エンタメ情報!

2025-05-14 19:30:00

NiziU、日本最大級の夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演決定!! 昨年に続き2度目の登場に期待大!!

NiziU_LOVELINE Asha resize.jpg

NiziU、日本最大級の夏フェス

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演決定!!

昨年に続き2度目の登場に期待大!!

 

ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(ニジュー)。

彼女たちが2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)の5日間にわたって千葉市蘇我スポーツ公園にて開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」へ出演がすることが決定した。

※NiziUの出演は9月15日(月・祝)

 

NiziUの本イベントに出演するのは昨年に引き続き2回目。

先日5月4日(日)には、「JAPAN JAM 2025」にて圧巻のパフォーマンスを披露し、ファンのみならず来場のオーディエンスを魅了した彼女たちが、再び「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」のステージに立つ。

 

日本最大級の夏フェスにおける、NiziUのパフォーマンスを是非お見逃しなく。

 

 

***************************************

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」

【開催日】2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)/20日(土)、21日(日)

※NiziUの出演日は9月15日(月・祝)です

【会場】千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)

【時間】開場8:30/開演11:45/終演20:15 (各日とも予定)

※雨天決行(荒天の場合は中止)

 

▼「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」詳細はコチラ

https://rijfes.jp/

 

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 KV.jpg

 

***************************************

NiziU Official Websitehttps://niziu.com

NiziU Official Xhttps://x.com/niziu__official

NiziU Info Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_info_official

NiziU Artist Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_artist_official

NiziU Official LINEhttps://lin.ee/XNJHkof

NiziU Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@niziu_official

NiziU Official Facebookhttps://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

NiziU Official YouTube Channelhttps://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

 

2025-05-14 19:00:00

ILLIT、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に初出演決定!K-POPガールグループ初の快挙!

아일릿_I'LL LIKE YOU_WITH 버전_단체 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に初出演決定!

K-POPガールグループ初の快挙! 

 

ILLIT (アイリット) が、日本を代表する夏の音楽フェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に初出演することが決定した。出演日は9月14日となる。

 

本日(14日) 、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の第1弾出演アーティストが発表され、ILLITがK-POPガールグループで初めて名を連ねた。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、去年5日間開催し合計で27万5000人を動員した、日本最大級の音楽フェスティバル。ILLITが日本の夏の音楽フェスに出演するのは今回が初めてとなり、どのようなステージが繰り広げられるのか、期待が高まる。

 

ILLITは2024年3月に1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビュー。タイトル曲「Magnetic」が世界的大ヒットを記録し、様々なチャートでK-POPデビュー曲初・最高記録を塗り替えた。2024年末の「第66回 日本レコード大賞」を含む新人賞7冠を達成しており、「第75回NHK紅白歌合戦」初出場を果たすなど、日本でも圧倒的な存在感を示してきた。

 

今年2月にリリースした、SEKAI NO OWARIのNakajinが楽曲提供した初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」も異例のヒットを記録した。TikTokでは日本で人気を集めるアーティストや10代のトレンドをリードするインフルエンサーらが「Almond Chocolate」のチャレンジ動画を投稿し反響を集め、「オリコン週間TikTok音楽チャート」では「Almond Chocolate(Sped Up)」が3/20付~4/17付まで5週連続で海外アーティスト最高位でTOP10入りを記録した。

 

また、「Almond Chocolate」は2025/4/14付「オリコン週間ストリーミングランキング」で10位にランクイン。オリコンによると、これは海外女性グループの今年配信開始楽曲で最高順位・最高再生数だ。さらに、Billboard JAPAN「Streaming Songs」(4/9付)でも10位に上がり、同チャートにおいてK-POPガールグループの日本オリジナル曲(カバー曲を除く)としてはTWICEに次ぐ歴代2番目の順位を記録した。このようにJ-POPシーンでも存在感を輝かせ注目が集まる中での「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演解禁に、さらに期待が高まる。

 

ILLITは来月より初のファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』をスタートする。6月7日・8日の韓国公演を皮切りに、日本では8月10日・11日、9月3日・4日にそれぞれ神奈川県・ピアアリーナMMと大阪府・大阪城ホールで2都市4公演のアリーナツアーを開催し、日本でファンに会う予定だ。

 

ILLITの止まらない躍進を「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」でも注目して欲しい。

 

■「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」概要

ILLIT出演日程:2025年9月14日(日)

開催日:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)

会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)

 

https://rijfes.jp/

 

 

【ILLITプロフィール】

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-05-14 13:30:00

最高MAXのビジュアルをもつ韓国バンド2Z  初のアジアツアー日本公演で熱い思いを届けるステージにて終幕

202505142zmain.jpg

 

最高MAXのビジュアルをもつ韓国バンド2Z 

初のアジアツアー日本公演で熱い思いを届けるステージにて終幕

<オフィシャルライブレポート>

 

モデル出身者を中心とした完全無敵のビジュアルに、音楽の実力も持ち合わせた韓国のバンド 2Z(読み:トゥージー)が、2025年5月10日(土)東京・表参道GROUNDにて来日公演を大盛況にて終幕した。

 

202505142zsub1.jpg

 

希望に満ち溢れる音楽的メッセージとメンバーのポジティブなイメージからいつしか「希望を歌う少年たち」と呼ばれるようになり、「K-ROCK BAND」という新しいスタイルで活躍する2Z。

 

今回、2Z初のアジアツアー「2025 2Z 1ST ASIA TOUR [Glory Dayz]」はソウルを皮切りに、ホーチミン、ハノイ、バンコク、タイペイ、高雄市、香港を巡り、大千秋楽として東京を訪れた。

 202505142zsub2.jpg

 202505142zsub3.jpg

202505142zsub4.jpg

 

「2020 March」「기세(氣勢/Great Force)」でスタート。挨拶を挟み、立て続けに「Like a Movie」「HOPE」などオリジナル曲を披露。会場を一気に熱い2Zのペースへと誘った。

 

さらにオリジナル曲の他にもJ-popのカバーを2Zの演奏バージョンで披露。もちろん日本語歌詞で歌い上げ、音楽的ハイレベルな才能をみせつけた。

 

メンバーは一生懸命練習してきた日本語で進行。曲紹介はメンバーがかわるがわる担当し、演奏中の熱い姿とは打って変わって、キュートな笑顔もこぼれ、会場はアットホームな空気に包まれる一瞬も。

 202505142zsub5.jpg

202505142zsub6.jpg

 

そして、最新の5月14日に発売するアルバムのタイトル曲「CrossRoad」を始める前に、ボーカルのHOJINが「皆さんにぜひ伝えたいことがあります。」と前置きし、「”希望を歌うバンド”というニックネームで活動している僕たちだからこそ、どうしてもこのお話をしておきたい。僕やメンバーのみんなは韓国人として生まれ、韓国のバンドとして世界中を回りながら、自分たちの存在を知ってもらうことに大きな誇りを感じている。しかしその一方で、韓国は、僕たちと同じ世代の若者たちの自殺率が最も高いという少し悲しく、残念な記録を持っている。青春には失敗してもいい、間違えてもいいという”権利”がある。そして、人は誰しも人生の”クロスロード(岐路)”に立たされるもの。今僕が見ているこの世界には、目に見えない集団的な暴力があまりにも多く存在している。例えば、インターネットなど。僕は、暴力ではなく、みんなで”希望”と”勇気”を歌って生きたいと願っている。生きるということは、本当に孤独で、つらいことかもしれない。でも、僕たちもなんとか力を振り絞って生きている。だから、今日ここにいる皆さんも、そしてこの音楽を聴いてくれるすべての人たちも、明日を迎えるための”勇気”をこの曲から受け取ってほしいと思う。」と熱く語り、曲がスタートすると、魂から溢れ出るような音色と、心に直接届くボーカルで会場を釘付けにした。

  

アンコール最後は「It is U」。力強く前向きなイメージの楽曲で今回の1stアジアツアー「2025 2Z 1ST ASIA TOUR [Glory Dayz]」に幕を下ろした。

 

実力確かなステージで20曲を超える曲を披露し、力の限り会場へ熱い音楽を届けた2Z。今後の活動からも目が離せない! 

 

202505142zmain.jpg

 

photo by AaruTakahashi

 

【2025 2Z 1ST ASIA TOUR [Glory Dayz] 公演概要】

 2025年5月10日(土)

 表参道GROUND

 (東京都渋谷区神宮前4丁目2-12)

 1部 開演 14:00/2部開演 18:00

 

 【公演公式SNS】

https://x.com/2motionstudio (@2motionstudio )

https://x.com/EMOTIONJapan ( @EMOTIONJapan )

 

【2Z 公式SNS】

https://x.com/official2z ( @official2z ) 

2025-05-14 13:00:00

日本での本格再始動が世界中で話題沸騰中の安達祐人 1st EP「BLUE SPRING」を本日リリース!

20250514yutomain.jpg

安達祐人

 

日本での本格再始動が世界中で話題沸騰中の安達祐人

1st EP「BLUE SPRING」を本日リリース!

豪華制作陣と描いた新たな決意と等身大の自分を感じる全4曲!

 

グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人。日本での活動本格再始動のニュースが先立って発表されると、日本、韓国をはじめ、アメリカ、メキシコ、ブラジル、など世界各国からお祝いと歓喜のコメントがSNS上に溢れた。

 

そんな中、本日5月14日に1st EP「BLUE SPRING」がリリース。15歳から韓国に渡り「青春 = BLUE SPRING」を過ごした自身の思い出を歌詞ともリンクさせている今作は、2023年以降に様々な活動を行ってきた本人が、ソロアーティストとして目指す方向をあらためて確固たる決意で示す作品になっている。 

 20250514yutosub1.jpg

ジャケット写真

 

1st EP「BLUE SPRING」には計4曲を収録。標題曲「BLUE SPRING」は&TEAM,NiziU,ENHYPEN,JO1,Number_iなどへの楽曲提供を行うKENTZがプロデュースし、King & Prince,KID PHENOMENONなどへの楽曲提供や自身の楽曲のSNSバズなどでも知られるバイリンガルラッパーのBBY NABEがソングライティングで参加。瑞々しい青春時代を思い出すことの出来る楽曲になっている。さらに安室奈美恵,ちゃんみな,AK-69などへの楽曲提供を行うRYUJAが「DIVE IN」と「PICTURE」の2曲をプロデュース。DOBERMAN INFINITY,THE RAMPAGEなどの楽曲提供を行う Lucas Valentineが「BAD」をプロデュースしている。そして藤田織也、Linusといった自身がアーティストとしてもR&B/POPシーンでも活躍する面々がソングライターとしてクレジットに名を連ねている。

 

鋭い感性と芯のあるパフォーマンス、そしてクールな表情の裏にある温かい人柄で、国内外のファンを魅了してきた安達祐人がいよいよ日本で本格再始動をとげる。ラップ・ダンス・ボーカルを自在に操るオールラウンダーでありながら、独自の世界観を持つ表現力の高さが最大の武器。今作EPでは歌の魅力もさらにパワーアップして最大限に見せつけている。韓国での経験を活かしたハイレベルなパフォーマンスと、今後は素顔の魅力をファンのそばで届ける活動にも注目が集まる。安達祐人の“原点回帰”であり“進化”の第一歩。日本の音楽シーンにどんな風を吹き込むのか、期待は高まるばかりだ。

 

■安達祐人コメント

 

このEP『BLUE SPRING』には、僕自身のこれまでの歩みとこれからへの決意が込められてるEPになります。

青春の過程の中で得た葛藤や経験をこのEPに詰め込みました。

計4曲どれも色のある素敵な楽曲なので

是非聴いてみてください!

 

 202500514yutosub2.jpg

安達祐人、初出しアザーフォト

 20250514yutosub3.jpg

安達祐人、初出しアザーフォト

 

アーティスト写真に加え、アザーショットも公開された。

 

■1st EP - BLUE SPRING 作品概要

アーティスト:安達祐人(アダチユウト)

タイトル:BLUE SPRING

収録曲:1.BLUE SPRING 、2.DIVE IN、3.BAD、4.PICTURE

配信リリース日:5/14(水)

ジャンル:HIPHOP/RAP

 【各種配信サービスリンク】 https://lnk.to/YA_BLUE_SPRING

 

■安達祐人 PROFILE

1998年1月23日長野県出身。幼少期は野球やサッカーなどに打ち込みスポーツ少年として過ごす。中学生の頃にTVで見たK-POPアーティストに感銘を受け、ダンスパフォーマンスなどにも興味を持ち始める。

 

2014年にCUBEエンターテインメントのオーディションに合格し15歳という若さで渡韓。2年半の練習生期間を経てサバイバルリアリティ番組に出演、番組内で韓国・日本・中国から選抜されたメンバーで構成されたグローバルボーイズグループであるPENTAGONのメンバーとして2016年にデビュー。

 

PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の”MelOn””genie”などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残した。

 

2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、1st Single「Dat girl」をリリースするなどソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など多岐に渡る活動が注目を集める。

 

2025年5月14日、1st EP「BLUE SPRING」のリリースと共にアーティストとしての活動を本格再始動。多彩な才能とステージの空気を一瞬で変えるカリスマ性で日本の音楽シーンに新たな風を吹き込む。

 

Instagram:https://www.instagram.com/yuto_dachi/

X:https://x.com/AYUTO_official

TikTok:https://www.tiktok.com/@ayuto_official

2025-05-13 22:30:00

Stray Kids、初のスタジアム公演が、いよいよスタート! 2日間で10万人を動員! 6月リリースの新曲「Hollow」を全世界初披露!

Stray Kidsエコパ2web(撮影:田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

Stray Kids、初のスタジアム公演が、いよいよスタート!

2日間で10万人を動員! 6月リリースの新曲「Hollow」を全世界初披露!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録、昨年12月に発売した韓国アルバム『合 (HOP)』では、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)

が、日本で初となるスタジアム公演がスタートした。

 

Stray Kidsエコパ1web(撮影:田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

今回のスタジアム公演は、全世界34の国・地域にて55公演におよぶ”自身最大規模”のワールドツアー、「Stray kids World Tour <domiATE>」の日本公演として、静岡エコパスタジアムにて開催。

5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間、全4公演のうち、前半戦の2公演を終え、大きな成功をおさめた。

 

Stray Kidsエコパ3web(撮影:田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

Stray Kidsエコパ0510ヒキ(撮影:田中聖太郎)web.jpg

撮影:田中聖太郎

 

全国各地から集結したSTAY(Stray Kidsのファンの名称)たちで満員の静岡エコパスタジアムでは、6作目の米ビルボード1位獲得作品となった、韓国アルバムSKZHOP HIPTAPE『合 (HOP)』のリード曲「Walkin On Water」や、日本アルバムにも関わらず、米iTunesアルバムチャート1位を記録したアルバムのリード曲「GIANT」など、世界基準の代表曲たちを次々とパフォーマンス。

さらに、6月18日(水)にリリースとなるJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』のリード曲「Hollow」を全世界初披露。初パフォーマンスとなった最新曲「Hollow」は、メロディアスで心地よいメロディと、切ない歌詞が印象的なミディアムチューンだ。

 

Stray Kidsエコパ0510ヒキ2(撮影:田中聖太郎)web.jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kidsエコパ0510ヒキ3(撮影:田中聖太郎)web.jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kidsエコパ0510ヒキ5(撮影:田中聖太郎)web.jpg

撮影:田中聖太郎

 

ライブは、約3時間で31曲を披露。5月10日(土)、11日(日)の2日間で10万人を動員。さらに全国の映画館ではライブビューイングも実施され、3万人のファンが熱狂した。

今週、5月17日(土)、18日(日)、残り2日間のスタジアム公演にも大きな期待が集まる。

 

今回初披露された、「Hollow」を収録したJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』は、6月18日(水)にリリースとなる。今作はなんと、Stray Kids初となる、全曲日本オリジナル楽曲で構成されたミニアルバムということでも話題を集めている。

 

Stray Kidsエコパ0510ヒキ4(撮影:田中聖太郎)web.jpg

撮影:田中聖太郎

 

日本デビュー5周年イヤーとなる今年のStray Kidsの活動からますます目が離せない。

 

 

*******************************************

■Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>

特設ページはこちら https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/ 

 

<日時/会場>

5月10日(土) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月11日(日) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月17日(土) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月18日(日) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

<チケット料金>

全席指定:¥15,500 (税込) 

 

<アーティストの出演に関するお知らせ>

出演するメンバーは健康状態によって、変更になる場合もございます。予めご了承ください。

 

<公演に関するお問い合わせ>

キョードー東海

TEL:052-972-7466 (月~金 12:00-18:00 土 10:00-13:00※日・祝日休み)

Web:https://kyodotokai.co.jp

 

<チケットに関するお問合せはこちら>

チケットぴあサポートセンター pia_overseas@linkst.jp (営業時間10:00~18:00)

※メールの件名に「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」チケットに関するお問い合わせ"、本文に「ご質問」「お名前」「お電話番号」を必ずご記入ください。

 

*******************************************

■Stray Kids JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』 特設サイト

https://www.straykidsjapan.com/hollow/

 

■2025年6月18日(水)発売

JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』

ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/dmCUaj 

 

■収録曲

1. Hollow 

2. Parade

3. Never Alone

4. just a little

5. 宿命

6. Hollow (Instrumental) ※FC限定盤のみ収録

 

*******************************************

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA