エンタメ情報!

2024-12-03 08:00:00

―新宇宙に挑む― ドコモグループ初のグローバルガールズグループ 「cosmosy(コスモシー)」誕生!!

CPYY_단체.jpg

―新宇宙に挑む―

ドコモグループ初のグローバルガールズグループ

「cosmosy(コスモシー)」誕生!!

 

株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが手掛けるグローバルガールズグループ「cosmosy(コスモシー)」が、2024年12月31日(火)のデビューを予告するティザー映像を公開した。cosmosyは「若さの可能性」「無限の宇宙」「成長と葛藤」を象徴する4人組のガールズグループで、名前には「COSMOS of Youth」を意味するコンセプトが込められている。メンバーは「a’mei(エイメイ)」「de_hana(ディハナ)」「himesha(ヒメシャ)」「kamión(カミオン)」の4名で、ティザー映像にて制服姿の彼女たちがVlogを撮影する様子や、会話を交わす場面など、神秘的な演出でビジュアルが初公開された。漫画の表紙を思わせるイメージや実写映画のキャラクターを彷彿とさせる新しい切り口で世界観が表現されている。映像の最後は「世紀末」の雰囲気が漂う場面に切り替わり、「the a(e)nd of the world - D-29」という文字が現れる。cosmosyのデビューに向けてメンバーのプロフィールやビジュアルなど、様々なコンテンツが順次公開される予定だ。

 

[COSMOSY][MANGA]_amai앞면.jpg

[COSMOSY][MANGA]_kamion앞면.jpg

[COSMOSY][MANGA]_himesha앞면.jpg 

[COSMOSY][MANGA]_dehana앞면.jpg

 

本プロジェクトにはBLACKPINKのデビューを手掛けたクリエイティブディレクターをはじめ、LE SSERAFIM、Red Velvet、IVE、IU、aespa、TOMORROW X TOGETHERなど、数多くのK-POPスターの作品を手掛けたグローバルな音楽シーンで活躍するクリエイターたちが集結。

同社音楽IP事業部のプロデューサーは「K-POPを代表するアーティストと素晴らしい作品を世に送り出してきたクリエイター陣と協力し、自社初のグローバルガールズグループを世に送り出す。cosmosyがグローバル市場でどのような可能性を切り拓いていくのか、そして、cosmosyと、多くの方々と一緒にどこまでいけるのか。その宇宙の旅路をも、ともに素晴らしいものにしていきたい」とコメントした。

cosmosyは2024年12月31日(火)にデビューシングルをリリースし、本格的な活動を開始する。未知の可能性を秘めた4人の少女たちがどのように葛藤と成長を繰り返し、その名を宇宙に響かせるのか、是非注目いただきたい。

 

[CPYY]_에이메이A_1080px.jpg

[CPYY]_카미온A_1080px.jpg

[CPYY]_히메샤A_1080px.jpg

[CPYY]_디하나A_1080px.jpg

 

 

COSMOSY Official SNS 

Instagram: https://www.instagram.com/cosmosy_ig

X:https://x.com/cosmosy_x

Tik Tok:https://www.tiktok.com/@cosmosy_tk

YouTube:https://youtube.com/@cosmosy_official

 

 

COSMOSY Profile 

a’mei(エイメイ)、de_hana(ディハナ)、himesha(ヒメシャ)、kamión(カミオン)

全員が10代の4人構成。日本特有の繊細さと大胆なパフォーマンス、洗練されたビジュアル、

そして、グローバル市場に向けた多文化融合を意識した海外のファンも楽しめる演出や楽曲作りをコンセプトに異世界と現実の境界を越えた壮大な物語を展開していきます。グループ名には、宇宙で最初に神が創り出したとされる「cosmos(コスモス)」の花の象徴と少女の純潔を意味する花言葉が込められています。さらに、「Y」にはyouth(青春)と純愛の象徴として、彼女たちが世界でその花を咲かせるよう願いが込められています。

2024-12-02 22:00:00

TREASURE、新曲「LAST NIGHT」12月5日(木)カムバック決定! 12月4日(水)『2024 FNS歌謡祭 第1夜』「STUPID -JP Ver.-」初披露!

214831_6 (1).jpg

TREASURE、新曲「LAST NIGHT」

12月5日(木)カムバック決定!

12月4日(水)『2024 FNS歌謡祭 第1夜』

初出演でTikTok総再生回数4.5億を超える「STUPID -JP Ver.-」初披露!

 

2020年8⽉にサバイバルオーディション番組『YG宝⽯箱』でデビューし、デビュー曲「BOY」のリリース以降、Asian Artist Award、MAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞などの主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。

 

そんなTREASUREがついに12月5日(木)にカムバックすることが決定し、所属事務所YG ENTERTAINMENTの公式ブログに「TREASURE - 'LAST NIGHT' Credit Poster」が掲載され、星が瞬く夜空を背景に感覚的なタイポグラフィで描かれたタイトル「LAST NIGHT」と、ダンディーなスタイリングで正面を見つめるメンバーたちのビジュアルが注目を集めている。

今作「LAST NIGHT」はメンバーのアサヒ、チェ・ヒョンソク、ヨシ、ハルトが作詞に参加し「BONA BONA」「KING KONG」とは異なるジャンルの新曲であることも明かされ、どんな新曲に仕上がっているのか期待が高まっている。

 

また、12月4日(水)にはフジテレビ系列「2024 FNS 歌謡祭 第1夜」に初出演し、TikTokで歌詞を引用した「#止まってくれよ涙 ダンス」と題するチャレンジ動画が多数投稿され、総再生回数4.5億を突破した「STUPID -JP Ver.-」を日本初パフォーマンス。さらにTREASURE (T5)は、倖田來未とのコラボレーションステージも決定しており、音楽ファン必見の出演になりそうだ。

年末に向けてますます進化するTREASUREの活躍から目が離せない。

2024-12-02 21:30:00

「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」 東京ドーム追加公演決定!

214791_TOHO_saitamaDay1_4news.jpg

「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」

東京ドーム追加公演決定!

 

東方神起日本デビュー20周年記念全国ツアー「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」の追加公演となる東京ドームでの公演が決定した。

 

214791_TOHO_saitamaDay1_7news.jpg

 

 

先月発売された20周年記念アルバム「ZONE」を携え、全国8都市19公演のアリーナツアーが11月29日(金)にさいたまスーパーアリーナからスタートし、初日公演で来年2025年4月25日、26日、27日の東京ドーム追加公演"3DAYS"が発表された。

 

 

214791_TOHO_saitamaDay1_2news.jpg

 

 

さらに、チャンミンは「ちなみに4月27日は僕たち東方神起ふたりの日本デビュー丸20年になる特別な記念日です」とMCで語った。

これまで合計30回東京ドーム公演を行い、日本で海外アーティストとしての最多公演数記録を持つ東方神起。今回の東京ドーム公演で自身の記録をさらに更新し、合計33回となる。

日本デビュー20周年記念ライブツアーの締めくくりでもある東京ドーム公演を是非期待していただきたい。

 

214791_TOHO_saitamaDay1_fzenkei2news.jpg

 

214791_TOHO_saitamaDay1_fzenkei3news.jpg

 

=========================

【東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~ 追加公演】

 

■公演日程

2025年4月25日(金)[東 京]東京ドーム

OPEN 15:30 / START 17:30

 

2025年4月26日(土)[東 京]東京ドーム

OPEN 15:00 / START 17:00

 

2025年4月27日(日)[東 京]東京ドーム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

■受付対象席種/料金/枚数制限

<スーパープレミアムシート> ¥26,300(税込)

※お一人様1公演1枚(ファンクラブ会員ご本人様)

※ファンクラブ継続年数6年目以降(継続回数5回以上)の方限定

 

今回のスーパープレミアムシートのお申し込みは、継続年数が6年目以降(継続回数5回以上)の方がお申し込み対象者となります。 チケット申込締切日までにご継続いただき、継続年数が6年目となる方も対象となります。

※必ずお申し込み前に継続年数が6年目となっていることをご確認の上、お申し込みください。

※ご自身の継続年数はファンクラブサイト内デジタル会員証をご確認ください。

継続年数の確認方法はコチラ→https://bigeast.smtown-fc.jp/contents/impotant/article/2917

※開場/開演時間は変更になる場合がございます。

※3歳以上有料、スーパープレミアムシートは3歳未満入場不可。

※公演中はお一人様でご鑑賞いただくお座席となります。また、椅子の上に上がるなどの行為はご遠慮いただいておりますのであらかじめご了承ください。

※開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。あらかじめご了承ください。

 

▼追加公演詳細はコチラ

https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1121213

 

▼『東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~』詳細はコチラ

https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1119783

2024-12-02 21:00:00

NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が作詞・作曲・プロデュースした「AlwayS」が12月3日(火)に配信決定︕!

NiziU 1st Mini AL『AWAKE』 MainAsya yoko_resaize.jpg

NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が作詞・作曲・プロデュースした

「AlwayS」が12月3日(火)に配信決定︕!

Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save キャンペーンもスタート︕︕

 

ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)。

彼女たちが2025年2⽉5⽇(⽔)にリリースする1st Mini Album『AWAKE』より「AlwayS」が2024年12⽉3⽇(⽕)0時から先⾏配信することが決定した。

 

「AlwayS」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛ける珠玉のバラード。

先日、リリースが発表された1st Mini Album『AWAKE』に収録の楽曲として、話題をさらっていた最新曲がついに先行配信スタートする。

 

また、先⾏配信開始に際してApple Music Pre-add、Spotify Pre-save キャンペーンの開催も決定。

ここでしかゲットできないプレゼントもぜひ注目し、NiziUの最新曲を是非ご堪能頂きたい。

 

**********************************************

 

▼「AlwayS」配信各種サイトはコチラ

https://NiziU.lnk.to/9kPHNV

※12月3日(火)0時の配信開始後順次有効になります。

 

 

▼「AlwayS」配信各種サイトはコチラ

https://NiziU.lnk.to/9kPHNV

※12月3日(火)0時の配信開始後順次有効になります。

 

**********************************************

【「AlwayS」Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save キャンペーン】

期間内に「AlwayS」をApple Music の“Pre-add”、Spotify の“Pre-save”事前登録していただいた⽅に【オリジナルステッカー】を抽選でプレゼント︕︕

 

■Pre-add / Pre-save とは︖

Apple Music のPre-add、Spotify のPre-save は、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。

事前にPre-add / Pre-save をしておくと、配信開始後に⾃⾝のライブラリやプレイリストに⾃動で追加されます。

※こちらの機能は⽇本国内居住者向けのサービスです。⽇本国内の⽅のみ対象となっておりますので、予めご了承ください。

※ライブラリにアルバム、曲が追加されるまで時間がかかる場合があります。

 

■特典内容

オリジナルステッカー

 

■応募期間

11/30(⼟) 0:00 〜 12/2(⽉) 23:59

 

■対象ストリーミングサービス

Apple Music / Spotify

 

■応募⽅法

①下記ページにアクセスしてください。

「AlwayS」Pre-add / Pre-save はコチラから

https://paps-j.grooveforce-jp.com/lp?id=2024112815474761fdZP1Jniao&openExternalBrowser=1

②プライバシーポリシーと注意事項に同意の上チェックして頂き、Spotify またはApple Music をお選びいただき、Pre-add / Pre-save をタップ。

③Spotify の⽅はSpotify アカウントへログイン / Apple Music の⽅はアプリへのアクセスを許可する。

④画⾯に「予約登録が完了しました。」と表⽰されたら、その画⾯をスクリーンショットで保存。

⑤下記の応募フォームに必要事項をご⼊⼒のうえ、④で撮影したスクリーンショット をアップロードし下記応募期間内にご応募ください。

 

■応募フォーム

https://www.sonymusic.co.jp/event/104345

 

■注意事項

※応募完了メールは配信しておりません。

※ご応募はお⼀⼈様1回になります。

※当選の権利を第三者に譲渡または換⾦・変更することはできません。

※オリジナルステッカーの当選はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。応募フォームにご登録いただいたご住所に後⽇発送させていただきます。2025年2⽉中の送付を予定しております。

※当選に関するお問い合わせには、⼀切お答えすることは出来ません。

※抽選⽅法や当選についてのお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

※当キャンペーン利⽤に関する通信費は、お客様ご⾃⾝のご負担になります。

※当選の権利を第三者に譲渡または換⾦・変更することはできません。

※こちらのApple Music Pre-add、Spotify Pre-save は⽇本国内居住者向けのサービスです。ご応募、プレゼントの発送は⽇本国内の⽅のみ対象となっておりますのでご了承ください。

 

**********************************************

NiziU 1st Mini Album『AWAKE』

2025.2.5(wed) Release

▼予約はコチラ

https://niziu.lnk.to/AMsfHZ1

 

<初回生産限定盤A(CD+BD)> ESCL 6040‐1 ¥4,200税込

※紙ジャケット仕様(トールサイズ)

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回A ver. 全10種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※集合絵柄ステッカー1種封入

※ポスターブックレットA ver.封入

※12P歌詞ブックレット封入

 

【初回生産限定盤A収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)

 

【Blu-ray】収録内容

・『AWAKE』 Jacket Shooting Making Movie

・「AlwayS」 Recording Making Movie

 

<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)> ESCL 6042‐3 ¥3,800税込

※紙ジャケット仕様(ジュエルサイズ)

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回B ver. 全12種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種&直筆メッセージ&サインプリント入りユニット絵柄2種)のうち1種ランダム封入

※ポスターブックレットB ver.封入

※ソロ絵柄ステッカー9種、ユニット絵柄ステッカー2種、全11種のうち1種ランダム封入

 

【初回生産限定盤B収録曲】 8トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Made of Love (MAKO / MAYA / RIKU / MAYUKA / NINA)

05. CRUSH (RIO / AYAKA / RIMA / MIIHI)

06. Life is Beautiful

07. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

08. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)

 

【ブックレット】

32P撮り下ろしフォト・ブックレット封入

 

<通常盤(CD)> ESCL 6044 ¥2,700税込

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード通常盤 ver. 全10種(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※NiziU&タイトル ロゴステッカー

※12P歌詞ブックレット封入

 

【通常盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)

 

<期間生産限定盤(CD)> ESCL6045 ¥2,800税込

※PEANUTSコラボジャケット仕様

※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※12P歌詞ブックレット封入

© 2024 Peanuts Worldwide LLC

 

【期間生産限定盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)

 

<完全生産限定盤(CD+グッズ)> ESC7 4-5 ¥4,500税込 ※Sony Music Shopのみで販売

※スヌーピーポーチ付属

※PEANUTSコラボジャケット仕様

※PEANUTSコラボピクチャーレーベル仕様

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(PEANUTSコラボ絵柄集合1種、PEANUTSコラボ絵柄直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※12P歌詞ブックレット封入

© 2024 Peanuts Worldwide LLC

 

【完全生産限定盤収録曲】 6トラック収録

01. YOAKE (リードトラック)

02. SWEET NONFICTION(映画『恋わずらいのエリー』主題歌)

03. Buddy Buddy (PEANUTS 75周年アニバーサリーソング)

04. Life is Beautiful

05. Memories(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)

06. AlwayS (大森元貴 作詞・作曲・プロデュース)

 

2024-12-02 21:00:00

“ME:I”(ミーアイ) 12月2日(月)リリース DIGITAL SINGLE『Sweetie』 デジタル配信開始&Track Video公開!!

Sweetie_TrackVideo_fix.jpg

©LAPONE GIRLS

“ME:I”(ミーアイ)

12月2日(月)リリース DIGITAL SINGLE『Sweetie』

デジタル配信開始&Track Video公開!!

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、 12月2日(月) 0:00にDIGITAL SINGLE『Sweetie』の配信をスタートし、タイトル曲「Sweetie」のTrack Videoを18:00に公開しました。

「Sweetie」は、“ME:IとYOU:ME(ファンの呼称)が出会い、初めて迎える冬を祝う甘い時間”をコンセプトに、Holiday Partyのあたたかな時間を想起させるME:I初のウィンターソングです。

Track Videoでは、ケーキやクッキー、冬らしい小物を使って楽しそうに「Sweetie」のビジュアルを撮影するME:Iのかわいらしい表情をご覧いただけます。撮影時のオフショットがたくさん詰め込まれており、チェキやフィルムカメラの質感がHoliday Partyのあたたかなムードを引き立てる映像作品となっています。

ME:Iは今後、12月11日(水)、12日(木)に千葉・幕張メッセ国際展示場9-10にてファンコンサート『ME:ICONIC Sweet Holiday』を開催。また、2025年1月27日(月)~2月2日(日)に開催されるLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』の東京ドーム公演にも出演します。デビュー1年目にして「第75回 NHK紅白歌合戦」への初出場が決定し、「第66回輝く!日本レコード大賞」の新人賞に選ばれるなど、益々躍進するME:Iにご注目ください。

 

 ME:I | 「Sweetie」Track Video

 

 

 

DIGITAL SINGLE『Sweetie』

☆MEI_Cover_2.jpg

©LAPONE GIRLS

 

■アーティスト:ME:I

■リリース日:2024年12月2日(月) 0:00

■タイトル:『Sweetie』 全2曲収

 

『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』開催概要

222.jpg

©LAPONE GIRLS

 

【タイトル】

『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』

 

【会場】

幕張メッセ国際展示場9-10ホール

(千葉市美浜区中瀬2-1)

 

【スケジュール】

2024年12月11日(水) 開場 17:00/開演 18:30

 2024年12月12日(木) 開場 12:30/開演 14:00

 

【特設サイト】

https://me-i.jp/feature/2024meiconic_sweet_holiday

 

 ※詳細情報は特設サイトをご確認ください

 

 

ME:I Profile

111.jpg

©LAPONE GIRLS

 

日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には「新しい日本の世代を代表する‘未来のアイドル’」という意味が込められている。2024年4月にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得し、タイトル曲「Click」のMVは2,800万回再生超え。8月28日(水)にリリースした2ND SINGLE『Hi-Five』はBillboard JPAN Hot 100で自身初の総合首位を獲得し、各種SNS・ストリーミングで3億回再生突破。デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。さらに8月にはグループ初の愛知単独公演となる『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』を開催し、2.5万人を動員するなど、数あるガールズグループの中でも頭角を現す話題のグループ。

 

◆ME:I SNS

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_