エンタメ情報!
『QUEENDOM PUZZLE』波乱の第4話は、今夜10時より放送スタート!!
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
「ABEMA(アベマ)」は、既存のガールズグループメンバーと女性アーティストたちをパズルのように組み合わせ、最強のグローバルガールズグループを完成させるサバイバルオーディション番組『QUEENDOM PUZZLE』の第4話を、2023年7月4日(火)夜10時より、日韓同時・国内独占無料放送する。それに伴い、「ABEMA」K-POP&グローバルアーティスト【公式】YouTubeでは、第4話の先行動画を公開した。
【QUEENDOM PUZZLE】第4話先行 BLACKPINKやTWICE、BoAの曲でのパフォーマンスも..!
毎週火曜よる10時〜アベマで日韓同時・国内独占無料放送!
『QUEENDOM PUZZLE』は、既存のガールズグループのメンバーまたは女性アーティストをパズルのように組み合わせ、最強のグローバルプロジェクトガールズグループを完成させるサバイバルオーディション番組。注目の参加者には、MOMOLAND出身のジュイ、CLC出身のイェウン、宇宙少女(WJSN)のヨルム、H1-KEYのリイナとフィソ、woo!ah!のナナとウヨンら、人気と実力を兼ね備えた26人のメンバーが勢揃い。日本人参加者には、オーディション番組『PRODUCE 48』に出演し韓国でも人気を集めたNMB48出身の白間美瑠や、AKB48出身で現在韓国の6人組ガールズグループ・Rocket Punchのメンバーとして活動中の高橋朱里、そして2021年3月にMAMAMOOの妹分としてデビューした韓国の6人組ガールズグループ・PURPLE KISSのメンバーのユキら、3人の参加が発表されている。また、MCは少女時代のテヨンが務める。
先週放送された第3話では、新たなバトル「リミックスバトル」が発表された。「リミックスバトル」では、有名なK-POP楽曲のパフォーマンスを新たに作り直してステージで披露。評価は会場に集まった観客が行い、最も多く投票をもらったチームが勝利となり、勝利チーム全員にはベネフィット2万点が与えられることも明らかになっている。
■「リミックスバトル」楽曲と6組のチーム分け
BLACKPINK「Shut Down」:フィソ、ファーイ、サンア、リイナ
(G)I-DLE「Nxde」:ナナ、スユン、ドファ、ジハン
SHINee「Don't Call Me」:白間美瑠、ウヨン、ヨルム、イェウン、ゾア
BoA「Only One」:ソウン、ケイ
TWICE 「Dance The Night Away」:ボラ、ジウォン、ソヨン、チェリン、ヨンヒ
BSS「Fighting」:エリー、ジウ、ジュリ、スジン、ジュイ、ユキ
また、先週は(G)I-DLE「Nxde」チーム、BSS「Fighting」チームの2組によるパフォーマンスが披露されており、操り人形をテーマにした独特な世界感あふれるステージで会場を魅了した(G)I-DLE「Nxde」チームは222点、社会生活に疲れた人をステージで表現したBSS「Fighting」チームは209点をそれぞれ獲得している。
「ABEMA」K-POP&グローバルアーティスト【公式】YouTubeで公開された第4話の先行動画では、ボラ、ジウォン、ソヨン、チェリン、ヨンヒによるTWICE 「Dance The Night Away」チームの練習風景が明らかに。パート決めをする際に、人気のイントロ部分を誰が担当するかでチーム内には険悪な空気が流れる。「(同じチーム内の)メンバーだからといって譲れません」と悩みながらも自分の意思を貫きたい参加者たち。果たして、イントロパートを勝ち取ったのは5人の中の誰なのか?また、フィソ、ファーイ、サンア、リイナによるBLACKPINK「Shut Down」チームもパフォーマンスを披露。前回の「7:7チームバトル」で最年少ながらMVPを勝ち取ったフィソがステージ後に涙を流す姿も…。果たして、フィソに何が起こったのか?さらに、第4話では新たなバトルの詳細も明らかに!波乱の展開を迎える『QUEENDOM PUZZLE』第4話は、2023年7月4日(火)夜10時より「ABEMA」にて、日韓同時・国内独占無料放送。
■ABEMA日韓同時・国内独占無料放送『QUEENDOM PUZZLE』概要
#4放送日時:7月4日(火)夜10時〜 (毎週火曜夜10時から放送)
放送チャンネル:ABEMA SPECIAL2チャンネル、K WORLD チャンネル
ABEMA SPECIAL2チャンネルURL:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/CqrqvyoMh3F5U3
K WORLDチャンネルURL:https://abema.tv/channels/k-world/slots/F5Qu1MhCJbfCEK
※第1話から第3話は番組放送終了後も無料でご視聴いただけます。
※第4話以降は、日韓同時放送後、約2週間無料で見逃し配信いたします。
TWICE × タワレコ、初コラボカフェが8/1(火)スタート メンバーカラーが選べるツインワッフルアイスを販売!
タワーレコードが運営するコラボ&エンタメ・カフェTOWER RECORDS CAFEは、TWICEの日本デビュー6周年を記念して「TWICE × TOWER RECORDS CAFE コラボカフェ」を全5店舗にて8月1日(火)より順次開催!!
「TWICE × TOWER RECORDS CAFE コラボカフェ」
特設ページ:https://tower.jp/twice-cafe
今回初めて実現するTWICEとのコラボカフェでは、7月15日(土)より開催される「JYP JAPAN POPUP STORE 2023」のテーマ“アイスクリーム屋”をイメージしたスイーツメニューTW-ICE(ツインワッフルアイス)を販売。9種類のフレーバーからお好みの2種類をご注文いただけて、オリジナルのランチョンマットが付属する。ほかにもメンバー別のポップで可愛いフードとドリンクが登場し、カフェ店内でしか見られない限定映像や特典なども決定している。入場は電子チケットによる予約制となるが、テイクアウトメニューもご用意しているので、たくさんのONCEにお楽しみいただけるイベントとなっている。なおコラボメニューなどの詳細は、TOWER RECORDS CAFEの公式Twitterで後日アナウンスとなる。
【開催スケジュール】
渋谷店 8月1日(火)~ 9月3日(日)
表参道店 8月1日(火)~ 8月14日(月)
名古屋栄スカイル店 8月25日(金)~ 9月10日(日)
梅田NU茶屋町店 8月1日(火)~ 9月3日(日)
大阪ステーションシティ店 8月1日(火)~ 8月14日(月)
【コラボメニュー】
■SWEETS
TW-ICE(下記9種類のアイスから好きなフレーバーを2種類選択)
スーベニア ランチョンマット(A3サイズ)
※「TW-ICE」1品につき1枚に付属します。
※このほかFOOD、DRINK、テイクアウト限定メニューは後日発表します。
【オリジナル特典】
■カフェ予約特典 ステッカー(全1種)
カフェのご予約の上、来店いただいた方の予約席数分をお渡しします。
なおステッカーは先着でのお渡しにてなくなり次第、配布終了となります。
■メニュー注文特典 ポストカード
コラボメニューを1品ご注文ごとにランダムで1枚お渡しします。
なおポストカードは先着でのお渡しにてなくなり次第、配布終了となります。
テイクアウト限定メニューの注文も対象です。
※オリジナル特典のデザインは、いずれも後日発表します。
ZICO、BOYNEXTDOORが所属するKOZ ENTERTAINMENTが次世代アイドルの発掘へ。 初のオフライングローバルオーディションを世界20都市で開催!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
HYBE LABELS傘下のKOZ ENTERTAINMENTは、公式SNSとHYBE LABELS YouTubeチャンネルを通じて、2023年7月10日(月)から11月18日(土)までグローバルオーディション「2023 KOZ Global Audition-You Become What You Believe」を実施すると発表した。
募集対象は、2006年生まれ以降の方で、性別や国籍は問わない。ボーカル、ラップ、ダンス、作曲、楽器のうち一つの部門にのみ応募でき、事前にエントリーした者に限って参加が可能だ。
審査会場は、ソウル、札幌、福岡、名古屋、大阪、東京、沖縄、台北、高雄、ロサンゼルス、ニューヨーク、トロント、バンクーバー、ハノイ、ホーチミンシティ、シドニー、メルボルン、オークランド、バンコク、チェンマイの計20都市で開催される。都市別で応募期間が異なり、後日公式ホームページに順次公開される。
KOZ ENTERTAINMENTは、プロデューサー兼アーティストのZICOを筆頭に、実力派シンガーソングライターのDvwnと最近はなばなしくデビューを果たした6人組グループのBOYNEXTDOORが所属している。個性的なアーティストとして音楽的多様性を高めているKOZ ENTERTAINMENTの初のオフラインオーディションであるだけに、無限の潜在能力と可能性を持つ人材の積極的な参加が期待される。
詳しい情報は、KOZ ENTERTAINMENT公式ホームページをチェック。
▼KOZ ENTERTAINMENT公式ホームページ
https://kozofficial.com/audition/global?lang=ja
▼[KOZ] 2023 KOZ GLOBAL AUDITION YouTube
スアン(PURPLE K!SS)がソロデビュー!初のソロ作品「Twenty (Prod.Jung Key)」日本国内配信リリース決定!
今年3月にミニアルバム「DEAR VIOLET」で日本デビューを果たし、独創的な音楽とパフォーマンスが魅力のK-POPガールズグループ・PURPLE K!SS(ヨミ:パープルキス)の最年少メンバーであり、夢幻的な声色と卓越した歌唱力で数々の韓国音楽番組に出演する等、ボーカリストとしての評価が高いスアンが、7月2日にソロデビューし、初のソロ作品「Twenty (Prod.Jung Key)」が日本でも配信リリースされることが決定した。
「Twenty (Prod. Jung Key)」というシングルタイトルのように、7月11日に20歳を迎えるスアン。20歳のファンのためだけでなく、過去に過ごしたり、これから20歳を迎える、全ての人のためのアルバムであり、20歳を迎えると同時に与えられた、“大人”という称号を目の前にしたスアン本人が、自分にプレゼントする作品となる。タイトル曲「Twenty (Prod. Jung Key)」は夢幻的なイントロのサウンドと、柔らかいボーカルの音色が調和した曲となっており、成長するにつれ「恐い」ことが多くなった人たちに向け、「私が一緒にいるよ」と大人になることを恐れないでほしいと願うメッセージが込められている。収録曲「Be my everything」は、青春映画の主人公になったようなリズミカルなメロディーのポップR&B曲。2曲ともスアンが作詞に参加し、英語バージョンも収録されている。
プロデュースには昨年10月に終映したKBS2プロデューサーバトルプログラム「Listen-Up」に出演のJung Keyを迎え、スアンとは同番組での出会いを通し今作の制作が実現。数多くのヒット曲を通じて多くの人々の心を響かせたJung Keyと、唯一無二の音色で多くの人々の耳を虜にしたスアンとの今作にぜひご注目いただきたい。
配信リリース情報
2023年7月3日(月)配信リリース
1st Single Album「Twenty (Prod. Jung Key)」
配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/Twenty
【収録内容】
1. Twenty (Prod. Jung Key)
2. Be my everything
3. Twenty (Prod. Jung Key) (English ver.)
4. Be my everything (English ver.)
1st Single Album「Twenty (Prod. Jung Key)」は、主要ストリーミングサービス・ダウンロードサイトにて配信中。
〇SWAN「Twenty (Prod. Jung Key)」MV Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=TOlQxg-r3qM
〇SWAN「Twenty (Prod. Jung Key)」Highlight Medley
https://www.youtube.com/watch?v=89uOlRo8tZ8
★PROFILE
<スアン (SWAN)>
2021年3月にPURPLE K!SSとしてデビューしたスアンは、卓越した歌唱力で「不朽の名曲-伝説を歌う」「覆面歌王」「Begin Again Open Mic」など、多数の音楽番組に出演して第4世代を代表するボーカリストとして頭角を表す。2023年7月2日1st Single Album「Twenty (Prod. Jung Key)」でソロデビュー。
<PURPLE K!SS>
PURPLE K!SS は ナ・ゴウン、ドシ、イレ、ユキ、チェイン、スアンで構成された6人組ガールズグループ。「複数の色がバランスよく混ざってできる紫色のように、各メンバーの多様な個性が集まって作られた音楽のカラーを意味するパープル」と「愛の力を表現する時に使うキス」を合わせた造語で、“紫色のように多彩な音楽で多くの人に愛を伝える” という意味が込められている。 2023年3月にミニアルバム「DEAR VIOLET」をリリースし日本デビュー。
・Japan Official Site:https://purplekiss.jp/
・Official YouTube:https://www.youtube.com/c/PURPLEKISS
・Official Instagram:https://www.instagram.com/purplekiss_official/
・Official Twitter:https://twitter.com/RBW_PURPLEKISS
・Japan Account Twitter:https://twitter.com/purplekiss_jp
「ZEROBASEONE DEBUT SHOW: In Bloom」7月10日(月)20:00~ 日韓同時放送・配信が決定‼
100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)は、「BOYS PLANET」から誕生した第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONEのデビューショー「ZEROBASEONE DEBUT SHOW: In Bloom」の日韓同時放送・配信を決定!
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
【番組概要】
7月10日にThe 1st Mini Album「YOUTH IN THE SHADE」で待望のデビューを果たす「BOYS PLANET」から誕生した第5世代K-POPボーイズグループZEROBASEONE!デビュー前から大きな注目を集めている彼らのデビューショー「ZEROBASEONE DEBUT SHOW: In Bloom」を日韓同時放送でお届け!タイトル曲をはじめとする華やかな新曲ステージの初披露はもちろん、ここでしか見ることのできないスペシャルコーナーまで、ファン必見の内容でお届け!9人の少年たちの多彩な魅力がたっぷり詰まった超大型新人ZEROBASEONEの記念すべき単独デビューショーをお楽しみに!!
【CS放送 『Mnet』 放送情報 / 動画配信サービス 『Mnet Smart+』 配信情報】
「ZEROBASEONE DEBUT SHOW: In Bloom」
7月10日(月)20:00~ スタート!
出演:ZEROBASEONE
2023年 Mnet / 120分(予定) / 日韓同時放送・配信
※日本語字幕はございません。予めご了承ください。
Mnet Smart+では、7月14日(金)12:00よりVOD配信スタート!
日本語字幕版は8月17日(木)20:00~、20日(日)9:45~ 放送・配信が決定‼
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
さらに!先日放送し、大反響を呼んだZEROBASEONE初のリアリティ番組「CAMP ZEROBASEONE」の日本語字幕版をMnet Smart+でVOD配信中‼Mnet Smart+でいつでもどこでも好きなだけお楽しみいただけます。こちらも要チェック‼
ZEROBASEONE特設サイト:https://mnetjp.com/sp/2023/06/zb1/
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。
あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
公式SNS ★Twitter @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan