エンタメ情報!
JO1が日本人ボーイズグループの過去最高順位を更新中! 新曲『BE CLASSIC』がアメリカで最も権威のある Mediabase Top 100 Radio Airplayで45位を記録!!
©LAPONE ENTERTAINMENT
勢いが止まらない!
JO1が日本人ボーイズグループの過去最高順位を更新中!
新曲『BE CLASSIC』がアメリカで最も権威のある
Mediabase Top 100 Radio Airplayで45位を記録
グローバルボーイズグループ“JO1”の新曲『BE CLASSIC』 が、アメリカのラジオ・エアプレイチャートMediabase Top100 Radio Airplayで、先週日本人ボーイズグループとして初めて94位にランクイン。そして今週は45位(2025/4/6〜4/13集計)まで急上昇し、同チャートの過去最高順位を更新しています。
Mediabase Top 100 Radio Airplayは、アメリカで最も権威のあるラジオ・チャートで、グロリラ、テイト・マクレー、トラヴィス・スコット、ジャック・ハーロウ、バッド・バニー、レディー・ガガ、サブリナ・カーペンター、ドーチ、ザ・ウィークエンドなどのアメリカのトップアーティストがランクインする中、リリースからわずか1週間で、JO1の新曲『BE CLASSIC』 が45位(4月13日(日)時点/アメリカ時間)にチャートイン。
リーダーの與那城奨は「先週からさらにランクアップしたと聞いてとても驚いてます。沢山の方に『BE CLASSIC』を聴いていただいて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!これからももっともっと世界の人にJO1の音楽を届けたいと思います!! 」と、喜びの気持ちを熱く述べました。
4月2日(水)にリリースされたJO1のデビュー5周年を記念したBEST ALBUM『BE CLASSIC』は、アルバムのキャッチフレーズである“ Twist the Classic, We show the next opus.”=「既存のクラシックを紡ぎ直して、私たちだけのクラシックを見せてあげる」という意味にあるように、JO1の強い意志や自信を感じさせる作品で、「オリコンデイリーアルバムランキング1位(4/1付)」、「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング1位(4/7付)」、「オリコン週間デジタルアルバムランキング1位(4/14付)」「オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/14付)」「Billboard JAPAN “Download Songs” 1位(2025/3/24〜3/30集計)」、「Billboard JAPAN “JAPAN Hot Shot Songs” 1位(2025/3/24〜3/30集計)、「Billboard JAPAN “アルバムセールス” 」では、30.3万枚の売り上げを記録し1位を独走(2025/3/31〜4/2集計)。「レコチョク週間ランキング “シングル/ハイレゾシングル” 1位(集計:2025/3/26〜4/1)」、など多くのチャートで続々と1位を獲得しました。YouTubeでは、 『BE CLASSIC』 のMusic Videoの再生回数が2週間足らずで2,500万回を突破していました。
JO1は今年の2月から3月にかけて、初のワールドツアー『JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’』を全6都市8公演で開催し完走。今月の上旬には、韓国の音楽番組や日本の音楽番組に続々と出演し、ベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングした新曲『BE CLASSIC』のパフォーマンスをたくさん披露しました。磨き上げられたJO1のパフォーマンスに、SNS上では「洗練された大人の魅力に見惚れてしまう」 「最高傑作です」などと、絶賛の声が殺到し話題を集めていました。
4月20日(日)、21日(月)には初の単独東京ドーム公演『JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ IN TOKYO DOME』を開催。昨年の11月に神奈川のKアリーナ横浜公演を皮切りにスタートした同ツアーを締めくくります。待望の東京ドーム単独公演でのパフォーマンスに、ぜひご期待ください。
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
話題の次世代グローバルスター、ついに降臨! BABYMONSTERが『CanCam』6月号特別版の表紙に初登場!
話題の次世代グローバルスター、ついに降臨!
BABYMONSTERが『CanCam』6月号特別版の表紙に初登場!
2024年4月に韓国のYG ENTERTAINMENTからデビューして以来、次世代グローバルスターのトップをひた走るガールズグループBABYMONSTER。モンスター級の圧倒的なステージスキルと、お茶目な素顔で世界を沼らせている7人が、4月23日(水)発売の『CanCam』6月号特別版に初降臨&初表紙を飾ります!
表紙では、アイシーなパステルカラーの衣装に身を包み、神々しいまでのクールビューティーを披露してくれた7人。華やかなビジュアルと、ドキッとするような視線にも注目です♡
1st MINI ALBUM『BABYMONS7ER』のタイトル曲『SHEESH』のMVが、K-POPガールズグループのデビュー曲としては最速でYouTube再生回数が1億回を突破するなど、数々の快挙を成し遂げてきたBABYMONSTER。現在は初のワールドツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN』を開催中で、K-POPガールズグループ史上、最短10万人以上の観客を動員。さらに、6月に公開予定の映画『見える子ちゃん』の主題歌に抜擢され、新曲のリリースが決定しているなど、2025年も快進撃は継続中。
中ページでは、そんな彼女たちの素顔に迫る特集をたっぷり13ページにわたって掲載。カッコいいBABYMONSTERも、キュートなBABYMONSTERも、その魅力を全部お見せします!
この特別版では、メンバーの愛嬌たっぷりな姿&直筆イラストがキュートなオリジナルステッカーがついてきます。推しメンバーのとってもレアなステッカーをぜひゲットしてください。
オリジナルステッカー
さらに、HMV&BOOKS onlineで特典つき版を購入した方に、メンバーのソロカット7種+集合カット1種=全8種のフォトカード(『CanCam』本誌の約半分のB5サイズ!)からランダムで1枚をプレゼントします(先着順数量限定)。6月号特別版は4月23日(水)発売です! また、『CanCam』の公式YouTubeチャンネルでは、わちゃわちゃ感がたまらない撮影時の様子も公開予定。そちらもお見逃しなく♪
■CanCam発売情報
『CanCam』6月号特別版
発売日:2025年4月23日(水)
※HMV&BOOKS online 先着数量限定特典:BABYMONSTER フォトカード(全8種よりランダム1枚)
CanCam公式サイト:https://cancam.jp/archives/1600378
■BABYMONSTER オフィシャルSNS
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
デビュー週に音楽番組2冠達成!CLOSE YOUR EYES 4月14日に日本公式ファンクラブオープン!
ⒸUNCORE
デビュー週に音楽番組2冠達成!
CLOSE YOUR EYES 4月14日に日本公式ファンクラブオープン!
CLOSE YOUR EYES 日本公式ファンクラブが4月14日(月)14時にオープンいたします!
日本ではAbemaTVを通して配信されたオーディション番組「PROJECT 7 (JTBC)」を通して結成されたCLOSE YOUR EYES。4/2(水)1stミニアルバム<ETERNALT>でデビューし、タイトル曲”All My Poetry”のミュージックビデオは既に2300万再生を突破。
先日放送の「THE SHOW (SBS M)」ではデビュー6日での音楽放送1位を獲得し、続けて「MUSIC BANK(KBS)」でも1位を獲得するなどグローバルに広がる人気を証明しています。
CLOSE YOUR EYESジャパンオフィシャルファンクラブでは、CLOSE YOUR EYESの最新情報はもちろん、ファンクラブならではの写真や動画の公開など様々なコンテンツをお届けしてまいります。
◆CLOSE YOUR EYES ジャパンオフィシャルファンクラブ
[年会費] 6,600円(税込)
[会員特典]
・デジタル会員証の発行
・チケット優先販売(抽選の場合有・主催の協力が得られた場合に限る)
・サイト内会員専用ページの閲覧
・会員限定イベントのご案内
※上記会員特典は、2025年4月時点での特典です。
諸般の事情により事前の通知無く変更・追加される場合がございますので、予めご了承ください。
◆CLOSE YOUR EYES日本公式X<@CYE_JPOFFICIAL>
◆CLOSE YOUR EYES日本公式LINE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CLOSE YOUR EYESプロフィール
【デビュー】2025年4月
7人組多国籍ボーイズグループ CLOSE YOUR EYES
韓国の放送局JTBCを通じて放送されたオーディション番組"PROJECT 7"を通して結成され、2025年4月に1stミニアルバム<ETERNALT>でデビュー
CLOSE YOUR EYESというチーム名には「パフォーマンスだけでなく目を閉じたときも説得力のある音楽を届ける」、「目を閉じるたびに誰もが思い浮かべるアイドルとして成長し続けていく」と言う意味が込められている。
SUPER JUNIOR ドンヘとウニョク、日本の葉山で撮影した公演メインポスター公開!
SUPER JUNIOR-D&E 左からドンヘ、ウニョク
SUPER JUNIOR ドンヘとウニョク
日本の葉山で撮影した公演メインポスター公開!
SUPER JUNIOR ドンヘとウニョクによるスーパーユニットSUPER JUNIOR-D&E、2025年5月17日(土)、5月18日(日)東京ガーデンシアターで『SUPER JUNIOR-D&E 2025 FANMEETING 「&-STATION」』開催が決定したなか、疲れた心を癒すのにぴったりなスポット葉山で撮影した公演メインポスターと動画コメントを公開した。
「日常を離れ、一緒に休憩するSTATION」忙しく過ぎていく日常の中で、少しの間止まって休むことができる、そんな特別なひとときを会場で満喫してほしいという意味が込められたタイトルとなっている。日常を離れ、少し休憩を取っていきたい人は一度立ち寄って心をリフレッシュしてみても良いだろう。
さらに、お二人のからの爽やかな動画コメント到着している。
本日4月14日(月)18時より各プレイガイド先行開始となっている。
<チケットボード>
受付期間:4/14(月)18:00〜 4/20(日) 23:59
https://ticket.tickebo.jp/sn/superjunior-de2025_ip
<ローソンチケット>
受付期間:4/14(月)18:00〜 4/21(月) 23:59
<チケットぴあ>
受付期間:4/14(月)18:00〜 4/22(火) 23:59
https://w.pia.jp/t/superjunior-de25-fm/
<イープラス>
受付期間:4/14(月)18:00〜 4/21(月) 23:59
<楽天チケット>
受付期間:4/14(月)18:00〜 4/23(水) 23:59
■SUPER JUNIOR-D&E LIVE Blu-ray「SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-」発売記念 POP-UP STORE in 西武渋谷店B館にて4月20日(日)まで開催中!
cosmosy 新曲「Lucky=One」を引っ提げ韓国音楽番組KBS2「ミュージックバンク」初出演、 韓国ソウルにてポップアップストア「Follow cosmosy in 聖水(ソンス)」開催!
cosmosy
新曲「Lucky=One」を引っ提げ
韓国音楽番組KBS2「ミュージックバンク」初出演、
韓国ソウルにてポップアップストア
「Follow cosmosy in 聖水(ソンス)」開催!
2024年12月31日に突如として、1st SG「zigy=zigy」にてプレデビューした、株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブとソニーミュージックエンターテインメントコリアとがタッグを組み手掛ける、日本人4人組 グローバルガールズグループ『cosmosy』。
デビュー前の2024年12月31日にリリースした、セーラー服に純白ドレス、ミニスカート&ハイソックスの異なる3種類の衣装で激しいダンスや刀を使ったアクションが披露される楽曲「zigy=zigy」(読み:ジギ・ジギ)のミュージックビデオは2週間で1,000万回以上の再生回数を記録。J-POPとK-POPの要素を融合させた中毒性を帯びた楽曲で、シーンに鮮烈な印象をもたらした。
そんな、cosmosyから新曲「Lucky=One」を2025年4月11日から各音楽サブスクリプションサービスにて配信をリリースした。新曲「Lucky=One」は、幸せな偶然として訪れた愛が運命へと開花していく様子を描く。軽い気持ちから始まった繋がりは次第に深まり、お互いの存在はますます貴重なものになっていく。歌詞は単なる偶然以上のことを表現しており、2つの魂が結ばれる運命にあるという切望に満ちた確信を捉えている。トロピカル・ハウスをベースにしたトラックは、スムースなシンセサイザーと穏やかなメロディが特徴的で、曲の温かな感情を引き出し、やわらかく流れるリズムは時間とともに盛り上がり、上品で洗練された感情を伝えながらその余韻と力強い印象を残していく。
同時に解禁されたミュージックビデオは、公開わずか3日間で100万回再生を突破。映画やテレビ番組、アニメなど様々なジャパニーズカルチャーの要素をミックスし独自の解釈で表現された映像作品。冒頭から意味深なメッセージの日本語・韓国語・英語の字幕が流れ、その後セーラー服で登場した4人は血を流し、腕や肩には弓矢も刺さっている。想像を超えるその物語の幕開け、ぜひミュージックビデオで全編を楽しんでみて欲しい。
提供 KBS2「ミュージックバンク」
提供 KBS2「ミュージックバンク」
提供 KBS2「ミュージックバンク」
そして、新曲を配信した4/11韓国のKBS2「ミュージックバンク」でデビューステージを初めて披露し、初の音楽番組への出演にファンの熱い関心が集まっている、KBS2「ミュージックバンク」オフィシャルYouTubeチャンネルで公開されたパフォーマンス映像は公開後、現在16万再生を突破した。
さらに、cosmosy(ヒメシャ、カミオン、ディハナ、エイメイ)は、4月12日と13日の2日間、ソウル市ソンドン区ヨンムジャンキル99にて、デビューシングル「Lucky=One(ラッキーワン)」の発売を記念したポップアップストア「Follow cosmosy in 聖水」を開催し、ファンと直接交流した。
今回のポップアップストアは、「Lucky=One」のコンセプトを反映し、妖精をモチーフにした神秘的で幻想的な演出が特徴的だった。cosmosyの世界観を表現する10メートルの巨大な剣や、様々なオブジェ、魔法の要素を加えたフォトゾーンなど、ファンにユニークな体験を提供した。特にメンバーたちは両日とも妖精の衣装で登場し、来場したファンを直接迎え入れ、熱い反応を得た。このスタイリングは、グループならではの世界観への没入感を高め、cosmosyのコンセプトをリアルに体験できる機会となった。
cosmosyはエイメイ(a'mei)、ディハナ(de_hana)、ヒメシャ(himesha)、カミオン((kamión)まで全員日本人で構成された4人組ガールズグループ。プレデビュー曲「zigy=zigy」を通じてグローバルな影響力を立証した彼らは「Lucky=One」で再び新しい出発を知らせ、次世代ルーキーとして生まれ変わる予定だ。 cosmosyとレーベル契約を締結したソニーミュージックエンターテインメントコリア関係者は「過去『zigy=zigy』に送ってくれた熱い関心のおかげでcosmosyが成功的な公式デビューができた。『Lucky=One』を通じてcosmosyだけの独創的な色を広く知らせ、多様な活動でグローバルファンと積極的にコミュニケーションを取っていく予定だ」と伝えた。
cosmosy new song『Lucky=One』Link Fire
https://cosmosy.lnk.to/Lucky_One
cosmosy new song『Lucky=One』Music Video
cosmosy KBS2『ミュージックバンク』
cosmosy 1st SG『zigy=zigy』Link Fire
https://cosmosy.lnk.to/zigy_zigy
cosmosy 『zigy=zigy』Dance Performance Video
cosmosy 『zigy=zigy』MusicVideo
https://www.youtube.com/watch?v=-Vma8NU8cds
cosmosy Official SNS
Instagram: https://www.instagram.com/cosmosy_ig
Tik Tok:https://www.tiktok.com/@cosmosy_tk
YouTube:https://youtube.com/@cosmosy_official
cosmosy Profile
a’mei(エイメイ)、de_hana(ディハナ)、himesha(ヒメシャ)、kamión(カミオン)
全員が10代の4人構成。全世界のファンも楽しめる演出や楽曲作りをコンセプトに異世界と現実の境界を越えた物語を展開していく。
グループ名には、宇宙で最初に神が創り出したとされる「cosmos(コスモス)」の花の象徴と少女の純潔を意味する花言葉が込められている。
さらに、「Y」にはyouth(青春)と純愛の象徴として、彼女たちが世界でその花を咲かせるよう願いが込められている。


















