エンタメ情報!
“INI” 2ND ALBUM 『MATCH UP』発売に先駆け タイトル曲「LEGIT」のデジタル配信スタート!
©LAPONE Entertainment
“INI” 2ND ALBUM 『MATCH UP』発売に先駆け
タイトル曲「LEGIT」のデジタル配信スタート!
2024年2月に京セラドーム大阪にて初の単独ドーム公演開催を控える、今最も勢いのあるグローバルボーイズグループINIが2月14日(水)に発売する、2ND ALBUM『MATCH UP』(読み:マッチアップ)のタイトル曲「LEGIT」 』(読み:レジット) をCD発売に先駆けデジタル配信を7日(水)午前0時にスタート!!
本楽曲はメンバーの西洸人が作詞を手がけており、「何にも拘束されず、自分らしい姿でいる時が一番素敵だ」というINIらしいメッセージが込められたHIPHOP調の楽曲になっています。
また、ニューアルバムにはタイトル曲「LEGIT」の他に田島将吾、髙塚大夢が作詞に参加した「Dirty Shoes Swag」 (読み:ダーティ シューズ スワッグ)や、藤牧京介、池﨑理人が作詞に参加した「Ferris Wheel」 (読み:フェリスウィール)など新曲6曲を含む、全12曲が収録されています。
【西 洸人 コメント】
今回アルバムのタイトル曲である「LEGIT」を作詞させていただきました。タイトル曲の作詞を単独でさせていただくのは初めてだったので嬉しく思います。
何より1番嬉しいのはメンバーがこの曲をとても気に入ってくれたり、パフォーマンスしたいと言ってくれることで、より一層沢山の方々に届いたらいいなと思います。
「LEGIT」には「本物」という意味が込められており、ありのままのイケてる自分達を表現しました。そしてライミングや口当たりをより意識して制作したので、
特にサビなどでは聞くだけじゃなく一緒に歌っても楽しめる曲になっているんじゃないかなと思います。是非一緒にHYPEしましょう。
【楽曲情報】
■アーティスト:INI(読み:アイエヌアイ)
■タイトル名: 『MATCH UP』 (読み:マッチアップ)
■楽曲名:LEGIT (読み:レジット)
■配信開始日:2024年2月7日(水)0:00~
■Linkfire:https://lnk.to/INI_LEGIT
<INIプロフィール>
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPANSEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、 Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらに、4TH SINGLE『DROP That』、5TH SINGLE『TAG ME』も売上50万枚を突破。5作連続ハーフミリオン超えで、初登場1位を記録した。2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。2023年11月~12月には自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアーを開催し。7都市13万人を動員。そしてアリーナツアーの追加公演として、2024年2月には京セラドーム大阪にて初のドーム公演開催を控えるいま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
NCTのテヨン 待望の初ソロコンサート! 『2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』 KNTVで2/25(日)韓国から生中継決定!!
NCTのテヨン 待望の初ソロコンサート!
『2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』
KNTVで2/25(日)韓国から生中継決定!!
株式会社ストリームメディアコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:金 東佑)は自社テレビ局「KNTV/KNTV801」において、2月25日(日)、 NCTのテヨン初のソロコンサート『2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』の模様を生中継することを決定いたしました。
KNTVは、2月25日(日)に韓国・ソウル・オリンピック公園オリンピックホールで開催される、NCTのテヨンにとって初となる待望のソロコンサート『2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』を生中継でお届けいたします!
昨年6月にソロデビューを果たしたNCTのテヨン。圧倒的なパフォーマンス力と魅力的な歌声はもちろんのこと、シンガーソングライターとしての才能を開花させ、真のアーティストとしての活躍にさらなる期待が高まっています。そして、今月の2ndソロアルバムリリースに先立ち、自身初となるソロコンサート『2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』を開催することが決定!世界中のファンの注目が集まっています。
この記念すべきテヨンのソロコンサートは見逃せません!ぜひKNTVでお楽しみください!
<生中継> 『 2024 TAEYONG CONCERT <TY TRACK>』
放送日時:2月25日(日) 午後4:00~韓国から生中継!
出演者:TAEYONG(NCT)
※日本語字幕はございません。
※韓国からの生中継のため映像・音声に乱れ等が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※放送日時は予告なく変更、または、イベント開催状況により放送中止になる場合がございます。
※最新情報はKNTV公式ホームページでご確認ください。
©2024 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
視聴方法
KNTVはスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、ひかりTV、
ひかりTV for docomo 、J:COMほか各ケーブルテレビでご覧いただけます。
KNTV視聴方法ページ:https://kntv.jp/howto/
【韓流No.1チャンネルKNTV概要】
放送局
スカパー!KNTV801(スカチャン1) CS801ch
スカパー!プレミアムサービス / スカパー!プレミアムサービス光 657ch
ひかりTV / ひかりTV for docomo 570ch
J:COM 761ch
その他ケーブルテレビにてご覧いただけます。
ホームページ https://kntv.jp
instagram KNTV_official
ソンモ(元超新星) 公式FC「Juliet」5周年イベントレポ&LINEスタンプ第2弾リリース決定!
ソンモ(元超新星) 公式FC「Juliet」
5周年イベントレポート&LINEスタンプ第2弾リリース決定!!
ソンモ(元超新星)がソロになってからオープンした公式FC「Juliet」が2024年2月6日(火)に5周年を迎えるにあたり、イベント「SUNGMO Juliet 5th Anniversary」を2月3日(土)開催した。また、周年を記念してLINEスタンプもリリースした。
公式FC「Juliet」は今年5周年記念を迎えるが、オフラインでの開催が叶ったのは発足1周年記念の2020年以来。ソンモと共に記念日をお祝いしようと全国からファンらが集まった。会場は満席状態でのスタート。
開始1曲目から昼の部では「Butterfly」、夜の部では「虹のカナタへ」と、スタートから客席は総立ちで急激に熱くなる。
「5周年、いつも一緒にいてくれて、着いてきてくれて、今日も来てくれてありがとうございます」と、会場ひとりひとりを見つめるように挨拶。
「いつもはみなさんの声が聴きたくてマイクをよく向けますが、今日はまあり向けないと思います。自分の調子でみなさん着いてきてください。」とJulietと戯れ合うように笑顔で宣言した。その宣言通り「DMJ」など、Julietとの思い出の曲をしっかりと会場に聴かせる。
「忘れないで」はコロナ禍において直接会えない間にリリースした曲で、ステージでライブバージョンを披露するのは今回が初。作詞をソンモ自身が担当しているが、この歌詞について約2年もの間話し合って決定されたことなども、今は笑い話として明かした。そんな想いの詰まった歌詞を綴るソンモの芯のある暖かな歌声に会場からは感動の涙を啜る音が止まらない。
また、途中で超新星時代からのボーカルレッスンの先生でもあり「忘れないで」をはじめとして何曲ものソンモのソロ曲を作曲し、公私共に兄のように親しくしているヤン・ハンクル氏がサプライズ登場。MCのテガンと3人でのトークコーナーでは、ハンクル氏とソンモの楽しいエピソードなども披露した。
夜の部では「1部とは違うことを話してください」とソンモらしい鋭いツッコミが入るなど、2人の信頼感溢れる様子に会場は笑顔に。もちろん一緒にハンクル氏の曲、「아련한날」などを歌唱するという息の合ったステージも見せた。
後半では「BLUE SKY」など再び会場との呼応を楽めるアップテンポな曲で、ソンモとJuliet、ひとつになって明るく盛り上がった。
アンコールではソンモ日本ソロデビューミニアルバム「Tiramisulove」から、「Departure」(昼の部)・「OnlyYou」(夜の部)で幕を下ろした。2020年には急遽中止になってしまったお見送り会では、全員と握手もして「ロミオとジュリエット」のようにしっかりと絆を確かめ合えたイベントとなった。
先日発表のあった通り、ソンモは2024年最初のドラマ作品として連続テレビ小説 第110作「虎に翼」に出演が決定している。
今後続々と情報が解禁される予定なので見逃せない。
そして前回ソンモの誕生日にリリースされて話題になったLINEスタンプの第2弾が、Julietとの記念日である2月6日にリリース!2024年は日本デビュー15周年を迎えるソンモ。俳優そしてアーティストとして活動するソンモのanniversary yearの動きにぜひ注目しよう!
【ソンモプロフィール】
超新星として2007年9月21日韓国デビュー。2009年9月9日に日本デビュー。
超新星ではメインボーカルを務め、ソロではデイリー1位、ウィークリー2位の実績を持つ。
ソロのアーティスト活動に加え、チャンミン(2AM)、TAKA(DEEP)とのユニット250(TWO-FIFTY)としても活動。
また、アーティスト活動のほか、日韓で俳優としても数々のドラマや映画作品に出演。
韓国では映画『男は最初を望み、女は最後を望む』、『butterfly effect』に主演、日本では主演映画『ランサム』が公開、
ドラマ「婚活食堂」(BSテレビ東京)「Dr.チョコレート」(日本テレビ)「駐在刑事SP 2023」に出演。
※活動の詳細は公式サイトにて随時更新
公式サイト
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/sungmo_jp ( @sungmo_jp )
【LINEスタンプ SUNGMO Ver.2】
https://line.me/S/sticker/25618160
※2024年2月6日販売開始
【SUNGMO Juliet 5th Anniversary】
・公演概要
2024年2月3日(土)
恵比寿ガーデンルーム
東京都目黒区三田1-13-2
◇ 昼公演 開場13:15 / 開演14:00
◆ 夜公演 開場17:45 / 開演18:30
・配信アーカイブ
2月10日(土) 23:59まで販売中
【2024年度前期連続テレビ小説 第110作「虎に翼」】
・放送予定:2024年4月1日(月)より 全26週(130回)
※土曜日は1週間を振り返ります。
・放送局:NHK
・物語
昭和のはじめ、日本初の女性専門に法律を教える学校ができます。そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、あふれ出す何かを抱えた女性たちでした。この物語の主人公・猪爪いのつめ寅子ともこも、そんな収まれない女性。周囲から“魔女部”と陰口をたたかれた女性だけの学び舎やで、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学んでいきます。昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生します。寅子もその一人として日本中から注目され憧れの的になります。
しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本でした。法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えてしまいます。昭和20年(1945)焼け野原に立つ寅子は全てを失っていました。明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。彼女は裁判官になることを決意。戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走することになります。
そして、寅子はついに裁判官になります。彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていきます。
・作:吉田恵里香
・主題歌:米津玄師「さよーならまたいつか!」
・語り:尾野真千子
・キャスト:伊藤沙莉 / 石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作/ 土居志央梨、桜井ユキ、平岩 紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴/ 松山ケンイチ、小林 薫/ユン・ソンモ
DXTEEN 3RD SINGLE『Snowin’』 悲願のオリコン週間シングルランキング1位獲得!!
©LAPONE Entertainment
DXTEEN、3RD SINGLE『Snowin’』
悲願のオリコン週間シングルランキング1位獲得!!
昨年5月にデビューした6人組グローバルボーイズグループDXTEEN(LAPONEエンタテインメント所属)が、1月31日(水)にリリースした3RD SINGLE『Snowin’』で、自身初となる「オリコン週間シングルランキング」(2月12日付)初登場1位を獲得しました。
発売当日には、東京・汐留シオサイトにてリリース記念イベントを行い、MUSIC VIDEOの再生回数が360万回を突破したタイトル曲「Snowin’」と「Stars」をパフォーマンスしたほか、先週末には大阪でのリリースイベントをはじめプレミアム全員サイン会や、DXTEEN名物にもなりつつある個性的イベント「個別ぽんぽん会」を実施。ファンとコミュニケーションを交わしながらリリースを盛り上げています。
デビュー後初めて迎える冬に楽曲リリースを迎えた今作では、1月30日〜31日に公式YouTubeでリリース記念カウントダウン生配信を実施。冬の夜空が浮かぶプラネタリウムをバックに、今作の制作にまつわる裏話や、今作の一押しポイントについて語り合い、日をまたぐ瞬間にはカウントダウンで全世界各地のファンと共にリリース日をお祝いしました。
©LAPONE Entertainment
東京・汐留シオサイトにて、リリース記念イベント「Let‘s Party with DXTEEN」を開催し、登場から「Snowin’」をパフォーマンス。6人のシンクロしたパフォーマンスと会場に集まったNICO(ファンネーム)の掛け声で寒さに包まれた会場を熱く盛り上げ、寒い冬を暖めました。MCでは、メンバーにサプライズで「オリコンシングルデイリーランキング1位(1月30日付)」の発表も。悲願の「オリコン1位」獲得に驚きながらも喜びました。そこでは、大久保波留が「ウィークリー1位も頑張ってとりたいです!」と宣言。
その後、大阪・名古屋・九州でもTV番組やラジオに出演するなど地方キャンペーンも積極的に実施。併せて、リリースイベント、プレミアム全員サイン会や、個別ポンポン会を開催し、ファンと交流していきました。
そして、本日発表された「オリコン週間シングルランキング」(2月6日付)では、自身初となる初登場1位を獲得。デビューからの目標として掲げてきた「オリコン1位」の悲願の獲得に、メンバーは「NICO(ファンネーム)のおかげです!本当にありがとうございます!」とコメント。ファンからは「おめでとう!」「これからも夢叶えていこう!」などの祝福の声が寄せられています。
DXTEENは、 5月18日(土)の大阪公演からスタートし、福岡・東京で開催予定の初単独ライブツアー『2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR』(ヨミ:ニセン ニジュウヨン ディエックスティーン ファースト ワンマン ライブ ツアー)の開催も決定しております。
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
3RD SINGLE『Snowin’』より
「Snowin’」 MUSIC VIDEO
■3RD SINGLE『Snowin’』が2024年1月31日に発売!
”DXTEEN “の3枚目シングル(EP)『Snowin’』(読み:スノーウィン)が、2024年1月31日(水)に発売します。
フレッシュかつクオリティーの高いパフォーマンスで様々なライブイベントや音楽番組に出演し、着実にステップアップしながら精力的に活動しているDXTEENの3枚目シングル『Snowin’』。今作のキャッチコピーは、“初雪が降ったこの街で、僕は君のひだまりになれたかな。” です。
冬の訪れを知らせる「初雪」。その儚く舞い降りるさまは、まるで淡い初恋のよう。‘君を暖める存在に僕はなりたい、どんな冬でも君といるなら心温まる。’ そんな秘めたる想いが込められたタイトル曲 「Snowin’」を始め、1年の終わりを迎え翌年を眺め期待を膨らませる無邪気な姿を描いた「Calendar」など、全4曲のウィンターソングを形態別に収録。青春時代を過ごすDXTEENが描く甘酸っぱい初恋、そして街を優しく包み込む初雪、この冬を暖めてくれるような作品です。
初回限定盤A
©LAPONE Entertainment
初回限定盤B
©LAPONE Entertainment
通常盤
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
■DXTEEN プロフィール
昨年5月にデビューを果たした6人組グローバルボーイズグループ“DXTEEN”。メンバーは、大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰。
グループ名には、夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtension)・拡大(eXpand)しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の青春(TEEN) の“無限な可能性”を表現。時間が経ち成長しても夢見る青春心を失わず、夢をさらに大きくしていくという意味が込められている。
11月に行われた『MTV VMAJ 2023 Pre-Show』では、「Upcoming Dance&Vocal Group」をデビューから半年で初受賞。様々なライブイベントや音楽番組に多数出演し、着実にパフォーマンス力を高めている大注目のグループ。
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN
NiziU初の“春うた”「Memories」が、本日2月6日(火)より配信スタート!!
NiziU初の“春うた”「Memories」が、本日2月6日(火)より配信スタート!!
NiziU初の“春うた”「Memories」が、本日2月6日(火)より配信スタート!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』新TVCMのテーマソングに起用され、
学生たちの“永遠に忘れられない、春の思い出づくり”を全力で応援!!
さらに、昨年開催された初のスタジアムライブライブの
Blu-ray『NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO Marine Stadium』のリリースが決定!!
ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)の新曲「Memories」(読み:メモリーズ)が本日2月6日(火)より配信開始した。
「Memories」はユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、今年2 月 1 日(木)から4 月 7 日(日)にかけて開催する『ユニ春』のテーマソング。“永遠に忘れられない、春の思い出づくり”を応援する、学生限定キャンペーンである『ユニ春』のために制作された、NiziUにとって初の“春うた”となる。
昨年、『ユニ春』のテーマソングに起用されることが先んじて発表され、今年1 月には、「Memories」がテーマソングに起用された、『ユニ春』の新TVCM及び、スペシャル動画も公開され話題を集めた。
卒業間近となる高校生たちの、パークでの忘れられない一日を描いた「永遠みたいな春になれ編」と、春の旅行でパークを楽しみ、ありのままの自分をさらけ出すことで心から繋がっていく大学生たちを描いた「ほんとの僕らをはじめに行こう編」の 2 つが、1 月下旬より TVCM として放送。また公式 WEBサイトでは、「永遠みたいな春になれ編」の特別編集版となるスペシャル動画が期間限定で公開中となり、“NiziUの2024年最新曲”への注目は日々高まっていた。
毎年必ずやってくる”春”には、”出逢い”と”別れ”がある。学生であればなおさら、”春”とは必然的にそういう季節になる。
複雑な感情が混ざり合り、”春”というものは非常にエモーショナル。NiziUの「Memories」は、そんな”春”にピッタリな、”永遠みたいな春になれ”という『ユニ春』のテーマに、寄り添った内容となっている。
学生がたくさんの思い出づくりに訪れるであろう「春のユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を盛り上げ、「“永遠のような瞬間”を刻む思い出づくりを応援したい!」という想いで誕生した新曲で、元気いっぱいに友達を呼び寄せるような「Hi!」というAYAKAの声からスタートする「Memories」。“おもいっきりハッピーに楽しんで、笑顔咲くこの春の思い出を永遠に刻もう”というメッセージを明るいメロディーに乗せた、友達同士の会話のような“エモい”歌詞と、ラストサビで繰り広げられるNiziUのメインボーカルNINAの高音アドリブは必聴だ。
満を持しての楽曲リリースに伴い、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボは、さらに加速。思い出を動画で残せる、SNS 動画投稿キャンペーン「#ユニ春 Memories」が実施される。「Memories」とともに、たくさんの“メモリー”を作り、SNSに投稿して、この春を全力で盛り上げるべく行われる企画からも目が離せない。楽曲を使用して、TikTokで思い出動画を投稿した方に抽選で付与されるプレゼントも魅力的なこの企画に参加頂きながら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気のライド・アトラクション『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に、「Memories」が2月1日(木)から搭載されているため、こちらも是非堪能して“NiziU初の春うた”とともに最高の春を過ごしてほしい。
また、今年初の楽曲リリースだけにとどまらず、昨年開催された初のスタジアムライブライブのBlu-ray『NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO Marine Stadium』のリリースも本日アナウンスされた。本作は、18万人以上を熱狂の渦に巻き込んだ2度目となる全国ツアーのファイナル、ZOZOマリンスタジアムライブの映像商品として5月1日(水)にリリースされる。
ZOZOマリンスタジアムは、NiziUが初の有観客ライブを敢行して初めて大勢のファンを目の当たりし、感涙した思い出の地。ライブ本編には、そんな会場でのファンからのサプライズや、メンバーも楽しみにしていた屋外ライブならではの花火など、ファイナルならではの演出が詰まったツアーファイナルの模様を余すことなく収録。完全生産限定盤には各メンバーのソロアングルをマルチ画面で同時に視聴でき、さらにメンバーを選択して切り替えながら再生も可能なマルチアングル映像と、今ツアーのスタジオリハーサルからアリーナ公演、スタジアム公演までメンバーの裏側に密着したツアーメイキング映像、100Pにも及ぶ豪華な撮りおろし写真で構成されたフォトブックにも注目してほしい。その他、豪華な商品仕様、フォトカードやFILM PHOTO、プレイパスなど、ファン垂涎の封入特典も要チェック。迫力のライブを今一度目の当たりにし、数々の感動を生み出した歴史的瞬間を体感しよう。
さらに、NiziUは3月には、2か月連続最新曲「SWEET NONFICTION」(読み:スウィートノンフィクション)をリリースする。
こちらは3月15日(金)公開の映画「恋わずらいのエリー」の主題歌として起用されることも注目をさらっている。
2024年も怒涛の活動を続ける彼女たちの動向を引き続き注視したい。
**********************************************************
NiziU“初の春うた”!「Memories」が本日より配信スタート!!
「Memories」 Out Now
▼視聴はコチラ
01. Memories (ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング)
**********************************************************
昨年開催された初のスタジアムライブライブの
Blu-ray『NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO Marine Stadium』が5月1日(水)にリリース決定!!
5月1日(水)Release
LIVE Blu-ray『NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO Marine Stadium』
※2023.9.18 ZOZO Marine Stadiumで行われたNiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special-のLIVEの模様を収録
▼ご購入はコチラ
※各オンラインショップに関しまして、カートが上がるまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
【通常盤(BD)】
ESXL 304 ¥7,000+税 (税込 ¥7,700)
※プレイパス封入
[ Booklet ] 16P
[ Blu-ray ] LIVE本編
01. Intro+FESTA
02. Love & Like
03. Joyful
04. Intro+I AM
05. All right
06. PRISM
07. ASOBO
08. Chopstick
09. Intro+Poppin’ Shakin’
10. LOVE YOURSELF
11. secret
12. JUMP
13. COCONUT
14. LOOK AT ME
15. Step and a step
16. Raindrops
17. Paradise
18. CLAP CLAP
19. Make you happy
20. Take a picture+OUTRO
21. Short Trip
22. Sweet Bomb!
23. Super Summer
24. Need U
25. Twinkle Twinkle
26. Wonder Dream
27. Baby I‘m a star
【完全生産限定盤(2BD)】
ESXL 302-3 ¥11,000+税 (税込 ¥12,100)
※豪華BOX仕様
※フォトカード10種セット封入
※ユニット別FILM PHOTO 3種セット封入
※プレイパス封入(※Disc1のみプレイパス対応)
[ Photo Book ] 豪華撮りおろし100P LIVEフォトブック封入
[ Disc1 / Blu-ray ] LIVE本編(通常盤と共通)
[ Disc2 / Blu-ray ] 特典映像
・NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO Marine Stadium Multi-angle Selection
・NiziU Live with U 2023 “COCO! nut Fes.” & “COCO! nut Fes.” -Stadium Special- Making Movie
**********************************************************
NiziU、「ユニ春!ライブ 2024」に出演決定!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのスペシャルライブで、豪華アーティストと共に、
学生たちの“永遠に忘れられない、春の思い出づくり”を全力で応援!!
■「ユニ春!ライブ2024」概要
【開催日】
2024年2月24日(土)、25日(日)、3月2日(土)、9日(土)、10日(日) 計5日
【開催場所】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン グラマシーパーク特設会場
【開催時間】
開場 9:30 開演 10:45(各日共通)
【出演アーティスト】
2月24日(土) LiSA
2月25日(日) NiziU
3月2日(土) 緑黄色社会
3月9日(土) 日向坂46
3月10日(日) =LOVE
【チケット代金】
先行/一般 大人・子ども共通
2月24日(土)、25日(日):12,100円(税込)
3月2日(土)、9日(土)、10日(日):11,600円(税込)
※チケット代金の中には、1デイ・スタジオ・パスの代金が含まれています
※3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要
※チケットに関する詳細は、公式 WEB サイトで順次お知らせします
公式WEBサイト:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/campaign/students/spring-2024
【販売箇所】
ローソンチケット (2023年12月20日(水)8:00サイトオープン)
PC/携帯:https://l-tike.com/usj-springlive2024/
【販売開始】
2月24日(土)LiSA、2月25日(日)NiziU公演分 一般発売 2月10日(土)12:00〜
3月2日(土)緑黄色社会公演分 一般発売 2月17日(土)12:00〜
3月9日(土)日向坂46、3月10日(日)=LOVE公演分 一般発売 2月24日(土)12:00〜
【チケットに関するお問い合わせ】
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00~18:00 日曜・祝日は休業)
『ユニ春』キャンペーンでは、『ユニ春! ライブ 2024』以外に、「1 デイ・スタジオ・パス」に1,000円追加するだけで、
“ほぼ2日間”もパークを楽しめる学生限定の割引チケット「ほぼ 2 デイ学割パス」(初日13:00より入場可能)、
学生限定の「2,000円クーポン付きユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」を好評販売中です。
春のパークと『ユニ春! ライブ 2024』を、ぜひお楽しみください。
**********************************************************
◆公式SNS
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X(旧Twitter)] https://twitter.com/NiziU__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw