エンタメ情報!

2023-10-13 21:00:00

8人組ボーイズグループ EPEX 10月27日・28日 東京でリリースイベント開催が決定‼

123.jpg

Prelude of Anxiety Chapter 2.‘Can We Surrender?’でカムバック!

8人組ボーイズグループ EPEX 10月27日・28日 東京でリリースイベント開催が決定‼

C9エンターテインメント所属の8人組ボーイズグループEPEX。6月に東京、神戸で開催した『EPEX 1st FANCON <SUNSHOWER> in JAPAN』を大成功させたことも記憶に新しい彼らが、10月27日・28日に東京で6枚目のEPアルバムChapter 2.‘Can We Surrender?’のリリースイベントを開催いたします。

本作は、EPEXがデビューの時から続けてきた「Prelude of Anxiety」シリーズを完結する最終章となり、タイトル曲「FULL METAL JACKET」は校内暴力に立ち向かうEPEXの強い意志が込められた楽曲です。パワフルなギターサウンドからは彼らの爆発的なエネルギーが感じられ、映画のようなストーリーが繰り広げられるMVも反響を呼んでいます。韓国を代表するダンスクルー Just Jerkが本作のディレクションを担当しており、ダンサーを従えた大規模なパフォーマンスも披露。EPEXの多彩な魅力が表現され、歴代級スケールの世界観を表現しています。

 

イベント情報詳細はこちら:https://mnetjp.com/sp/2023/09/epex/

ミュージックビデオ  https://www.youtube.com/watch?v=zeSHnvnOfdM

 

このリリースイベントではミニトークショーをはじめ、メンバー全員のサイン会、メンバー個別トーク会を実施予定‼さらにパワーアップした8人に会えるスペシャルな機会をお見逃しなく‼

 

【EPEXリリースイベント概要】

日 時 :10月27日(金) 1部15:00~ 2部18:00~

     10月28日(土) 1部13:00~ 2部16:00~ 3部19:00~

           ※都合により時間の変更があることを予めご了承ください。

 

場 所 :TFTホール300(東京都江東区有明3-11-1)

アクセス:ゆりかもめ東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分)

りんかい線国際展示場駅(下車 徒歩約7分)

 

内 容 :◆ミニトークショー+メンバー全員ハイタッチ会

           ◆特典会

            ・メンバー個別サイン会(ランダム)

            ・メンバー個別トーク会(ランダム)

            ・メンバー全員サイン会

           ★イベント限定トレカのプレゼント

            ※イベント内容は予告なしに変更になる場合がございますのでご了承ください。

 

【Web予約販売期間】

2023年10月13日(金)12:00 ~ 10月16日(月)23:59

https://official-goods-store.jp/epex/

 

※イベントまでに順次発送予定

※支払い方法はクレジットカード/あと払いペイデイ/コンビニ前払い。

※ご購入いただいたCD・特典券は、いかなる場合においてもキャンセル・変更は一切出来ません。

※ミニトークショー+ハイタッチはお一人様各部1枚までの購入制限とさせていただきます。

※その他の特典会は購入制限はございません。  

 

【EPEXプロフィール】

EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューした8人組ボーイズグループ。リーダーのWISHをはじめ、KEUM、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFで構成されています。メンバー全員が2000年代生まれながら、彼らが放つカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観はK-POP界でも一目置かれています。グループ名のEPEXには「The gathering of eight youths reaches eight different zeniths(8人の少年が集まって8つの頂点を成しとげる)」という意味が込められています。

 

Mnet Smart+ではEPEX出演のコンテンツVODがお楽しみいただけます!

■アンニョン、EPEX!

■Eightest EPEX編

■30th Anniversary Hanteo Music Awards 2022 字幕版

■welcome 2 HOUSE

■EPEX DEBUT SHOW : Prelude 字幕版

■M COUNTDOWN バックステージ EPEX出演回 ほか

■君の声が見える 10 BAEKSEUNG&KEUM(EPEX) 出演回 (#3)

■MタメBANG! EPEX 出演回 (#20)

さらに!コミュニティやブログなどZENITH(EPEXファンダム名)同士が楽しめる機能も盛りだくさん!

2023-10-13 20:00:00

BLACKPINK JENIE、'You & Me' ジャズバージョンライブ公開!!

22.jpg

BLACKPINK JENNIEが風変りな魅力を加えた 'You & Me'で音楽ファンたちの心を騒がせた。

YG ENTERTAINMENTは11日、BLACKPINK公式SNSに'You & Me (Jazz ver.)' LIVE CLIP' を掲載した。この6月、シャネル '2022/23 CHANEL Métiers d’art Show' の舞台を飾った'You & Me' ジャズバージョンをライブ映像で披露した。

穏やかに流れるピアノ旋律の上にJENNIEの感性的な音色が際立つ。 繊細な緩急とディテールの行き渡った表現力で雰囲気が徐々に盛り上がる中、音楽に完全に陥ったように感覚的にグルーヴに乗るダンスに誰もが一時も目が離せなかった。

曲のハイライト部分では裏声と地声を自由に行き来する強固なボーカル・テクニックがしきりに感嘆を誘った。ここに満月が輝く神秘的な背景とほのかな照明演出、JENNIEの魅力的な視線と豊かな感情線が調和して調和して没入感を加えた。

何よりもジャンルを問わないJENNIEの多彩な音楽スペクトルに対する反応が熱い。夢幻的なムードのオリジナル・バージョン、強烈さを漂わせた米国コーチェラ・フェスティバルのリミックスバージョンに続き、暖かくて温かい感性のジャズバージョンまで完璧に消化し、限界のないボーカルの力を改めて示した。

一方、スペシャルシングル' You& Me' は事前プロモーションなしにリリースしたスペシャルシングルであるにも関わらず、60ヵ国でiTunesトップソングチャート1位を席巻し、韓国内主要音源チャートでも、引き続いて上昇の推移で順位を高めている。この曲のパフォーマンスビデオは、YouTubeに公開された直後、ワールドワイドトレンディ1位を獲得したのに続き、'24時間以内に最も多く見た動画'の上位を占めた。

 

11.jpg

 

33.jpg

 

●リリース情報

JENNIE Special Single [You & Me]

1. You & Me

2. You & Me (Coachella ver.)

2023年10月6日 PM1時 (KPT/JPT) リリース

https://jennie.lnk.to/youandme_jp

 

 

●JENNIE Special Single [You & Me]リリース記念キャンペーン(日本のみ)

<応募期間>2023年10月6日(金)13:00 ~ 2023年10月26日(木)23:59

・iTunesダウンロードキャンペーン

詳細はこちら  https://form.universal-music.co.jp/dl_jennie_youandme/page/index.html

 

・Apple Music・Spotify My musicキャンペーン

詳細はこちら https://digital.umusic.com/jennie-you-and-me

 

2023-10-13 20:00:00

JO1×YSL BEAUTY×R3HAB のトリプルコラボが実現! 新タイアップソング「Eyes On Me (feat.R3HAB)」の リリースが決定!

333.jpg

 

©LAPONE Entertainment

JO1×YSL BEAUTY×R3HAB のトリプルコラボが実現!

新タイアップソング「Eyes On Me (feat.R3HAB)」のリリースが決定!

世界トップクラスのDJ R3HABがプロデュースYSLがヘアメイクを手がけたMUSIC VIDEOの公開も!

 

グローバルボーイズグループ“JO1 (ジェイオーワン)”が、ジャパンアンバサダーを務める「イヴ・サンローラン・ボーテ(Yves Saint Laurent Beauté)」(以下、YSL)とのタイアップ第3弾として「Eyes On Me (feat.R3HAB)」を10月20日(金)0:00より、各種音楽配信サービスにてデジタルリリースすることが決定しました。さらに、本楽曲のMUSIC VIDEO(以下、MV)も近日公開。

MVのヘアメイクをYSL BEAUTYが初めて全面プロデュースし、メンバー全員が、大人気アイシャドウ「クチュール ミニ クラッチ」をまとった印象的なアイメイクにも期待が高まります。「Eyes On Me (feat.R3HAB)」は、YSLのアイシャドウ「クチュール ミニ クラッチ」にインスパイアされた楽曲で、”目は口ほどにものを言う”という言葉を音楽で体現するかのような、”瞳”による自信や強い意志をエキゾチックな世界観で表現しています。鮮やかな色合いが印象的なアイシャドウパレットはイヴ・サンローランが愛したパリとモロッコの都市マラケシュからインスピレーションを受けており、パリとマラケシュの魅惑的な都市に敬意を表し、今作の歌詞の中にはアイシャドウのカラー名にもなった地名が多数登場しています。

さらに、デジタルリリースに先駆け、TikTokにて先行配信がスタートしたほか、 楽曲のアートワークも公開されました。そして、本楽曲のプロデュースをモロッコ系オランダ人のアーティストR3HABが手掛けます。 R3HABは、数々のビッグアーティストのリミックスやダンスフロアのアンセム「All Around The World (La La La)」などのヒット曲があり、世界で最も権威のあるDJ番付「DJ MAG Top 100 DJs」にランクインしている世界トップクラスのDJ兼プロデューサーです。JO1としては前作YSL BEAUTYタイアップソング「ALL HOURS」に引き続き、今作も全編英語詞での歌唱となっており、今作のレコーディングはLAにて行われています。2023年8月のLAでのイベント出演をはじめ、11月からはジャカルタ、バンコク、台北などを巡る初のアジアツアーを間近に控えるJO1。よりグローバルな活躍が期待されるグループの新たな挑戦心が現れたエッジィな楽曲に仕上がりました。JO1とR3HABの出会いによる音楽の冒険、MVでのヘアメイクをお楽しみに。

 

【作品概要】

222.jpg

 

©LAPONE Entertainment

■アーティスト:JO1

■楽曲名:「 Eyes On Me (feat.R3HAB) 」

■デジタル配信開始日:2023年10月20日(金)0:00

■JO1 Official TikTok先行配信:10月13日(金)10:00〜

https://www.tiktok.com/music/-7286067079966689282

 

 

 

■R3HAB プロフィール

111.jpg

マルチプラチナムDJ兼プロデューサーのFadil El Ghoulは、R3HABとしてもよく知られ、過去15年間にわたりダンスミュージックシーンを牽引。これまでに、Rihanna, Drake, Taylor Swift, Calvin HarrisなどのリミックスやPlatinum認定されたアンセム「All Around The World (La La La)」や「Lullaby」などのヒット曲がある。ほかにも、Ava Max, ZAYN, Luis Fonsi, Sean Paulなどとのコラボレーションにより、ダンスミュージック界をリードする存在となっている。2016年には自身のレーベルCYB3RPVNKを立ち上げ、彼が手がけた作品のストリーミング再生回数は、2022年だけでの11億回を含め、累計90億回を超えている。R3HABは世界中のアーティストとタッグを組み、ジャンルや言語を超えてコラボレーションすることで、ダンスミュージックの境界を押し広げ、サウンドの進化と多様化を続けている。また、 Spotifyで最も多くストリーミングされたアーティスト200人の1人であり、世界で最も権威のある「DJ MAG Top 100 DJs」では13位にランクインしている。世界中で行われたライブツアーは何度も売り切れとなり、中国では15公演連続完売した最初のダンスミュージックアーティストとなった。加えて、EDC, Ultra Music Festival, Tomorrowland, Balaton Sound, Coachella, Summer Sonic Festival, DWP Jakartaなどの世界の最大級音楽フェスティバルにも出演。生まれつきの芸術性とその革新性でその地位を確立した。

 

Follow R3HAB:

Instagram: https://www.instagram.com/R3HAB

X (Twitter): https://twitter.com/R3HAB

Facebook: https://www.facebook.com/r3hab/

YouTube: https://www.youtube.com/@R3HAB

TikTok: https://www.tiktok.com/@r3hab

Spotify: https://open.spotify.com/artist/6cEuCEZu7PAE9ZSzLLc2oQ

Apple Music: https://music.apple.com/us/artist/r3hab/331900515

 

 

 

■JO1 プロフィール

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ。2020年3月4日に発売したデビューSINGLE『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲「Tiger」は全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。海外では、アジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」において”Favorite Asian Artist”を日本人アーティストで唯一受賞。昨年末には「第 73 回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たす。9月20日にリリースした最新アルバム『EQUINOX』は、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロード1位でウィークリー2冠を達成。ドラマや映画への出演など、多方面での活躍を広げる中、今年8月からは全国アリーナツアーを開催中。11月からは4都市をめぐるアジアツアーも控え、自身初のドーム公演を京セラドーム大阪にて11月24日、25日の2日間で開催することが決定。国内外で非常に高い注目を集めて続けている。

 

Follow JO1:

Instagram: https://www.instagram.com/official_jo1

X Twitter: https://twitter.com/official_JO1

TikTok: https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

YouTube: https://www.youtube.com/@JO1_official

2023-10-12 20:30:00

「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でホットアーティスト賞を受賞! BOYNEXTDOOR、1st EPより「ABCDLOVE」の縦型ミュージックビデオをサプライズ公開!

 44.jpg

ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.

 

「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でホットアーティスト賞を受賞!

BOYNEXTDOOR、1st EPより「ABCDLOVE」の縦型ミュージックビデオをサプライズ公開!

 

BOYNEXTDOORが10日、仁川南東区南洞体育館で開催された「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」で、「ホットアーティスト賞」を受賞した。

「ホットアーティスト賞」は、今年一年間大きな活躍を見せ、今後が期待されるアーティストに与えられる賞だ。5月にデビューした彼らは韓国で開催された「2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」、「2023今年のブランド大賞」に続き、既に3回目のトロフィー受賞となった。受賞後、BOYNEXTDOORは「この賞を受賞したのはファンの皆さんのおかげです。5年が過ぎ、10年が過ぎ、400年が過ぎた時、BOYNEXTDOORというチームを愛してよかったと思えるように、絶えず成長する姿をお見せします。これからも頑張ります。愛しています。」とコメント。

授賞式では、「One and Only」のイントロパフォーマンスを披露し、続けて1st EP‘WHY..’のタイトル曲「But Sometimes」のパフォーマンスを繰り広げ、ステージを自由に走り回りながら会場の雰囲気を熱く盛り上げた。

そして情熱的に応援してくれたファンのためのサプライズプレゼントとして、11日には、HYBE LABELS公式YouTube Channelを通じて、‘WHY..’収録曲の「ABCDLOVE」のミュージックビデオを公開した。

「ABCDLOVE」は、メンバーのJAEHYUN、TAESAN、WOONHAKが作詞作曲に参加し、チルなメロディーにシンギングラップと感性的なボーカルがのせられた楽曲。初めての別れを経験した少年たちが、空っぽになった心に寂しさを感じながらも徐々に新しい恋で満たされることを願う気持ちを込めた楽曲だ。

ミュージックビデオは縦画面で製作され、斬新なアイデアを大いに活用した演出となっている。6人の少年が、消えた愛の感情を取り戻すために努力する姿が盛り込まれている。

 

33.jpg 

ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.

 

 BOYNEXTDOOR「ABCDLOVE」Official MV

 

 

<商品情報>

BOYNEXTDOOR

1st EP‘WHY..’

現在発売中

配信URL:https://boynextdoor.lnk.to/why_jp

 

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1stSG'WHO!'を発売。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、歴代のK-POP新人ボーイグループの中でも好調な初動を記録。

オリコン週間シングルランキング(2023/6/12付)で8位を記録するなど、日本でも高い人気を誇っている。

韓国デビュー後約1ヶ月でラジオのレギュラーゲストに抜擢されるなど地上波の音楽番組であるSBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢されるなど多彩な魅力も発揮しており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍が期待される。

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/boynextdoortwt

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2023-10-12 20:00:00

スポーツの熱狂を先取りする新感覚スポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』8人組ボーイズグループ・Stray Kidsの 「Social Path (feat. LiSA)」を番組主題歌に起用決定!

2.jpg

(C)AbemaTV,Inc.

毎週日曜22時より放送中!スポーツの熱狂を先取りする新感覚スポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』

K-POP史上最高初動売上記録を樹立した8人組ボーイズグループ・Stray Kidsの

「Social Path (feat. LiSA)」を番組主題歌に起用決定!

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年10月15日(日)22時よりスポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』の主題歌として、Stray Kidsの「Social Path (feat. LiSA)」を起用することを決定いたしました。

本番組は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組です。「ABEMA」で生中継しているメジャーリーグベースボール(以下、MLB)やサッカーなど注目スポーツの最新情報を、影山優佳さん、川﨑宗則さん、槙野智章さんとともに、毎週日曜22時から生放送でお届けしています。

番組主題歌に決定した「Social Path (feat. LiSA)」は、8人組のK-POPボーイズグループ・Stray Kidsと、人気アニメ主題歌をはじめとしたヒット曲で支持を集めるアーティスト・LiSAによる初コラボレーション楽曲で、日本を含む世界26の国と地域のiTunesトップソングチャート1位を獲得し、日本のみならず、世界中から支持を集めています。

Stray Kidsは、今年、韓国で発売されたAlbum『★★★★★(5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録。歴代全てのK-POPの初動売上記録を塗り替え、K-POP史上最高記録を樹立するなど、世界で人気を集める注目のボーイズグループです。

本楽曲が収録されているStray Kids JAPAN 1st EPは、ダブルタイトル曲「Super Bowl -Japanese ver.-」を含む全5曲が収録されています。発売から間もなく100万枚を超える出荷を記録し、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート「Top Albums Sales」でも2週連続首位を獲得するなど大きな反響を呼んでいます。(Billboard JAPAN Top Albums Sales/2023年9月4日~9月10日および9月11日~9月17日までの集計)

今回の決定を受け、Stray Kidsのメンバー・バンチャンは「Stray Kidsとしてスポーツ番組の主題歌になるのは初めてなのでとても光栄です!」と喜びのコメント。また楽曲のポイントについて「「Social Path (feat. LiSA)」は、僕自身の経験をもとに、強い信念と覚悟を歌った楽曲なので、スポーツ番組と合うと思いますので、今から楽しみにしています!」と紹介しました。(コメント全文は以下)

Stray KidsとLiSAが織りなす、スポーツにぴったりな疾走感溢れる「Social Path (feat. LiSA)」を主題歌として起用する『ABEMAスポーツタイム』は、次回10月15日(日)22時から生放送でお届けいたします。

(番組URL:https://abema.tv/video/title/139-152

 

■コメント全文

(Stray Kids・バンチャン)

この度、「Social Path (feat. LiSA)」が、『ABEMAスポーツタイム』の主題歌に決定したと聞いて、本当に嬉しく思っています!Stray Kidsとしてスポーツ番組の主題歌になるのは初めてなのでとても光栄です!

「Social Path (feat. LiSA)」は、僕自身の経験をもとに、強い信念と覚悟を歌った楽曲なので、スポーツ番組と合うと思いますので、今から楽しみにしています!

皆さん是非、僕たちStray KidsとLiSA先輩の歌声に注目しながら、『ABEMAスポーツタイム』をお楽しみください!

 

■『ABEMAスポーツタイム』概要

1.jpg

(C)AbemaTV,Inc.

放送日時:毎週22時~22時30分 ※生放送

次回放送:10月15日(日)22時~

番組URL:https://abema.tv/video/title/139-152

 

出演者:

<スペシャルサポーター>

影山優佳

<メインコメンテーター>

川﨑宗則

槙野智章

<進行MC>

西澤由夏

※放送時間や出演者は変更になる可能性がございます。