティスト賞を受賞!!
デビュー年に5度目の受賞の快挙!
BOYNEXTDOORは2日、韓国の仁川・インスパイアアリーナで開催された「2023 Melon Music Award」(以下「MMA2023」)でグローバルライジングアーティスト賞を受賞した。
これで5月30日にデビューして以降、「2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」、「TMA2023(THE FACT MUSIC AWARDS)」、「2023今年のブランド大賞」、先日バンコクで開催された「Supersound Festival 2023」に続き、今回の「MMA2023」と、5度目の受賞となった。
受賞後、メンバーは「音楽を愛し、ステージを愛していた少年たちが5月30日『BOYNEXTDOOR』という名前でデビューし、僕たちにとって本当に大切な存在のONEDOOR(公式ファンダム名称)に出会うことになりました。僕たちがこの場に立つことができたのはONEDOORのおかげです。これから作っていく青春の思い出に皆さんに一緒にいてほしいです」と感想を述べた。彼らは続けて感激に満ちた声で「デビュー以降、すべての瞬間で共にいてくれたメンバーたちを愛している」と付け加えた。
この日の授賞式でBOYNEXTDOORは、「ALoHomora」というタイトルの公演を行い、抜群の歌唱力とダイナミックなパフォーマンスで多才な魅力を発揮した。
雨が降っているようなLEDとレーザー演出に合わせて登場し、落ち着いた雰囲気の中、R&Bにアレンジされた「Crying」をパフォーマンス。
続いて披露された「But Sometimes」のステージでは、個性あふれるハイパーポップサウンドを加えて、傷ついた少年の心をヒップに表現した。曲の後半では、40人のダンサーと一緒にブレイクダンスを披露。世界的に有名な韓国のダンスクルー・JUST JERK(ジャストジョルク)がブレイクダンス製作に参加し、圧巻のパフォーマンスを披露した。
今後、BOYNEXTDOORは今月14日に、マニラのフィリピンアリーナで開かれる「2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES」に出演する予定だ。
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
<商品情報>
BOYNEXTDOOR 1st EP‘WHY..’
現在発売中
配信URL:https://boynextdoor.lnk.to/why_jp
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/boynextdoortwt
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

















