エンタメ情報!
世界最大級のKカルチャーフェスティバル『KCON JAPAN 2023』コンベンションプログラムが大幅にパワーアップ!5/12~14の3日間 幕張メッセにて開催!
韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営する CJ ENM Japan 株式会社の韓国本社である株式会社CJ ENMは、5月12日(金)から14日(日)の3日間にわたり、幕張メッセにて『KCON JAPAN 2023』を開催。今回、大幅にグレードアップしたコンベンションプログラムをお知らせする。
5月12日から14日の3日間、世界最大級のKカルチャーフェスティバル『KCON JAPAN 2023』を幕張メッセで開催いたします。今年のKCONはK-POPを媒介にグローバルファンに一歩近づきます。『KCON JAPAN 2023』を基点にコンベンションプログラムを大幅にアップグレードし、本格的なK-カルチャーのランドマークイベントとして進化を狙う。
今回の『KCON JAPAN 2023』のコンベンションプログラムは、幕張メッセに設けられたコンベンション空間で、KPOPからK-FOOD、K-STORYまで網羅した参加型コンテンツを披露し、来場者に楽しんでもらう場を提供します。単なるブース形態ではなくKCONを訪れるKCONer(読み:ケーコナー)を対象とした参加型コンテンツが増加し、コンベンションのメインステージであるKCON STAGEではアーティストたちを近くで見られるショーケースも開かれます。K-POPへの関心が高い日本の観客に食べ物、ライフスタイルを体験できる機会を提供し、K-POPアーティストを直接見て、ブースを訪問するなどの疎通型のコンテンツとしてKカルチャーのランドマークイベントに生まれ変わる。
KPOPゾーンでは好きなK-POPアーティストにファンレターを折って飛ばす紙飛行機イベント、SHOWに出演するアーティストと一緒に撮影するARフィルターフォトゾーン、観客が自由にフォトカードを交換できる空間を楽しむことができ、希望するアーティストブースを訪問することも可能です。K-FOODゾーンにはアーティストが直接訪問し、観覧客と共にK-FOOD好みのおすすめテストをするコーナーが、K-STORYゾーンでは「賢い医師生活」、「キム秘書はいったい、なぜ?」、「シグナル」、「シュルプ」、「私たちのブルース」の5つのドラマの名台詞で壁面を飾ることができるデコウォールが、LIFESTYLEゾーンではビューティー、ファッションなどK-ライフスタイルのブランドと製品を体験できる空間が用意されている。
KCONコンベンションでは、新規シグネチャーコンテンツ「SHOWCASE:NICE TO MEET U」を初めて披露します。スペシャルパフォーマンスからファンミーティングまで、さらにインタラクティブな観客密着型公演でイベント初日(12日)はKINGDOMとLIMELIGHT、2日目(13日)はTRI.BEとYOUNITE、3日目(14日)はCSR、PURPLE KISSの出演が確定し、グローバルファンに会います。現地のファンはもちろんのこと、YouTubeのKCON officialおよびMnet K-POPチャンネルを通じてグローバルファンに会う予定で、KCONerのための「総合ギフトセット」になる展望だ。
特に、2日目の13日(土)には日本で話題を呼んでいる最大のファッションフェスタ『東京ガールズコレクション』とコラボしたイベントを披露します。KCONの強みであるK-POPと、東京ガールズコレクションの強みであるファッション、ビューティーを結合して様々な見どころを提供する今回のイベントには本田仁美をはじめ、『東京ガールズコレクション』でおなじみのトップモデルが出演する予定です。ソウルと東京のライフスタイルに対する最新トレンドを扱ったトークショーやファッションショーなどの多彩なコンテンツが用意され、日本で観客の呼応を呼び起こすものと期待されます。「KCON JAPAN 2023 X TOKYO GIRLS COLLECTION」の共同イベントは、KCONのコンベンションとフリーショーでそれぞれ開かれ、KCON official YouTubeチャンネルおよび東京ガールズコレクションのSNSを通じて生配信される。
CJ ENMの担当者は、「コンベンションの各ゾーンを回りながらKカルチャーを体験できる多彩なプログラムで『K CON JAPAN 2023』に訪れる観客が、それぞれの好みを探す楽しい経験をしてほしいと思います。これまで、K-カルチャーを牽引してきただけに、今回のKCONでK-カルチャーのランドマークイベントとして生まれ変わるよう努力します」とコメントした。
『KCON JAPAN 2023』は5月12日から14日まで幕張メッセで開催!!
【イベント情報】
イベント名:『KCON JAPAN 2023』
開催日:2023年 5月12日(金)~ 14日(日)
開催場所:幕張メッセ
主催:CJ ENM
公式サイト:http://kconjapan.com
公式 Twitter https://twitter.com/kconjapan
公式 Instagram https://www.instagram.com/kconjapan
※KCON JAPAN 2023のチケットの購入などの詳細は公式サイト(https://kconjapan.com/tickets/)でご確認ください。
■KCONとは
KCONはグローバルZ世代で最も人気のあるK-POPショーと韓国のライフスタイルを直接体験できるコンベンションを融合したフェスティバルで、2012年から136万人以上の観客を集め、Kカルチャーを牽引する役割を果たしてきました。 特に昨年にはパンデミック以降、2年ぶりにオフラインイベントを再開し、韓国、アメリカ、サウジアラビア、日本からオン·オフライン上で合計3,015万人の観客を集め、名実共に世界最大級のKカルチャーフェスティバルとして グローバルファンを迎えています。
KCON JAPAN 2023×TOKYO GIRLS COLLECTION〜アジアのトレンドを世界へ発信〜出演者第2弾!KCON出演アーティスト遂に発表!
CSR、DXTEEN、iKON、KINGDOM、LIMELIGHT、PURPLE KISS、STAYC、8TURN さらに安斉星来、田鍋梨々花、ヒョク、山下幸輝、莉子らTGCキャストも追加決定!
史上最大級のファッションフェスタ『東京ガールズコレクション』は、世界最大級のKカルチャーフェスティバル『KCON』とコラボレーションし、2023年5月12日(金)〜14日(日)の3日間、幕張メッセで開催される「KCON JAPAN 2023」内にて、スペシャルコンテンツ「KCON JAPAN 2023×TOKYO GIRLS COLLECTION」を実施いたします。この度、追加情報が決定したのでお知らせします。なお、当イベントを実施するのは2日目の5月13日(土)となります。
■KCON JAPAN 2023出演アーティスト遂に発表!豪華出演者第2弾発表!
「KCON JAPAN 2023×TOKYO GIRLS COLLECTION」を盛り上げる豪華出演者が追加決定しました。TGCキャストには、安斉星来、田鍋梨々花、莉子、美容系動画クリエーターのヒョク、そして人気急上昇中の若手俳優山下幸輝が決定しました。注目のKCON JAPAN 2023出演アーティストも遂に解禁!KCON STAGEにはCSR、DXTEEN、KINGDOM、PURPLE KISS、STAYC、8TURNが、PRE-SHOWにはiKON とLIMELIGHTの出演が決定!豪華出演者が彩るステージにご期待ください!
■アジアの最新トレンドを発信するファッションブランドが追加決定!話題の新星コスメブランドも!
TGCならではのコンテンツであるファッションショーに参加するブランドが追加決定しました。先日発表したALAND、WEGO、しまむら、New Balanceに加え、古いものが持つスタイルとカルチャーの美点はそのままに、過去に縛られず新しく新鮮なデザインを提案していくAZUL BY MOUSSYが最新のコレクションを披露します。さらに、ファッションショーにも出演し、SNS総フォロワー数234万を誇る人気モデルTaeriがイメージモデルを務め、3月1日に日韓同時デビューを果たし話題となっている新星韓国コスメブランドMAD PEACH(マッドピーチ)のステージが決定しました。“今”韓国で流行っている最新のトレンドメイクやスキンケア情報をお届けします。
SEOUL×TOKYOの最新トレンドを発信するスペシャルコンテンツにご期待ください!
【KCON JAPAN 2023×TOKYO GIRLS COLLECTION実施概要】
名称:KCON JAPAN 2023×TOKYO GIRLS COLLECTION
日時:2023年5月13日(土)
①KCON STAGE 13:00頃〜(2時間程度を予定)
②PRE-SHOW 18:00過ぎ頃〜(20分程度を予定)
※KCON JAPAN 2023の開催は5月12日(金)〜5月14日(日)となります。
会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
①ホール4〜7 ②ホール1〜3
特設サイト:https://kconjapan.com/kcontgc/about/
CAST :
<FROM TGC>
安斉星来、池田美優、江野沢愛美、大峰ユリホ、楓、景井ひな、加藤ナナ、 川口ゆりな、桜井美悠、せいら、田鍋梨々花、綱啓永、鶴嶋乃愛、中町綾、那須ほほみ、新沼凛空、ヒョク、本田仁美、村重杏奈、山下幸輝、ゆいちゃみ、 ゆうちゃみ、よしあき&ミチ、吉木千沙都、莉子他 ※50音順
<FROM KCON>
①CSR、DXTEEN、KINGDOM、PURPLE KISS、STAYC、8TURN
②iKON、LIMELIGHT
※アルファベット順
コンテンツ:ファッションショー、トークショー 他
協賛:株式会社しまむら、株式会社エービーシー・マート、MAD PEACH 他
ブランド:ALAND、AZUL BY MOUSSY、WEGO 他 ※アルファベット順
共同主催:CJ ENM、株式会社W TOKYO
配信先:※すべて無料配信
①
KCON official YouTube(https://www.youtube.com/c/KCON)
Mnet K-POP YouTube(https://www.youtube.com/@Mnet)
TOKYO GIRLS COLLECTION YouTube(https://www.youtube.com/user/girlsTV)
TGC公式Twitter(https://twitter.com/TGCnews)
TGC公式TikTok(https://www.tiktok.com/@tgc__official)
②
KCON official YouTube(https://www.youtube.com/c/KCON)
TGC公式Twitter(https://twitter.com/TGCnews)
TGC公式TikTok(https://www.tiktok.com/@tgc__official)
アーカイブ:KCON official You Tubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/KCON)
TGC公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/girlsTV)
公式SNS:
●KCON
【Twitter】https://twitter.com/kconjapan
【Instagram】https://www.instagram.com/kconjapan/
【YouTube】https://www.youtube.com/c/KCON
●TGC
【LINE】https://page.line.me/tgc_line
【Twitter】https://twitter.com/TGCnews
【Instagram】https://www.instagram.com/tgc_staff/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@tgc__official/
【YouTube】https://www.youtube.com/user/girlsTV
ハッシュタグ:#KCON_TGC
■『KCON』について
KCONはグローバルZ世代で最も人気のあるK-POPショーと韓国のライフスタイルを直接体験できるコンベンションを融合したフェスティバルで、2012年から136万人以上の観客を集め、Kカルチャーを牽引する役割を果たしてきました。 特に昨年にはパンデミック以降、2年ぶりにオフラインイベントを再開し、韓国、アメリカ、サウジアラビア、日本からオン·オフライン上で合計3,015万人の観客を集め、名実共に世界最大級のKカルチャーフェスティバルとして グローバルファンを迎えています。
■『東京ガールズコレクション』について
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している史上最大級のファッションフェスタ。総勢約100名の日本を代表する人気モデルが出演し、日本のリアルクローズを披露するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる音楽ライブや、旬なゲストが多数登場するスペシャルステージ、話題のアイテムがタッチアンドトライできるブースなど、TGCならではのバラエティーに富んだ多彩なコンテンツを展開し国内外から話題となっている。
「HYBE新人」BOYNEXTDOOR個性を詰め込んだ6人6色のドアのイラストでメンバーの名前を初公開!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
HYBE と傘下レーベルのKOZエンターテインメントより初のグループとして、5月30日に韓国デビューを予定している韓国6人組グループ・BOYNEXTDOORによる1st Single 「WHO!」リリース決定!!日本国内での予約販売もスタート!!
その「HYBE新人」BOYNEXTDOORが個性あふれるコンテンツでメンバーの名前を初めて公開した。
SUNGHO、RIWOO、JAEHYUN、TAESAN、LEEHAN、WOONHAKの6人組!
BOYNEXTDOORの所属レーベルであるKOZエンターテインメントは、グループの公式SNSに6人6色のドアのイラストを掲載した。グループ名にもある「ドア(DOOR)」をメンバーの好みで飾り付けされたイラストだ。
特に、該当コンテンツを通じてSUNGHO、RIWOO、JAEHYUN、TAESAN、LEEHAN、WOONHAKの6人のメンバーの名前が公開され、期待感を高めている。
電動自転車が前に置かれたSUNGHOのドアには、芸術家たちのアートのポスターが貼られていて感性を刺激し、ビンテージスのテッカーが貼られたRIWOOのドアは、ストリートダンスのポスターとラジカセで飾られ、音楽とダンスに対する情熱を推測させる。JAEHYUNのドアの前には犬用品とサッカーボール、かわいい人形のキーリングがついたスポーツバッグが置かれ、小物だけで活発なエネルギーが伝わってくる。
ロックバンドのポスターが貼られたTAESANのドアの前にはキーボードとヘッドホン、山積みの本が視線を集め、魚の形の札がかけてあるLEEHANのドアは、丸い金魚鉢と魚の落書きがいっぱいで好奇心をそそる。 緑色に塗られたWOONHAKのドアの前には大きなクマの人形とビデオカメラ、フィルムカメラとバスケットボールが置かれていて、活発な性格を予想させる。
BOYNEXTDOORは、HYBEと傘下レーベルのKOZエンターテインメントより初のグループとして今月30日にデビューする6人組のグループ。グループ名には、同年代の友達たちが共感できる日常の話をありのまま音楽で表現するという意味が込められている。
今月30日に韓国で、31日に日本で1stシングル「WHO!」を発売することが決定し、8日に今作のトラックリストを公開し、さらなるプロモーションが展開される予定だ。
<商品情報>
日本発売日:2023年5月31日(水)
韓国発売日:2023年5月30日(火)
アーティスト:BOYNEXTDOOR
タイトル:WHO!
形態:[WHO ver.]、[Crunch ver.]
各販売価格:2,640円(税込)/2,400円(税抜)
■予約販売サイト
★ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved. Weverse Shop JAPAN
『WHO!』
・2形態セット https://weverseshop.onelink.me/BZSY/h6xbsgzo
・単品(2形態中ランダム1形態) https://weverseshop.onelink.me/BZSY/eqdymecb
★UNIVERSAL MUSIC STORE
『WHO!』
・2形態セット https://umusic.jp/FFKKg87Q
・単品(2形態中ランダム1形態) https://umusic.jp/NlwK4RDf
■BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL TWITTER:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL TWITTER https://twitter.com/boynextdoortwt
OFFICIAL INSTAGRAM https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
|
|
JO1 夏のアリーナツアー開催!! 2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR 「BEYOND THE DARK」
©LAPONE Entertainment
グローバルボーイズグループ“JO1” が、待望のセカンドアリーナツアー「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’」(読み:ニセンニジュウサン ジェイオーワン セカンド アリーナ ライブ ツアー ビヨンド ザ ダーク)の開催が決定した。昨年末の第73回NHK紅白歌合戦出場をはじめ、最新作『TROPICAL NIGHT』を含むこれまでに発売したシングル7作全てが連続オリコンシングルランキング1位を獲得するなど飛ぶ鳥を落とす勢いのJO1。昨年11万人を動員した初アリーナツアーはチケット即完となり反響も非常に大きく、本ツアーも非常に盛り上がりが予想される。夏を熱く盛り上げる本ツアーは、2023年8月5日(土) 東京・有明アリーナを皮切りに愛知、宮城、広島、福岡、大阪の全国6都市13公演で開催される。
©LAPONE Entertainment
2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’開催概要
〈会場〉
【東京 | 有明アリーナ】
2023.08.05(土) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.08.06(日) 開場 11:30 / 開演 13:00
2023.08.06(日) 開場 17:00 / 開演 18:30
【愛知 | 日本ガイシホール】
2023.08.30(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.08.31(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
【宮城 | セキスイハイムスーパーアリーナ】
2023.09.05(火) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.09.06(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
【広島 | 広島グリーンアリーナ】
2023.09.27(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.09.28(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
【福岡 | マリンメッセ福岡A館】
2023.10.03(火) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.10.04(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
【大阪 | 大阪城ホール】
2023.10.18(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023.10.19(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
〈チケット料金〉
全席指定 ¥11,000(税込)
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき2枚まで申込み可能
※別途プレイガイド手数料が発生いたします。
※開場/開演時間は変更になる場合があります。
※出演メンバーは予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
【JO1 OFFICIAL FANCLUB 最速先行】
受付期間:5月16日(火) 12:00 ~ 5月22日(月) 23:59
当落発表:6月2日(金) 13:00
※チケットお申し込みに関する詳細・注意事項・スケジュールについては後日発表いたします。
※申込URL等は、申込開始時に開設いたします。
〈注意事項〉
※本公演は、新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン及び会場の規則をはじめとした、自治体の指示のもとで開催させていた
だきます。主催者が定める入退場フロー、観覧ルールに沿ってお楽しみください。
※今後、政府や各自治体が示す指針、ガイドラインに沿って、ご案内の内容が変更になる可能性がございます。
その他公演に関する注意事項については、お申し込み開始時にご案内いたしますので、あらかじめご了承ください。
お申し込みの際は必ず、注意事項をご確認ください。
〈お問い合わせ〉
■公演に関するお問い合わせ:
・東京:DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/
・愛知:サンデーフォークプロモーション TEL:052-320-9100(12:00~18:00)
・宮城:キョードー東北 TEL:022-217-7788(平日13:00~16:00/土曜10:00~12:00)
・広島:キャンディープロモーション TEL:082-249-8334 (平日11:00~17:00)
・福岡:キョードー西日本 TEL:0570-09-2424(平日・土曜11:00~15:00)
・大阪:キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(平日・土曜 11:00~18:00)
《JO1公式サイト》
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS
Twitter:https://twitter.com/official_jo1
Instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
INI(アイエヌアイ) 5/24(⽔)発売 4TH SINGLE『DROP That』 第2章の幕開けとなるConcept Trailer公開︕
©LAPONE Entertainment
《INI 4TH SINGLE "DROP That" Concept Trailer》
ハッシュタグ︓#INI #INI_DROP_That
全国12万⼈動員の初アリーナツアーDVD&Blu-rayが⾃⾝初のオリコン映像3部⾨同時1位獲得した、今最も勢いに乗るグローバルボーイズグループINIが5⽉24⽇(⽔)に発売する、9ヶ⽉ぶりとなるNEW SINGLE『DROP That』のConcept TrailerをINI Official YouTubeチャンネルで解禁。今回の映像は、これまで公開してこなかったINIメンバーの幼少期の写真を使⽤し、メッセージ性のある内容となっている。第2章の幕開けを感じるトレーラー映像には、ダンスを楽しむ姿、楽器を演奏する姿など様々な⽇常の幸せが切り取られており、幼少期ならではの愛らしさが詰まった映像になっている。
『DROP That』(読み︓ドロップ ザット)
発売⽇︓2023年5⽉24⽇(⽔)
形態数︓3形態 (初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)
©LAPONE Entertainment
<初回限定盤A(CD +DVD)>
価格︓¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
CD
1. FANFARE
2. Letʼs Escape
3. INItialize
4. DROP
DVD
PhotoINIsm #1
<初回プレス限定封⼊特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② セルカトレーディングカード1枚 (初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封⼊)
③ ソロ ビジュアルステッカー1枚 (初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封⼊
©LAPONE Entertainment
<初回限定盤B(CD +DVD)>
価格︓¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
CD
1. FANFARE
2. Letʼs Escape
3. INItialize
4. DROP
DVD
PhotoINIsm #2
<初回プレス限定封⼊特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② セルカトレーディングカード1枚 (初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封⼊)
③ ソロ ビジュアルステッカー1枚 (初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封⼊)
©LAPONE Entertainment
<通常盤(CD)>
価格︓¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
CD
1. FANFARE
2. Letʼs Escape
3. INItialize
4. DROP
<初回プレス限定封⼊特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② セルカトレーディングカード1枚 (通常盤 11種類から1枚ランダム封⼊)
③ ソロ ポラロイド⾵フォトカード1枚 (11種類から1枚ランダム封⼊)
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
|
|











