エンタメ情報!

2025-01-13 18:30:00

IVE THE 3rd EP『IVE EMPATHY』よりタイトル曲「REBEL HEART」のMVが公開!

22.jpg

IVE THE 3rd EP『IVE EMPATHY』より

イトル曲「REBEL HEART」のMVが公開!

 

2021年に韓国でデビューし、名実ともに瞬く間にその人気が世界規模に拡大し続けている韓国6人組ガールズグループ・IVE(読み方:アイヴ)の、韓国3rd EP『IVE EMPATHY』よりタイトル曲「REBEL HEART」のMusic VideoがYouTubeにて公開された。

タイトル曲「REBEL HEART」は‘仲間同士の愛’を強調するテーマとなり、慰めを与える歌詞と共に雄壮さが感じられるサウンドが特徴となるIVEの新たな魅力が堪能できる楽曲。

 

さらに配信スタートを記念して、各音楽配信サービスでは配信キャンペーンを実施中。こちらも世界で1枚だけのメンバーソロチェキやオリジナル壁紙画像がもらえるので、ぜひこの機会にチェックしてみてほしい。

 

昨年には、世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE'のファイナル公演として初の東京ドーム公演を実施し、2日間で9万5800人を動員した日本でも大活躍中のIVE。全世界からの脚光を浴び続けている彼女たちの最新作からも目が離せない!

 

■リリース情報

IVE THE 3rd EP『IVE EMPATHY』

2025年2月3日(月) 韓国発売

ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://IVE.lnk.to/2Gc1FC

11.jpg

 

■Music Video

「REBEL HEART」Music Video

 

 

 

■IVE OFFICIAL JP X :告知コメント動画投稿

https://x.com/IVEstarship_JP/status/1878732584404013057

 

▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE

https://ive-official.jp

※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!

 

■IVE PROFILE

ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソの6人から成る2021年12月1日デビューの韓国ガールズグループ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。

IVEはデビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠王’を達成、音楽授賞式「MELON MUSIC AWARDS 2022」「2022 MAMA AWARDS」「2022 Asia Artist Awards In JAPAN」などでは新人賞を総なめにし、2023年1月にタイで開催された韓国の音楽賞で最も歴史のある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。

日本においては2022年10月19日にデビューを果たし、そのデビューシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』がオリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となった。

同年4月10日に韓国1st アルバム『I’ve IVE』をリリース。アルバムから、3月27日には「Kitsch」、4月10日には「I AM」のMusic Videoを公開。世界中のチャートを席巻し、大きな話題に。

5月31日には日本1st EP『WAVE』をリリース。自身初のオリコン週間ランキング1位を獲得し、初の日本オリジナルタイトル曲「WAVE」はMusic Video再生回数が2,500万回を突破。

10月7日と8日には韓国・蚕室(チャムシル)室内体育館にて単独コンサートを大盛況のうちに終わらせ、IVE初となるワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪にて開催。全6公演で約78,000人を魅了した。

また、ワールドツアー開始直後の10月13日に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成し、配信では「Baddie」が今年自身3曲目となる“パーフェクトオールキル”(全配信サイトのリアルタイム、デイリー、ウィークリーのチャートで同時に1位を獲得すること)を達成。

12月3日に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」(『I’ve IVE』)をはじめ三冠に輝いた。

2024年、4月に韓国2nd EP『IVE SWITCH』をリリース。前作『I‘VE MINE』を上回るIVE史上最高初日売上を更新し、発売3日目にしてミリオンセラーを達成。

同4月には約11か月ぶりとなる日本オリジナル曲「Will」がテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして起用され、配信スタート。

8月にはSUMMER SONIC 2024に初出演。大阪で最大の「AIR STAGE」に登場、そして東京では「PACIFIC STAGE」で大トリを務め、入場規制がかかった。

2024年8月28日、新たな日本オリジナル曲「CRUSH」、テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ「Will」、韓国オリジナルのヒット曲「I AM」「Off The Record」「Baddie」の日本語バージョンを収録した約1年3か月ぶりの日本盤EP『ALIVE』をリリースした。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で1位を獲得し、7週連続でオリコンウィークリーランキング10位以内にランクインし続けている。※記録更新中(10/21時点)

9月4日(水)・5日(木)には、現在開催中の世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’のファイナル公演として初の東京ドーム公演を実施。2日間で9万5800人を動員した。

 

■SNS

・JAPAN Offcial Site:https://ive-official.jp

・X (JAPAN):https://x.com/IVEstarship_JP

・X:https://x.com/IVEstarship

・Instagram:https://www.instagram.com/IVEstarship/

・YouTube:https://www.youtube.com/@IVEstarship

・Tik Tok:https://www.tiktok.com/@ive.official

2025-01-13 16:00:00

BABYMONSTER デビュー初のワールドツアーアジア2地域「ホーチミン」「ジャカルタ」を追加発表!!

BM_ツアー画像.jpg

BABYMONSTER

デビュー初のワールドツアーアジア2地域を追加発表!!

5月31日ホーチミン、6月14日ジャカルタを追加し、

計12都市·21回公演!!

「DRIP」人気が逆走!!グローバル人気上昇!!

 

BABYMONSTERがデビュー初のワールドツアーを控えている中、グローバルファンの熱い声援に支えられ、アジア2地域の公演を追加発表した。

 

 YGエンターテインメントは13日、公式ブログに「2025BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN ASIA」のポスターを掲載した。 それによると、BABYMONSTERは5月31日にホーチミンで1回、6月14日にジャカルタで1回、計2回の公演を行う。

 

これでBABYMONSTERは計12都市、21回にわたって世界中のファンと会うことになった。特に彼女らのホーチミン訪問は初めてであるうえに、ジャカルタは前回のファンミーティングツアー以後、再び出会いが実現したので、それぞれの現地ファンの熱い反応が予想される。

 

デビュー1年足らずの新人ガールズグループの最初のワールドツアーということを考えると、その規模は小さくはない。 各国に活動の裾野を徐々に広げている彼らの人気を改めて実感させるところだ。 YG側は「できるだけ多くのファンの方々を訪ねる予定なので、今後発表される公演にも多くの関心をお願いします」と伝えた。

 

BABYMONSTERは25·26日、ソウルKSPO DOMEで「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN SEOUL」を開催します。 続いてアメリカのニューアーク·ロサンゼルス、日本の神奈川·愛知·大阪·福岡、シンガポール·香港·バンコクなどに足を運び「怪物新鋭」らしい圧倒的パフォーマンスで観客の心をつかむ展望だ。

 

BABYMONSTERは昨年、初の1st FULL ALBUM[DRIP]を発売した後、音楽ファンの好評の中、根強い人気を集めている。 タイトル曲「DRIP」は国内主要音源チャートで連日順位を上げながら逆走行記録を書き下ろしており、収録曲「Really Like You」ミュージックビデオ公開まで予告されただけにその熱気が続く展望だ。

 

 

■【BABYMONSTER】

1st FULL ALBUM [DRIP] Now On Sale!

BABYMONSTERオフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

・公式X:https://x.com/_babymonster_jp

・公式Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

 

■『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO, MONSTERS> IN JAPAN』

・2025年3月14日(金)~16日(日)@ぴあアリーナMM

・2025年3月22日(土)~23日(日)@ポートメッセなごや

・2025年4月3日(木)~4日(金)@Asueアリーナ大阪

・2025年4月12日(土)~13日(日)@Kアリーナ横浜

・2025年4月19日(土)~20日(日)@福岡国際センター

2025-01-13 12:00:00

音楽イベント 「Music Chocolate Festival.2025」 第三弾 アーティスト発表! 6組の次世代ガールズグループが大阪のZepp Nambaに大集結!!

sub1.jpg

音楽イベント 「Music Chocolate Festival.2025」

第三弾 アーティスト発表!

6組の次世代ガールズグループが大阪のZepp Nambaに大集結!!

 

2025年2月15日(土)、Zepp Namba(大阪)にて、特別な音楽イベント 「Music Chocolate Festival.2025」 が開催されます。

話題沸騰中の注目アーティストたちが一堂に会するスペシャルイベントが、Zepp Nambaで開催決定!

今後の音楽シーンを担う次世代ガールズグループが、熱いパフォーマンスで観客を魅了します。

 

 

「Music Chocolate Festival.2025」の特徴

2025年ブレイク必至の次世代ガールズグループ(5組~6組)を先取り!!

このフェスでは、彼女たちの多彩な才能とエネルギーを間近で体感できるだけでなく、未来のスターたちを自分の目で発掘するチャンス!

躍動感溢れるステージは、音楽ファンだけでなく新しいトレンドを追いかけるあなたにも必見です。

冬の寒さも吹き飛ぶ熱気あふれる一夜を、一緒に楽しみましょう!

まだ見ぬ可能性に満ちた彼女たちの未来への第一歩を、ぜひ会場で目撃してください!

 

 

随時追加アーティスト発表!!

■第一弾 出演アーティスト発表

WOOAH

20250113sub2.jpg

韓国人4人、韓国系日本人1人で構成されている

韓国の5人組ガールズグループ。

2020年5月13日にシングルアルバム『Exclamation』でデビュー!

❖〈公式HP〉WOOAH:https://wooahjapan.jp/

 

 

UNICODE

20250113sub3.jpg

メンバー全員が日本人で構成されている韓国の5人組ガールズグループ。

2024年4月17日にアルバム『HELLO WORLD』でデビュー!

❖〈公式HP〉UNICODE:https://unicode.bstage.in/home

 

 

■第二弾 出演アーティスト発表!

2FACE

20250113sub4.jpg

J-POPとK-POPの融合を掲げた韓国の7人組ガールズグループ。

2024年9月24日にデジタルシングル『PEEP PEEP』でデビュー!

❖〈公式HP〉2FACE:https://2face-official.net/

 

 

■第三弾 出演アーティスト発表!

CSR(チョッサラン)

20250113main.jpg

韓国人6人、日本人1人で構成され、全員が2005年生まれのガールズグループ。

2022年7月28日に1stミニアルバム『Sequence : 7272』でデビュー!

❖〈公式HP〉CSR:https://csrjapan.com/

 

第四弾 出演アーティスト近日発表!!

 

■イベント概要

イベント名:Music Chocolate Festival.2025

会場   :Zepp Namba(大阪府大阪市浪速区)

開催日時 :2025年2月15日(土)

Stage    :Open 1600 / Start 1700

主催     :MUSIC CHOCOLATE FESTIVAL製作委員会

運営   :株式会社ミューベンツ・ジャパン

 

■チケット情報

スタンディング1F:8800円(税込)

指定席2F    :9900円(税込)

アップグレードチケット:3300円(税込)

(前方エリア確約/タオル付き)

 

2025年1月11日(土)

10:00~ 一般発売開始/発券開始

今後の最新情報も随時発表予定

特別な冬の思い出を作る準備を!「Music Chocolate Festival.2025」で、音楽とLOVEのパワーをぜひ体感してください。

お問い合わせ先: MUSIC CHOCOLATE FESTIVAL製作委員会

 

🔗〈公式HP〉MUSIC CHOCOLATE FESTIVALhttps://m-choco.com/

🔗Instagram → @m_chocofes

🔗X → @m_chocofes

2025-01-13 11:30:00

NiziU、初の“Winter Tour” NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”の東京公演が国立代々木競技場第一体育館にて4days開催!!<オフィシャルレポート>

NiziU yoyogi0112_1 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

NiziU、初の“Winter Tour” NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”の

東京公演が国立代々木競技場第一体育館にて4days開催!!

2月リリースの1st Mini Albumから

最新曲「YOAKE」「AlwayS」など全24曲を披露し、

4日間で約4.5万人を動員!!

<オフィシャルレポート>

 

ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー) が現在実施中のツアー、「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」東京公演が、国立代々木競技場第一体育館にて開催。2月リリースの1st Mini Albumから新曲の「YOAKE」「AlwayS」など全24曲を披露し観客を熱狂させた。

 

 NiziU yoyogi0112_2 撮影 田中聖太郎写真事務所_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」は、彼女たちにとって初の“Winter Tour”。

昨年11/23(土)、24(日)の福井県・サンドーム福井公演を皮切りにスタートし、全国8都市18公演にわたってステージを披露。

その東京公演の舞台となったのは、2022年の初単独ツアー、2023年に行われた2度目となる単独ツアーでも訪れ、NiziUにとってもWithU(読み:ウィジュー、NiziUのファンの呼称)にとってもおなじみの国立代々木競技場第一体育館。約1年半振りの同会場での「4日間開催」となった。

 

 NiziU yoyogi0112_4 撮影 田中聖太郎写真事務所_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

前述の通り本ツアーは、彼女たちにとって3度目かつ冬に実施されるコンサートツアーとしては初となる“Winter Tour” 。

“Winter Tour”を象徴するようなオープニング映像や冬の透明感や煌めきを感じさせる映像の中で“かわいさ”だけでなく成長した大人の“美しさ”を兼ね備える、9人のメンバーたちのビジュアルが映えるライブに。これまでのライブとも一味違う雰囲気に来場したファンも熱狂。紺をベースとしたクールな衣装をまといスノードームをイメージした煌びやかな背景LEDの前に現れたメンバーを観たオーディエンスからは悲鳴にも似た歓声が沸き起こった。

 

 NiziU yoyogi0112_5 撮影 田中聖太郎写真事務所_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

NiziU yoyogi0112_6 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

コンサート冒頭に披露されたのは、7月にリリースされたEPのタイトルトラックでもある「RISE UP」。昨年NiziUの新境地ともいえる世界観で注目を浴び、オリコン・Billboardともに週間アルバムチャート首位を記録した本作はこれまでとは異なるツアーのオープニングを飾るにふさわしい選曲となり、その後も「BELIEVE」など新たなNiziUの魅力を感じることができる楽曲を立て続けに披露。バンドを交えてのパフォーマンスは音圧も増し、これまでのライブとは一線を画す内容となった。

 

NiziU yoyogi0112_7 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

NiziU yoyogi0112_8 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

途中、2月にリリースの1st Mini Album『AWAKE』の初回限定盤Bに収録されるユニット曲である、CRUSH ( RIO, AYAKA,RIMA,MIIHI)、 Made of Love (MAKO, MAYA,RIKU,MAYUKA,NINA)など新曲も披露しつつ、同作のリード曲「YOAKE」も披露。先日ミュージックビデオも公開されSNSのトレンドインもし話題を集めるこの曲は、今年2025年メンバー最年少のNINAがいよいよ20歳となり、全員が20代に突入するこの冬、新しい夜明けと共により広い世界へと飛び出していく少女から大人の女性への「成長」と「自立」を描いた作品となり、どこか懐かしいサウンドが特徴的なエモーショナルな楽曲。

 

NiziU yoyogi0112_9 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg 

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

しなやかな手の振り付けが印象的なダンスでオーディエンスを魅了し、彼女たちの昨年を代表する楽曲ともいえる「SWEET NONFICTION」などおなじみのナンバーも披露し、本編最後にはMrs. GREEN APPLEの、大森元貴氏が、作詞・作曲・プロデュースを手掛けた新曲「AlwayS」を披露。こちらも先日先行配信とミュージックビデオの公開がスタートし、すでに大きな注目を浴びている珠玉のバラードはNiziUの高い歌唱力により来場のファンを感動の渦に巻きこんだ。

 

 NiziU yoyogi0112_10  撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

NiziU yoyogi0112_11 撮影 田中聖太郎写真事務_re.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

彼女たちの最新ツアーの東京公演は、1/8(水)、9(木)、11(土)、12(日)の4日間を通して約4.5万人を動員。

前述の通り、同会場での約1年半振りとなったこの公演は、観る者に大きな成長と変化を感じさせる意味のある公演となったに違いない。

これまでのNiziUと一味も二味も違い、様々な成長を感じさせる3度目のツアーは2月の福岡県での公演まで続く。

また、本公演でも披露された最新曲「YOAKE」「AlwayS」などが収録される2月5日(水)リリースの1st  Mini Album『AWAKE』からも目が離せない。

 

**************************************************

NiziU 1st Mini Album『AWAKE』 2025.2.5(wed) Release

▼予約はコチラ

https://niziu.lnk.to/AMsfHZ1

 

 

NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、リード曲「YOAKE」が先⾏配信中!!

▼「YOAKE」配信各種サイトはコチラ

https://niziu.lnk.to/evEwNb

 

 

▼「YOAKE」ミュージックビデオはコチラ

 

 

NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が作詞・作曲・プロデュースした「AlwayS」が先⾏配信中!!

▼「AlwayS」配信各種サイトはコチラ

https://NiziU.lnk.to/9kPHNV

 

 

NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、

“PEANUTS”「75周年アニバーサリーソング」「Buddy Buddy」の先⾏配信中!!

▼「Buddy Buddy」配信各種サイトはコチラ

https://niziu.lnk.to/nhxOrz

 

**************************************************

[NiziU Official Website] https://niziu.com

[NiziU Official Twitter] https://twitter.com/NiziU__official

[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official

[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official

[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof

[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official

[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial 

[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2025-01-12 20:00:00

BOYNEXTDOOR 公式キャラクター「プネクド」のポップアップが日本で開催決定! 新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」のMVは3000万再生突破!

韓国プネクドPOP-UP STORE(1).jpg

韓国プネクドPOP-UP STORE

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

公式キャラクター「プネクド」の

ポップアップが日本で開催決定!

新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」のMVは3000万再生突破

 

BOYNEXTDOORの公式キャラクター「プネクド」の初ポップアップ「BOYNEXTDOOR X BBNEXDO POP-UP「BBNEXDO in Town」が現在韓国ソウルで開催中で、この度日本での開催が決定した。

東京は1/25(土) ~ 2/5(水) 第9SYビルにて、大阪は2/1(土)~ 2/9(日) HEP FIVE B1Fにて開催される。

「プチボーイネクストドア」の略語である「プネクド」は、メンバーのビジュアルと性格を反映させたキャラクターだ。キャッピー(SUNGHO)、ダーリング(RIWOO)、ミョンミョン(JAEHYUN)、ハン・テプン(TAESAN)、サムハ二(LEEHAN)、ウナギ(WOONHAK)の6人のキャラクターで構成されている。

 

韓国プネクドPOP-UP STORE(2).jpg

 韓国プネクドPOP-UP STORE

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

ソウルのポップアップでは、BOYNEXTDOORが住む村を守る警備隊員「プネクド」の様々なフォトゾーンと各種イベントを楽しむことができる。「プネクド」が警備隊員として活動する村をお客さんが訪問するコンセプトで作られ、変わった体験空間も用意されている。村に入るような出入口から直接メッセージを付けられるメッセージウォールやフォトブースなどが用意され、さらに2nd EP『HOW?』のプロモーション映像である「Between WHO and WHY」のストーリーフィルムに登場したセットを再現した空間も楽しむことができる。日本のポップアップに関する詳細情報も、近日中に公開される予定だ。

 

韓国プネクドPOP-UP STORE(3).jpg

韓国プネクドPOP-UP STORE 

(P)&(C) KOZ Entertainment.

韓国プネクドPOP-UP STORE(4).jpg 

韓国プネクドPOP-UP STORE

(P)&(C) KOZ Entertainment.

韓国プネクドPOP-UP STORE(5).jpg 

韓国プネクドPOP-UP STORE

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

BOYNEXTDOORが1月6日に配信リリースした1st Digital Single 「IF I SAY, I LOVE YOU」のミュージックビデオが3000万回再生を突破した。また、グローバルの音楽配信主要チャートにランクイン、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位にもランクインするなど、注目を集めている。

「IF I SAY, I LOVE YOU」は、別れた後の素直な姿を描いたダンス曲。歌詞は自嘲的なあまり、少しみじめにも感じられるが、メロディーはバンドサウンドをベースにした軽快な楽曲に仕上がっている。

 

 

【ポップアップ情報】

「BOYNEXTDOOR X BBNEXDO POP-UP「BBNEXDO in Town」

東京:1/25(土) ~ 2/5(水)  第9SYビル

大阪:2/1(土)~ 2/9(日)  HEP FIVE B1F 

 

‘IF I SAY I LOVE YOU’ コンセプトフォト(2) (1).jpg 

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

**************************************************

【リリース情報】

BOYNEXTDOOR 1st Digital Single 「IF I SAY, I LOVE YOU」

配信中!!

https://bnd.lnk.to/ifisay-iloveyou

**************************************************

【ツアー情報】

『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』

[東京]立川ステージガーデン

2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30

 

[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[大阪]グランキューブ大阪

2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[宮城]仙台サンプラザホール

2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30

 

[福岡]福岡サンパレス

2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30

 

[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール

2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00

 

**************************************************

<BOYNEXTDOOR 紹介文> 

‘IF I SAY I LOVE YOU’ コンセプトフォト.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。また2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」をリリース。

 

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP