エンタメ情報!

2024-10-15 21:30:00

「2024 MAMA AWARDS」 11/21(アメリカ)にILLIT-KATSEYE-RIIZE 11/22(日本)にENHYPEN-IVE-TXT 23日aespa-INI-ZB1が登場!

main.jpg

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

「2024 MAMA AWARDS」

11/21(アメリカ)にILLIT-KATSEYE-RIIZE

11/22(日本)にENHYPEN-IVE-TXT

23日aespa-INI-ZB1が登場!

 

1次パフォーミングアーティスト公開!数々の「アイコニックシーン」を輩出してきたグローバルを代表するK-POP授賞式果たして今年、話題のステージを作る主人公は?

韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営する CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、25年間「初」の道を切り開き、独歩的な地位と権威を受け継いできた世界最大級の K-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」が1次パフォーミングアーティストを公開しました。

K-POPの価値、新しい方向性と未来を提示し、韓国音楽産業の成長と共に着実に進化を遂げてきたグローバルを代表するK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」の第1次パフォーマンスアーティストを公開しました。今回出演を確定したアーティストは、aespa、ENHYPEN、ILLIT、INI、IVE、KATSEYE、RIIZE、TOMORROW X TOGETHER、ZEROBASEOBEの計9チーム(※アーティストはABC順)。

 

まず、アメリカ(現地時間)11月21日には、グローバルK-POPのトレンドをリードし、頭角を現しているILLIT、KATSEYE、RIIZEがアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターのステージに登場します。ILLITは今年デビュー曲「Magnetic」でグローバル主要音源チャートを席巻し、旋風的な人気を集めました。HYBEとGeffen RecordsのグローバルガールズグループKATSEYEは今年6月、デビューシングル「Debut」で正式デビューし、グローバル人気を博し、注目を集めています。今年デビュー1周年を迎えたRIIZEは、最近日本デビューシングルが1ヶ月で日本レコード協会から「プラチナ」認証を受け、グローバルで注目される「ライジングな人気」の面貌を改めて証明しました。彼らはK-POP授賞式としては初めて世界音楽市場1位のアメリカに進出し、25年の歴史に新たなページを飾ることになった「2024 MAMA AWARDS」の幕を開ける見通しです。

 

アメリカから日本にバトンを引き継ぎ、日本の京セラドーム大阪を華麗なパフォーマンスで埋め尽くすアーティストも公開。11月22日には、ENHYPEN、IVE、TOMORROW X TOGETHERがステージにあがります。ENHYPENは最近、3度目のWORLD TOUR「WALK THE LINE」を通じて圧倒的なパフォーマンスを披露し、グローバルに実力を証明しました。第4世代K-POP代表ガールズグループIVEは「MZ世代のワナビーアイコン」という修飾語とともに、9月に東京ドーム公演のチケットが全席完売するなど、世界的な舞台で相次いで好評を受け、実力派アーティストとしての地位を固めています。4月に6枚目のミニアルバムが日本オリコン「週間アルバムランキング」首位にランクインしたTOMORROW X TOGETHERは、「海外アーティスト初の10アルバム連続週間1位」という大記録を作りました。

 

11月23日には、絶え間ない挑戦と情熱でアルバムごとに圧倒的な面貌を見せてきたaespa、INI、ZEROBASEONEがラインナップに名を連ねます。aespaは今年、「Supernova」、「Armageddon」などグローバル音源チャート上位を席巻し、グローバルヒットメーカーとしてグローバルな底力を見せています。11人組グローバルボーイグループINIは、2021年デビューシングル「A」でデビュー、最近6枚目のシングル「The Frame」がミリオンセラーを達成し、強い勢いを続けています。 ZEROBASEONEは、K-POPグループとして初めてデビューアルバムから4つのアルバムが連続初動だけで「ミリオンセラー」の仲間入りをし、第5世代のK-POPを代表するボーイズグループとして威力を見せています。「2024MAMA AWARDS」を通じて果たしてどんな強力な見どころが繰り広げられるか早くも注目が集まります。

 

今年のタイトルスポンサーとして世界200カ国以上に決済ネットワークを運営するグローバル電子決済サービスの大手企業Visaと共にする「2024 MAMA AWARDS」は、「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに、25年の歴史にふさわしい圧倒的なスケールとアイコニックさに満ちたステージを多数披露することを期待されています。その中で、音楽で繋がる「Music Makes ONE」の力を発揮するステージ上の主人公たちが一つずつベールを脱ぎ、期待感をさらに高めています。

 

10月14日に、ノミネート発表と共に「Fans' Choice」1次投票を開始し、本格的なレースに突入した「2024 MAMA AWARDS」は、早くもグローバルで熱い関心を集めています。「2024 MAMA AWARDS」のノミネート確認と投票参加は、グローバルK-POPプラットフォームMnet Plusを通じて確認することができます。

 

毎年年末、独歩的な見どころ満載で話題を呼んできた世界が注目するK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」は、現地時間11月21日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで、11月22日と23日に日本・大阪の京セラドーム大阪で開催され、MnetだけでなくYou TubeチャンネルMnet K-POPをはじめMnet TVなどを通じて全世界に生中継される予定です。

 

<チケット情報>

チケット一次先行:10月15日(火)12:00よりQoo10にて受付をスタート

受付期間:10月15日(火)より10月19日(土)まで

詳細はMAMA AWARDSの公式SNS:https://x.com/MnetMAMA

チケットのお申し込みはこちらから:http://bit.ly/2024MAMAJP_TICKET

 

放送:CS放送Mnet Japan

配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」

番組名:『2024 MAMA AWARDS』

番組サイト: https://mnetjp.com/mama/2024/

 

<放送日時(予定)>

11月22日(金)

アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター

授賞式:12:00~(予定)

 

京セラドーム大阪

レッドカーペット:16:00~(予定)

授賞式:18:00~(予定)

 

11月23日(土)

京セラドーム大阪

レッドカーペット:13:00~(予定)

授賞式:15:00~(予定)

 

※Mnet Japan日本語字幕つきにて放送予定です

※放送配信日時・内容が都合により予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。

Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

2024-10-15 21:30:00

7人体制で新たにリスタートを迎えたKep1er 日本オフィシャルファンクラブ 【Kep1ian Japan】が本日オープン! 早期入会特典にはソロトレカ全7種をプレゼント

main.jpg

7人体制で新たにリスタートを迎えたKep1er 日本オフィシャルファンクラブ

【Kep1ian Japan】が本日オープン!

早期入会特典にはソロトレカ全7種をプレゼント

 

100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:〔チェ・ギヨン〕)は、10月15日(火)に7人体制としてリスタートを迎えたグローバルガールズグループ「Kep1er(ケプラー)」の日本オフィシャルファンクラブ【Kep1ian Japan】をオープンいたしました。月額おまとめ払いの早期入会特典として、12月31日(火)までに入会を完了したKep1ian Japanの会員様にはソロトレカ全7種をプレゼント致します。

 

【Kep1ian Japan】Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB

https://kep1er.jp/

 

Kep1erは2021年にMnetで放送されたサバイバルオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」で誕生したグローバルガールズグループ。ユジン、シャオティン、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウンの7人で構成され、メンバー全員がダンス、ボーカル、ラップの高い実力を兼ね備えています。

 

7月には、アメリカ・ロサンゼルスで開催された「KCON LA 2024」にて7人体制で初めてのパフォーマンスを披露し、多くの反響を呼びました。9月には、「KCON GERMANY 2024」に出演し、新曲「sync-love」を初公開し、圧倒的なステージを披露。そして、11月1日は、7人体制での初カムバックも予告し、期待が高まっています。

 

そんな活躍を見せているKep1erの日本オフィシャルファンクラブが、本日10月15日(火)にオープンいたしました。当ファンクラブに登録いただくと、会員限定のスペシャルなコンテンツをお楽しみいただけます。さらに、月額おまとめ払い早期入会特典として、12月31日(火)までに月額おまとめ払いで入会を完了したKep1ian Japanの会員様にはソロトレカ全7種をプレゼント致します。

 

<詳細>

■オフィシャルファンクラブ名

【Kep1ian Japan】Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB

■公式サイト https://kep1er.jp/

■会費(消費税別)

1) 月額払い:500円

2) 月額おまとめ払い:6000円

 ※月額おまとめ払いの入会期間は2024年10月15日(火)~12月31日23:59(火)までになります。

 ※「月額おまとめ払い」は3か月限定のお申し込みとなります。

 ※「月額おまとめ払い」は会員期限終了後、自動解約となるためご自身で月額払いへの更新をお願いいたします。

 

■オフィシャルファンクラブ内コンテンツ

・ファンクラブ会員限定NEWS/PHOTO/MOVIE/BLOG etc.

・ライブ・イベント等の会員先行申込受付

・会員限定企画への参加

・バースデーメールの配信

・デジタル会員証の発行

・メールマガジン配信

 

◼︎早期入会特典

2024年10月15日(火)~12月31日23:59(火)までに月額おまとめ払いで入会を完了したKep1ian Japanの会員様にはソロトレカ全7種をプレゼント致します。

 

【Kep1erプロフィール】

Kep1erは、Mnetのサバイバル「Girls Planet 999 : 少女祭典」でデビューした、7人の韓·中·日多国籍メンバーで構成された実力派TOP TIERガールズグループ。すべてのメンバーが、ダンス、ボーカル、ラップの実力を兼ね備えたAll-rounderで構成されている。

グループ名の「Kep1er」には、「自分たちの夢をつかんだというKep」と「一つになって最高になるという1」を合成した名前であり、発音の「ケプラー」はドイツ天文学者のヨハネス·ケプラーの名前を取ったもので、GIRLS PLANETの拡大した世界観を意味している。

 

Mnet Smart+ではKep1er出演番組のVOD配信中!

Kep1er Zone

Kep1er Zone 2

Kep1er's ホカンス@TOKYO

Kep1er DOUBLAST On Air

Kep1er COMEBACK SHOW LOVESTRUCK!

Girls Planet 999:少女祭典 ほか

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、旅・グルメ・クイズバラエティをはじめ、日韓同時放送で送るサバイバル番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、J:COMなど全国のケーブルテレビほかで視聴いただけます。

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

2024-10-15 21:30:00

ZICO、6年ぶりに単独コンサート開催決定! 最新曲「SPOT!(feat.JENNIE)」MVは約半年で1億再生突破!

‘ZICO LIVE  JOIN THE PARADE’ メインポスター.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

ZICO、6年ぶりに単独コンサート開催決定!

最新曲「SPOT!(feat.JENNIE)」MVは約半年で1億再生突破!

 

アーティスト兼プロデューサーのZICOが、11月23日〜24日の2日間、韓国・ソウル松坡区オリンピック公園オリンピックホールで、単独コンサート「ZICO LIVE:JOIN THE PARADE」を開催することが決定した。

 

「ZICO LIVE:JOIN THE PARADE」は、2018年の「King Of the Zungle」以来、なんと6年ぶりに開催される単独コンサート。今年、ソロデビュー10周年を迎えただけに、格別な公演になるものと期待される。過去10年間のディスコグラフィをセットリストで披露しながら、COMMON(公式ファンダム名)と共に楽しむ「僕たちだけのパレード」を予告した。

 

この開催のお知らせと一緒に公開された公演ポスターは、強烈なネオンカラーの照明とZICO特有のヒップなバイブ、圧倒的なオーラが調和された作品に仕上がっている。

「ZICO LIVE : JOIN THE PARADE」に関する詳しい情報は、追ってWeverseと公式SNSを通じて公開される予定だ。

 

さらに、今年4月にリリースしたデジタルシングル「SPOT!(feat.JENNIE)」のミュージックビデオが、公開されて約半年という短さで、YouTube再生数1億回を突破した。1億3000万回以上再生された「Any song」に続き、2曲目の1億再生数曲となる。

当時、韓国の主要音源サイトのリアルタイム、日刊、週間、月間チャートでいずれも1位を記録し、特にSpotifyでは累積再生数1億5000万回を越え、米国ビルボードのグローバルソングチャートに9週連続チャートインし、ロングヒットを見せた。

「SPOT!(feat.JENNIE)」は、深夜に偶然パーティーで会った2人の友人の飾らない瞬間を盛り込んだ楽曲に仕上がっている。BLACKPINKのJENNIEがフィーチャリングに参加したことでも話題に。

 

ZICO ‘SPOT! (feat. JENNIE)’ MV 1億再生達成画像.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

**************************************************

<商品情報>

ZICO

デジタルシングル「SPOT!(feat.JENNIE)」

好評配信中

https://lnk.to/ZICO_SPOTJP

 

**************************************************

<ZICO プロフィール>

アーティスト兼プロデューサーとして活動しているZICOは大衆性と芸術性を兼ね備えたトップレベルのミュージシャンで、「Any song」、「Summer Hate」、「사람」、「남겨짐에 대해」など多数のヒット曲を発表し、トレンドを総なめにした。大ヒット曲に挙げられる「Any Song」は出演なしで音楽番組チャートで通算10冠王の結果を出し、この曲で2020年の年間GAONデジタルチャート、ダウンロードチャート、ストリーミングチャートで1位を席巻した。2019年にはKOZ ENTERTAMENTを設立し、代表プロデューサーとして活動中。

 

**************************************************

<ZICO  SNS>

YouTube:https://www.youtube.com/@ZICOOFFICIAL/videos

X:https://twitter.com/zico_koz/

Instagram:https://www.instagram.com/woozico0914/

TikTok:https://www.instagram.com/woozico0914/

2024-10-15 21:00:00

BABYMONSTER、YouTubeの登録者数700万人を突破!! K-POPグループ史上最速!!

KakaoTalk_20241015_115527273.jpg

BABYMONSTER、YouTubeの登録者数700万人を突破!! 

K-POPグループ史上最速!!

公式デビューから約6ヶ月ぶりに、次世代「YouTubeクイーン」が強力な底力を見せ

11月1日に発売する初のフルアルバム[DRIP]に本格的な拍車をかける !!

 

YGエンターテインメントのBABYMONSTERが、11月1日(日本国内は11月2日)に初の1st FULL ALBUM[DRIP]の発売を控えた中で、再びK-POPの新記録を塗り替えた。

10月15日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERの公式YouTubeチャンネルの登録者数は同日午前10時50分頃、700万人を超えた。

2022年12月28日にチャンネルが開設されて以来657日ぶりで、これは歴代K-POPグループ史上最速。

グローバル音楽市場の勢力図をリードしているYouTubeで、登録者数は忠誠度の高いファン層の形成を示す指標とされる。 BABYMONSTERはデビュー前から400万人の登録者を集めたうえに、これまで新曲を発表する度に着実にファン層を拡大してきた。

特にカムバック発表後の推移が激しかった。 

[DRIP]の1曲目に収録される「CLIK CLAK」の音源の一部が公開された10月11日には、たった一日で新規登録者数が1万人に達した。 ここにYGが新しいアルバムのミュージックビデオをタイトル曲含め、数編を製作すると明らかにしたためYouTubeでの彼女らの立場はさらに強固になる見通しだ。

登録者とともに再生数も連日上昇傾向を見せている。 まだ公式デビューから1年も経っていない新人であるにもかかわらず、グローバルな影響力で計6本の億台ビュー映像を排出した。 ミュージックビデオ·振り付け映像などコンテンツ累積再生回数は26億回をはるかに越えた。

BABYMONSTERの1st FULL ALBUM[DRIP]の全曲音源は11月1日13時に発表される。 G-DRAGONが作曲に参加した同名のタイトル曲「DRIP」にも絶大な期待が寄せられている。

 

■BABYMONSTER 1st FULL ALBUM [DRIP] 2024年11月2日(土)発売

https://yg-babymonster-official.jp/news/release/424/

 

 

[SNS]

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-10-15 21:00:00

イ・シニョン 「LEE SIN YOUNG -A Special Day In Osaka-」延期公演開催! イ・シニョンのBirthday も一緒にお祝い!

LSY.jpg

イ・シニョン「LEE SIN YOUNG -A Special Day In Osaka-」延期公演開催!

2025年1月25日に同じTEMPO HARBOR THEATER

イ・シニョンのBirthday も一緒にお祝い!

 

去る8月31日に台風10号の影響のため開催延期となっていた韓国俳優イ・シニョンの「LEE SIN YOUNG -A Special Day In Osaka-」JAPAN FANMEETINGの延期公演が、来年2025年1月25日に開催されます。

たくさんの日本のファンが、イ・シニョンと会える日を心待ちにしていたこの延期公演では、参加者全員にオリジナルポストカードをプレゼント!さらに、8月の延期になった公演のチケットでご入場される方に、お待ちいただいた感謝の気持ちを込めて、イ・シニョンとのハイタッチ会も決定しています。また、この日は、イ・シニョンの誕生日の翌日ということもあり、たくさんの笑顔でみんな一緒にお誕生日をお祝いして忘れられない日になりそうです。

暑い夏から、寒い冬の時期の開催となりましたが、長い間お待ちいただいたファンのみなさんの熱い気持ちと、みなさんにずっと会いたいと願っていたイ・シニョンの強い想いを乗せて、今回のファンミーティングが開催されます。温かい絆で結ばれたイ・シニョンとみなさんとが逢う瞬間が、素敵な時間になるように、楽しいステージをご用意しております。

是非、ますます活躍するイ・シニョンとの時間をお楽しみください。

 

チケットは、主催者先行受付が10/15(火)17:00~受付スタート!

★お申込み・詳細は特設サイト → https://ticketstage.jp/lsyosaka2024

 

******************************************

◆延期公演

【公演日】2025年1月25日(土)

 

【会場】TEMPO HARBOR THEATER(テンポハーバーシアター)

大阪府大阪市港区海岸通1丁目5番10号

 

【開場/開演時間】

<1部>開場 13:15/開演 14:00 

<2部>開場 17:15/開演 18:00

 

【チケットスケジュール】

主催者先行(抽選):10/15(火)17:00~10/20(日)23:59

PG先行(抽選) :10/22(火)17:00~10/27(日)23:59

PG先行(先着) :10/29(火)17:00~11/4(月祝)23:59

一般発売 :11/5(火)10:00~

※8月31日の公演チケットをお持ちの方はそのままでご入場いただけます

 

【主催】ライズコミュニケーション

【お問合わせ】event@risecom.jp

【特設サイト】https://ticketstage.jp/lsyosaka2024

【RiseCommunication X】  https://x.com/risecomofficial

 

******************************************

イ・シニョン

<プロフィール>

1998 年 1 月 24 日生まれ

2018 年俳優デビュー。

2019 年ドラマ『愛の不時着』に出演し、北朝鮮軍第五中隊所属のイケメン兵士・グァンボム役で一躍脚光を浴びる。

2020 年、ドラマ『契約友情』の主演に抜擢され、KBS 演技大賞にて連作単幕劇賞を受賞。

同年、第 15 回アジアモデルアワードで演劇者部門新人賞受賞。2023 年『浪漫ドクターキム・サブ 3』で SBS 演技大賞で新人演技賞獲得。2024年『疑惑の人』にキム・ミョンハ役で出演、Netflix で日韓同日放送 主演 チョン・ギボム役で出演していた映画『リバウンド』が2024年4月 日本全国映画館にて公開し 2024年4月東京での初ファンミーティングを成功裏に終えるなど、韓国のみならず日本でも大注目されている。