エンタメ情報!
JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!” チケット一般発売がスタート!!
©LAPONE Entertainment
JO1 Exhibition
“JO1 in Wonderland!”
チケット一般発売がスタート!!
グローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、3月1日(金)から5月6日(月・祝)までの約2ヵ月間、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催する大型展覧会「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」のチケット一般販売が19:00にスタートしました。本展は、昨年末に開催が発表され、一般発売に先駆け行われた「JO1 OFFICIAL SITE」会員先行では、受付が殺到。即日完売の日程も続出しました。グッズは計17アイテムの豪華ラインナップの限定発売が決定!ワンダーランドなグッズ展開もお楽しみに。
JO1と⽣み出した不思議な体験型空間“JO1 in Wonderland!”。世界のどこにもない、五感で楽しむ、楽しい、不思議な空間が東京・六本⽊ヒルズに期間限定で登場。ビジュアルだけじゃない、多彩な才能と実⼒で魅せるJO1の世界観を作り上げる空間です。聴いて、遊んで、体験できるワンダーランドの中では、ここでしか楽しめないJO1のライブ体験もできます。5年目となり、益々ステップアップしていくJO1のこれからと、これまでを遡ることの出来る展⽰の数々。メンバーとのコラボレーションによって作り上げられた、今までに⾒たことのない不思議な空間となります。
チケット購入はこちらから(公式ホームページ)
https://jo1-in-wonderland2024.jp
■東京シティビュー
六本木ヒルズ森タワー52階にある展望台「東京シティビュー」は、海抜250メートルに位置し、天高11メートル、全面ガラス張りの開放感あふれる屋内展望台です。高層ビルが林立するダイナミックな景観から煌めく夜景、富士山までも⾒渡せ、東京ならではの大パノラマをお楽しみいただけます。また、スカイギャラリーでは随時景色と融合した魅⼒的な展覧会を開催。
【お問合せ】 電話:03-6406-6652 公式サイト:http://tcv.roppongihills.com/
開催概要
名称:JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”
【期間】 2024年3月1日(金)~5月6日(月・祝)
※開催期間中無休、日時指定制
【時間】 10:00~22:00(最終入館 21:00)
【会場】 東京シティビュー (六本⽊ヒルズ森タワー52階)
※住所:東京都港区六本木6-10-1
【料金】 前売・当日共通
【1】一般:2,200円(税込)
【2】高校生・大学生:1,500円(税込)
【3】子供(4歳~中学生):900円(税込)
※3歳以下無料
※18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。
【4】シニア(65歳以上):1,900円(税込)
※障がい者手帳をお持ちの方もチケットが必要です。障がい者手帳をお持ちの方の介助者1名様のみ無料です
※学⽣、シニアはご来館時に身分証をご提⽰いただく場合があります。
◇チケット販売の詳細は、公式ホームページをご参照ください。
(https://jo1-in-wonderland2024.jp)
■主催:JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!” 製作委員会
■チケット販売
●一般販売…2024年1月19日(金)19:00~
公式ホームページ( https://jo1-in-wonderland2024.jp )
その他チケット販売の詳細は、公式ホームページをご参照ください。
■注意事項
※展覧会の内容・会期等が変更になる場合がございます。最新情報は展覧会公式サイトをご確認ください。
※混雑状況によりチケットの引換、入館、また一部のエリアへのご入場まで待ち時間が発⽣する場合がございます。
※会場内では一部のエリアのみ撮影が可能です。詳細は会場にてご確認ください。
撮影の際は、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、係員の指⽰に従ってください。
※会場内では係員の指⽰に従い、他の観覧者に迷惑のかからぬようお願いいたします。
その他公演に関する注意事項は、公式ホームページ( https://jo1-in-wonderland2024.jp )をご参照ください。
©LAPONE Entertainment
■JO1 プロフィール
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ。2020年3月4日に発売したデビューシングル『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲「Tiger」は全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。 9月にリリースした最新アルバム
『EQUINOX』は、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロードでウィークリー2冠を達成。Spotifyで2023年最もSNSシェアされたアーティストとして2年連続1位を獲得。“Most Shared Tracks of 2023 Japan”のプレイリストカバーを飾った。
昨年8月から約4ヵ月にわたって開催した全国ツアーでは、延べ20万人を動員。4都市をめぐったアジアツアーや、自身初のドーム公演2daysも大盛況のうちに完走した。年末にはTBS 「輝く!日本レコード大賞」で「Trigger」が優秀作品賞を受賞。「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場し、トップバッターを務めるなど、デビューから常に加速する勢いで、日本国内外で非常に高い注目を集めている。
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
パク・ミニョン、3/23(土)に 約 5 年ぶりとなる来日ファンミーティング開催決定!
パク・ミニョン、3/23(土)に 約 5 年ぶりとなる来日ファンミーティング開催決定!
『キム秘書はいったい、なぜ?』『彼女の私生活』などヒット作に多数出演し日本でも大人気の女優パク・ミニョンが、2019 年に大阪で開催したファンミーティング以来約 5 年ぶりとなる来日ファンミーティング『2024 PARK MIN YOUNG FANMEETING “MY brand new DAY" in JAPAN』を 3 月 23 日(土)に東京の大田区民ホール・アプリコ 大ホールで開催することが決定した。圧倒的な演技力とビジュアルで幅広い役柄を演じ“ラブコメの女王”との呼び声も高いパク・ミニョンは、日本でも『トキメキ☆成均館スキャンダル』のヒット以降多くの韓流ドラマファンに愛され、その後も『キム秘書はいったい、なぜ?』『気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!』など出演作を重ねるたびに劇中のファッションやメイクにも注目が集まるなど、女性ファンたちの憧れの存在とも言われている。現在放送中で人気ウェブ漫画が原作の最新主演ドラマ『私の夫と結婚して』では、親友と夫の浮気を目撃して殺された後に 10 年前に戻り運命を変え復讐するヒロインを演じ話題を呼んでいる。日本では Prime Video にて好評配信中だ。
そんなパク・ミニョンが日本のファンにおよそ 5 年ぶりに会いに来る。本人も久しぶりの来日ファンミーティングに向けて企画段階からアイデアを出すなど積極的に準備を進めていて、暖かな春の日に日本のコンアル(ファンの愛称)と再会できることを楽しみにしているという。さらに終演後には来場者全員を対象としたお見送り会の実施も決定。ファンにはたまらない貴重な機会となりそうだ。
『2024 PARK MIN YOUNG FANMEETING “MY brand new DAY" in JAPAN』のチケットは、韓国エンタメ・トレンド情報サイト KOARI(会員登録無料)にて本日より最速先行抽選受付がスタート。詳細は特設サイトにて確認してほしい。
【公演概要】
2024 PARK MIN YOUNG FANMEETING “MY brand new DAY" in JAPAN
開催日時:2024 年 3 月 23 日(土) 開場 16:00/開演 17:00
会 場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
料 金:全席指定 12,500 円(税込)
主 催:株式会社フラウ・インターナショナル
協 力:HOOK ENTERTAINMENT
特設サイト:https://www.frau-inter.co.jp/event/park-minyoung/2024/mybrandnewday/
【チケット情報】
■KOARI 最速先行(抽選)
抽選申込期間:2024 年 1 月 19 日(金)17:00~1 月 28 日(日)23:59 まで
申込枚数:1 申込 4 枚まで
https://shop.koari.net/category/FM/
■ローチケ先行(抽選)
抽選申込期間:2024 年 1 月 31 日(水)17:00~2 月 5 日(水)23:59
枚数制限:1 申込 4 枚まで
■プレイガイド先行(抽選)
抽選申込期間:2024 年 2 月 7 日(水)17:00~2 月 12 日(月)23:59
枚数制限:1 申込 4 枚まで
※各種先行および一般発売はチケットが完売した場合、実施しない場合がございます。
NiziU、2024年最新曲が2月と3月に2か月連続配信リリース決定!!さらに3月リリースの「SWEET NONFICTION」が宮世琉弥・原 菜乃華主演映画 「恋わずらいのエリー」の主題歌に!!
NiziU、2024年最新曲が2月と3月に2か月連続配信リリース決定!!
さらに3月リリースの「SWEET NONFICTION」が、
3月15日(金)公開の宮世琉弥・原 菜乃華主演映画
「恋わずらいのエリー」の主題歌にも起用決定!!
ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が、2月と3月に2024年最新楽曲を配信リリースすることが決定。さらに、3月リリースの「SWEET NONFICTION」(読み:スウィートノンフィクション)が、3月15日(金)公開の映画「恋わずらいのエリー」の主題歌として起用されることが決定した。
全世界を熱狂させた壮絶なオーディション・プロジェクト「Nizi Project」を経て、1万人から選び抜かれた彼女たち。プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。
2020年12月にSingle『Step and a step』デビューを果たした後も、その快進撃はとどまることなく、同年“デビュー後わずか29日”という短期間で「第71回NHK紅白歌合戦」にも初出場し、2022年までに3年連続出場を達成。2nd Single『Take a picture/Poppin‘ Shakin’』は、オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成するなど驚異の実績を叩き出しながら、1st Album『U』、3rd Single『CLAP CLAP』、4th Single『Blue Moon』、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌に起用された『Paradise』など、リリースする作品の全てがヒットを記録し、その圧倒的かつ鮮烈な存在感を大衆に焼き付け続けてきた。
昨年、2023年もその勢いはとどまることなく、7月1日からは2nd Album『COCONUT』を引っ提げ、2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」を開催し、7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。そのファイナルかつ追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催し、“自身初のスタジアムライブ”を成功させ、(アリーナツアーとスタジアム公演合算)約18.5万人以上を魅了。
デビュー後3年弱という瞬く間に、数えきれない実績と感動を生み出し、名実ともに“国民的アーティスト”の座を不動のものにしたNiziUは、昨年10月に待望の韓国デビューを果たし、韓国デビューシングル『Press Play』及び、そのリード曲「HEARTRIS」は全世界を席巻。2024年1月現在、ミュージックビデオの再生回数は6,600万回を突破し、今もなお回数は上昇中。
パッケージセールも好調を記録し、全世界で初動売上11万枚強の売り上げを達成し、Apple MusicやSpotifyを始めとした、大手DSPにおいての配信チャートも好成績を記録した。韓国デビューに伴い、現地での音楽番組を始め、有名メディアにも多数出演し、11月放送の「SHOW CHAMPION」では、錚々たる強豪アーティストを押さえ1位を記録し、韓国における活動において着々と爪痕を残しつつ、年末には現地の有名ショーレースにも多数出演。日本においても4年連続「NHK紅白歌合戦」に出場するなど、鮮烈な印象を与え続けている。
2023年、確かなステップアップを遂げたNiziU。そんなNiziU待望の最新楽曲が2月と3月に2か月連続で配信リリース。そして、3月にリリースされる「SWEET NONFICTION」が、映画「恋わずらいのエリー」主題歌に起用され、NiziUとして初の実写映画主題歌として作品に彩りを与える。
映画「恋わずらいのエリー」は、 宮世琉弥(読み:みやせりゅうび)と、原 菜乃華(読み:はらなのか)W主演の胸キュンラブストーリー。
Z世代を中心に大きな支持を集め、今をときめく若手俳優たちが繰り広げる話題騒然の映画と、NiziU最新曲との化学反応にご期待を。
==================================
<コメント>
■NiziUコメント
映画『恋わずらいのエリー』の主題歌のお話を聞いた時は本当に嬉しかったです。物語の舞台が高校ということで身近な感じもして、映画もすごく楽しみです。
今回の「SWEET NONFICTION」という曲は、映画の世界観とマッチした曲になっています。皆さんが“これは恋なのかな?”
“この気持ちは<好き>なのかな?”と悩んだ時に聴いていただくと、元気をもらえる曲になっているんじゃないかなと思います。
映画と主題歌「SWEET NONFICTION」を、ぜひ一緒にお楽しみください!
■宮世琉弥コメント
今回主題歌がNiziUさんに決まったと聞いて、すごくびっくりしました。主題歌に映画とリンクする歌詞がたくさん含まれていて、
初めて聴いたときすごくハッピーな気持ちになりました。撮影が終わってから聴いたのですが、撮影しているときの風景が蘇ってくるような感覚になりました。妄想大好き女子とウラオモテ王子のノンストップミラクルラブストーリー×NiziUさんということで、
より面白く、よりハッピーな、色んな人の背中を押してくれる作品になったと思います。
映画にも主題歌にも共感できる部分がたくさんあると思いますので、楽しみにして頂けたらと思います。
■原 菜乃華コメント
主題歌がNiziUさんと聞いて、すごく嬉しかったです!
初めて主題歌を聴かせていただいて、エリーの初恋のドタバタ感やハッピーな気持ちが曲調に表れていて、
映画にぴったりな曲だなと感じました。エリー目線の歌詞や、映画の内容をふんだんに盛りこんだ楽曲で、
聴いているだけで、すごくテンションが上がる、ドキドキわくわくするような素敵な曲だと思います。
ぜひ映画もNiziUさんの曲も一緒に楽しんでいただければなと思います。
■三木康一郎監督コメント
かわいくて元気で前向きになれるパフォーマンスを見せてくれるNiziU。
この映画の主題歌は彼女たちしかいない!とお願いしました。(僕自身ファンなんですが、、)希望が叶い素晴らしい楽曲を提供して頂きました。映画のコンセプトにあった歌詞が素晴らしい!!恋に学校に仕事に前向きになれちゃいます。
ぜひ映画館で確認して下さい。
==================================
【作品概要】
♡タイトル: 恋わずらいのエリー
♡原 作: 藤もも「恋わずらいのエリー」(講談社「デザートKC」刊)
♡出 演: 宮世琉弥 原 菜乃華 (W主演)
西村拓哉 白宮みずほ 藤本洸大 ・ 綱 啓永
小関裕太
♡監 督: 三木康一郎
♡脚 本: おかざきさとこ
♡音 楽: 林イグネル小百合
♡主題歌 : NiziU「SWEET NONFICTION」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
♡製 作: 「恋わずらいのエリー」製作委員会
♡配 給: 松竹株式会社
♡公 開: 2024年3月15日(金)
♡クレジット: ©2024「恋わずらいのエリー」製作委員会 ©藤もも/講談社
♡公式HP: http://movies.shochiku.co.jp/lovesickellie
♡公式X/公式Instagram/公式TikTok :@_lovesickellie_
♡近江章(オミくん)LINE:@akira.ohmi
♡STORY
学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上でつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリー
(原 菜乃華)。ところが、パーフェクトだと思っていたオミくんは、実は口の悪いウラオモテ男子だった!
しかも、超恥ずかしい妄想が彼にバレてしまい、絶体絶命の大ピンチ・・・のはずが、「その妄想、叶えてあげてもいーよ?」と、
オミくんはエリーを面白がり、まさかの急接近!
最初こそオミくんの裏の顔にショックを受けたエリーだったが、彼の飾らない素の部分を知っていくうちに恋心も妄想も、さらに膨らんでいく。
さらに、オミくんをきっかけに、美少女だが現実の男子には興味がない同級生・紗羅(白宮みずほ)や、見た目はヤンキーだけど、一途に紗羅に想いを寄せる先輩・礼雄(綱 啓永)など、初めての友達ができてエリーは現実も妄想も絶好調!
そんなある日、ちょっと変わったクラスメイト・ 要くん(西村拓哉)にも “恋わずらいのエリー”であることがバレてしまう。
エリーに興味を持った要くんまで急に距離を詰めてきて、まさかの三角関係?!
果たして、オミくんとエリーの恋の行方は...?
==================================
【NiziUオフィシャル・ファンクラブ】
■年会費ファンクラブ:NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU」
■月額モバイル・ファンクラブ:NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU MOBILE」
オフィシャル・ファンクラブ“WithU(読み:ウィジュー)”は、年会費型のNiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU」と月額制のNiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU MOBILE」の2形態となっており、
それぞれオフィシャル・ファンクラブならではのコンテンツや特典をたくさんご用意しています。
[詳細、ご入会はコチラ!] https://niziu.com/fanclub/
<NiziU (読み:ニジュー)>
ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたガールズグループ。
プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。
リードトラック「Make you happy」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに3億回超え。
2020年12月にSingle『Step and a step』で念願のデビュー。
オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャート第1位に輝き、現在までにストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに1億回を突破している。
2020年末、「第62回 日本レコード大賞」特別賞を受賞、“デビュー後わずか29日”という短期間で「第71回NHK紅白歌合戦」にも初出場し、その圧倒的な存在感を視聴者に焼き付けた。
2021年4月、2nd Single『Take a picture/Poppin' Shakin'』をリリースし、オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得、ストリーミング累計再生回数も1億回を突破し、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成。
同年7月、NiziU初のサマーソングとなり、コカ・コーラCMソングにも起用された「Super Summer」を配信リリースし、スマッシュヒットを記録。
11月24日には、記念すべき待望の1st Album『U』をリリース。
これまでの活動の集大成ともいえるアルバムリリースに大きな期待が集まり、1st Album『U』はオリコン週間アルバムランキングやBillboard JAPANの総合チャートでそれぞれ第1位を獲得、Billboard JAPANにおいては「CDセールス」「ダウンロード」「ルックアップ」とそれぞれの部門において1位を独占し3冠を達成。
また、同作の配信限定エディションである『U -Special Edition-』、オリコン週間デジタルアルバムランキングをはじめ、各音楽配信チャートの初登場第1位に。
そして2021年末、1st Album『U』にも収録された「Take a picture」が、「第63回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第72回NHK紅白歌合戦」への2年連続出場も果たした。
2022年もその勢いはとどまることなく、4月にDigital Single「ASOBO」をリリース。
さらに5月には、韓国・ソウルにて開催された、「Kカルチャー」を全世界に発信する世界最大のフェスティバルである「KCON 2022 Premiere in Seoul」に出演。
錚々たるアーティストがこぞって出演する大舞台にて、彼女たちは韓国での初パフォーマンスを敢行し注目を集めた。
7月20日には待望の3rd Single『CLAP CLAP』をリリース。
同年、7都市16公演を巡る初の単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」がスタート。
チケット一般販売開始後、わずか10分で完売し、その絶大な人気を証明した。
11月と12月には東京ドーム・京セラドーム 大阪にて初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」を開催。
先のアリーナツアーと合算すると33万人以上を動員する。
12月14日には初のウィンター・バラードとなるニューシングル『Blue Moon』をリリース。
また「CLAP CLAP」が「第64回 日本レコード大賞」優秀作品賞に選出され、「第73回NHK紅白歌合戦」への3年連続出場も果たした。
2023年もその勢いはとどまることなく、3月8日には『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌、『Paradise』をリリース。
Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”や“女性グループ史上初”となった3作目のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、あらゆる音楽チャート首位を独占。
7月には約1年8カ月ぶりとなる2nd Album『COCONUT』をリリースし、“オリコン週間アルバムランキング”、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”にて1位を獲得し、
各種週間アルバムチャートを席巻した。
さらに同年7月1日からは2nd Album『COCONUT』を引っ提げ、2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」がスタート。7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。その追加公演として9月17日(日)、18日(月・祝)に自身初のスタジアムライブ「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催した。
10月30日にはKorea 1st Single Album『Press Play』をリリース。念願の韓国デビューを果たし、リード曲「HEARTRIS」が全世界を席巻中。
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw
2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN ワールドツアー日本公演のチケット一般発売決定!
2024 ATEEZ WORLD TOUR
[TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
ワールドツアー日本公演のチケット一般発売決定!
ATEEZが2月3日、4日の2日間、自身初となる、さいたまスーパーアリーナで開催するワールドツアーの日本公演「2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN」のチケット一般発売が決定いたしました!
日本2公演のチケット一般発売が明日1月20日(土)11:00から開始されることが決定した。昨年12月に韓国でリリースされた2ndフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は初動170万枚を突破し、3枚目のミリオンセラーを達成。また、アメリカの「Billboard 200」で自己最高の1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代で初めて2位にランクインするなど、国内にとどまらず世界中で勢いを増すATEEZ。2023年5月以来約9か月ぶりとなる日本公演は、会場が一体となって盛り上がること間違いなし!この機会をお見逃しなく。2月4日の公演はWOWOWで独占生中継が決定しており、彼らの熱気あふれるステージを会場で、放送・配信で見届けよう。
<ライブ情報>
2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
■日程:
2024年2月3日(土)15:30開場/17:00開演
2024年2月4日(日)14:30開場/16:00開演
■会場:さいたまスーパーアリーナ
■チケット料金:¥13,800(税込)
■チケット一般発売:1月20日(土)11:00~
■チケット詳細:
ticket board:https://ticket.tickebo.jp/sn/ateez-worldtour2024_ip
キョードー東京:https://tickets.kyodotokyo.com/ateez/
楽天チケット:https://r-t.jp/ateez
イープラス:https://eplus.jp/ateez/
ローソンチケット:https://l-tike.com/ateez/
ぴあ:https://w.pia.jp/t/ateez-wt24/
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
■主催:WOWOW / KQ Entertainment
■企画制作:WOWOW / HARLOCK
■チケットに関するお問い合わせ:
―公演・チケット(ticket board以外のプレイガイド)に関するお問い合わせ
キョードー東京 0570-550-799
オペレータ受付時間(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
―ticket boardチケットに関するお問い合わせ
ticket boardインフォメーションセンター
電話番号:0570-006-506
受付時間:12:00~18:00(休業:日・月・祝日)
※当選・落選に関するお問い合わせはご遠慮ください。
<WOWOW番組情報>
■生中継!2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN
2024年2月4日(日) 午後4:00<WOWOWライブ><WOWOWオンデマンド>
※WOWOWオンデマンドでは、生中継終了後~24時間のアーカイブ配信があります
収録日:2024年2月4日(日)
収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ
■【WOWOW加入者限定!プレゼントのお知らせ】
<生中継クイズプレゼント>
生中継!2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPANをご覧いただいた方にわかるクイズを出題!クイズに正解された方の中から抽選で10名様にメンバー全員の直筆サイン入りグッズをプレゼント!
★クイズ★
「WOWOWの生中継の中で、ウヨン考案のWOWOWポーズをしている姿が最後に映ったのは誰でしょう?」
※詳しくは、番組サイト(https://www.wowow.co.jp/music/ateez/)を要チェック!
<関連番組>
■ATEEZ WORLD TOUR [THE FELLOWSHIP : BREAK THE WALL] ANCHOR IN JAPAN
2024年2月2日(金) 午後9:15<WOWOWライブ><WOWOWオンデマンド>
※WOWOWオンデマンドでは、放送終了後~1カ月のアーカイブ配信があります
収録日:2023年5月7日
収録場所:兵庫 ワールド記念ホール
©KQ ENTERTAINMENT
<ATEEZ>
2018年に韓国で、翌2019年末に日本でのデビューを果たした韓国8人組のボーイズグループ。メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さや、他と一線を画すコンセプト・楽曲でグローバルな人気を誇る。2023年6月に韓国でリリースされたミニアルバム「THE WORLD EP.2 : OUTLAW」は、アメリカのBillboard 200で初登場2位にランクイン、Billboard JAPANの総合アルバム・チャート“Hot Albums”で総合首位を獲得。12月1日にリリースされたフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は、初動約170万枚を達成し、アメリカの「Billboard 200」で1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代では唯一2位にランクインするなど、世界的にも注目を浴びている。
<ATEEZ SNS>
■ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/
■SNS
Official X(旧Twitter)JP:@ATEEZofficialjp https://twitter.com/ATEEZofficialjp
Official X(旧Twitter)KR:@ATEEZofficial https://twitter.com/ATEEZofficial
Official Instagram:@ateez_official_ https://www.instagram.com/ateez_official_/
Official YouTube:@ATEEZofficial https://www.youtube.com/ATEEZofficial
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@ateez_official_
Official Facebook:https://www.facebook.com/ATEEZofficial/
DXTEEN 初の単独ライブツアー開催が決定! 「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」 大阪・福岡・東京 3都市にて開催!!
©LAPONE Entertainme
DXTEEN 初の単独ライブツアー開催が決定!
「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」
大阪・福岡・東京 3都市にて開催!!
2023年5月にデビューした6人組グローバルボーイズグループ ”DXTEEN (ディエックスティーン)“ の初となる待望の初単独ライブツアー「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR」(読み:ニセンニジュウヨン ディエックスティーン ファースト ワンマン ライブ ツアー)の開催が決定しました。メンバー、ファン共に念願となった本ツアーは、5月18日(土)の大阪公演を皮切りに、福岡・東京の3都市で開催します。
現在、今月末の1月31日(水)には3RD SINGLE『Snowin’』のリリースを控え、タイトル曲「Snowin’」のMUSIC VIDEOは公開から1週間で300万回再生を突破。週末20日(土),21日(日)には事務所の合同ライブイベント「LAPOSTA 2024」への出演や、22日(月)にTBS「CDTV ライブ!ライブ!」へ生出演するなど話題が目白押しです。
昨年、「KCON JAPAN」や「GirlsAward」を筆頭に全国各地で数多くの合同ライブイベントに出演し、さまざまな環境でライブパフォーマンスを磨いてきたDXTEENが魅せる姿にぜひご期待ください。
チケットのお申し込みは「DXTEEN OFFICIAL FANCLUB」にて明日1月19日(金)10:00より最速先行の受付がスタートとなります。また、最速先行ご購入のFC会員の方対象のサウンドチェック見学の抽選受付や、DXTEEN出演イベントにて配布するフライヤーにより申し込みが可能となる【来場者限定先行】など、詳しくは、DXTEEN OFFICIAL SITEをご確認ください。
===============================
【概要】
2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR
〈特設ページ〉
https://dxteen.com/feature/1st_one_man_live_tour
〈スケジュール〉
【大阪 | Zepp Osaka Bayside】
2024.05.18(土) 開場 17:30 / 開演 18:30
【福岡 | Zepp Fukuoka】
2024.06.06(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
【東京 | Zepp DiverCity Tokyo】
2024.06.09(日) 開場 17:30 / 開演 18:30
※開場/開演時間は変更になる場合があります。
※出演メンバーは予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
〈チケット料金〉
1階スタンディング:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
2階指定席:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
※別途プレイガイド手数料が発生いたします。
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき4枚まで申し込み可能
===============================
3RD SINGLE『Snowin’』より
「Snowin’」 MUSIC VIDEO URL
■アーティスト:DXTEEN
■楽曲名:「Snowin’」(読み:スノーウィン)
■配信開始日:2023年12月7日(木)0:00
■Linkfire: https://DXTEEN.lnk.to/Snowin_1207
■3RD SINGLE『Snowin’』が2024年1月31日に発売!
”DXTEEN “の3枚目シングル(EP)『Snowin’』(読み:スノーウィン)が、2024年1月31日(水)に発売します。
フレッシュかつクオリティーの高いパフォーマンスで様々なライブイベントや音楽番組に出演し、着実にステップアップしながら精力的に活動しているDXTEENの3枚目シングル『Snowin’』。今作のキャッチコピーは、“初雪が降ったこの街で、僕は君のひだまりになれたかな。” です。
冬の訪れを知らせる「初雪」。その儚く舞い降りるさまは、まるで淡い初恋のよう。‘君を暖める存在に僕はなりたい、どんな冬でも君といるなら心温まる。’ そんな秘めたる想いが込められたタイトル曲 「Snowin’」を始め、1年の終わりを迎え翌年を眺め期待を膨らませる無邪気な姿を描いた「Calendar」など、全4曲のウィンターソングを形態別に収録。
⻘春時代を過ごすDXTEENが描く甘酸っぱい初恋、そして街を優しく包み込む初雪、この冬を暖めてくれるような作品です。
■DXTEEN プロフィール
昨年5月にデビューを果たした6人組グローバルボーイズグループ“DXTEEN”。メンバーは、大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰。グループ名には、夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtension)・拡大(eXpand)しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の⻘春(TEEN) の“無限な可能性”を表現。時間が経ち成長しても夢見る⻘春心を失わず、夢をさらに大きくしていくという意味が込められている。
11月に行われた『MTV VMAJ 2023 Pre-Show』では、「Upcoming Dance&Vocal Group」をデビューから半年で初受賞。様々なライブイベントや音楽番組に多数出演し、着実にパフォーマンス力を高めている大注目のグループ。
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN