エンタメ情報!

2024-03-06 20:30:00

BLACKPINK、「Lovesick Girls」振り付け映像3億再生突破!! パフォーマンスビデオ通算7回目!「YouTube Queen」人気が急上昇!!!

1 (6).jpg

BLACKPINK、「Lovesick Girls」振り付け映像3億再生突破!!

パフォーマンスビデオ通算7回目!「YouTube Queen」人気が急上昇

 

BLACKPINKの1stアルバムのタイトル曲「Lovesick Girls」の振り付け映像がYouTubeで3億再生を突破した。

6日、YG ENTERTAINMENTによると、BLACKPINKの「Lovesick Girls」振り付け映像は前日午後9時8分頃、YouTube照会数3億回を越えた。 2020年10月9日に公開されてから約3年5ヶ月ぶりの記録だ。

ミュージックビデオに加え、振り付け映像の爆発的な再生数はBLACKPINKの専売特許。 実際、YouTubeに掲載されたBLACKPINKの計45個の億台再生コンテンツのうち、3億再生以上の振り付け映像だけで7個目で、彼女たちの圧倒的なパフォーマンスに向けた全世界の音楽ファンの熱い関心を実感させる。

「Lovesick Girls」はカントリー風ギターサウンドの上で叙情的なメロディーとBLACKPINKのパワフルなボーカルが加わった曲で、JISOOとJENNIEが作詞·作曲に参加した。 頭が痛いようなジェスチャーや大きなハートを描く形など、愛に対する渇望、痛み、懐かしさを直観的に表現した動作がグローバルファンの心を虜にした。

楽曲自体も各種グローバルチャートで注目すべき成果を上げた。 発売当時、Billboard HOT100にて59位を記録し、グローバルYouTubeソングトップ100チャートで2週間連続1位を獲得。 この曲が収録された1stアルバム「THE ALBUM」は、アメリカのBillboard 200とイギリスのオフィシャルアルバムチャートで発売初週共に2位にチャートインし、それぞれ10週間、7週間連続チャートインされた。

一方、BLACKPINKは昨年「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL」で、34都市66公演となるK-POPガールズグループ最大規模ワールドツアー[BORN PINK]を盛況のうちに終えた。 アジアアーティスト初のヘッドライナーとして活躍したアメリカのコーチェラフェスティバル(両日合計25万人)とイギリスのハイドパーク(6万5千人)では、なんと計211万5千人余りの音楽ファンと呼吸を合わせ、「ワールドクラス」の地位を高めた。

 

BLACKPINK OFFICIAL

BLACKPINK JAPAN Official Website https://ygex.jp/blackpink/

UNIVERSAL MUSIC BLACKPINK SITE https://www.universal-music.co.jp/blackpink/

BLACKPINK GLOBAL OFFICIAL FANCLUB BLINK MEMBERSHIP (JP)  https://blackpink-official.jp

BLACKPINK Official YouTube Channel 

https://www.youtube.com/channel/UCOmHUn--16B90oW2L6FRR3A

BLACKPINK Official Instagram @blackpinkofficial

BLACKPINK Official Facebook Account @BLACKPINKOFFICIAL

YG ENTERTAINMENT(Korea) Official HP http://www.ygfamily.com/index.asp?LANGDIV=J

2024-03-06 20:00:00

「CUBEの新鋭」 NOWADAYS(ナウアデイズ) アジトでの作戦会議映像解禁!デビュー秒読み !!

[写真1] NOWADAYS_アジト作戦会議映像キャプチャー (1).jpg

「CUBEの新鋭」 NOWADAYS(ナウアデイズ)

アジトでの作戦会議映像解禁!デビュー秒読み !!

〜好奇心を刺激する遊び心溢れた5人のメンバーによるアジトでの作戦会議映像公開〜

〜「第5世代期待の星」 NOWADAYSが多彩なプロモーションコンテンツでデビューを盛り上げる〜

 

CUBE ENTERTAINMENTの新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)が本格的なデビュー段階に突入した。

所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは、6日0時に公式SNSを通じて新人ボーイズグループNOWADAYSのアジトで作戦会議を行う様子を込めた映像を公開した。

公開された映像では、NOWADAYSのメンバーたちがアジトで楽器を演奏したり、ボードゲームを楽しんだり、各自各様で過ごす様子が収められている。メンバーの自由奔放な魅力が伺えると共に、テーブルに広げられた図面を見ながら作戦を立てるような姿が好奇心を掻き立てる映像となっている。

モニターに映し出されたコーディング画面でパスワードの入力に成功した後、アジトから出ていくメンバーたちの姿と共に「START OPERATION(作業開始)」というワードが、さらに興味を引く。

その後2日後の場面に切り替わり、とある場所でNOWADAYSがカメラに向かってポーズを取りながらメンバー1人が写真を撮る姿で映像が終わる。中毒性のあるビートでヒップなムードの中に収められた5人の姿に、ベールに包まれているメンバー公開に対する期待感がより増す映像となっている。

 

正式デビューを目前に、様々なプロモーションコンテンツを公開し、既に5世代ボーイズグループの期待株として注目されるNOWADAYS。CUBE ENTERTAIMENTが長年に渡り準備してきた彼らが今後どのような姿でグローバルファンの注目を集めるか関心が高まる。

 

Gearing Up NOWADAYS! D-2

 

【NOWADAYS公式SNSアカウント】

▪ X 

[韓国]

https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS

 

[日本]

https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20

 

▪ Instagram

https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS

 

▪ YouTube

https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS

 

▪ TikTok

https://www.tiktok.com/@CUBE_NOWADAYS

2024-03-06 20:00:00

NiziU、最新曲「SWEET NONFICTION」が主題歌を務める、映画『恋わずらいのエリー』の本編に出演決定!!

2.jpg

NiziU、最新曲「SWEET NONFICTION」が主題歌を務める、

映画『恋わずらいのエリー』の本編に出演決定!!

主演・宮世琉弥と原 菜乃華が通う高校の生徒役でスクリーンデビュー!!

情報番組『ZIP!』が映画とコラボした特別番組の放送も決定!!

 

ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が、3月15日(金)から公開される、映画『恋わずらいのエリー』の本編に出演することが発表された。

同作は、累計発行部数210万部突破の藤ももによる大人気少女コミック 『恋わずらいのエリー』(講談社「デザートKC」刊)が原作となり、宮世琉弥と原 菜乃華のW主演により実写映画化が満を持して決定した。

表の顔は学校イチのさわやか王子だが、実は口の悪いウラオモテ男子のオミくんを宮世琉弥が、そんなオミくんを眺めながら彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上でつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリーを原 菜乃華が演じ、さらに西村拓哉、白宮みずほ、藤本洸大、そして綱 啓永、小関裕太という最旬キャストが大勢出演する。

今回の発表で、NiziUは主人公が通う高校の生徒役として出演することが明らかに。

主演の宮世琉弥と原 菜乃華とともに撮影された集合ショットの他、制服を着用した彼女たちが収められた貴重なオフショットも公開され、普段ステージでパフォーマンスをする「アーティスト」としてのNiziUではなく、演技に初挑戦するフレッシュな彼女たちの表情は非常に新鮮で、来る映画の公開に期待が募るばかりだ。

本作の主題歌に起用され、いよいよ今月配信リリースが予定される「SWEET NONFICTION」。

彼女たち初の“実写映画主題歌”となった本楽曲と、映画『恋わずらいのエリー』からますます目が離せない。

NiziUのスクリーンデビューを絶対にお見逃しなく。

また、映画『恋わずらいのエリー』 の公開を記念して、日本テレビ朝の情報番組「ZIP!」と、映画がコラボした特番も決定した。

NiziUからのスペシャルメッセージも放送されるとのことで、こちらも是非チェックしよう。

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

 

 <NiziUコメント>

♡MAKO

普段MVなどは表情での表現ですが、今回はセリフがあって緊張しました。

スタッフの皆さんが盛り上げて下さって、気持ちを楽に撮影することができました。

♡RIO

まさか出演させていただけるなんて思ってもみなかったです!私たちを見つけて、楽しんでもらえたら嬉しいなと思います。

♡MAYA

最初はみんなすごく緊張してたんですけど、最終的には自然体でNiziUらしくできたんじゃないかと思います。

♡RIKU

このシーンがどういう状況なのか丁寧にお話いただき、演技に没頭することができました。

♡AYAKA

私たちのことを温かく迎えていただき、すごくやりやすい雰囲気にして下さいました。

♡MAYUKA

本番になった瞬間ガラッと雰囲気が変わり演技に集中されていて、凄いなと感心の気持ちでいっぱいでした。

♡RIMA

私もNiziUのみんなで映画館で観たいなと思っているので、皆さんもぜひ映画館でご覧ください!

♡MIIHI

実際に映画でみるような撮影現場の雰囲気を初めて見ることができて、すごく楽しくて貴重な経験ができました。

♡NINA

映画に出演できて、すごく嬉しくてワクワクでいっぱいでした!

 

 

初の実写映画主題歌に起用!映画「恋わずらいのエリー」主題歌の最新曲「SWEET NONFICTION」が3月に配信!!

※配信日等は後日発表致します。

 

1.jpg

【作品概要】

♡タイトル: 恋わずらいのエリー

♡原  作: 藤もも「恋わずらいのエリー」(講談社「デザートKC」刊)             

♡出  演: 宮世琉弥 原 菜乃華 (W主演)

         西村拓哉 白宮みずほ 藤本洸大 ・ 綱 啓永

         小関裕太

♡監  督: 三木康一郎

♡脚  本: おかざきさとこ

♡音  楽: 林イグネル小百合

♡主題歌 : NiziU「SWEET NONFICTION」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

♡製  作: 「恋わずらいのエリー」製作委員会

♡配  給: 松竹株式会社

♡公  開: 2024年3月15日(金)

♡クレジット: ©2024「恋わずらいのエリー」製作委員会  ©藤もも/講談社

♡公式HP: http://movies.shochiku.co.jp/lovesickellie 

♡公式X/公式Instagram/公式TikTok :@_lovesickellie_

♡近江章(オミくん)LINE:@akira.ohmi

 

♡STORY

学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上でつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリー

(原 菜乃華)。ところが、パーフェクトだと思っていたオミくんは、実は口の悪いウラオモテ男子だった!

しかも、超恥ずかしい妄想が彼にバレてしまい、絶体絶命の大ピンチ・・・のはずが、「その妄想、叶えてあげてもいーよ?」と、

オミくんはエリーを面白がり、まさかの急接近!

最初こそオミくんの裏の顔にショックを受けたエリーだったが、彼の飾らない素の部分を知っていくうちに恋心も妄想も、さらに膨らんでいく。

さらに、オミくんをきっかけに、美少女だが現実の男子には興味がない同級生・紗羅(白宮みずほ)や、見た目はヤンキーだけど、一途に紗羅に想いを寄せる先輩・礼雄(綱 啓永)など、初めての友達ができてエリーは現実も妄想も絶好調!

そんなある日、ちょっと変わったクラスメイト・ 要くん(西村拓哉)にも “恋わずらいのエリー”であることがバレてしまう。

エリーに興味を持った要くんまで急に距離を詰めてきて、まさかの三角関係?!

果たして、オミくんとエリーの恋の行方は...?

 

『恋わずらいのエリー』×「ZIP!」特番の放送が決定!!

<番組概要>

[タイトル]映画「恋わずらいのエリー」× ZIP! ノンストップ ミラクルコラボ SP

[放送日時]2024年3月10日(日)16:00-16:30 (日本テレビ)

[出演]宮世琉弥・原 菜乃華

水卜麻美・畑下由佳・林田美学(以上日本テレビアナウンサー)

NiziU

[MC]石川みなみ (日本テレビアナウンサー)

※日本テレビ(関東地区)でのOA は 3/10(日)16:00-16:30

その他の地区でのOA 詳細は『恋わずらいのエリー』公式サイトをご確認ください

https://movies.shochiku.co.jp/lovesickellie/media/

 

 

 

NiziU Official Websitehttps://niziu.com

NiziU Official X(Twitter)https://twitter.com/NiziU__official

NiziU Info Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_info_official

NiziU Artist Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_artist_official

NiziU Official LINEhttps://lin.ee/XNJHkof

NiziU Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@niziu_official

NiziU Official Facebookhttps://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

NiziU Official YouTube Channelhttps://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2024-03-06 07:00:00

<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより 『バジーノイズ』 本予告・本ポスター、解禁! 主演・川西拓実、“清澄”として主題歌を担当! 初ソロ楽曲、公開前に配信リリースも決定!

SNSで「エモい」「斬新」「共感しすぎて苦しい」と若年層中心に大きな話題を呼んだ

ビッグコミックスピリッツ連載の青春音楽コミック、遂に実写化!!

 

ドラマ「silent」風間太樹監督により映画化! 

<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより

『バジーノイズ』

本予告・本ポスター、解禁!!

 999.jpg

 

爽やかで切ない主題歌が彩る― 生きづらさを抱えながらも

音楽を通して共鳴しようとする姿が胸に迫る…

主演・川西拓実、“清澄”として主題歌を担当!

初ソロ楽曲、公開前に配信リリースも決定!

 

週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ「silent」監督の風間太樹(かざまひろき)によって、満を持して5/3(金・祝)に公開致します! 

主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場もはたした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じます。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは「silent」に続き2回目のタッグを組むことになる、最注目の若手女優、桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じます。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎と出演者情報が発表されておりましたが、情報解禁の度に大きな反響を呼ぶ本作より、本ポスター、本予告、そして主題歌が解禁となりました!

今回解禁された本ポスターでは、潮が清澄に新しい“ノイズ”をもたらす作品の世界観を表現するように、潮にヘッドフォンをかけられる清澄の姿が捉えられ、「生きづらさを抱えた私たちが、初めて出会った、本当の音」というコピーと共に、清澄、潮と出会い新たな道を見つけ出す航太郎、そして陸の四人が共に笑い合う姿も映し出されている。

また同時に公開されたのは、「人付き合いとか面倒なんで」と、マンションの管理人の仕事をしながら、孤独で静かな世界でひとり音楽を奏でる清澄の部屋に、窓ガラスを割って入り込む潮の姿から始まる予告編。「清澄の音楽は初めて自分からいいなって思った」という潮だったが、ふたりが出会うことで世界が一気に広がっていき、その広がりはやがて、「典型的なひとりよがりの打ち込み音楽」と清澄の音楽を批判する航太郎、そして「清澄、音楽やりたい」と有名バンドでベーシストをしていた陸も巻き込んでいくことに。そうして[AZUR]というバンドで音楽を奏で、“他人”とノイズを響き合わせていく清澄。しかし、そんな清澄の元を突然離れてしまう潮。「傷つきたくない」という思いからひとりでいる事を選んできた清澄だったが、今は「鳴らしたい音がある」と決意をする―。それぞれにどこか生きづらさを抱え、ぶつかり合いながらも音楽で繋がっている登場人物たちが、ドラマ「silent」風間監督ならではの、エモーショナルで切ない質感で捉えられている。

そして、予告編内で象徴的に流れてくる主題歌は、川西拓実が清澄として歌う「surge」。今回music concept designとして本作に音楽面で深く携わっているYaffleによって手掛けられた本楽曲、作詞はいしわたり淳治がこのために書下ろした。清澄by Takumi Kawanishi(JO1)というアーティスト名での、自身初めてのソロ歌唱曲としてリリースも決定。

作品の世界観を爽やかながら力強く、そして切なく彩る「Surge」。強力な布陣で手掛けられた本楽曲を、川西がどのように歌い上げているのか、楽曲の全貌やリリースについての続報にも期待が高まります。

映画ジャンルとしてこれまでになかったDTMという音楽を軸に、風間監督とキャスト達によって、「バジーノイズ」がどのような世界観になるか、5月3日の公開まで、是非ご期待ください。

◆予告映像◆

 

 

 

ストーリー

頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——

マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。

人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。

やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——

 

 

作品概要

5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

 

◎タイトル: バジーノイズ

◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)

◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」

◎music concept design: Yaffle

◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment

◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎 

円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進

◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会

◎制作プロダクション:AOI Pro.

◎製作幹事・配給:ギャガ

■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会

公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/ 

X:@BuzzynoiseMovie  Instagram:@buzzynoisemovie  TikTok:buzzynoisemovie

2024-03-06 06:00:00

本日、初の日本単独公演開催! K-POPルーキー8TURN(エイトターン) 日本デビューシングル「RU-PUM PUM Japanese ver.」をMVと共にリリース!

[8TURN]日本デビューSG 『RU-PUM PUM Japanese ver.』アーティスト写真 (1).jpg

本日、初の日本単独公演開催!

K-POPルーキー8TURN(エイトターン)

日本デビューシングル「RU-PUM PUM Japanese ver.」をMVと共にリリース!

来日中の新規イベントも発表!!

 

本日、3月6日(水)に渋谷Spotify O-EASTにて初の日本単独公演を開催するK-POPルーキー8TURN(エイトターン)が、日本デビューシングル「RU-PUM PUM Japanese ver.」を本日0時に配信リリースした。同時に、8TURNの公式YouTubeチャンネルでは「RU-PUM PUM Japanese ver.」のMVも公開された。

 

◆8TURN「RU-PUM PUM Japanese ver.

[8TURN]日本デビューSG 『RU-PUM PUM Japanese ver.』配信ジャケット写真 (1).jpg

3月6日(水)0時から各音楽サービスにて順次配信開始

https://8TURNJP.lnk.to/RPPJPver

 

1月9日(火)にリリースされた3枚目のミニアルバム『STUNNING』のタイトル曲である「RU-PUM PUM」を、特別に日本語にアレンジした「RU-PUM PUM Japanese ver.」は、8TURNのメンバー全員が初めての日本語歌唱に挑戦した楽曲でエネルギーに満ち溢れた中毒性のある作品だ。楽曲とMVの両方で、8TURNならではの「自信」と「かっこよさ」を原曲の魅力そのままに表現している。特に、MV内で披露されるダンスパートは2月17日、18日に開催された韓国の世界的なリアルタイム音楽チャートを運営するHANTEO GLOBALによる「Hanteo Music Awards 2023」でブルーミング・パフォーマンス・グループ賞を受賞した8TURNのパフォーマンス力が存分に発揮されている。

 

8TURN『RU-PUM PUM Japanese Ver.』 MV

 

8TURN『STUNNING』

視聴、購入はこちら 

https://8TURNJP.lnk.to/STUNNING

 

8TURNは本日の「8TURN 1st Fan Concert in Japan ‘’TURN TABLE”」を皮切りに、タワーレコード渋谷店でのミニトーク&サイン会、日本デビュー記念Instagramライブ、forTUNE musicでの『STUNNING』購入者を対象にしたスペシャルトーク生配信イベント等、来日中に日本のファン(=TURNING)に向けた様々なイベントを開催する予定だ。イベントごとに、参加方法や応募締め切り日が異なるため、イベントの詳細は8TURNの公式ホームページや、イベントページを参照してほしい。

 

8TURN日本デビュー&来日記念スペシャルイベント開催決定!@Tower Records渋谷店

https://www.sonymusic.co.jp/artist/8turn/info/560577

 

3月8日(金)8TURN日本デビュー記念Instagramライブ開催決定!

https://www.sonymusic.co.jp/artist/8turn/info/561237

 

3月9日(土)開催予定「8TURNスペシャルトーク生配信」参加応募抽選権利つき8TURN The 3rd Mini Album「STUNNING」発売記念8TURNスペシャルロゴステッカー付CD追加販売決定!

https://www.sonymusic.co.jp/artist/8turn/info/561203

 

2023年に韓国でデビューし、本日ついに日本デビューシングル「RU-PUM PUM Japanese ver.」で本格的な日本活動を始動させる8TURN。彼らの今後の活躍に是非とも注目して欲しい!

 

8TURN日本公式サイト, 日本公式ファンクラブ 「8TURN OFFICIAL FANCLUB ‘TURNING JAPAN‘」

https://8turn-jp.com/

 

8TURN日本公式Xアカウント(旧Twitter)

https://twitter.com/8turnJapan

 

【リリース情報】

8TURN|エイトターン

日本デビューシングル「RU-PUM PUM Japanese ver.」

3月6日(水)0時から各音楽サービスにて順次配信開始

https://8TURNJP.lnk.to/RPPJPver

 

The 3rd Mini Album (3rd EP)『STUNNING | スタニング』

8TURN 3rd EP 『STUNNING』配信ジャケット写真 (1).jpg

配信版発売日:2024年1月9日(火)18時

輸入盤発売日(日本):2024年1月19日(金)

CMCC11979

予約、購入はこちら

https://8TURNJP.lnk.to/STUNNING

 

【全5曲収録】

1. THE GAME

2. RU-PUM PUM 

3. NOM

4. WE HERE

5. GLOW

 

 

【輸入盤】

■形態

全2形態:[THE NEW ver.] [THE REAL ver.]

■商品仕様

・ PACKAGE | パッケージ

*各形態別(1種)

・ BOOKLET | ブックレット (84P)

*各形態別(1種)

・ PHOTOCARD | フォトカード

*各形態別(16種よりランダム2種)

・ BOOKMARK | ブックマーク

*各形態別(8種よりランダム1種)

・ INSTCARD | インストカード

*各形態別(2種よりランダム1種)

・ PHOTOCARD FRAME | フォトカードフレーム

*各形態別(1種)

・ MINI POSTER | ミニポスター

*各形態別(8種よりランダム1種)

・ CD

*各形態別(1枚)

・ POSTER ポスター – 初回生産限定特典

*各形態別(1種)

[8TURN]3rd EP『STUNNING』商品写真 (1).jpg

 

 

【公演情報】

「8TURN 1st Fan Concert in Japan “TURN TABLE”」

3月6日(水)

Spotify O-EAST

開場18:00/開演19:00

チケット代:8,800円(税込/ドリンク代別途必要)※全自由 ※整理番号付き

※未就学児童入場不可

※全編撮影可(スマートフォンのみ)

各プレイガイドにてチケット発売中:https://8turn-jp.com/news/detail/21719

 

【8TURN プロフィール】

「ついに僕たちの時が来た―― 無限の可能性と魅力を秘めた、"8TURN"を披露する時だ!」

 

2023年にデビューしたMNH ENTERTAINMENT 初のボーイズグループ 8TURNは、リーダーのジェユン、ミョンホ、ミノ、ユンソン、ヘミン、ギョンミン、ユンギュ、スンホンの8人で構成。「8TURN」というグループ名には、「無限大の可能性を秘めた"8(∞)"人の少年」と「"TURN"=順番」という単語を組み合わせ、K-POPの新世代をリードする「8TURNのターン」という力強い抱負が込められている。

無限の可能性を秘めた8TURNの始まりを告げた1st Mini Album「8TURNRISE(エイトターンライズ)」に続き発表された2nd Mini Album「UNCHARTED DRIFT(アンチャーテッドドリフト)」では、真夏の夜の騒動を通じて型にはまった日常から抜け出し、自分だけの道を探していく8人の少年の予測不可能な姿を盛り込んだ。

 

これまでにタイ、日本、サウジアラビアでの「KCON 2023」や「SuperSound Festival 2023 BANGKOK」などの公演に参加し、さらに11月にはソウルにて初のファンコンサート「TURN TABLE」を成功させるなど、国内外で多彩な活動を繰り広げている。

8TURNは「自分を表す価値はまさに自分自身である」というメッセージを発信し、8人全員がそれぞれの色で"オールラウンダー"の系譜を塗り替える。高いパフォーマンス力と型にはまらないスタイリングでMZ世代を導く新しいリーダーとして。