エンタメ情報!
バズリズム LIVE -10th Anniversary- 記念すべき10回目に初の4DAYS開催したライブを Hulu 独占疑似生&見逃し配信決定!
©NTV
SUPER BEAVER、BE:FIRST、NiziU、櫻坂46、INI
FANTASTICS、Saucy Dog、DISH//、Vaundyら
ジャンルの垣根を越えた総勢20組の豪華アーティストが集結
バズリズム LIVE -10th Anniversary-
9月13日(金)~9月16日(月・祝)の計4日間
記念すべき10回目に初の4DAYS開催したライブを
Hulu 独占疑似生&見逃し配信決定!
日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」が主催する、「今観るべきアーティスト」が大集結し、7月19日(金)から4日間にわたって東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催された音楽ライブイベント「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」。
記念すべき第10回目を迎えた今回は、例年の11月開催から初めての夏開催となり、公演日数は初めての4DAYS!さらに第1回以来、神奈川・横浜アリーナで開かれてきた会場も東京・代々木第一体育館に場所を移し、またSUPER BEAVER、BE:FIRST、NiziU、櫻坂 46、INI、FANTASTICS、Saucy Dog、DISH//、Vaundy といったジャンルの垣根を越えた総勢20 組の“今、絶対観ておくべき”豪華アーティストが出演するなど、10回記念に相応しく盛大な開催となりました。
この度、そんな「バズリズム」らしい華々しく賑やかなステージを9月13日(金)、9月14日(土)、9月15日(日)、9月16日(月・祝)の4日間にかけてHulu独占疑似生配信をすることが決定しました!Huluで本配信をご視聴の方には、購入者特典として「バカリズム(風)“あなただけの”AIイラスト作成用クーポンコード」をプレゼントいたします!さらに配信チケットは15種類。「単日公演券」、「選べる2公演券」、「選べる3公演券」、「全4公演セット券」から視聴したい公演に応じてお求めいただけ、日数が増えるごとにお得となります。
配信1日目の9月13日(金)に登場するのは、来年で結成20周年を迎えるSUPER BEAVERやSKY-HIが率いるレーベル・BMSGに所属する7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTのほか、高いソングライティングセンスで作家として楽曲提供をしながらギター、ベース、プログラミングなど、マスタリング以外の全ての作業をマルチにこなす新時代のアーティスト・キタニタツヤ、9人組の“メインダンサー&バックボーカルグループ”超特急、そしてオーディションプロジェクト「Nizi Project」で選抜された9 人組ガールズグループNiziU。
配信2日目の9月14日(土)に登場するのは、櫻坂46、ハードロックとグラムロック、歌謡曲を融合させた独自の音楽性で人気を集めるTHE YELLOW MONKEY、そして今回で6回目の出演となるsumikaのほか、9年ぶり2回目となる秦 基博、2025年2月をもって活動休止することを発表、2回目の出演となるフジファブリック。
配信3日目となる9月15日(日)には、EXILEの世界と佐藤大樹を中心に結成されたダンス&ボーカルユニットFANTASTICS が初出演。また2022年以来2年ぶり2回目の出演となるグローバルボーイズグループINI、6年ぶり3回目となるMAN WITH A MISSION、昨年に続き2年連続の龍宮城、そして7年ぶり4回目の出演となるWANIMA。
配信4日目となる9月16日(月・祝)には、2022年にキャリア初のアリーナツアーを開催し、同年に「NHK紅白歌合戦」に初出場するなどスターダムを駆け上るSaucy Dog、2022年3月に結成されて以降、瞬く間にインディーズシーンで注目の存在となり、大型ロックフェスにも出演、そして結成から2年目の今年にメジャーデビューするなど破竹の勢いで躍進するサバシスター、毎年全国の大型ロックフェスへ出演しつつ、年末にはアリーナツアーを敢行するなどロックバンドシーンで活躍中のDISH//のほか、作詞作曲、楽曲のアレンジ、アートワークデザイン、映像制作のセルフプロデュースなども自身で手掛けるマルチアーティスト・Vaundy、2012年にバンドを結成し、グッドミュージックを世に送り出し、“マカロック”を確立してきたマカロニえんぴつなどまさに記念すべき10回目の「バズリズムLIVE」に相応しい、世間を賑わせるアーティストたちがそろい踏みです。
ライブへの参加が叶わなかった方はもちろんのこと、ライブに参加された方もHuluでこの熱狂を体験できる貴重な機会となっております!またライブ配信終了後から 9月30日(月)まで見逃し配信も実施いたします。今年の日本の音楽シーンを沸かせ“バズりまくった”アーティストたちの熱いステージを、ぜひ何度でもお楽しみください。 Huluは、テレビ画面でも視聴可能です。ぜひ大画面で臨場感あふれる映像をお楽しみください。
*テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴が可能です。
※視聴可能なリビングルームデバイスの詳細は https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360047878553 をご覧ください。
*【レンタル/購入】は、都度課金でどなたでも視聴可能なサービスです。
購入者特典「バカリズム(風)“あなただけの”AIイラスト作成用クーポンコード」とは?
今回「バズリズム LIVE -10th Anniversary-」の配信を記念し、バカリズムのイラスト"風"の画像をAIで作成する特設サイトをご用意しました。
視聴チケット購入者には、後日EメールにてAIイラスト作成用のクーポンコードをお送りします。サイトのトップページにクーポンコードを入力いただきお好みのキーワードをお題としてご入力いただきますと、イラストの候補が複数枚生成され、その中からお好みの一つを「バカリズム(風)"あなただけの"AIイラスト」として選択できます。選択したイラストは保存してスマホの待ち受けにしたり、SNSで共有などしてお楽しみいただけます。
※特設サイトの設置期間は9/11(水) 12:00~10/17(木) 午後12時となります。
※クーポンコード送付は購入されたタイミングによって異なります。
①8/16(金)~9/10(火)購入 → 9/13(金)までに送付
②9/11(水)~9/16(月)購入 → 9/19(木)までに送付
③9/17(火)~9/30(月)購入 → 10/3(木)までに送付
【配信概要】
■タイトル
バズリズム LIVE -10th Anniversary-
■疑似ライブ配信日時
【DAY1】 9月13日(金)午後7時~(約3時間)
【DAY2】 9月14日(土)午後7時~(約3時間)
【DAY3】 9月15日(日)午後7時~(約3時間)
【DAY4】 9月16日(月・祝)午後7時~(約3時間)
※本配信は、権利の都合上、一部楽曲をカットした配信版でお送りいたします。
※アーティストによって、出演時間、演奏曲数等などが異なることをあらかじめご了承ください。
※ライブ配信時間は予告なく変更になる場合がございます。
※ライブ配信ご視聴の際は、巻き戻しや一時停止はできません。
■見逃し配信日時
【全公演共通】 各公演疑似ライブ終了後準備が出来次第 ~ 9月30日(月)午後11時59分
※見逃し配信の視聴可能期間は限られておりますので、ご注意ください。
■出演者 ※五十音順
【DAY1】キタニタツヤ、SUPER BEAVER、超特急、NiziU、BE:FIRST
【DAY2】THE YELLOW MONKEY、櫻坂46、sumika、秦 基博、フジファブリック
【DAY3】INI、FANTASTICS、MAN WITH A MISSION、龍宮城、WANIMA
【DAY4】Saucy Dog、サバシスター、DISH//、Vaundy、マカロニえんぴつ
※DAY4オープニングアクトのヒルナンデス!バンドは配信版には含まれません。
※DAY4に出演のDISH//メンバーの矢部昌暉さんはアーティスト公式サイトにて発表されております通り、 体調不良のため大事をとって出演を見合わせることとなりました。
DISH//は北村匠海さん・橘柊生さん・泉大智さんの3名での出演となります。
MC:バカリズム、進行:市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
■特典内容
購入者特典:バカリズム(風)“あなただけの”AIイラスト作成用クーポンコード
(【単日公演券】の購入でクーポンコード1件、【選べる2公演券】の購入でクーポンコード2件、【選べる3公演券】の購入でクーポンコード3件、【全4公演セット券】の購入でクーポンコード4件を後日お送りいたします。)
■視聴料金
【単日公演券】 3,900円(税込)
【選べる2公演券】 7,400円(税込) ※単日公演を2枚買うより400円お得
【選べる3公演券】 10,800円(税込) ※単日公演を3枚買うより900円お得
【全4公演セット券】 14,000円(税込) ※単日公演を4枚買うより1,600円お得
※購入公演数が増えるごとにお得に視聴ができ、【単日公演券】【選べる2公演券】【選べる3公演券】は4公演の中から観たい公演の組み合わせを選んで、【全4公演セット券】は4公演全てを視聴できます。
■購入に関するご案内ページ
https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/35459361530649
■販売期間 ※販売期間は予告なく変更になる場合がございます。
【単日公演券】 2024年8月16日(金)午後6時~2024年9月30日(月)午後9時まで
【選べる2公演券】 2024年8月16日(金)午後6時~2024年9月30日(月)午後6時まで
【選べる3公演券】 2024年8月16日(金)午後6時~2024年9月30日(月)午後3時まで
【全4公演セット券】 2024年8月16日(金)午後6時~2024年9月30日(月)正午まで
■購入URL
https://www.hulu.jp/store/buzzrhythm-live-10th-anniversary
■購入方法
会員登録の上、ログインしてご購入ください。※会員登録無料
ライブ配信作品の購入/視聴方法はhttps://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360049955574 をご確認ください。
◎決済方法:クレジットカード、PayPay、LINE Pay、Huluのポイント
※Huluアプリ内決済ではポイントでのみ購入できます。
※必要なポイント数およびポイントの購入価格は視聴画⾯をご確認ください。
※Huluのポイント購入方法等詳細は https://news.hulu.jp/point/ をご確認ください
◎視聴可能なデバイス:インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなど 視聴可能なデバイスの詳細はhttps://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360047878553 をご確認ください。
■注意事項
・本ライブ配信・見逃し配信は、インターネットを介して実施されます。
・本配信は事前収録した内容をライブ形式で配信いたします。
・ご購入後のキャンセルはできません。
・視聴方法や注意事項につきましては、必ずご購入前にご確認ください。
・ライブ配信の特性上、映像や音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる配信の一時中断などが発生する可能性がありますが、視聴料の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
・お客様の視聴環境およびインターネット環境に伴うトラブルに関しましては、当社は責任を負いかねます。
・視聴に関して発生する一切の費用(通信費、回線費等)はお客様のご負担となります。データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fi等のご利用を推奨します。
・ライブ配信は途中から視聴した場合はその時点からの視聴となり、途中で巻き戻したりすることもできません。
・配信される映像、画⾯、音声等は著作権で保護されております。本ライブ・見逃し配信の映像等を、許可なく録画、録音、転
載、送信その他利用することは禁じられています。
■よくあるご質問事項
こちらhttps://help.hulu.jp/hc/ja/sections/360008449213 をご参照ください。
■お問合せ先
Hulu カスタマーサポート
電話番号(フリーダイヤル・無料):0120-834-126 ※固定電話
電話番号(有料):050-3851-3926 ※携帯電話(スマホ)
受付時間:午前10時 ~ 午後6時30分 年中無休(1月1日を除く)
Hulu とは https://www.hulu.jp
映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどを楽しめるオンライン動画配信サービスです。
【見放題】では月額定額料金でいつでも、どこでも、140,000本以上の作品が見放題。Huluが製作または独占的に配信開始する映画、ドラマ、バラエティ作品などをお届けする「Huluオリジナル」を筆頭に、テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽ライブの配信などラインナップも幅広くHuluでしか観られない独占コンテンツも豊富に取り揃えています。 また、日米英のニュース、スポーツなどのライブ配信も充実しています。
さらに【レンタル/購入】では劇場公開から間もない最新映画等に加え人気の音楽イベントや舞台などのライブ配信も提供。月額料金を支払う事なくどなたでも都度課金でご利用いただけます。また、Huluはどの動画もインターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。
※月額定額料金は1,026円(税込)となります。ただし、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)となります。
「2024 TMA」、8月17日(土)よりチケットぴあにてチケット一般発売開始! Kep1er、n.SSign、NEXZの一夜限りのスペシャルパフォーマンスも発表!
「2024 TMA」、8月17日(土)よりチケットぴあにてチケット一般発売開始!
Kep1er、n.SSign、NEXZの一夜限りのスペシャルパフォーマンスも発表!
9月7日(土)、8日(日)の2日間にわたり京セラドーム大阪にて開催される「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA)のチケットが、いよいよ明日8月17日(土)10時よりチケットぴあで一般発売開始となる。
今回一般発売されるのは、9月7日公演はVIP 一日券、R 席一日券、 A 席一日券、B 席一日券の計 4 席種のチケット。
9 月 8日公演 は、R席一日券のみの取り扱いとなる。
出演アーティストは、EVNNE/ Kep1er / KIM JAE JOONG / NEXZ/ NiziU /n.SSign / TWS/ WOOAH/ YOUNG POSSE(9月7日)、
aespa/ITZY/ JO1/ KISS OF LIFE / NCT WISH/ NewJeans /UNIS/ xikers/&TEAM(9月8日)と、豪華なラインナップとなっている。
TMA組織委員会からの最新の発表によれば、Kep1er、n.SSign、NEXZが一夜限りのスペシャルパフォーマンスを披露することが決定したという。
Kep1erは、SUPER JUNIOR、BTS、SHINee、Stray Kidsのカバーパフォーマンス、TMA初舞台となるn.SSignは、昨年デビュー20周年を迎えた大先輩、東方神起への敬意を込めて彼らをオマージュしたステージ、また、今年5月に待望のグローバルデビューを果たしたモンスタールーキーNEXZは、TMAのステージでしか見ることのできないスペシャルパフォーマンスを予定しているという。
韓国メディアTHE FACT主催、FANN STARとFEELING VIVEが主管する「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA)は、THE FACTの創刊10周年を記念し、今回の日本公演が初の海外開催となる。
“NEW GEN FOR FANSTIVAL”(NEW GENERATION FOR FAN FESTIVAL)をスローガンに、新たなK-POP界を切り開いていく次世代アーティストたちとファンがともに楽しめる音楽祭づくりを目標とし、司会はフリーアナウンサー兼タレントのチョン・ヒョンムと少女時代のメンバーで俳優のソヒョンが務める。
公演についての詳細は、チケット販売サイトおよびTMA公式サイトで確認することができる。
豪華アーティストが一堂に会するTMA、チケットを確保できる最後のチャンスをどうぞお見逃しなく。
________________________________________
【公演情報】
「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA)
開催日時:
2024年9月7日(土)16:30開場/18:30開演
2024年9月8日(日)16:30開場/18:30開演
開催場所:京セラドーム大阪
出演アーティスト:(※アルファベット順)
9月7日(土) – EVNNE / Kep1er / KIM JAE JOONG / NEXZ/ NiziU /n.SSign / TWS/ WOOAH/ YOUNG POSSE
9月8日(日) – aespa/ITZY/ JO1/ KISS OF LIFE / NCT WISH/ NewJeans /UNIS/ xikers/&TEAM
※出演アーティストは都合によりキャンセル・変更となる場合があります
【チケット一般発売情報】
チケットぴあ:2024年8月17日(土)10:00~
受付URL https://w.pia.jp/t/2024-the-fact-music-awards/
<販売席種>
9月7日(土)公演
VIP一日券:25,500円(税込)
R席一日券:19,500円 (税込)
A席一日券:17,500円 (税込)
B席一日券:12,900円 (税込)
9月8日(日)公演
R席一日券:19,500円 (税込)
※VIP一日券はアリーナ、R席一日券はスタンド下段、A席一日券・B席一日券はスタンド上段となります。
※未就学児入場不可
※入場時にご本人確認を実施する場合がございます。必ず「顔写真付き身分証明書」をご持参ください。
※出演アーティストは都合によりキャンセル・変更となる場合があります
主催:THE FACT
主管:FANN STAR/FEELING VIVE
制作:ぴあ株式会社
お問合せ:ライブインフォメーション:0570-017-230
【公式ホームページ】 http://www.tfmusicawards.com/
SEVENTEEN史上最多点数を誇る写真展「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION 'FOLLOW FELLOW' IN JAPAN」開催決定!!
SEVENTEEN史上最多点数を誇る写真展
「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION 'FOLLOW FELLOW' IN JAPAN」開催決定!!
HYBEの日本本社であるHYBE JAPANは、HYBEが展開する展示ブランド「HYBE INSIGHT(ハイブ インサイト)」によるSEVENTEENの写真展「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION 'FOLLOW FELLOW' IN JAPAN」を10月18日から11月24日までYOKOHAMA COAST LEDTOKYO YOKOHAMA STUDIOで開催します。
HYBE INSIGHTは、「WE BELIEVE IN MUSIC」というHYBEのミッションのもと、「音楽で感動を与え、善良な影響力を分け合って人生の変化を作っていく」という企業理念が反映されたHYBEの展示ブランドです。
本写真展には、2023年に開催された日本でのドームツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN」や今年5月に開催されたスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN」へと向けたSEVENTEEN 13人の準備過程の記録が収められています。ステージ上でまるで1つになったかのような完璧に息を合わせたパフォーマンスを見せる13人のチームワーク、そして絶え間ない練習と猛烈な準備を重ねた努力の軌跡をたどり、コンサートの感動とメンバーが伝えようとしたメッセージが感じられる内容となっています。
日本でこれまで開催されたSEVENTEENの写真展の中では史上最多となる400点以上の写真を展示します。さらに、今回の写真展ではすべてのエリアにおいて写真撮影が可能(※)となっており、来場者は好きな展示を記録して思い出として持ち帰ることができます。
※動画撮影は不可、持ち込み可能な機材には制限があります。詳細は特設サイトをご確認ください。
本写真展の入場チケットは、8月19日よりスーパーファンプラットフォームweverseで、「SEVENTEEN Japan official fanclub "CARAT"」を対象とした先行抽選予約を開始します。詳しい情報は、「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION 'FOLLOW FELLOW' IN JAPAN」特設サイトより確認することができます。
【「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION 'FOLLOW FELLOW' IN JAPAN」開催概要】
■開催期間:2024年10月18日(金)~2024年11月24日(日)[38日間]
■会場:YOKOHAMA COAST LEDTOKYO YOKOHAMA STUDIO(〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル2階)
■特設サイト:https://www.weverse-ticket.online/events/10021
■入場チケット料金:SEVENTEEN Japan official fanclub "CARAT"先行チケット 3,520円(税込/システム手数料別)
■入場特典:オリジナルフォトチケット(ランダムで1枚配布)
『JUNG KOOK: I AM STILL』 2024年10月4日(金)より全国公開決定! さらに、ポスタービジュアル解禁&ムビチケ前売券発売決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が
全国のスクリーンに解き放たれる!
『JUNG KOOK: I AM STILL』
2024年10月4日(金)より全国公開決定!
さらに、ポスタービジュアル解禁&ムビチケ前売券発売決定!
世界的人気グループBTSのJUNG KOOKによる初のソロシングルリリースから最新アルバム発売まで、約8カ月にわたって世界各地をまわって彼が刻んできた<黄金の瞬間>を記録した映画『JUNG KOOK: I AM STILL』が2024年10月4日(金)より全国公開することが決定いたしました!
全世界を熱狂させるポップスターBTSのJUNG KOOKが歩む<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに!
『JUNG KOOK: I AM STILL』2024年10月4日(金)より全国公開決定!
2023年7月に初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発売するやアメリカのBillboardチャートを席巻し、その後リリースしたシングル「3D(feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」とともに3曲同時に米Billboard HOT100の10位内にランクイン、満を持してリリースしたアルバム『GOLDEN』は米Billboard 200でK-POPソロアルバムとして最長となる24週連続チャートインするなど、アジアソロアーティストとして数々の偉大な記録を打ち立て「グローバルポップスター」になったJUNG KOOK。
K-POPソロアーティスト初の記録を次々と打ち立てた彼のソロデビューから初のソロアルバム『GOLDEN』までの活動の記録を収めた本作は、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8カ月間の<黄金の瞬間>、そして世界224ヶ所の国と地域のファンが、オン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」の模様まで、これまで見ることのできなかった未公開インタビューや舞台裏の姿をとらえた貴重な映像を多数収録したドキュメンタリー映画となっている。
あわせて、JUNG KOOKの挑戦的な表情をとらえたポスタービジュアルが解禁。特典付きムビチケ前売券が9月13日に発売することも決定した。発売情報の詳細は近日発表を予定している。
*******************************************
映画『JUNG KOOK: I AM STILL』概要
<作品概要>
タイトル:『JUNG KOOK: I AM STILL』
公開表記:2024年10月4日(金)より全国公開
公式HP:https://www.jungkook-iamstill.jp/
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
コピーライト:© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
<イントロダクション>
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに解き放たれる!
「21世紀のポップアーティスト」BTSのJUNG KOOK。
2023年7月、彼は初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発表し「グローバルポップスター」になった。
- 「Seven」でアジアソロアーティスト初の米Billboard HOT 100、Global 200、Global Excl.US1位を制覇。
- 「Seven」がSpotify史上最短期間10億ストリーミング達成。
- 「Seven」「3D (feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」で米Billboard HOT100の10位内に3曲をチャートインさせた唯一のK-POPソロアーティストとなる。
- 『GOLDEN』が米Billboard 200で24週連続チャートイン。これは、K-POPソロアルバムの最長期チャートインとなる。
「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」を相次いでヒットさせ、2020年代を代表する男性ソロアーティストになったJUNG KOOK。
「K-POPソロ初」「唯一無二」など様々な修飾語がついてくるJUNG KOOKだが、ARMYにとって誇らしいアーティストになるために努力し成長し続けている。
「僕は自分の羅針盤だけを見て進み続けます」
たぐいまれなる才能を持ちながらも、たゆまぬ努力を続け、自分だけの道を突き進むアーティスト、JUNG KOOK。
彼の初ソロシングルから最新アルバム『GOLDEN』活動期まで、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8ヶ月間の<黄金の瞬間>。これまで見られなかった未公開インタビューや舞台裏、そして世界224ヵ所の国と地域のファンがオン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」 その会場へ!
常にあらゆることに挑戦し続ける姿を見せてくれる、JUNG KOOKのストーリー。
2024年10月4日(金)より全国公開!
BOYNEXTDOOR、3rd EP『19.99』より9月2日に新曲の先行配信が決定! プロモーションスケジュールを公開!!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
3rd EP『19.99』より9月2日に新曲の先行配信が決定!
プロモーションスケジュールを公開
BOYNEXTDOORは、3rd EP『19.99』より、9月2日に新曲を先行配信、および同曲のミュージックビデオを公開することを発表した。
公式SNSに公開したプロモーションスケジュールによると、本日16日に「Starting Your 20s」というタイトルのコンテンツ、19日にトラックリストを公開する。21日から28日には、「Nice」、「Dangerous」、「Twenty」など計3つのコンセプトフィルムとコンセプトフォトを公開。先行配信を2日後に控えた31日にはミュージックビデオティザーを公開する。
さらに来月も豊富なコンテンツを用意しており、9月4日には新曲に対するヒントとなるトラックスポイラーを公開し、6日には「How to Flirt」というタイトルのコンテンツを公開。7日、タイトル曲のミュージックビデオティザーを公開後、9日18時には3rd EP『19.99』の全曲音源とタイトル曲のミュージックビデオを公開し、20時にはカムバックショーケースが開催される。
『19.99』は、人生で最も熱い年齢である20歳を迎える直前の時期を「19.99」という数字で表現。10代と20代の境界に立った率直な考えと悩みを盛り込んでいる。
18日には、ZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで開催される日本最大級音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2024」に出演する。
***************************************************
【BOYNEXTDOOR 3rd EP『19.99』予約販売商品詳細】
■予約販売開始日時
2024年8月13日(火)11:00~
■発売日
韓国発売日:2024年9月9日(月)
日本発売日:2024年9月10日(火) ※日本お届け日
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■形態・販売価格
『19.99』
全3形態 (Nice / Dangerous / Twenty ver.)
¥3,025(税込) / ¥2,750(税抜)
『19.99 (Clink ver.)』
全6形態
¥2,090(税込) / ¥1,900(税抜)
『19.99 (weverse albums ver.)』
全1形態
¥1,760(税込) / ¥1,600(税抜)
■商品内容
『19.99』
- OUT BOX:W132 x H178 x T18
※各形態別
- DUST JACKET:W520 x H175
※各形態別
- PHOTO BOOK:W130 x H175 (96 ページ)
※各形態別
- LYRIC BOOK:W130 x H175 (12 ページ)
※各形態別
- CD-R:W120 x H120
※各形態別
- PHOTOCARD:W55 x H85
※各形態別(12種のうちランダム2種)
- PHOTO PRINT:W100 x H140
※各形態別(6種のうちランダム1種)
- ID CARD:W85 x H55
※全形態共通 (6種のうちランダム1種)
- FOLDED POSTER:W175×H260
※全形態共通 (6種のうちランダム1種)、折り畳んだ状態で商品と同梱いたします。
『19.99 (Clink ver.)』
- OUT BOX:W130 x H164 x T25
※全形態共通
- KEYRING CARD:W126 x H126
※各形態別
- STICKER:W120 x H120
※各形態別
- CD-R:W120 x H120
※各形態別
- MV PHOTOCARD:W55 x H85
※各形態別(6種のうちランダム1種)
- LYRIC CARD:W126 x H126
※各形態別(6種 / 10枚セット)
『19.99 (weverse albums ver.)』 ※weverse shop JAPAN のみで販売
- PACKAGE:W90 x H90
- QR CARD (USER GUIDE):W55 x H85
- STICKER:W25 x H80(6枚セット)
- BABY PHOTOCARD:W55 x H85(6種のうちランダム1種)
※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■CD購入特典
<応募抽選用シリアルナンバー>
weverse shop JAPAN とUNIVERSAL MUSIC STOREの2店舗にて『19.99』および『19.99 (Clink ver.)』のCD1枚ご購入につき「応募抽選用シリアルナンバー」を1つ差し上げます。(※『19.99 (weverse albums ver.)』には配布されません。)
※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。
※3形態セットを一点ご購入の場合は「応募抽選用シリアルナンバー」を3つ、6形態セットを一点ご購入の場合は6つ差し上げます。
※「BOYNEXTDOOR weverse shop JAPAN」でご購入の方は、weverse shop JAPANの「シリアルコード受け取りサービス」よりオンラインで指定日時よりシリアルナンバーをご確認いただけます。UNIVERSAL MUSIC STOREでご購入いただいた方は、商品と同梱して「応募抽選用シリアルナンバーチラシ」をお送りいたします。
※BOYNEXTDOOR weverse shop JAPANシリアルコード付与スケジュール(予定)
①9/10(火)11:00 ※9/8(日) 23:59までに入金した方
②9/13(金)11:00 ※9/11(水) 23:59までに入金した方
③9/18(水)11:00 ※9/16(月・祝) 23:59までに入金した方
④9/24(火)11:00 ※9/22(日・祝) 23:59までに入金した方
上記以降にご購入された方には、シリアルナンバーの付与はございません。
※シリアルナンバー受け取りサービスの詳細は、後日改めてお伝えいたします。
※賞品の内容、応募詳細は後日発表いたします。
<ショップ別購入特典>
①『19.99』単品(3形態中ランダム1形態)購入特典
★weverse shop JAPAN:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【A】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【B】
★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】
★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】
②『19.99』3形態セット購入特典
★weverse shop JAPAN:A4クリアポスター1枚+ホログラム入りクリアフォトカード(6枚セット)【A】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:A5クリアファイル1枚+フォトカード(6枚セット)【B】
③『19.99 ( Clink ver. )』単品(6形態中ランダム1形態)購入特典
★weverse shop JAPAN:ホログラム入りフォトカード(全6種のうちランダム1種)【E】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード(全6種のうちランダム1種)【F】
★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】
★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】
④『19.99 ( Clink ver. )』6形態セット購入特典
★weverse shop JAPAN:ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【E】
★UNIVERSAL MUSIC STORE : フォトカード(6枚セット)【F】
※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。
※『19.99』の3形態セットならびに『19.99 (Clink ver.)』6形態セットをご予約・ご購入のお客様はセット販売の商品ページからご予約ください。CDを1枚ずつ単品で購入されてもセット購入特典は付きませんのでご注意ください。
※weverse shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、
①セット購入特典と単品購入特典の絵柄は同一です。
②各ショップの特典の絵柄は異なります。
③『19.99』と『19.99 ( Clink ver. )』のフォトカードの絵柄は異なります。
※HMVとタワーレコードの『19.99』と『19.99 ( Clink ver. )』のフォトカードの絵柄は同一です。
※各種フォトカードはランダムで差し上げます。メンバーを指定することはできません。
※絵柄は後日発表いたします。
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR weverse shop JAPAN
https://go.weverse.io/qt3S/4fxujcv9
★UNIVERSAL MUSIC STORE
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/240808165/
★タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2024/08/13/1001
***************************************************
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
***************************************************
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP