エンタメ情報!
韓国の人気俳優チョン・ヘイン、ブランド「ル・フェアリー」日本初上陸記念イベント開催決定!
韓国の人気俳優チョン・ヘイン
ブランド「ル・フェアリー」日本初上陸記念イベント開催決定!
株式会社VENEW(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金聖勲)は、株式会社360Channel(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松恵司)らとの共同で、韓国発のプレミアムフレグランスブランド「Le Fairy(ル・フェアリー)」から開催する韓国の人気俳優チョン・ヘインのイベント「Dream Again with JUNG HAEIN」を開催する。
今回のイベントでは
①「ル・フェアリー」のSleep Mist「Hueya」と共にお客さまへいい夢をお届けする
②チョン・ヘインさんからの撮影時のエピソード披露など、様々な楽しいコーナー
③チョン・ヘインのVRコンテンツ体験
などの豊富な企画でブランドとチョン・ヘインさんの魅力をフレグランスだけでなくより身近に感じられる技術を活用し、お客さまにお届けする。
[イベント案内]
■開催日時:6月14日(土)【1部】13:00 【2部】17:00
■開催場所:LaLa arena TOKYO-BAY
■詳細:https://dream.le-fairy.com
※本イベントは、運営上の都合により実施内容が変更される可能性があります。 詳細は上記サイトをご確認ください。
※イベントに関するお問い合わせ先:キョードー横浜 045-671-9911
■チョン・ヘインの紹介
1988年4月1日生まれ。FNC ENTERTAINMENT所属。スカウトされた事がきっかけで俳優に関心を持つようになり、芸能界デビュー。2018年ドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」では主役の年下男性役を演じ、年下男性ならではの無邪気さと素直さ、そして彼自身の清潔感あふれる爽やかな印象と可愛らしい笑顔が完璧な調和を見せ、一気に次世代若手韓流スターに浮上した。2016年SAF演技大賞ニュースター賞、2018年第54回 百想芸術大賞人気賞を獲得。その後も、「ある春の夜に」や「半分の半分」で主演を務め確実に俳優としての人気を確立。さらに、2021年Netflixドラマ「D.P.」、2022年Disney+ドラマ「コネクト」に出演し、ワールドワイドにその名を知らしめた。
俳優業はもちろん、数々のCMに大抜擢されるなど活動の場を広げ、韓国のみならず、各国にて人気上昇中。
■ブランド「Le Fairy」
「Le Fairy(ル・フェアリー)」は高度化したステアリング技術をベースに誕生した、韓国のプレミアムアメニティブランド。洗練された香りと高いデザインの完成度を備えた製品は、品格のある休息と空間経験を提案し、
ラグジュアリーホテルやハイエンド施設など、見識のある国内外のお客様から高い評価を受けている。
今回の日本市場進出は、「ル・フェアリー」が日本のお客様により深く豊かな香りのライフスタイルを提案する新しい出発点になる。
-オフィシャルサイト-
■株式会社VENEW
カカオグループのメタバースを担当する子会社から始め、2023年日本法人を設立。その後2024年完全独立した後エンタテインメントとIT技術を活用するエンタテックメントビジネスを展開している。韓国のコンテンツを日本に展開するビジネスと日本のコンテンツを世界に届けするところにIT技術を積極的に起用する。
-オフィシャルサイト-
■株式会社360Channel(ヨミ:サンロクマルチャンネル)
株式会社コロプラ(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮本貴志、東証プライム:3668、以下コロプラ)の子会社である株式会社360Channel(本社:東京都港区、代表取締役社長:小松恵司、以下360Channel)は、XR技術を活用した総合XRプロデュース事業、メタバース事業、360度動画関連事業、エンタテインメント事業を展開しています。あらゆる業界の品質向上や課題解決に向けてトータルサポートを提供する企業です。XRに関する多様なニーズに応え、プランニングからイベントプロモーション、効果測定まで一貫した施策を提案します。3DCG空間制作やメタバースシステム、AR/VRコンテンツの企画・開発をワンストップで提供。また、年間500本以上のVR動画制作で培った知見を活かし、VR動画の企画・撮影・制作・LIVE配信サービスも展開しています。
株式会社360Channel 会社概要
社名:株式会社360Channel(ヨミ:サンロクマルチャンネル)
所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト 6F
設立:2015年11月2日
代表者:代表取締役社長 小松 恵司
事業内容:360度動画関連事業、総合XRプロデュース事業、メタバース事業
コーポレートサイト:https://corp.360ch.tv/
お問合せ先:https://partners.360ch.tv/contact/
■株式会社コロプラ
社名:株式会社コロプラ
所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立:2008年10月1日
代表者: 代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
事業内容:スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供/XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供/国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
コーポレートサイト: https://colopl.co.jp/
NCT WISH セカンドミニアルバム『poppop』デビュー初のミリオンセラー達成!
NCT WISH セカンドミニアルバム『poppop』
デビュー初のミリオンセラー達成!
NCT WISH(エヌシーティーウィッシュ、SMエンターテインメント所属)が4月14日発売のセカンドミニアルバム「poppop」(ポップポップ)をリリース、初のミリオンセラーになる快挙を成し遂げた。
セカンドミニアルバム「poppop」は、今日(21日)発表されたハントチャート基準初動(発売後初一週間販売量)1,087,838枚を記録した。
これでNCT WISHはデビュー後初めてミリオンセラーの仲間入りを果たした。 昨年3月に発表したデビューシングル「WISH」で初動28万枚、7月2番目のシングル「Songbird」(ソングバード)53万枚、9月初のミニアルバム『Steady』(ステディ)79万枚で持続的な上昇をし、セカンドミニアルバム『poppop』では100万枚以上の売り上げを達成した。
また、NCT WISHは韓国内で今回のアルバムでハントチャート、Yes24、サークルチャートなど各種アルバムチャートでデイリーに続きウィークリー1位も総なめした。
これに先立って今回のアルバムは、先行注文量だけで121万枚を突破し、まだまだこの数字を超えていく可能性が高い。
日本でもYouTube人気急上昇動画1位、iTunesアルバムランキング1位、日本AWAリアルタイム急上昇チャート1位などを記録。
女子中高生の間で人気の「ウィッシュコア」というファッションジャンルを生み出すなど、ますますNCT WISHの勢いに拍車がかかっている。
BABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの視聴再生回数が1億を突破!
BABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの
視聴再生回数が1億を突破!
グループ通算10作目の億台ビュー、登録者数904万人で圧倒的な上昇の勢いが続く!
デビュー初のワールドツアーとしてグローバル底辺を拡大!
BABYMONSTERの「BILLIONAIRE」エクスクルーシブパフォーマンスビデオがオフィシャルYou Tubeで視聴再生回数1億を突破し、次世代「You Tubeクイーン」の強大な存在感を再び刻印した。
20日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERの1st FULL ALBUM[DRIP]の収録曲「BILLIONAIRE」のエクスクルーシブパフォーマンスビデオは、この日午前6時30分頃、オフィシャルYou Tubeにて視聴再生回数1億を超えた。 2月7日に公開されてから約72日ぶりだ。
「BILLIONAIRE」は洗練されたY2KポップR&Bサウンドにどっしりとした808ベースとFlamencoサウンドが融合した曲だ。 「物質では自分の価値をつけることはできない」という堂々とした歌詞とメンバーのグルービーなボーカルが強烈な中毒性を与え、ダブルタイトル曲「DRIP」·「CLIK CLAK」に劣らない愛を受けた。
特に、この映像はメンバーたちの繊細な表現力と洗練された映像美、振り付け本来の魅力を極大化した演出で好評を得たことがある。 衣装についた紐を活用した動作など、曲の魅惑的なムードを倍加するパフォーマンスが爆発的な呼応を得て、公式ミュージックビデオではないにもかかわらず、着実な上昇推移を続けている。
これでBABYMONSTERは、公式デビュー1年余りで億台のビュー映像だけで、すでに10作を保有することになった。 グローバル音楽市場の中心であるYou Tube内の彼女らの立地が急速に拡大していることを実感させる地点。 実際にBABYMONSTERのオフィシャルYou Tube登録者数は904万人に達し、累積視聴再生回数は43億を越えた。
BABYMONSTERは、デビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を進行中だ。 彼らは4月19日(土)~20日(日)に福岡で日本ツアーのフィナーレを飾る予定で、その後はアジアと新たに追加された北米日程まで計20都市·32回にわたって世界へと羽ばたいていく。
■「Sony Park展 2025」Part 2概要
@ginzasonypark
日程:2025年4月20日(日)~6月22日(日) 11:00-19:00
※2025年5月13日(火)は園内メンテナンスのため終日休園
場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)
※コラボグッズは地下1階グッズショップにて販売します
入場:事前予約制・無料
Web:https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/
SNS:Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
■Ginza Sony Parkについて
Ginza Sony Parkは、東京・銀座の数寄屋橋交差点の一角にある「都会の中の公園」です。公園とは本来、使い方が決められていない余白があるからこそ、人々が自由に関わり、新しい体験が生まれる場所。Ginza Sony Parkは、「余白」をデザインすることで、訪れる人が自由に使えるパブリックな場となり、そこに新たな「アクティビティ」を生み出しています。 これは、ソニービルが大切にしてきた「街に開かれた施設」というコンセプトを継承したものでもあります。
地下4階・地上5階建ての特徴的な建築は、あえて銀座の標準的なビルの半分ほどの高さに抑え、街に空間的な余白とリズムをもたらしています。地上は三方が通りに開かれ、地下鉄や地下駐車場とも直結。さらに、地下1階から地上2階へと広がる大きな吹き抜け構造や縦のプロムナードが、街とのシームレスな繋がりをより都会的で立体的なものにしています。
Ginza Sony Parkでは常設のテナントを設けず、余白を生かした多彩なアクティビティを展開。 B3フロアでは、洋食をベースにしたカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi)」で、食を通じた新しい体験を提供しています。
都会の中の公園を再定義して生まれたGinza Sony Parkは、余白とアクティビティによって、街や人に新たなリズムを生み出し続けます。
Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
X:https://x.com/ginzasonypark/
Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/
YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/
■2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS> IN JAPAN
▼公演詳細
https://yg-babymonster-official.jp/live/hello-monsters/
■BABYMONSTER “POP-UP STORE“情報
https://yg-babymonster-official.jp/popup/hello-monsters/
■2025年6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」 主題歌BABYMONSTER「Ghost」
▼特設サイト https://movie-mierukochan.jp/
■BABYMONSTER オフィシャルSNS
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
BABYMONSTERとともにつくる「Sony Park展 2025」Part 2が今週末よりGinza Sony Parkにて開催!
BABYMONSTERとともにつくる
「Sony Park展 2025」Part 2が今週末より
Ginza Sony Parkにて開催!
さらに、「BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ」の限定販売が決定!
K-POPガールズグループ史上、最短15万人以上の観客を動員する初のワールドツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN』を開催中のBABYMONSTERは、今週末4月20日(日)より開催される「Sony Park展 2025」Part 2への参加が決まっている。こちらの会場限定アイテムとして「BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ」の販売が決定!
販売するコラボグッズは、数量限定のTシャツをはじめ、トートバッグ、キャップなどのアパレルアイテムや、BABYMONSTERのシンボルマークをかたどったキーホルダーやピンバッジ、そしてDRIPをモチーフにした8種類のデザインでデコレーションが楽しめるステッカーセットというラインナップになっている。「Sony Park展 2025」Part 2の会期中にここでしか手に入らないグッズとなっており、これらは地下1階にあるグッズショップにて販売となるので、ぜひチェックしてほしい。
「Sony Park展 2025」は、ソニーグループの6事業をテーマに個性豊かな6組のアーティストとともにつくるクリエイティブな体験型プログラム。連日盛況で終了したPart 1に続き、今回のPart 2にも期待が高まっている。BABYMONSTERとともにつくる「ゲームは、社交場だ。」では、楽曲 ’SHEESH’ や ’DRIP’ をモチーフとしたオリジナルゲームが体験できる、新感覚の ”社交場” が楽しめるプログラムとなっているので、一度足を運んでみてほしい。
■BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ
アイテム 価格(税込)
Tシャツ(S/M/L/XL) ※数量限定 4,500円
キャップ 4,400円
トートバッグ 2,500円
アクリルキーホルダー 4種類(ランダム) 1,100円
ピンバッジセット 2,500円
ステッカーセット 1,300円
※お一人様各種2点まで。
※無くなり次第、販売終了。
※お支払いにはクレジットカード、交通系IC、ID、QuickPayがお使いいただけます。現金はご利用いただけません。
■「Sony Park展 2025」Part 2概要
日程:2025年4月20日(日)~6月22日(日) 11:00-19:00
※2025年5月13日(火)は園内メンテナンスのため終日休園
場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)
※コラボグッズは地下1階グッズショップにて販売します
入場:事前予約制・無料
Web:https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/
SNS:Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
■Ginza Sony Parkについて
Ginza Sony Parkは、東京・銀座の数寄屋橋交差点の一角にある「都会の中の公園」です。公園とは本来、使い方が決められていない余白があるからこそ、人々が自由に関わり、新しい体験が生まれる場所。Ginza Sony Parkは、「余白」をデザインすることで、訪れる人が自由に使えるパブリックな場となり、そこに新たな「アクティビティ」を生み出しています。 これは、ソニービルが大切にしてきた「街に開かれた施設」というコンセプトを継承したものでもあります。
地下4階・地上5階建ての特徴的な建築は、あえて銀座の標準的なビルの半分ほどの高さに抑え、街に空間的な余白とリズムをもたらしています。地上は三方が通りに開かれ、地下鉄や地下駐車場とも直結。さらに、地下1階から地上2階へと広がる大きな吹き抜け構造や縦のプロムナードが、街とのシームレスな繋がりをより都会的で立体的なものにしています。
Ginza Sony Parkでは常設のテナントを設けず、余白を生かした多彩なアクティビティを展開。 B3フロアでは、洋食をベースにしたカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi)」で、食を通じた新しい体験を提供しています。
都会の中の公園を再定義して生まれたGinza Sony Parkは、余白とアクティビティによって、街や人に新たなリズムを生み出し続けます。
Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/
X:https://x.com/ginzasonypark/
Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/
YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/
@ginzasonypark
■BABYMONSTER オフィシャルSNS
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
『2025 CHOI JIN HYUK PREMIUM FANMEETING in JAPAN「JINHYUK TIME」』4/18(金)18時よりプレイガイド先行(先着)スタート!
『2025 CHOI JIN HYUK PREMIUM FANMEETING in JAPAN「JINHYUK TIME」』
4/18(金)18時よりプレイガイド先行(先着)スタート!
数々の作品に出演し、魅力あふれるチェ・ジニョクが5月24日(土)・イイノホールにて『2025 CHOI JIN HYUK PREMIUM FANMEETING in JAPAN 「JINHYUK TIME」 』を開催いたします!
トークに歌に盛りだくさん!“PREMIUM”な空間になる予定です☆
普段とは違うチェ・ジニョクと一緒に素敵な時間を過ごしましょう!たくさんのご応募・ご来場をお待ちしております♪
プレイガイド先行(先着)は、本日4月18日(金)18:00よりスタートいたします!
【公演タイトル】
『2025 CHOI JIN HYUK PREMIUM FANMEETING in JAPAN 「JINHYUK TIME」 』
【公演スケジュール】
■東京/イイノホール
2025年5月24日(土) 開場15:00/開演16:00
※開場・開演時間、公演内容等は変更となる場合がございます。
※公演に関する会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【チケット料金】
■VIPチケット(特典付き)
¥22,000(税込)
(特典内容)
・グループフォト撮影会
・直筆サインポスター
・VIP 限定グッズお渡し&握手会
※特典に関する詳細は後日改めてご案内いたします。
※各特典会は公演時間外に実施するため、お時間に余裕を持ってのご参加をお願いいたします。
■一般チケット(お見送り会付き)
¥13,800(税込)
※未就学児入場不可
※別途プレイガイドの手数料がかかります。
※お見送り会に関する詳細は後日改めてご案内いたします。
【枚数制限】
1名様につき4枚まで
※同行者はファンクラブ非会員の方でもお申し込み可能です。
【プレイガイド先行お申し込み(先着)】
■受付期間:2025年4月18日(金)18:00~4月30日(水)23:59
https://w.pia.jp/t/choijinhyuk2025/
【チケット販売スケジュール】
■一般販売(先着)
受付期間:2025年5月5日(月・祝)18:00~5月22日(木)23:59
※プレイガイド先行にて予定数に達した際は、「一般販売」が実施されない場合がございます。
■お問い合わせ先
CHOI JIN HYUK JAPAN OFFICIAL FANCLUB 事務局
support@jinhyukchoi.jp
平日10:00~17:00 (12:00~13:00を除く)
今後の状況により注意事項等に変更・追加が生じる場合は、オフィシャルサイトやオフィシャルXにてご案内しますので、随時ご確認をお願いいたします。

![224031_S[Profile Image] NCT WISH_The 2nd Mini Album_poppop_NCT WISH.jpg](https://cdn.goope.jp/197159/250421205448-6806320892b7e_l.jpg)
![224031_[Promotion Image] NCT WISH_The 2nd Mini Album_poppop (Embargoed until 0406 12AM KST) (回転して使用禁止).jpg](https://cdn.goope.jp/197159/250421205510-6806321ea37c7_l.jpg)











