エンタメ情報!
IVEが渋谷エリア各所に登場!さらに、MAGNET by SHIBUYA109 ビッグボードにてピールオフ企画実施!
IVEが渋谷エリア各所に登場!
さらに、MAGNET by SHIBUYA109 ビッグボードにてピールオフ企画実施!
JAPAN 2nd EP『ALIVE』(読み:アライヴ)発売を記念し、東京・渋谷を中心にIVEが各所に登場。さらに、MAGNET by SHIBUYA109 ビッグボードにて「ピースカード」を剥がして持ち帰ることができるピールオフ企画も実施する。
ピールオフ企画では、タイトル曲「CRUSH」のMusic Video内に出てくるパズルをモチーフとした「ピースカード」を剥がすと、裏面も「CRUSH」のMusic Videoに関連したデザインになっており、剥がした後も楽しめる。表裏のダブルミーニングがMVのどのシーンに基づいているのかもぜひチェックしてほしい。また、「ピースカード」がすべて剥がれるとメンバービジュアルが現れ、フォトスポットとしても活用することができる。
掲出は東京・渋谷「MAGNET by SHIBUYA109 ビッグボード」にて8月26日(月)から9月1日(日)までの計7日間。「ピースカード」は8月26日(月)10時から配布を開始し、なくなり次第終了となる。
■MAGNET by SHIBUYA109 ビッグボード
掲出期間:2024年8月26日(月)〜9月1日(日)
※周辺の事情によりお並び頂くことが出来ませんので、店舗敷地内や歩道等に滞留することはご遠慮下さい。
※お一人さま1枚までとさせていただきます。
※混雑状況によっては、「ピースカード」の配布時間が前後する可能性がございます。
※混雑状況によっては整理券を配布する可能性がございます。
※混雑によるトラブルが起きた場合、中止の可能性がございます。
■JR渋谷駅 ハチコーボード2
掲出期間:2024年8月26日(月)〜9月1日(日)
掲出位置:ハチ公口改札外
■シブハチヒットビジョン
放映期間:2024年8月26日(月)〜9月1日(日)
※広告をご覧になられる際は駅をご利用されているお客様の流動にご注意ください。
※本件に関して、駅及び、駅係員へのお問合せはご遠慮ください。
※掲出内容や期間は予告なく変更になる場合がございます。
■「CRUSH」Music Video
■JAPAN 2nd EP『ALIVE』特設サイト
配信キャンペーンやイベント等の情報はこちらからチェック!
■CDリリース情報
IVE JAPAN 2nd EP『ALIVE』
2024年8月28日(水)発売
●収録曲
(初回A/初回B/通常/ソロ盤共通)
01. CRUSH ※日本オリジナル
02. Will ※日本オリジナル ※テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ
03. I AM -Japanese ver.-
04. Off The Record -Japanese ver.-
05. Baddie -Japanese ver.-
(期間生産限定盤)
01. Will ※日本オリジナル ※テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ
02. CRUSH ※日本オリジナル
03. I AM -Japanese ver.-
04. Off The Record -Japanese ver.-
05. Baddie -Japanese ver.-
06. Will (Anime Size)
【初回生産限定盤A (CD+Blu-ray)】
3,100円(税込) BVCL-1415〜1416
<CD (初回A/初回B/通常/ソロ盤共通)>
<Blu-ray>
・CRUSH (MUSIC VIDEO)
・ALIVE - Behind The Scenes
<仕様 / 封入内容>
・デジパック仕様
・8Pブックレット
・フォトカードⅠver. (全6種の内1種ランダム)
・イベント応募抽選用シリアルナンバー
【初回生産限定盤B (CD+PHOTOBOOK)】
3,100円(税込) BVCL-1417〜1418
<CD (初回A/初回B/通常/ソロ盤共通)>
<仕様 / 封入内容>
・7インチサイズジャケット仕様
・56P撮りおろしフォトブックレット
・フォトカードⅡver. (全6種の内1種ランダム)
・イベント応募抽選用シリアルナンバー
【通常盤 (CD only)】
1,700円(税込) BVCL-1419
<CD (初回A/初回B/通常/ソロ盤共通)>
<仕様 / 封入内容>
・ソロピクチャーレーベル (全6種の内1種ランダム) ※初回仕様
・12Pブックレット
・フォトカードⅢver. (全6種の内1種ランダム) ※初回仕様
・イベント応募抽選用シリアルナンバー ※初回仕様
【メンバーソロジャケット盤 (CD only)】
<CD (初回A/初回B/通常/ソロ盤共通)>
<仕様 / 封入内容>
・メンバー別ソロジャケット
・12Pソロ仕様ブックレット
・フォトカードⅣver. (全6種の内1種ランダム/メンバー手書きイラスト仕様) ※初回仕様
・イベント応募抽選用シリアルナンバー ※初回仕様
●メンバーソロジャケット盤 (YUJIN ver.): 1,700円(税込) BVCL-1420
●メンバーソロジャケット盤 (GAEUL ver.): 1,700円(税込) BVCL-1421
●メンバーソロジャケット盤 (REI ver.): 1,700円(税込) BVCL-1422
●メンバーソロジャケット盤 (WONYOUNG ver.): 1,700円(税込) BVCL-1423
●メンバーソロジャケット盤 (LIZ ver.): 1,700円(税込) BVCL-1424
●メンバーソロジャケット盤 (LEESEO ver.): 1,700円(税込) BVCL-1425
【期間生産限定盤 (CD only)】
1,700円(税込) BVCL-1426
<CD (期間生産限定盤)>
<仕様 / 封入内容>
・テレビアニメ「ポケットモンスター」仕様ジャケット
・12Pブックレット
・フォトカードⅤver. (全6種の内1種ランダム) ※初回仕様
・イベント応募抽選用シリアルナンバー ※初回仕様
■公演/イベント情報
IVE THE 1ST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE' IN JAPAN
2024年9月4日(水) 開場16:00 / 開演18:00 東京ドーム
2024年9月5日(木) 開場16:00 / 開演18:00 東京ドーム
▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE
※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!
第39回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER
日程 2024年9月7日(土)
会場 さいたまスーパーアリーナ
https://tgc.girlswalker.com/24aw/
■IVE PROFILE
ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソの6人から成る2021年12月1日デビューの韓国ガールズグループ。
「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。
デビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠’を達成、2022年の各主要音楽授賞式では新人賞を総なめにし、歴史ある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。
2022年10月にはシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』で日本デビュー。オリコンデイリーランキング1位を獲得し、同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売した。
同年4月にリリースした韓国1st アルバム『I’ve IVE』で世界中のチャートを席巻し、5月31日にリリースした日本1st EP『WAVE』で自身初のオリコン週間ランキング1位を獲得するヒットを記録。
10月には韓国で単独コンサートを開催するとともに初のワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪での全6公演で約78,000人を魅了した。
10月に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成。12月に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」を含む三冠に輝いた。
2024年4月に韓国2nd EP『IVE SWITCH』をリリース。前作『I‘VE MINE』を上回るIVE史上最高初日売上を更新し、発売3日目にしてミリオンセラーを達成。
同4月には約11か月ぶりとなる日本オリジナル曲「Will」がテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして起用され、4月12日に配信スタート。
8月にはSUMMER SONIC 2024に初出演、9月には、現在開催中の世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’のファイナル公演として初の東京ドーム公演が決定している。
■SNS
・JAPAN Offcial Site:https://ive-official.jp
・X (JAPAN):https://x.com/IVEstarship_JP
・Instagram:https://www.instagram.com/IVEstarship/
・YouTube:https://www.youtube.com/@IVEstarship
・Tik Tok:https://www.tiktok.com/@ive.official
■テレビアニメ「ポケットモンスター」はテレ東系列にて毎週金曜よる6時55分から放送中
※一部地域では放送日時が異なります。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
■テレビアニメ「ポケットモンスター」SNS
公式X(@anipoke_PR)■ https://twitter.com/anipoke_PR
公式HP■ https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
見逃し配信中!■https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/#latest
BABYMONSTER、シンガポール·台北ファンミーティングのビハインド大放出!!
BABYMONSTER、シンガポール·台北ファンミーティングのビハインド大放出!!
-デビュー初ツアーで大成長..「緊張より楽しむ心が大きくなった」
YG新人ガールズグループのBABYMONSTERがときめきいっぱいだったファンミーティングでの特別な思い出をグローバルファンと一緒に分かち合った。
YGエンターテインメントは23日、公式ブログに「BABYMONSTER-SEE YOU THE RE BEHIND in SINGAPORE & TAIPEI」を掲載した。 6月15日シンガポール、6月23日台北で進行した彼らのファンミーティングビハインドが盛り込まれた映像だ。
まず、ファンサイン会を通じてMONSTIEZ(ファンダム名)と会ったBABYMONSTERは、温かい目で交流し、意味深い時間となった。 メンバーたちは「各国のファンの方々に会える機会なのでとても幸せだった」として「それだけ素敵な舞台をお見せしたい」と覚悟を固めた。
あふれるファンへの愛を抱いてBABYMONSTERが足を運んだのはコンビニ。 おやつとフィギュアを購入しながら子供のように楽しんでいた彼らは、アンボクシングから「ワッツ·イン·マイ·バッグ」などを自主的に披露し、愉快な魅力を発散、見る人の笑顔を誘った。
ファンミーティング当日、会場は彼らを応援するために集まったファンでいっぱいだった。 これに応えるため、現地の言葉でコメントを準備するのはもちろん、ハーモニーの練習などで楽屋から雰囲気を予熱したメンバーたちは、観客の熱い歓声の中でファンミーティングを成功的に終えた。
2回の公演でファンに一歩近づいたBABYMONSTERは「最初は震える心が大きかったが、今は少しずつ楽しみ方を学んでいるようだ」として「すべてのファンの方々に感謝する」と感想を伝え、今後の活躍を期待させた。
一方、BABYMONSTERは最近、アジア7都市12回にわたるデビュー初のファンミーティングツアーと日本最大の音楽フェスティバル「サマーソニック2024」の舞台を盛況のうちに終えた。 勢いに乗って、彼らは今秋初の正規アルバムを発表するなど、人気集めに火をつける見通しだ。
BABYMONSTER
SEE YOU THERE BEHIND in SINGAPORE & TAIPEI
[SNS]
JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
ME:I(ミーアイ) デビュー後初の愛知単独公演! ME:Iが結成された特別な地で、2.5万人が熱狂 <オフィシャルライブレポート>
©LAPONE GIRLS
ME:I(ミーアイ)
デビュー後初の愛知単独公演!
ME:Iが結成された特別な地で、2.5万人が熱狂
<オフィシャルライブレポート>
ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、ファンコンサート『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』を8月24日(土)・25日(日)に愛知・AICHI SKY EXPO Hall Aにて開催し、二日間で全3公演、2.5万人を動員しました。
本公演のコンセプトは“YOU:ME(ファンの呼称)とME:Iが一緒に夏の思い出を作る特別な空間「海の家」”で、夏の雰囲気を感じる演出やパフォーマンスで全11曲を披露。また、今回の会場であるAICHI SKYEXPOは、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の最終回が行われ、ME:Iが誕生した特別な場所でもあり、メンバーはこのステージに再び立つことができた喜びや感謝を伝える場面もありました。
『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』 ライブレポート
開演前からYOU:ME(ファンの呼称)がBGMに合わせた掛け声で会場を盛り上げ、デニムと白を基調とした夏らしい衣装でME:Iが登場すると、より一層大きな歓声があがります。ランウェイを歩くかのように堂々とした姿でステージのセンターへ向かい、1曲目は「Hi-Five」でスタート。8月28日(水)発売の2ND SINGLE『Hi-Five』のタイトル曲で、発売前にもかかわらず各種SNS・ストリーミングの総再生回数が3億回を突破。MVは1000万回再生を超えており、YOU:MEの掛け声も会場中に響き渡ります。
©LAPONE GIRLS
MCでは、リーダーのMOMONAが「最後まで一緒に最高の夏の思い出をつくっていきましょう!」と元気に挨拶し、メンバーが1人ずつ意気込みを語りました。今回の会場であるAICHISKY EXPOは、「PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS」の最終回が行われ、ME:Iが誕生した特別な場所。愛知県出身メンバーのCOCOROは「地元で公演することが夢でした。
ここでME:Iが生まれ、その場所に戻ってくることができてとっても嬉しいです!」、MOMONAも「ME:IとYOU:MEにとって特別な会場です。ME:Iが結成されたこの場所でコンサートを開催して、YOU:MEのみんなに会いにくることができて嬉しく思います」と喜びの気持ちを伝え、「LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜」「想像以上(ME:I Ver.)」「&ME (YOU:ME Ver.)」とオーディションのテーマ曲や課題曲など、アップテンポなナンバーで会場を盛り上げます。
©LAPONE GIRLS
「Sugar Bomb」「TOXIC (ME:I Ver.)」では赤と黒の衣装を身に纏い、先ほどとは打って変わった雰囲気で登場。赤いライトに照らされ、「La Vie en Rose」のカバーでは大人っぽさが溢れるパフォーマンスで会場を魅了しました。2ND SINGLE収録曲「Our Diary」は少し切なさを感じるミディアムバラードで今回が初披露。さらに、オーディションのファイナルで披露した木村カエラ作詞の「FLYUP SO HIGH」を歌い上げ、会場は温かなムードに包まれました。
アンコールでは、グッズのTシャツに着替えたメンバーが再び登場。それぞれのメンバーに合わせたアレンジが施された衣装で、ユニットごとのダンスパフォーマンスで会場を沸かせます。その後、デビュー曲「Click」の“Hi-SUMMERバージョン”を披露し、いつもとは違う演出で、夏らしく爽やかさが感じられるステージとなりました。ラストは2NDSINGLE収録曲から、「Cookie Party」を初披露。クッキーを食べるようなキャッチーでかわいらしい振りつけが特徴で、YOU:MEにもダンスをレクチャー。時に一緒に歌い、一緒にダンスを踊りながらME:IとYOU:MEの絆が感じられる二日間となりました。
©LAPONE GIRLS
本公演のMC中では、今年の春に開催されたME:I初のファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHINGSHOW ME:I CONIC』から、国立代々木競技場・第一体育館でのアンコール公演を収録したDVD&Blu-rayを9月18日(水)に発売することをサプライズで発表。予約はME:I OFFICIAL STORE(ファンクラブ限定)で9月2日(月)18:00から開始いたします。
『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』 セットリスト
M1. Hi-Five
M2. LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜
M3. 想像以上 (ME:I Ver.)
M4. &ME (YOU:ME Ver.)
M5. Sugar Bomb
M6. TOXIC (ME:I Ver.)
M7. La Vie en Rose ※カバー曲
M8. Our Diary ※初披露
M9. FLY UP SO HIGH (ME:I Ver.)
M10. Click (Hi-SUMMER Ver.)
M11. Cookie Party ※初披露
M12. Hi-Five (CURTAIN CALL)
公演概要
『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』
【会場】
AICHI SKY EXPO Hall A
(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)
【スケジュール】
2024年8月24日(土) 18:00開演
2024年8月25日(日) ①13:00開演 ②18:00開演
【特設サイト】
https://me-i.jp/feature/2024meiconic_hi_summer
【ME:I Profile】
日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には、 「新しい日本の世代を代表する ‘未来のアイドル’」という意味が込められている。 4月17日(水)にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得。
デビュー曲「Click」のMVは、現在2,400万回再生を超えている。デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。さらにグループ初の愛知単独公演となる『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』を開催。数あるガールズグループの中でも頭角を現す話題のグループ。8月28日(水)2ND SINGLE『Hi-Five』をリリース。
・WEBサイト:https://me-i.jp/
・X:https://twitter.com/official__ME_I_
・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/
・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_
ソンモ(元超新星) プレミアムドラマ「団地のふたり」出演決定!
ソンモ(元超新星)
プレミアムドラマ「団地のふたり」出演決定!
ソンモはアーティスト活動のほか、日韓で俳優としての活動を精力的に続けており、今年の春からはNHKの朝ドラ「虎に翼」、フジテレビ「新宿野戦病院」、東海テレビ「嗤(わら)う淑女」と続々とドラマの出演している。
そして、今回新たに発表となったのは小泉今日子さん、小林聡美さんのW主演、実力派の錚々たる俳優陣が脇を固める温かくユーモラスな友情の物語、「団地のふたり」。
ソンモはコンビニのアルバイト店員、尹賢友(ユンヒョニョ)を演じます。団地の面々とどのように関わっていくのかぜひご期待いただきたい。
今年は日本デビュー15周年を迎える1年でもある。9月7日、8日にはデビュー記念イベントを開催し、デビュー日9月9日にはミニアルバム「いつつの星」の発売も決定。
俳優そしてアーティストとして活動するソンモのanniversaryyearに期待していただきい。
【あらすじ】
団地で生まれた幼なじみのノエチと奈津子。
結婚したり羽振り良く仕事したり、若い頃は色々あったけれど、わけあって昭和な団地に戻ってきた。
小さな恥も誇りも、本気だった初恋のゆくえもお互いよく知っているから、今さらなにかを取り繕う必要もない。
一緒にご飯を食べてバカなことを言い合いながら、日々へこんだ心をぷーぷー膨らませている。
古くなった団地では、50代でも十分若手。子どもの頃から知っているおじちゃん・おばちゃんの家の網戸を張り替えてあげたり、昭和な品をネットで売ってあげたり。時代遅れの「ガラクタ」でも、どこかにいる誰かにとっては、きっと「宝物」。運よく高値で売れたら、その日のご飯はちょっとだけ贅沢にする。
一方、新たに越してくる住人たちもそれぞれにワケありで。助け合いながら、変わらないようで変わっていくコミュニティがそこにある。
まったり、さらり、時々ほろり。幸せってなんだろう。今日もなんとか生きていく。
【ソンモプロフィール】
超新星として2007年9月21日韓国デビュー。2009年9月9日に日本デビュー。
超新星ではメインボーカルを務め、ソロではデイリー1位、ウィークリー2位の実績を持つ。
ソロのアーティスト活動に加え、チャンミン(2AM)、TAKA(DEEP)とのユニット250(TWO-FIFTY)としても活動。
また、アーティスト活動のほか、日韓で俳優としても数々のドラマや映画作品に出演。
韓国では映画『男は最初を望み、女は最後を望む』、『butterfly effect』に主演、日本では主演映画『ランサム』が公開、ドラマ「婚活食堂」(BSテレビ東京)「Dr.チョコレート」(日本テレビ)「駐在刑事SP 2023」に出演。現在放送中の2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」、フジテレビ「新宿野戦病院」、東海テレビ「嗤う淑女」に出演。
9月9日には自身のソロとして5枚目のミニアルバム「いつつの星」をリリース。
活動の詳細は公式サイトにて随時更新 https://sungmo-official.jp
<プレミアムドラマ「団地のふたり」>
【放送予定】
2024年9月1日(日)スタート
NHK BSプレミアム4K/NHK BS 毎週日曜 よる10時~10時49分
【原作】
藤野千夜
【脚本】
吉田紀子
【音楽】
澤田かおり
【出演】
小泉今日子 小林聡美 / 丘みつ子 由紀さおり 名取裕子 杉本哲太 塚本高史 ベンガル/橋爪功
【制作統括】
八木康夫(テレパック) 勝田夏子(NHK)
【演出】
松本佳奈/金澤友也(テレパック)
詳細は
こちら https://www.nhk.jp/p/ts/GZN1ZGJ52M/
<今後の予定>
【日本デビュー15周年イベント開催決定】
9月7日(土) 大阪:心斎橋SUNHALL https://sunhall.jp/
9月8日(日) 東京:ClubeX/品川プリンスホテル https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/clubex/
【9月9日新曲発売決定】
デビュー記念日にニューアルバム「いつつの星」をリリース。
リリースイベントを開催。
9月9日(月) 東京:タワーレコード渋谷店
9月12日(木) 大阪:タワーレコード梅田NU茶屋町店
9月13日(金) 名古屋:タワーレコード名古屋パルコ店
【韓国映画上映&配信決定】
ソンモが出演した韓国映画
『나비효과(butterfly effect)』、『男は最初を望み、女は最後を望む』の2作品がシアターギルドでの上映と配信が決定。
詳細は公式サイトにて随時更新
HOT JAPAN with JO1待望の第5弾は沖縄! 大自然や世界文化遺産を舞台に伝統文化と一体となった新アレンジの 「La Pa Pa Pam ✕ OKINAWA」公開!
HOT JAPAN with JO1待望の第5弾は沖縄!
大自然や世界文化遺産を舞台に伝統文化と一体となった新アレンジの
「La Pa Pa Pam ✕ OKINAWA」公開!
■HOT JAPAN with JO1 待望の第5弾の舞台は沖縄!
グローバルボーイズグループ“JO1”がアンバサダーを務め、日本が世界に誇るHOTな魅力=「HOT JAPAN」を発信するプロジェクト“HOT JAPAN with JO1”。昨年11月に公開した第4弾の北海道に続き、第5弾のSpectacle Video(以下、SV)、「La Pa Pa Pam ✕ OKINAWA」を本日21:00に公開しました。
第5弾の舞台となったのは、JO1メンバーも念願の沖縄。日本が世界に誇る美しい沖縄海岸国定公園の岩礁地帯や世界文化遺産「首里城跡」を舞台に、沖縄の琉球舞踊である「四つ竹踊り」や力強い「琉球獅子舞」とJO1が共演するスペシャルなパフォーマンスでお届けします。
今回の楽曲は、DEBUT SINGLE『PROTOSTAR』に収録され、メンバーからも人気で力強さがインパクトのある「La Pa Pa Pam」。原曲のパワフルさはそのままに、新たに太鼓や笛、箏の音色を加え、さらにボーカルも新規で録りおろした特別アレンジになっています。沖縄の伝統文化や雄大な沖縄の自然とJO1が一体となったスペクタクルな「La Pa Pa Pam」を是非お楽しみください。
2024年8月24日(土)21:00公開!!
HOT JAPAN with JO1 Spectacle VIDEO
La Pa Pa Pam ×OKINAWA
HOT JAPAN with JO1待望の第5弾 沖縄 「La Pa Pa Pam ✕ OKINAWA」
■伝統文化に合わせたアレンジ&ボーカル再録により進化した「La Pa Pa Pam」を初公開!
第5弾のSVでは、沖縄の伝統文化に合わせ太鼓や笛・箏の音色を織り込んだ特別な楽曲アレンジに加え、ボーカルも新しく録りおろし力強く進化した「La Pa Pa Pam」を披露します。5年目を迎えパワーアップしたJO1の力強いボーカルと琉球文化の優雅さを合わせ持った特別な「La Pa Pa Pam ✕ OKINAWA」に是非ご注目ください。
■世界文化遺産である首里城跡で沖縄の琉球舞踊「四つ竹踊り」や「琉球獅子舞」とJO1が共演
今回のSVでは、世界文化遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群(首里城跡)」を舞台に、王宮として栄華を誇った首里城ならではの琉球舞踊「四つ竹踊り」や、力強い民俗芸能「琉球獅子舞」とのコラボが実現。長年受け継がれてきた沖縄の伝統芸能とJO1最新アレンジの「La Pa Pa Pam」が新旧一体となって、沖縄の魅力を世界中にお届けします。
■沖縄海岸国定公園の岩礁ビーチの大自然と夕焼け
日本で有数のリゾート地である沖縄の中でも、恩納村沖縄海岸国定公園の岩礁地帯は知る人ぞ知る貴重な絶景です。今回のSVでは、美しい岩礁地帯の海に浮かぶ特別なステージで美しい夕焼けとともにパフォーマンスを披露。沖縄の大自然や一面に広がる美しい夕焼けが「La Pa Pa Pam」の力強さを上品に引き立てます。
■HOT JAPAN MOVIE in沖縄
JO1メンバーが沖縄の魅力的なスポットを発掘するYouTube動画「HOT JAPAN MOVIE in沖縄」も後日公開予定!今回はメンバー念願の沖縄スペシャルとして、JO1が11人揃って「星のや沖縄」「バンタカフェby 星野リゾート」を舞台に沖縄リゾートを大満喫します!こちらもご期待ください。
撮影協力 星のや沖縄/バンタカフェby 星野リゾート
■「HOT JAPAN with JO1」について
日本が世界に誇るHOTなヒト・モノ・コトを「HOT JAPAN」と位置づけ、JO1がアンバサダーとなり、賛同企業様・自治体様や官公庁様と共同し、国内外にHOTな日本の魅力を発信していくプロジェクトです。日本中のSpectacleな情景とJO1が一体となりパフォーマンスする「Spectacle Video」や、周辺のHOTなスポットをJO1メンバーがめぐる「HOT JAPAN MOVIE」など様々なコンテンツを展開しています。
第1弾は、世界遺産富士山&山中湖「Born To Be Wild」
第2弾は、青森冬ねぶた「YOLO-konde」
第3弾は、兵庫・世界遺産国宝姫路城桜満開の中の「ALL HOURS」
第4弾は、北海道トマムの雲海&打上げ花火「Venus」
とシリーズで展開しており、日本国内だけでなく、海外からも大きな反響をよんでいます。
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6












