エンタメ情報!
韓国ミュージカルのライジングスターが来日! “キム・ソンシク”のコンサートと休日に密着! 日テレプラスで2025年1月10日(金)独占放送!!
©ぴあ
韓国ミュージカルのライジングスターが来日!
“キム・ソンシク”のコンサートと休日に密着!
日テレプラスで2025年1月10日(金)独占放送!!
韓国ドラマ、K-POPと話題をさらう韓国エンターテイメント。次に来ると言われる「韓国ミュージカル」その新星“キム・ソンシク”が日本でコンサートを行い大盛況で終えた。この来日に密着した番組を放送する。株式会社CS日本(東京都港区)は、当社が運営するCSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にて、韓国ミュージカル期待の実力派俳優の“キム・ソンシク”の来日に密着したドキュメント番組「韓国ミュージカルライジングスター!キム・ソンシク コンサートと東京の休日に密着」を1月10日(金)に放送する。
来年も数々の人気ミュージカル作品に出演が決定している“キム・ソンシク”(35歳)。
韓国ミュージカルの世界ではまだ若手だが、人気作への出演により日本でも人気が高い。
今回は2024年11月9日(土)に有楽町・朝日ホールで開催された韓国ミュージカルの人気ナンバーを披露したコンサート『COME UP;First Stage~このまま朝まで』から、彼の歌唱の一部と、東京の休日に密着した模様をドキュメント形式で放送する。
©ぴあ
©ぴあ
◆出演者情報
キム・ソンシク
1989年5月17日生まれ (35歳)
EMKエンターテインメント所属
▽代表的なミュージカル出演歴
2024 [マタ・ハリ] アルマン 役
2024 [ベルサイユのばら] アンドレ・グランディエ 役
2024 [ベンジャミン・バトン] ベンジャミン・バトン 役
2023 [レ・ミゼラブル] アンジョルラス 役
2022 [ マタ・ハリ ] アルマン 役
ほか
◆放送情報
【番組名】韓国ミュージカルライジングスター!キム・ソンシク コンサートと東京の休日に密着
【放送日時】2025年1月10日(金)22:30~24:00 再放送あり
【出演者】キム・ソンシク
【日テレプラス 番組ページ】https://www.nitteleplus.com/program/kim-sung-sik/
※放送スケジュールは変更になる場合があります。
◆チャンネル情報 ※視聴にはご契約が必要です
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ:https://www.nitteleplus.com/
スカパー!(Ch.300)、スカパー!プレミアム(Ch.619)
J:COM(Ch.757)ほか全国CATV ひかりTV(Ch.555)、auひかり
韓国でドラマ化された人気漫画「恋愛革命」日本初ドラマ化! 嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演で天真爛漫 ワンコ高校生をキュートに熱演!
©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会
国内累計閲覧数4500万回※超えの人気webtoon を日本初ドラマ化!
嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演
一途な天真爛漫ワンコ高校生をキュートに熱演!
恋はしないと決めたクールなヒロインに吉田美月喜
友人役に連ドラ初出演の山中一輝(AmBitious) !!
ABCテレビで2025年1月から放送スタートとなる連続ドラマ『恋愛革命』。原作はLINEマンガにて配信中で国内累計閲覧数4500万回※を誇る人気作。韓国発のwebtoonで本国では実写化もされ、Wanna One 出身パク・ジフン、イ・ルビ、THE BOYZ ヨンフンら豪華競演で話題となった同世代の高い支持を集める高校生の学園ラブストーリーです。(※2024年11月現在) 家庭の事情で入学と同時に一人暮らしをすることになった主人公・姫ノ宮(ひめのみや)レイが、運命的に女子高生・王子凛(おうじりん)と出会い、恋に落ち、猛アタックを行うが…。 今、大注目のキャストが集結し、日本初となるドラマ化が決定!
2025年1月11日(土)スタート 深夜1時00分~(関西ローカル)
★「運命の人」と出会い、恋に落ちた、一途でピュアな高校生を 連ドラ初主演の嶋﨑斗亜が演じる!
関西ジュニア「Lil かんさい」のメンバーで、大ヒット映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』をはじめドラマや舞台など数々の話題作に出演し、俳優としての注目が高まっている 嶋﨑斗亜。今作が連続ドラマ初主演で、運命の人に一途に想いを伝え続けるワンコのように愛くるしい主人公・姫ノ宮レイを演じます。
恋のお相手には、今年公開された劇場アニメ『ルックバック』で声優としてダブル主演を務めた吉田美月喜。クールで大人の雰囲気を纏ったヒロイン・王子凛を演じます。
さらに2人の恋の行方のカギを握る友人・伊藤悟(いとうさとる)役に関西ジュニア「AmBitious」の山中一輝。連ドラ初出演で、嶋﨑との息の合った関係に注目してください。
★制服姿の2人がポーズを決めるメインビジュアル&予告動画も公開!!
今作のメインビジュアルとして、嶋﨑と吉田の制服姿が初々しい2ショットを公開。また、TVerでは番組ページも開設し、予告動画も公開していますので、ぜひご覧ください。そのほかの映像も随時アップしますので、ぜひ「お気に入り登録」をしてお待ちください!
■TVer番組ページ:https://tver.jp/series/srpetj9ch5
【あらすじ】
一人暮らしを始める高校生・姫ノ宮レイ(嶋﨑斗亜)は、引っ越し当日、王子凛(吉田美月喜)と運命的な出会いを果たす。入学式の日、レイは定期を忘れてしまい、バスに乗れず困っているところを凛に助けてもらい、恋に落ちる。さらに凛とは、幼なじみの伊藤悟(山中一輝)と共に同じクラスに。悟やクラスメイトたちに助けられながら、凛に近づこうとするレイは「好き」という想いを伝えるため、大量の飴をプレゼントしたり、ギターでオリジナルソングを披露する。 しかし凛は「恋愛はしない」と決めていて、レイを避けるように。それでもめげないレイはアプローチを続け…
********************************************************
姫ノ宮レイ役 嶋﨑斗亜(Lil かんさい)コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
レイはとても一途で凛の事になると周りが見えなくなってしまう少年で、凛に振り向いてもらえるようにあの手この手を尽くすんですが、一般的に見るとその行動一つ一つは訳の分からないものばかりなんです。 そんな不器用なレイを、変な奴ではなく愛くるしい奴って思って貰えるように試行錯誤しながら演じさせていただきました! 1 話から 10 話へのレイの人としての成長過程も皆さんに見守って頂けたら嬉しいです。
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
とても温かい撮影現場だったので、一切無理をしていない本当に仲の良い空気感が画面からでも伝わると思います。
たまにあるアドリブ多めのシーンでは、お互いに笑って貰えるようにと少しおふざけをするのでそこも見どころです!
目を引くような遊び心のあるカメラワークと、原作に引っ張られ過ぎないリアルに寄せた演技が織りなす絶妙なバランスで、「よく見るドラマとは少し違う!」という不思議な感覚になると思います!視聴者の皆さんもこの作品で青春を感じちゃってください。
嶋﨑斗亜プロフィール
Lil かんさいのメンバー。ドラマ『年下彼氏』『年下彼氏2』『僕らは恋がヘタすぎる』(ABC テレビ)に出演。2023年公開の映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』も話題に。2025年には大阪・東京で上演される「JAPAN THEATER『SEIMEI』」への出演が決定している。
王子凛役 吉田美月喜コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
私が演じる王子凛はツンデレクールな女の子で、過去の思い出から恋愛に対して臆病になっているところがあります。
不器用だからこそ強く出てしまい自分を閉ざしてしまう凛が、レイの素直すぎる真っ直ぐさと向き合いどう成長していくか、丁寧に繊細に演じるように心がけました。 凛はたまに照れている所などのギャップがとてもかわいいキャラクターなので、ぜひ観ていただきたいです。
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
レイほど何かに真っ直ぐになれる人はなかなか居ないと思うのですが、そんな姿にきっと大きな勇気をもらえる作品だと思います。私自身も凛を通してこの作品に沢山助けられました。
そしてなんといっても、登場人物のキャラクターが個性豊かで本当に魅力的な子ばかりです。 きっと皆さんのお気に入りのキャラクターが見つかると思います! 学生という限られた瞬間の、甘酸っぱくてかわいい青春をぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。
吉田美月喜プロフィール
今年公開された劇場アニメ『ルックバック』では声優として W 主演し、映画作品賞を多数受賞。世界 20 以上の国と地域で公開され、国内外で好評を得る。その他、映画『あつい胸さわぎ』『カムイのうた』、ドラマ『今際の国のアリス』(Netflix)等に出演。
伊藤悟役 山中一輝コメント
Q1今回の役どころ、役に対する思いを教えてください。
僕が演じる伊藤悟は、まずは何と言ってもとてもクールな役です。台本を初めて見たときは、顔の表情や台詞のニュアンスがそこまで難しくはないのかなと思いましたが、実際に読んで練習していくうちにとても難しい役だとわかりました。
レイとの関係性で言うと「一番信頼してる親友」なので、 2人の温度感などを意識しながら演じたいと思います!
Q2ドラマの見どころ&視聴者の方へメッセージをお願いします。
斗亜くん演じる主人公の姫ノ宮レイが、好きな女の子に振り向いてもらうためにあの手この手で猛アタックし続ける笑いあり涙あり友情ありの恋愛学園ドラマです。僕はレイの恋を応援する、ちょっと暗い過去を持つ親友の伊藤悟を演じさせていただきます。 レイの恋の発展と共に悟の過去も徐々に明らかになっていくので、是非そこにも注目して見ていただけたらと思います。 お楽しみに!!
山中一輝プロフィール
AmBitious のメンバー。情報番組『news おかえり』(ABC テレビ)ではリポーターとして出演する傍ら、2024年ドラマ「年下彼氏2」(ABCテレビ)に出演。2025年2月から大阪、福岡、東京で上演される舞台『年下彼氏~君のとなりで~』への出演が決定している。
********************************************************
■話題作で注目の若手俳優が集結!
レイと凛にとって良き理解者で、青春の時間を共にする友人たちには、各分野で注目を集める同世代の俳優陣が勢揃い。ドラマ『伝説の頭 翔』(テレビ朝日)や恋愛リアリティ番組『恋とオオカミには騙されない』(ABEMA)の吉田伶香、今年公開された映画『水深ゼロメートルから』の仲吉玲亜、映画『HAPPYEND』で W 主演を務めた日高由起刀と栗原颯人、人気グループ「THE SUPER FRUIT」のメンバーの小田惟真が、個性的で魅力溢れるキャラクターを演じます。
小林美羽役 吉田伶香
本当の学園生活のような毎日で、自身たちが本当に仲良くなっていき、気付いたら演技だけで創り上げた仲の良さではなかったように思います。所々コメディもありつつ、見た後に一途や素直さの偉大さを改めて実感できる作品なのではないかなと思っています。
恋愛を頑張っている人の背中が押されますように、そしてそうではない人にも懐かしい、おもしろいなと思って観て頂けたら嬉しいです。
岡田恵子役 仲吉玲亜
恵子役を演じさせていただけると聞いた時、こんなに愛らしい役を演じられるということがすごく嬉しかったです。どの役よりも恵子が自分に近かった為、台本を読んだ時からわくわくが止まらなかったです。恵子というポップな役のおかげで撮影中も笑いっぱなしでした笑 その他の役もすごく愛おしくてかわいくてかっこよくて。そんなみん なが描く高校生のひと時を存分に楽しんでいただきたいです!
松田賢役 日高由起刀
全てに愛を持って行動をし、凛のためならなんでもする、そんな素直なレイに注目です!少し行動が空回りしてしまう事もありますが、嶋﨑さん演じるレイは誰が見ても応援したくなります。また凛の冷たい眼差しや、垣間見える柔らかな可愛い表情も、吉田さんが繊細に表現されていて思わず感情移入してしまいます。僕が演じる松田賢は、無骨で何も考えていませんが、レイの考えは全て肯定し全力で応援する熱いキャラです。クールだけど友達思いな悟含め、クラス内での3人の良いバランスも楽しみにしていてください!
辻翔太郎役 小田惟真(THE SUPER FRUIT)
今回、僕が演じさせていただいた「辻翔太郎」は原作に存在しない役でプレッシャーもありましたが、監督をはじめスタッフの皆さん、そして共演者の皆さんに恵まれ、笑いの絶えない素敵な現場でした。
「辻翔太郎」と高校3年生の僕を重ね、日々考えながら撮影に臨みました。 キュンキュンしたり笑ったり、時には泣いたりと目が離せない
素敵な作品ですのでぜひ観てください!
芸間敦役 栗原颯人
今作で僕が演じる芸間敦は、彼女が尽きなかったりとなかなか良い噂のない主人公達の先輩というキャラクターです。
素敵なキャスト、スタッフの方々に支えていただき楽しく撮影に臨むことができました。主人公達の青春模様、またそこに対する芸間敦の
関わり方に注目していただけたら嬉しいです。
********************************************************
原作「恋愛革命」作者 232(イサミ)
コメント(日本語訳)
原作者として、日本で『恋愛革命』がドラマ化されるなんて、本当に嬉しい限りです!
日本版はオリジナルとはまた違った魅力がありそうで、とても楽しみです。俳優さんたちの演技にも大いに期待していますし、何から何までワクワクが止まりません!
制作チームには感謝の気持ちでいっぱいです。 日本のコンジュ(姫ノ宮レイ)さん、ワンジャ(王子凛)さん、頑張ってください!
監督 針生悠伺 コメント
新感覚のラブストーリー作品を目指して、キャスト・スタッフ共に一丸となって取り組みました。
俳優陣の熱演による個性豊かなキャラクター、遊び心が散りばめられた撮影手法など、様々な魅力が詰まったドラマです。
ぜひお楽しみください!
********************************************************
■番組情報
2025年1月11日(土)スタート
毎週土曜 深夜1時~1時30分 全10話 (関西ローカル)
※放送時間変更の可能性あり
★放送終了後、TVerで見逃し配信
◆TVer番組ページ◆ https://tver.jp/series/srpetj9ch5
◆公式HP◆ https://www.asahi.co.jp/renaikakumei/
◆公式X ◆ @kakumei_abc
◆公式Instagram◆ @renaikakumei_abc
◆公式LINEアカウント◆ @abc_drama
◆公式TikTokアカウント◆ @renaikakumei_abc
【キャスト&スタッフ】
出演 嶋﨑斗亜(Lil かんさい) 吉田美月喜
山中一輝(AmBitious) 吉田伶香 仲吉玲亜
日高由起刀 小田惟真(THE SUPER FRUIT) 栗原颯人
原作 『恋愛革命』232(「LINEマンガ」連載)
脚本 川滿佐和子 髙橋幹子
音楽 The Original Jaermulk
プロデューサー 山口敏功 吉野周 山崎宏太 宮川宗生
監督 針生悠伺 のむらなお 山口雄也
制作協力 ホリプロ
制作 ABCテレビ
製作幹事 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
制作著作 232・LINE Digital Frontier /「恋愛革命」製作委員会
©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会
城田優 演出・出演のスヌーピーオーケストラコンサート【MagicalChristmas Night】兵庫にて開幕!!<ライブレポート>
城田優 演出・出演のスヌーピーオーケストラコンサート
【MagicalChristmas Night】兵庫にて開幕!!
<ライブレポート>
シリーズ5年目となるスヌーピーのオーケストラコンサートが、12月8日に兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで初日を迎えた。本公演は、PEANUTS70周年を祝して2020年からスタートし、初年度から出演してきた城田優が昨年からは演出も手掛け、タイトルも【Magical Christmas Night】と改称して大きくリニューアルされた。城田優は、本日情報解禁された日本テレビ系 ドラマ「いきなり婚」(火曜プラチナイト枠1月クール放送)の出演も決定し、アーティストとして、俳優としてまさにジャンルを超えた幅広い活動に、注目が高まっている。
コンサート会場に入ると、色鮮やかなオーナメントやプレゼントが飾られた大きなクリスマスツリー、雪だるまや真っ赤なドッグハウスなどの美術セットが並び、『PEANUTS』の世界感が広がる。これは、舞台美術を担当し数多くの賞を受賞している松井るみによるものだ。会場では虫の声や鳥のさえずり等の自然音が流れ、これから始まる森のコンサートへのイントロダクションとなっていた。
フルオーケストラとジャズピアノトリオによる序曲でステージの幕が開け、観衆が息を飲んだ。メインボーカルを務める城田が登場すると、スタンダードナンバーからJ-POPのヒットソングを歌いあげた。
この兵庫公演では、城田と公私ともに交流のある森崎ウィンがゲストとして出演。桑田佳祐の「白い恋人達」をオーケストラアレンジでカバーした。また、洋楽クリスマスメドレーでは城田と森崎のハーモニーに加え、個性豊かな6人組ボーカルグループFYURAのコーラス、それぞれのキャラクターの引き立った伸びやかなセッションで観客を魅了した。大きなクリスマスツリーに仕掛けられたLEDパネルからはPEANUTSギャングをはじめとする映像が映し出され、華やかな照明による演出とあいまって終始観客を沸かせていた。
本編のラストでは、昨年、城田と音楽監督・ピアノの宮本貴奈が本コンサートのイメージソングとして共作し、今年10月にデジタルリリースされた「夢の種~I’ll be by your side」をYURAの華麗なコーラスと共に壮大なフルオーケストラとジャズトリオアレンジで歌い上げた。会場の幸福感は最高潮に達し、アンコールとして披露された2曲のクリスマスソングによって、歓喜のなか幕を閉じた。
続く12月12日には札幌文化芸術劇場 hitaruにて北海道公演が行われ、ゲストにはレディー・ガガに歌声を認められた期待のシンガーKIMIKAが出演。千秋楽となる12月23日の東京文化会館大ホールで行われる東京公演には、音楽のみならずファッションの分野やバラエティ番組でもマルチに活躍する青山テルマを迎える。両公演とも、兵庫公演で大好評だったオリジナルグッズも販売予定だ。
◎セットリスト
M1 Overture 2024(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new
M2 Skating(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M3 The Christmas Song(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M4 Let It Snow(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M5 真夏の果実(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M6 My Favorite Things(城田優、ジャズピアノトリオ)new
M7 クリスマスジャズメドレー(ジャズピアノトリオ)new
M8 マジカル・クリスマスナイト・オーケストラメドレー(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new
M9 Just Like Me(ゲストアーティスト、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
M10 白い恋人達(森崎ウィン、オーケストラ)new
M11 洋楽クリスマスメドレー~Last Christmas/Have Yourself A Merry Little Christmas/This
Christmas/I Saw Mommy Kissing The Santa Claus~(オールキャスト)new
M12 夢の種~I'll be by your side(『Magical Christmas Night』イメージソング)(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)
※new…本公演初披露
◎オリジナルグッズ情報
先行販売 17:00~17:30
一般販売 18:00~19:00
詳細はこちらhttps://www.snoopy.co.jp/news/2024120442995/
◎リリース情報
城田優『夢の種~I’ll be by your side』(【Magical Christmas Night】イメージソング)
COKM-45419 <配信限定>https://shirotayu.lnk.to/yumenotane
◎公演情報
【billboard classics × SNOOPY 『 Magical Christmas Night 2024』】
2024年12月8日(日)兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール OPEN 18:15 / START 19:00 ※終演
2024年12月12日(木)北海道・ 札幌文化芸術劇場 hitaru OPEN 18:00 / START 19:00
2024年12月23日(月)東京・ 東京文化会館 大ホール OPEN 18:00 / START 19:00
出演:城田優・スヌーピー
ゲストボーカル:
【兵庫】森崎ウィン
【北海道】KIMIKA
【東京】青山テルマ
指揮:栗田博文
ピアノ・音楽監修:宮本貴奈
ドラムス:
【北海道・東京】ジーン・ジャクソン
【兵庫】デニス・フレーゼ
ベース:パット・グリン
管弦楽:
【兵庫】京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
【北海道】ビルボードクラシックスオーケストラ
【東京】東京フィルハーモニー交響楽団
クワイア:FYURA
“Together We Celebrate” 山下智久とともにブルガリが贈るホリデーシーズン 2024
“Together We Celebrate” 山下智久とともに
ブルガリが贈るホリデーシーズン 2024
アーティスト・俳優の山下智久が、イタリアンスタイルとスイスのウォッチメイキングを体現する「オクト ローマ」や洗練されたモダニティが魅力の「ビー・ゼロワン」のジュエリーを纏い、ブルガリ ホリデーシーズン 2024に華を添えます。ブルガリ ホテル 東京のスイートルームで撮影された本キャンペーンは、まばゆい輝きを放つプレシャスなホリデーシーズンへと誘います。この魔法の扉の向こうに広がるのは、大切な人へプレゼントを贈る愛情と喜びに満ちた世界です。まさにブルガリに息づく、イタリアン・アート・オブ・リビングに込められた絆を祝う特別な時間といえるでしょう。
着用商品
「オクト ローマ」
ウォッチ
SS
「ビー・ゼロワン」
ネックレス
WG
「ビー・ゼロワン」
ブレスレット
WG
「ビー・ゼロワン」
リング
WG
お問い合わせ先:ブルガリ・ジャパン 0120-030-142 https://www.bulgari.com/ja-jp/
GOLDEN DISC AWARDS第二弾パフォーマンスラインナップ発表! 12月9日(月)よりチケットオフィシャル2次先行受付開始!
GOLDEN DISC AWARDS
第二弾パフォーマンスラインナップ発表!
12月9日(月)よりチケットオフィシャル2次先行受付開始!
株式会社コンテンツモンスター(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO 山村祐樹)は2025年1月に福岡にて開催される 第39回GOLDEN DISC AWARDSについて、第二弾パフォーマンスラインナップの発表と、12月9日(月)よりオフィシャル2次先行受付を開始することをお知らせいたします。
第39回 GOLDEN DISC AWARDSは2025年1月4日(土)・5日(日)の 2 日間、みずほPayPay ドーム福岡にて開催されます。海外開催は今回が 6 回目、日本で開催されるのは 2012 年の第 26 回京セラドーム大阪公演以来 2 回目となります。
第二弾パフォーマンスラインナップとして、1月4日(土)公演には、aespa、DAY6、ILLIT、1月5日(日)公演にはENHYPEN、GFRIEND、IVE、izna、NOWADAYS、SEVENTEEN、YUQI((G)I-DLEが発表されました。
aespaは3年振りの出演となり、第36回GOLDEN DISC AWARDSでは、新人賞をはじめ、デジタル音源本賞、COSMOPOLITAN Artist賞、Artist of the Yearと4冠を記録しました。今年発売した「Armageddon」「Supernova」「Whiplash」すべての曲がヒットしたaespaが、どんなレジェンドステージを見せてくれるのか期待が高まります。
初出演となるDAY6は、「Time of Our Life」「You Were Beautiful」など、今年は大ヒットを連続させました。3月にリリースしたシングル「Welcome to the Show」、9月にリリースしたミニアルバム「Melt Down」で主要音源チャート1位を総なめにし、12月20日から21日までソウル高尺スカイドームで行われる単独コンサートチケットをはじめ、シンガポール、バンコクなど海外コンサートも相次いで完売となり、世界中から人気を集めています。
こちらも初出演となるILLITは今年3月にリリースしたデビュー曲「Magnetic」で一大ブームを巻き起こし、デビュー8日後に音楽放送1位を占めました。Apple Music「トップソング2024:グローバル」では25位と、K-POP中で最も高い順位を記録しました。「2024年トップ100」チャートでは韓国と台湾で1位を獲得しました。
ENHYPENは今年、2年9カ月ぶりに2枚目のフルアルバム「ROMANCE: UNTOLD」をリリースし、国内だけでなくアメリカ、日本などグローバルファンを虜にしました。アメリカ「ビルボード200」でチーム最高順位の2位(7月27日付)を記録し、日本オリコン週間アルバムチャートでもトップを獲得しました。来年4月に開催されるアメリカ最大規模の音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」のラインナップに加わり、K-POPボーイズグループの中でデビュー後最短で「Coachella」に出演する快挙を達成しました。
GFRIENDは再結成を発表し、GOLDEN DISC AWARDSのためのスペシャルステージを準備中です。「第30回GOLDEN DISC AWARDS」では新人賞、「第32回GOLDEN DISC AWARDS」ではベストグループ賞を受賞したGFRIENDは、今回特別なデビュー10周年を飾る予定です。GOLDEN DISC AWARDSでのステージ後は、10周年を記念する単独コンサートが決定しています。
3年連続での出演となるIVEは、第37回GOLDEN DISC AWARDSで新人賞とデジタル音源大賞を同時受賞し、歌謡界に新しい歴史をつくりました。今年のワールドツアーで大盛況を収めたIVEは、8月にはアメリカの「Lollapalooza Chicago」、日本の「Summer Sonic 2024」など、大型グローバル舞台で優れたライブ実力とパフォーマンスで好評を得ました。今回のGOLDEN DISC AWARDSでは「IVE SWITCH」と「HEYA」でアルバム部門とデジタル音源部門本賞候補となりました。
デビュー間もないiznaもGOLDEN DISC AWARDSに初出演します。「I-LAND 2」で結成された7人組のiznaは11月25日に発売したデビュー曲「izna」を提げて活動中です。グローバルファンの応援を受けてデビューしたiznaは、初めてとなる本公演を盛り上げるべく、ステージを準備しています。
NOWADAYSはスペシャルステージを飾ります。今年4月にデビューしたNOWADAYSは、Cube Entertainmentが8年ぶりに披露するボーイズグループです。デビュー曲「OoWee」をはじめ、「Why Not?」、「Let's Get It」と続けてリリースしました。
第38回GOLDEN DISC AWARDSでアルバム大賞を受賞したSEVENTEENも参加します。第30回での新人賞を皮切りに、第31回から第38回まで連続でアルバム本賞を受賞するという大記録を打ち立てました。また第38回では初のアルバム大賞まで手にしました。毎年豪華なパフォーマンスを繰り広げるSEVENTEENの10回目のステージに期待が高まります。
YUQI((G)I-DLE)はソロアーティストとしてもパフォーマンスを披露します。1月4日は(G)I-DLEのメンバーとグループで、1月5日はソロでのステージとなります。4月に発売した初のソロアルバム「YUQ1」で初動55万枚を記録し、K-POP女性ソロアーティストの中でミニアルバム初動最多記録を立てました。今回のGOLDEN DISC AWARDSのラインナップの中で唯一、両日ともステージに上がることもあり、期待感を高めています。
本公演のチケットは、12月9日(月) 18:00よりオフィシャル2次先行の受付を開始いたします。詳しくは推しパスオフィシャルサイトをご確認ください。
推しパスオフィシャルサイト:https://www.osipass.jp/
【公演情報】
第 39 回 GOLDEN DISC AWARDS
日程:2025 年 1 月 4 日(土) 16:00 開場 / 18:00 開演
2025 年 1 月 5 日(日) 16:00 開場 / 18:00 開演
会場:みずほ PayPay ドーム福岡(福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2)
【パフォーマンスラインナップ】
<1 月 4 日(土)> BIBI、Crush、(G)I-DLE、JTBC「PROJECT 7」DEBUT TEAM、KISS OF LIFE、LE SSERAFIM、 NewJeans、TWS and more..
<1 月 5 日(日)> NCT WISH、TOMORROW X TOGETHER、ZEROBASEONE and more..
【プレゼンター】
<1 月 4 日(土)>パク・ウンビン
<1 月 5 日(日)>イ・デホ、パク・ボゴム
【MC】チャウヌ、ムン・ガヨン、ソン・シギョン
【チケット】
⚫指定席1日券:22,000円(税込)
※お一人様2枚まで申込可能です。
※本イベントは、授賞式および生放送番組です。お座席によって一部演出が見えづらい場合がございます。
【先行スケジュール】
◎オフィシャル2次先行受付:2024年12月9日(月) 18:00~12月15日(日) 23:59
【推しパスオフィシャルサイト】
【公演に関するお問合せ】
キョードー西日本:0570-09-2424 (平日・土曜11:00~15:00) ※年末年始休業期間あり
【公演クレジット】
主催・主幹:HLL / 株式会社コンテンツモンスター
特別協力:株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ
制作:株式会社ドリーム・ラボ / 株式会社キョードー大阪
制作協力:株式会社little oasis
協力:株式会社FJE
営業協力: Japan Art Entertainment / 株式会社アロフトフォーカス /合同会社三芦エンタープライズ
運営:株式会社キョードー西日本
■株式会社コンテンツモンスターについて(https://contentsmonster.jp/)
会員向けサービス(推しパス)事業並びに定期開催を予定している大型 K-POP イベント「Kstyle PARTY」の運営に係る事業等を推進しております。当社グループのメディア事業が持つ 1 億人規模のユーザー接点と、メディア事業におけるマネタイズエンジンとのシナジー拡大に向けて連携し、創造するコンテンツが生み出す価値の向上を目指し各サービスを提供してまいります。
社名 : 株式会社コンテンツモンスター
所在地 : 東京都港区東新橋一丁目9番1号
設立 : 2024 年 4 月 1 日
代表取締役会長 兼 CEO : 瓜生 憲
代表取締役社長 兼 COO : 山村 祐樹
事業内容 : 会員向けサービス(推しパス)事業、各種コンテンツ制作・ 運営・流通事業等