エンタメ情報!
韓国を代表する名優ソル・ギョング&チャン・ドンゴン、 名匠 ホ・ジノ(『八月のクリスマス』)監督最新作 『満ち足りた家族』 キーポイントとなる兄弟家族のディナーシーン解禁!!
©2024 HIVE MEDIA CORP & MINDMARK ALL RIGHTS RESERVED
韓国を代表する名優ソル・ギョング&チャン・ドンゴン、
名匠 ホ・ジノ(『八月のクリスマス』)監督最新作
ひとつの事件をきっかけに、完璧な家族の崩壊が始まる─衝撃のサスペンス!
『満ち足りた家族』
観ているだけで居心地が悪い…
キーポイントとなる兄弟家族のディナーシーン解禁!!
さらに!!特別有料先行上映会の開催も決定!!
この度、『八月のクリスマス』や『危険な関係』で知られる名匠ホ・ジノ監督の最新作『満ち足りた家族』が、2025年1月17日(金)より全国公開いたします。
『八月のクリスマス』で商業長編監督デビューするなり韓国映画ニューウェイブの始まりをいち早く世界に告げたホ・ジノ監督。その演出力への絶大な信頼から数多の俳優たちが出演を嘱望してきたホ・ジノの最新作『満ち足りた家族』では、家族間の親密な描写を細やかに積み重ねながら、人間の心理の奥底に潜む淀みや揺れ動きを緻密に、衝撃的に描きあげた。キャストには、『ペパーミント・キャンディ』(99)『オアシス』(02)などのソル・ギョング、『ブラザーフッド』などに出演の人気スターであり約5年ぶりのスクリーン復帰となるチャン・ドンゴン、韓国ケーブルテレビ史上高視聴率を記録したドラマ「夫婦の世界」に出演のキム・ヒエ、『アベンジャーズ / エイジオブウルトロン』(15)、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』などハリウッドでも活躍するクローディア・キムら韓国を代表する名優が揃う。
そんな俳優陣の競演により、ホ・ジノならではの細やかで陰影に富む心理描写をさらに究め、自身の最高峰とも呼ぶべき傑作に結実させた。
会話がどこかぎこちない兄弟家族
高級レストランでの豪華ディナーシーン本編映像
先月11月、日本公開を盛り上げるべくチャン・ドンゴンとホ・ジノ監督が来日。登壇したジャパンプレミアが大盛況のうちに幕を閉じ、ますます公開が期待されている本作から本編映像が解禁となった。
ソル・ギョング演じるジェワンは“利益を優先する弁護士の兄”、チャン・ドンゴン演じるジェギュは“道徳的であろうとする医者の弟”。対照的な信念に基づいて生きてきた二人だが、月に1回、それぞれの美しい妻を伴って高級レストランでディナーを共にする。先にレストランへ到着したジェギュ夫妻が自車を預けようとするも、お得意様であるジェワン夫妻を優先され、妻のヨンギョン(キム・ヒエ)からも「お金が全てね」と言われる始末。あきれた様子のジェギュだが、それはディナー中でも変わらず、誇らしげにワインの「若さの秘訣」のうんちくを披露するジェワンに“またかよ”といった表情を浮かべる。ジェギュの雰囲気を察してか「たくさん飲まなきゃ」と笑って返すヨンギョンだったが、ジス(クローディア・キム)の悪気ない言葉が空気を凍らせてしまう。会話がどこかぎこちない二組の夫婦による、度々登場する「家族会議」でもあるディナーが、本作のキーポイントとなっている。ディナーシーンによってどのように物語が展開していくのか、期待してほしい。
そして、公開より一足先に本編を鑑賞できるマスコミプレス付き(非売品)特別先行有料上映会の実施が決定!12月27日(金)〜29日(日)の3日間限定で、TOHOシネマズ シャンテにて開催する。詳細およびチケット発売情報は改めて告知される。来年1月の公開に先駆けて鑑賞できるチャンスをお見逃しなく。
*****************************************************
<作品概要>
■監督:ホ・ジノ
■出演:ソル・ギョング、チャン・ドンゴン、キム・ヒエ、クローディア・キム
2024年/韓国/109分/シネスコサイズ/5.1ch/字幕翻訳:福留友子
原題:보통의 가족/英題:A NORMAL FAMILY/PG12
■提供:KDDI
■配給:日活/KDDI
©2024 HIVE MEDIA CORP & MINDMARK ALL RIGHTS RESERVED
■公式HP:https://michitaritakazoku.jp/
■公式X:@michitaritaeiga
<イントロダクション>
『八月のクリスマス』(98)で商業長編監督デビューするなり韓国映画ニューウェイブの始まりをいち早く世界に告げたホ・ジノ監督。その演出力への絶大な信頼から数多の俳優たちが出演を嘱望してきたホ・ジノの最新作『満ち足りた家族』では、家族間の親密な描写を細やかに積み重ねながら、人間の心理の奥底に潜む淀みや揺れ動きを緻密に、衝撃的に描きあげた。キャストには、『ペパーミント・キャンディー』(99)『オアシス』(02)などのソル・ギョング、『ブラザーフッド』(04)などに出演の人気スターであり約5年ぶりのスクリーン復帰となるチャン・ドンゴン、韓国ケーブルテレビ史上最高視聴率を記録したドラマ「夫婦の世界」(20)に出演のキム・ヒエ、『アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン』(15)、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(18)などハリウッドでも活躍するクローディア・キムら韓国を代表する名優が揃う。 そんな俳優陣の競演により、ホ・ジノならではの細やかで陰影に富む心理描写をさらに究め、自身の最高峰とも呼ぶべき傑作に結実させた。
<ストーリー>
兄ジェワン(ソル・ギョング)は、道徳よりも物質的な利益を優先して生きてきた弁護士だ。仕事のためなら、殺人犯の弁護でさえも厭わない。年下の2人目の妻ジス(クローディア・キム)や10代の娘らと共に豪華マンションに住み、家事は家政婦がこなす誰もがうらやむ暮らしだ。一方、小児科医として働くジェギュ(チャン・ドンゴン)は、どんな時にも道徳的で良心的であることを信念に生きてきた。年長の妻ヨンギョン(キム・ヒエ)と10代の息子と共に住む彼は、老いて痴呆気味になった母の介護にも献身的に当たり、品行方正な日々を送る。
まったく相容れない信念に基づいて生きてきた兄弟。しかし2人は、それぞれの妻を伴って月に1回、高級レストランの個室に集い、ディナーを共にする。レストランではお得意様であるジェワン夫妻が常に優先され、兄弟家族同士の会話はどこかぎこちない。
ディナーが行われた夜、時を同じくある事件が起こり、満ち足りた日々を送る家族が想像だにしなかった衝撃の結末を招き寄せる―。
2025年1月17日(金)より、全国ロードショー
ILLIT、YouTubeでも“スーパー新人”を証明!オリンピックや「涙の女王」に並ぶ2024年のトレンドセッターに
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT、YouTubeでも“スーパー新人”を証明!
オリンピックや「涙の女王」に並ぶ2024年のトレンドセッターに。
ILLIT(アイリット)が今年1年間、YouTubeで大きな人気を集めトレンドを巻き起こしたアーティストの一つに選ばれた。
12月12日に発表されたYouTube Culture & Trends Reportsによると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)のデビュー曲「Magnetic」が韓国の「最高人気曲」と「Shorts 最高人気曲」部門でそれぞれ3位にランクインした。「Shorts 最高人気曲」3位はK-POPで最も高い順位となり、またもやILLITが偉業を成し遂げた。
また映画・ミーム・スポーツ・芸能・音楽などエンタメを反映するYouTube「人気テーマ」リストにもランクイン。これは今年新たに注目を集め、ユーザーの関心指標で目立った成長や明確な人気を元に選出されている。
ここには「オリンピック」、「涙の女王」、「マラタンフル」、「白と黒のスプーン~料理階級戦争~」、「ソンジェ背負って走れ」等、2024年のトレンドが一目で分かるキーワードが並んでいる。 この中にILLITは堂々と並び存在感を立証した。
英NME誌もILLITに注目した。NME誌は11日(現地時間)、「The 25 best K-pop songs of 2024」を公開し、ILLITの「Magnetic」を3位で紹介した。NME誌は「Magnetic」について「最も中毒性が強い曲の一つだ。夢のようなシンセサイザー、散らばるビートなどILLITが披露する調和のとれた音楽は魔法のような魅力を持っている」と伝えた。
日本国内での人気もあらためて証明されている。「Magnetic」は最近発表されたYouTube Japan年間ランキングで「国内トップショート楽曲」(集計期間2024年1月1日~10月31日)5位にランクイン。この部門は楽曲を使用したYouTube Shorts動画の日本国内アップロード数を基準にランク付けされ、10位圏内に名前を載せたK-POP楽曲は「Magnetic」が唯一となった。
また、1年を通じて商業施設や公共施設、飲食店のBGMとして親しまれた“日本中で耳にし愛された楽曲”として選出される「USEN MUSIC AWARD 2024」で「2024 年間 USEN HIT K-POPランキング」部門(集計期間2023年11月24日~2024年11月21日)でも1を獲得するなど話題が絶えない。
ILLITは3月のデビューと同時に1st Mini Album 'SUPER REAL ME'タイトル曲「Magnetic」で旋風を起こし“スーパー新人”と評された。この楽曲は、K-POPデビュー曲で史上初、米ビルボードのメインソングチャート「ホット100」と英オフィシャルシングルチャートにランクインを果たした。
華々しい実績を持って、ILLITは引き続き2024年の活動も積極的に行う予定だ。15日に行われる「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」、16日「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」、25日「2024 SBS歌謡大祭典」、27日「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」、31日「NHK紅白歌合戦」など年末特番に相次いで出演が決まっている。
***********************************************
・ILLITプロフィール
昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
・メンバープロフィール
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
MikaL待望のソロデジタルシングル【Wake Up】 ヴィジュアル&ティーザー解禁!
MikaL待望のソロデジタルシングル【Wake Up】
ヴィジュアル&ティーザー解禁!
12/20(金)リリースイベント、
12/21(土)リリース記念LIVE&TALK開催!
12/20(金)に自身初のソロデジタルシングル【Wake Up】をリリースし、同日に表参道の LAPIN ET HAL OT(ラパン・エ・アロ)にて、リリースイベントを開催する、大国男児出身のMikaLのメインヴィジュアルと【Wake Up】ティーザーが公開!
【Wake Up】は、MikaL自身が制作にもすべて携わり作り上げたROCKテイストの楽曲で、MikaLならではの世界観で、悩んだり、迷ったりしながらも前に進もうというパワーを感じられる曲です。
さらにカップリングの【You&Me Made Art】は、MikaLからのファンへのプレゼントソング。今までの応援し続けてくれた感謝とこれからもずっと一緒にという気持ちを込めた曲で、ファン、家族、友達、仲間、自分を取り巻くすべての方への感謝の気持ちが詰まっています。聴いた人が温かい気持ちになれる、MikaLの真心が伝わる楽曲となっています。
12/20(金)のリリースイベントでは、Mカード(ダウンロードカード)をご購入いただいた方に特典会参加券をプレゼント。MikaLを身近に感じられる特典がたくさん用意されています。
このイベントはミニライブ&TALKと特典会で、一日3回の公演があります。入場無料でどなたでもご参加いただけますので、是非ともお気軽にご来場いただきMikaLの歌に触れてください。
また翌日の12/21(土)には今回のリリースを記念したイベントで、1部はLive&Talkで、1plus1企画を実施。お客様がMikaLの宣伝隊長となって、MikaLのイベントに参加したことがないかた1名と一緒にご入場いただけるイベントです。まだMikaLの音楽に触れたことのない方に是非体感していただきたいです。
2部はChristmas Liveで、MikaLの歌をたっぷりお届けします。目前に迫ったクリスマスの雰囲気も一緒に、オリジナル曲からカバー曲まで、MikaLが最高の時間と最高の歌を届けます。
2日間にイベントにご期待ください。
【Wake Up】ティーザー
―MikaLデジタルシングルMカード 【Wake Up】―
●TypeA:1,200円(税込)
収録:【Wake Up】+【You&Me Made Art】
●TypeB:2,400円(税込)
収録:【Wake Up】+【You&Me Made Art】 +【Wake Up】MV
※各Type絵柄2種
※12/20(金)会場にてMカードご購入いただいた方に、TypeA1枚につき特典会参加券1枚、TypeB1枚につき特典会参加券2枚プレゼント。
―12/20(金)リリースイベント公演概要―
【公演日】 2024年12月20日(金)
【会場】 LAPIN ET HAL OT(ラパン・エ・アロ)
東京都渋谷区神宮前5-44-2 B1F
【開場/開演】
<1部>START / 13:15
<2部>START / 16:30
<3部>START / 20:00
※Mカード販売時間はSTART時間の30分前からとなります
※公演時間は約25分となります
※入場無料(どなたでもご入場いただけます))
【特典会内容】
◆参加券 1枚・・・握手会
◆参加券 2枚・・・MikaL1ショット(参加者撮影)
◆参加券 3枚・・・コメント動画20秒(参加者撮影)
◆参加券 4枚・・・サイン会 30秒(Mカードにサイン)
◆参加券 5枚・・・2ショット撮影(スタッフが撮影)
◆参加券 6枚・・・サイン会 30秒(私物)or 2ショットセルカ撮影
【参加方法】
各回STARTの30分前よりMカードを販売いたします。ご購入いただきました方へ、『特典会参加券』をお渡しいたします。
『特典会参加券』は対象商品の枚数分をお渡しいたします。
お支払いは、現金のみとなります。各種クレジットカード・電子マネー・各種ポイントカード・金券類等はご利用頂けません。
『特典会参加券』はイベント当日限り有効となります。
予めご了承ください。
購入後の変更、キャンセル、返金は一切お受けできませんのでご了承ください。
【お問合わせ】 mikal@risecom.jp
【イベント特設サイト】https://ticketstage.jp/mikal-release/
―12/21(土)リリース記念イベント公演概要―
【公演日】 2024年12月21日(土)
【会場】 LAPIN ET HAL OT(ラパン・エ・アロ)
【開場/開演時間】
<1部>MikaLプロモーション企画【1 plus 1 】 開場 11:15/開演 11:45
<2部>MikaL Christmas Live 開場 14:30/開演 15:00
【チケット代】
<1部>自由席 ¥8,800(税込)
※1部のチケットをお持ちの方とご一緒にご入場される<MikaL の公演に初めてご来場の方>1名様まで入場無料
<2部>自由席 ¥8,800(税込) ChristmasPresent付
(共通)※4歳以上有料,3歳以下入場不可
【お問い合わせ】 mikal@risecom.jp
【特設サイト】 https://ticketstage.jp/mikal1221/
―MikaL Profile―
1990年6月28日生まれ
K-POPボーイズグループ大国男児のリーダー『ミカ』として、2010年韓国デビュー、翌2011年4月に『Love Power』でソニーミュージックより日本デビュー。リリースしたシングルはすべて、オリコンTOP10入りするなど、日本でも人気を集める。
グループではメインボーカルを担当するなど、抜群の歌唱力と個性的な歌声で高い評価を得る。ソロでは、2014年に韓国ミュージカル『僕らのイケメン青果店』に出演。
グループ活動を終え兵役に就き、今年1月に除隊後初6年ぶりとなるLIVE【Re:write】を日本で開催し変わらぬ歌唱力で感動を与えた。
今年ゴールデンウィークに上演されたミュージカル『マイ・バケットリストーSeason8-』では10年ぶりのミュージカルに出演し、その歌唱力と表現力を高く評価された。
今後は、日本をメインに歌、舞台など様々なことにチャレンジし活動の幅を広げていく。
★MikaL Official X(Twitter) https://twitter.com/MikaL_official
★MikaL Official Instagram https://instagram.com/mikal_japan_official
★MikaL Instagram https://www.instagram.com/2mika.l/
【渋谷】LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて12月27日(金)より大人気ボーイズグループ NCT DREAMのPOP-UPを開催!
大人気ボーイズグループ
NCT DREAMのPOP-UPを開催!
【渋谷】LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて12月27日(金)より
NCT DREAMの4thフルアルバム『DREAMSCAPE』リリース記念POP-UP
LINE発のグローバルキャラクターブランドLINE FRIENDSを展開するLINE Friends Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金成勳)は、SM ENTERTAINMENTのボーイズグループNCT DREAMの4thフルアルバム『DREAMSCAPE』のリリースを記念し、自社のフラッグシップストアLINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて12月27日より期間限定のPOP-UPを開催いたします。
クライミングというアルバムキーワードに合わせて、メンバー別のカラーロープとクライミングホールドを組み合わせたキーリング、アルバムのロゴがデザインされたTシャツやボールキャップ、アルバム未公開カット入りのトレーディングカードセット、ポラロイドセット、ミニポスターセットなどの商品がラインナップ。
会場ではクライミングウォールをイメージしたフォトスポットや、メンバーからのメッセージで飾られた空間を楽しんでいただけます。
また、POP-UPで販売されるアイテムはLINE FRIENDS オンラインストア(https://www.linefriends.jp/event/450)でも12月27日に同時発売されます。
「NCT DREAM DREAMSCAPE POP-UP with LINE FRIENDS」
・期間:2024/12/27(金)〜2025/1/14(火)※営業時間11:00〜20:00
・場所:LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA 2F
※12/27(11:00〜20:00)、12/28・12/29(11:00〜17:00)は事前予約制になります。(12/20 (金) 17:00〜予約受付スタート)
※1/1は休業、12/31及び1/2は短縮営業(18:00閉店)になります。
その他POP-UPの詳細はこちらから→https://linefriends.co.jp/news/3M2-Fgfm
■LINE FRIENDS
全世界で2億人以上が利用しているコミュニケーションアプリ「LINE」のスタンプから始まったグローバルキャラクターブランド。ブラウン、コニー、サリー、チョコなどのオリジナルキャラクターをはじめ、グローバルスターBTSとともに開発し世界中で愛されている「BT21」、TREASUREと開発した「TRUZ」、LINE Creators Marketから生まれた「うさまる」「ねこぺん日和」などを展開している。さらには、Netflixオリジナルコンテンツの制作など、様々な企業とのパートナーシップによりコンテンツ競争力を強化し、グローバルクリエイティブスタジオとして発展している。最近ではオリジナルキャラクターや「BT21」など自社の人気IPをバーチャルインフルエンサーとして育成するなど、デジタルIPエンターテインメント事業にも進出している。また、 Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン)、 Converse(コンバース)、LAMY(ラミー)、Leica(ライカ)、メゾンキツネ、ミニオンズなど、有名ブランドとのコラボレーションを通じてプレミアム商品も次々と送り出している。
2015年1月にLINEから独立法人として分社したLINE FRIENDSは、現在、ソウル、ニューヨーク、LA、東京、上海など世界18カ国に進出しており、8つのECプラットフォームを運営している。
■NCT DREAM
SM ENTERTAINMENT所属の7人組ボーイズグループNCT DREAMは、MARK、RENJUN、JENO、HAECHAN、JAEMIN、CHENLE、JISUNGで構成。今年11月にリリースした4thフルアルバム『DREAMSCAPE』で人気を集め続けている
「ルルレモンNew Store オープニングセレモニー」 開催!! ルルレモンアンバサダー パク・ソジュンさん 、スペシャルゲスト ⽚寄涼太さんが登場!
カナダ・バンクーバー発の⾼機能アスレティックウェアブランド
lululemon(ルルレモン)が
⽇本最⼤の旗艦店を東京・渋⾕にオープン
「ルルレモンNew Store オープニングセレモニー」 開催!!
ルルレモンアンバサダー
パク・ソジュンさん 、スペシャルゲスト ⽚寄涼太さんが登場!
国内最⼤のウェルビーイングハブとして、アンバサダーやスタジオによる
100 の無料クラスを通じて、動きとつながりを促進し、渋⾕のコミュニティをサポート
カナダ・バンクーバー発の⾼機能アスレティックウェアブランドlululemon(ルルレモン)は、⽇本最⼤の旗艦店「lululemon Shibuya」を 2024 年12⽉14⽇(⼟)にオープンいたします。 この度、オープンを記念したセレモニーを2024年12⽉12⽇(⽊)に開催いたしました。
本ストアは、⽇本国内のストアの中で最も⼤きい「ウェルビーイングハブ」として位置付けられ、さまざまなアクティビティやマインドフルネス体験を通じて、訪れるゲストの⼼⾝の健康を包括的にサポートし、地域コミュニティとの絆をさらに深めることを⽬指しています。
イベント冒頭では、ルルレモン ジャパン 社⻑ スチュワート・テューダーとヘッド オブ リテール 福林綾より、この渋⾕ストアのウェルビーイングハブとしてのコミットメントとして2025年中に渋⾕エリアのスタジオやジムと連携し、100回分のワークアウトセッションを無償で提供するプログラムを開始することを発表しました。ゲストの皆様が少しでも体を動かすきっかけとなるようなムーブメントをこのストアから発信していきたいと思っております。
後半ではルルレモンアンバサダーであり、韓国ドラマ「梨泰院クラス」で主⼈公を演じ、2023年には「マーベル」シリーズでハリウッドデビューも果たした世界的⼈気俳優、パク・ソジュンさんが登場。さらに、ヨガなど⽇頃からトレーニングに励む、アーティスト/俳優、⽚寄涼太さん(GENERATIONS)がスペシャルゲストとして登場しました。 テープカットセレモニーに参加したパク・ソジュンさんは「このような素晴らしい機会を頂きまして⼤変光栄に存じます。」、⽚寄涼太さんは「渋⾕のシンボルになるような新しいお店のオープンに⽴ち会えてとても光栄に思います。」とコメントしました。
*************************************************
■トークセッション
MC:パクさんはルルレモンアンバサダーとして、lululemonを普段から愛⽤いただいているとお伺いしています。
普段どういうシーンでご着⽤されているんですか?
パク・ソジュンさん:私は普段スポーツをする時に制服のように着⽤しております。韓国ではまだ靴は販売していないのですが、今回靴を頂いて⼤変便利だなと思いました。
MC:⽚寄さんはどういうシーンでlululemonをご着⽤されていますか?また、着⼼地はいかがですか?
⽚寄さん:運動するシーンはもちろんなのですが、着⼼地の良さと⽇常に馴染むところから、移動や家族との散歩といった⾊々なシーンで着⽤できるなと感じています。着⼼地はとても楽なのはもちろんなのですが、今着⽤しているジャケットも、すごく暖かさがあって、この冬にもピッタリだなと感じています。
パク・ソジュンさん: (⽚寄さんの着こなしについてのコメント)⽚寄さんは、かっこよく着こなしているのに、私はまるでパジャマのように着ている感じがあります・・(笑)。でもそのくらい本当に楽な着⼼地です!
MC:⽚寄さんは梨泰院クラスの⼤ファンということですが、実際にパクさんにお会いしてみていかがですか?
⽚寄さん:作品を拝⾒して、たくさん感動をいただきました。⾃分もお芝居をやらせていただくこともありますので、すごく尊敬する俳優の先輩です。こうして2⼈でトークセッションをさせていただいているということが信じられないというのが、今の正直な気持ちです。笑
MC:lululemon Shibuya をご覧になられてみていかがですか?パクさんは今までの渋⾕での思い出や、これから渋⾕で⾏ってみたい場所などありますか?
パク・ソジュンさん:ここにルルレモンができるのかな?と思いながら渋⾕の街並みを以前歩きました。今⽇、実際に来ることができて、本当に感慨深い限りです。この渋⾕店にもたくさんの⽅たちが訪れて、この素晴らしい製品に触れて良い思い出作りをしていただきたいと思います。渋⾕で⾏ってみたい場所は、lululemonです!笑
MC:パクさんに⾏ってみて欲しい渋⾕のスポットなどはありますか?
⽚寄さん:僕は⾷事をするのもお酒を飲むのも⼤好きですので、渋⾕にある焼⾁屋さんやお寿司屋さん、居酒屋などそういったお店に⾏っていていただけたらいいなと思います。
パク・ソジュンさん: それでも僕はlululemonに⾏きますね(笑)。
MC:⽚寄さんは普段からトレーニングをされているとお伺いしています。普段はどんなトレーニングをされているんですか?
⽚寄さん:ライブ前に、ヨガをやって呼吸を深める時間をとったりしています。地⽅でのライブの時も、ホテルでヨガをしてから会場に向かったりしています。あとはランニングを⽇々しています。
MC:パクさんは普段どんなトレーニングをされているんですか?⽚寄さんにお勧めのトレーニングなどありますか?
パク・ソジュンさん:韓国ではランニングが流⾏しており、私も体⼒づくりでランニングをしています。最近は⻑距離のランニングを頑張っており、ランニングの時の姿勢にも気を使っています。そして⽇常的にウェイトトレーニングも取り⼊れています。lululemonはランニングの時にもぴったりですね!
MC:lululemon は皆さんの、⾝体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされたウェルビーイングな状態を促進させることを⽬指しているブランドです。トレーニングもその⼀つですが、⽇常でwell-beingを感じる瞬間はありますか?
パク・ソジュンさん:この⾝体的な健康があってこそ、精神的な健康が⽣まれるんだなということをよく思います。⽇常で、だるくて寂しかったり、また憂鬱だったり、そういった感情を感じた時は、体を運動に向けてほしいと思います。汗を流す時間を持つことによって精神的にも⼤変ヘルシーになると思います。
⽚寄さん:⽇常の瞬間が当たり前じゃなくて、当たり前のことをちょっとでも⾒逃さないということがすごく⼤切かなと感じています。
例えばですが、lululemonの着⼼地がいいなって思えるその瞬間が幸せに思えたりとか、その他にも運動していて、天気がいいなって思ったことをなんか幸せに思えたりとか、そういった瞬間に当たり前のことをなんか⼤切にできるっていうことがすごく重要なのかなと感じました。
MC:まもなくクリスマス、街中も幸せに包まれるホリデーシーズンです。パクさんはクリスマスの思い出や、理想のクリスマスの過ごし⽅などはありますか?
パク・ソジュンさん:愛する家族やまた愛する友⼈たちとともに過ごすクリスマスが最も理想的ではないかなというふうに思います。
MC:lululemonにはホリデーギフトにも使えるアイテムも多数あります。⽚寄さんはlululemonのホリデーギフト送りたい⼈などいますか?
⽚寄さん:僕以上に、たくさん運動するメンバーたちがいます。めちゃくちゃ体を鍛えてるメンバーもいますし、そういう意味ではジェネレーションズのメンバーに、ぜひクリスマスギフトを送りたいなと思いました。
MC:パクさん、ホリデーギフトにお勧めのlululemonのアイテムなどはありますか?
パク・ソジュンさん: 個⼈的なおすすめなのですが、バックパックがおすすめです。ぜひ⼀度使ってみていただき
たいと思います。
MC:今年を表す1⽂字を事前に書いていただきました。最後にそれぞれ発表いただこうと思います。
パク・ソジュンさん:私の今年⼀年というのは、これまで⾃分が培ってきたキャリアを振り返る⼀年だったと思います。そして、これからまた改めて⼀⽣懸命頑張ってみたいという、そういう気持ちになりました。ですので、再び新たな⼼構えで、すべてのことに臨みたいということから、この「再」を選びました。
⽚寄さん:今年は僕たちジェネレーションズとして新体制となった⼀年でもあり、新しいことに挑戦した⼀年でもありました。新しいスタートという意味でもそうですし、まだまだ⾃分たちがやってこなかったことがあったんだなということを知れる、そういった⼀年でもあったので、「新」という字を選びました。
*************************************************
ルルレモンアンバサダー パク・ソジュンがイベントで着⽤したホリデールック
lululemonは 「Open the Moment ‒ あけてみて、今しかないこの瞬間」と題したホリデーシーズンのキャンペーンを開催中。イベントでは、グローバルアンバサダーのパク・ソジュンが寒い季節にぴったりの⾐装を披露してくれました。クリスマスやお正⽉など、お祝いごとが⽬⽩押しのこのシーズンに、ルルレモンでプレゼントを探してみませんか?⼤切な⼈へ向けての贈り物でも、⾃分のご褒美としても、この冬を特別なものにするピッタリのアイテムが⾒つかるはず。
開催概要
タイトル:lululemon New Store Opening Ceremony
⽇時:2024年12⽉12⽇(⽊)13:00〜14:00
会場:lululemon Shibuya(住所:〒150-0041 東京都渋⾕区神南1丁⽬23−10)
登壇者:パク・ソジュンさん、⽚寄涼太さん(GENERATIONS)
lululemon について
lululemon は、カナダ・バンクーバーで1998年に創業したアスレティックウェアブランドです。
⽇本では2017年にGINZA SIXストアがオープンし、東京・六本⽊、原宿、新宿、⻘⼭、⿇布台、⼤阪・御堂筋、梅⽥、⼼斎橋、御殿場に根を下ろしながら、⽇本の各コミュニティとの絆を深めてまいりました。
#thesweatlife の実践をとおしてコミュニティが⽣み出す⼒を⾼め、ゲストの幸せで健やかなウェルビーイングを応援し続けていきます。