エンタメ情報!
BLACKPINK JENNIE「You&Me」、YouTube人気曲·MVチャート1位!
BLACKPINK JENNIEがスペシャルシングル「You & Me」でYouTube主要チャートを席巻した。
15日に発表されたYouTube最新チャート(2023年10月6日〜2023年10月12日集計)によると、JENNIEの「You & Me」はグローバルYouTubeソング部門のトップについた。 パフォーマンスビデオも熱い人気に支えられ、グローバルトップミュージックビデオで1位を占めた。
この曲は特別なプロモーションなしに発売したスペシャルシングルであるにもかかわらず、YouTubeをはじめとするグローバル主要チャートで好成績を収めている。 音源発売直後、iTunesトップソングチャート61ヶ国1位を達成し、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyでデイリートップソングチャート13位を記録した。
英国オフィシャルチャートシングルトップ100に39位に入り、シングルセールスチャートとシングルダウンロードチャートでいずれも1位に直行した。 シングル·トレンディング·チャートには、K-POP女子ソロ最高順位の8位に入るなど、主流ポップ市場内の圧倒的存在感を見せている。
一方、JENNIEが属したBLACKPINKは最近180万人余りを動員したK-POPガールズグループ最大規模ワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]」を盛況裏に終えた。 アジアアーティスト初のヘッドライナーとして活躍した米国コーチェラフェスティバル(両日合計25万人)と英国ハイドパーク(6万5千人)まで加えると、211万5千人余りの観客と呼吸を合わせた。
●リリース情報
JENNIE Special Single [You & Me]
1. You & Me
2. You & Me (Coachella ver.)
好評配信中!!
https://jennie.lnk.to/youandme_jp
●JENNIE Special Single [You & Me]リリース記念キャンペーン(日本のみ)
<応募期間>2023年10月6日(金)13:00 ~ 2023年10月26日(木)23:59
・iTunesダウンロードキャンペーン
詳細はこちら https://form.universal-music.co.jp/dl_jennie_youandme/page/index.html
・Apple Music・Spotify My musicキャンペーン
【エンポリオ アルマーニ】 INI メンバー11 人を起用したシーズンスペシャル動画「NO BORDER」が完成、10 月16 日(月)より公開
自由に高く舞う「イーグル」をブランドアイコンに掲げ、1981年に誕生したブランド、エンポリオ アルマーニ。イーグルは、国境や人種、あらゆるボーダーを超えていくシンボルであり、確かな信念を持って挑戦し続けている人たちを象徴しています。
今回公開される「NO BORDER」と題された動画は、エンポリオ アルマーニのブランドがもつ “自由な精神”と、2021年のグループ結成時からそれぞれの個性をもって高みへと挑戦しつづけるINIがイーグルロゴの元共鳴しあい、ともにまだ見ぬ理想の世界を求めて進んでいく姿を描いています。
イーグルが大きく羽ばたく大空には年齢・国籍・性別などの境界線は存在しない。また、それらを理由に自ら心の境界線を引く必要もない。そんな思いが込められた動画内のメンバー11人によるセリフは、異なる文化からのインスピレーションを歓迎し、常に本物を追い求め進化を続けるエンポリオ アルマーニと、これからも立ち止まることなく自身のスタイルを追い求めるINIの想いを体現しています。
動画は、“自由”や“挑戦”を思い起こさせる解放感のある場所や、メトロポリタンスピリットを感じる都会のスタイリッシュさを切り取った無機質な空間で撮影されました。エンポリオ アルマーニの“自由な精神”を纏い、自身のアイデンティティをダンスやカメラをまっすぐ見つめる力強い眼差しで表現する姿は、メンバーそれぞれの未来に向けた覚悟の現れであり、その姿は遥か上空からの未知なる視点で世界を見るイーグルと重なります。
今回撮影に参加したリーダーの木村柾哉さんは、
『INIのグループ名の由来は、今回のテーマ「NO BORDER」と重なるものがあります。どこにいても I"僕たち”と I"あなた"が繋がる、そして遮るものは何もないということ、また夢を叶えスタートラインに立ち成長し続けようと誓ったデビュー当時、今もその気持ちは変わっていません。今回、自分の足で自分の道を歩きたいと願う若い世代がいつ来ても欲しい一着が必ず見つかるように。という思いから立ちあがったブランド、エンポリオ アルマーニさんとこのような取り組みをできたことはとても嬉しいです。』とコメントしています。
エンポリオ アルマーニがINIを起用したシーズンスペシャル動画、全編「NO BORDER」は、本日18時よりアルマーニオフィシャルサイトで公開です。
公開サイト:https://bit.ly/46uiCOx
【エンポリオ アルマーニ】
1981年にイタリア、ミラノで誕生したブランド。デザイナーはジョルジオ・アルマーニ。
着心地と自由な発想を大切にしながら、都会的で洗練されたアイテムの数々を提案しています。イタリア語でエンポリオとは「あらゆるものが手に入る大きな市場」という意味。その名のとおり、エンポリオ アルマーニではメンズ、ウィメンズの洋服、小物はもちろん、時計や香水、アンダーウェア、スポーツウェアなど幅広いアイテムを展開しています。
【INIプロフィール】
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE 『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63 回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。デビューシングルに続き4th SINGLE まで4 作連続初週売上50万枚越えを達成し、初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN 週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” などの各種音楽チャートで7冠を達成!昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。2023 年11 月から自身最大規模の全国7 都市でのアリーナツアーも開催が決定している。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
韓国を代表する“ロコクイーン”パク・ミニョン & 大ヒットブロマンス史劇「山河令」チャン・ジャーハン共演「時間の都市~ロマンスはいつも予想外~」 LaLa TVで12月 日本初放送!
「時間の都市~ロマンスはいつも予想外~」は、「キム秘書はいったい、なぜ?」で“ロコクイーン(ロマンチックコメディの女王)”の地位を確立したパク・ミニョンと、大人気ブロマンス時代劇「山河令」のチャン・ジャーハンという、日本でも絶大な人気を誇るトップスター2人による豪華共演が話題の中国ドラマ。「陳情令」の監督が手掛けたことでも話題に!
父と離婚し映画監督として活躍する母に会うために、エンターテインメント会社の面接を受ける許真(シュー・ジェン)をパク・ミニョンが演じ、そんなヒロインを解雇しようと企みながらも、彼女に惹かれていくトップ俳優の顧持鈞(グー・チージュン)役をチャン・ジャーハンが好演。
国際的トップ俳優との秘密の恋…♡ さらに幼なじみの映画会社の御曹司が参戦して巻き起こる三角関係から目が離せない! ファン待望のラブコメディをお見逃しなく!
********************************
「時間の都市~ロマンスはいつも予想外~」日本初放送
放送日時:12/27(水)スタート 毎週(月)~(金) 21:00~22:00(予定)
※1/1(月)~3(水)は年末年始特別編成のためお休み
出演:パク・ミニョン(「キム秘書はいったい、なぜ?」「トキメキ☆成均館スキャンダル」)
チャン・ジャーハン(「山河令」「マイ・ヒーリング・ガーデン~僕の恋する葡萄園」)
チャオ・ユーシー(「莽荒紀(原題)」)
シュー・コー(「大宋北斗司〜君は運命のパートナー」)
ドゥ・ジュンザー(「琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~」)
ティエン・リー(「蘭陵王妃 ~王と皇帝に愛された女~」)
中国/2023年/全38話/HD/ステレオ/字幕/
[原題]原題:時光之城 / Castle In The Time(別題:愛雨満森林)
クレジット:© 2023 Tianjin Zaoju Culture Communication Co., Ltd.
********************************
<番組概要>
楽観的で頑張り屋な許真(シュー・ジェン/パク・ミニョン)は、離婚した母親と重病を患う父親の関係を修復しようと、映画監督である母親に会うために、彼女が在職する蓋亜(ガイア)影視のスタッフ募集の面接を受けることに。だが、帰国したばかりの大スター・顧持鈞(グー・チージュン/チャン・ジャーハン)が元カノに復縁を迫ったうえ再び振られる場面を目撃してしまう。その後、ひょんなことから顧持鈞のマネージャーの目に留まり、助手として紹介されるが「メンツが命」の顧持鈞は、自分の恥が暴露されるのを恐れ、あらゆる手段で許真を追い出そうとする。しかし許真は簡単に諦めない性格だ。少しずつわだかまりを解いていった結果、顧持鈞に気に入られ蓋亜影視に残って彼の助手を務めることに。しかし、蓋亜影視の社長である林晋陽(リン・ジンヤン/ドゥ・ジュンザー)の陰謀を知ることになり、周りでもさまざまなトラブルが起こり始める。
ファン・チヨル, JKキム・ドンウクなど出演する『韓流20周年記念 Drama Original Sounds Korea 2023』コンサート4年ぶりに開催!
ファン・チヨル, JKキム・ドンウクなど出演する
『韓流20周年記念 Drama Original Sounds Korea 2023』コンサート4年ぶりに開催
この度、韓国コンテンツ振興院(KOCCA)、駐日韓国文化院では、『冬のソナタ』が日本で放送されてから20年を迎えた「韓流20周年」の年を記念し、また、韓国の大衆文化のさらなる発展と韓日の文化交流のさらなる促進を図るため、韓国の実力派アーティストによる、日本でも人気のドラマ挿入歌を披露するスペシャルコンサート『韓流20周年記念 Drama Original Sounds Korea 2023』を4年ぶりに開催いたします。
毎年恒例だったこのイベントはCOVID-19により2023年、4年ぶりにこのように披露する場を準備することができました。ドラマの映像とアーティストのパフォーマンスをシンクロさせたコンサートで、皆様のドラマに対する思い出や感動を再度味わうことができる時間として毎回高い人気を博しております。
ファン・チヨル、JKキム・ドンウク、ZERO、Sanha、ハジン、イ・ソジョンがアーティストのヒットOST曲はもちろん、人気OST曲や懐かしのOST曲まで紹介します。
韓国文化の魅力を肌で感じ、OSTの魅力溢れるイベントに、皆様のご関心とご観覧をお待ちしております。
【公演概要】
[日時] 2023年10月31日(火)
[時間] 17:00 開場•受付 / 19:00 開演
[会場] すみだトリフォニーホール(大ホール)
https://www.triphony.com/access
[料金] 無料(抽選)
[観覧方法]
韓流20周年記念Drama Original Sounds Korea2023年
HPチケット申込フォーム:https://www.dosk2023.jp/
2023年10月23日(月)23:00まで申請可能
・詳しい情報はHPにてご覧ください。
[主催] 韓国コンテンツ振興院(KOCCA)、駐日韓国大使館 韓国文化院
[企画・制作・運営] (株)HUB JAPAN
[協力] aT 韓国農水産食品流通公社、韓流20周年運営委員会、KNTV、(株)JJ BLISS、
(株)STARPICK JAPAN、(株)NURIM、(株)ライベント
[お問い合わせ]
韓流20周年記念 Drama Original Sounds Korea 2023運営事務局
official@dosk2023.jp
*****LINEUP*****
ファン・チヨル
2006年、「恋人」のOSTでイム・ジェボムの『告解(許し)』を歌い注目され、Mnet「君の声が見える」、韓国KBS 2TV「不朽の名曲2‐伝説を歌う」で優勝経験もある個性的なハスキーボイスと圧倒的な歌唱力が魅力のアーティスト。また、中国版「私は歌手だ」に出演し、人気を博し韓国と中国での活動をしながらもAfter SchoolやNU’EST、INFINITEなど人気アーティストのボーカルトレーナーを務めたマルチプレイヤー。これまで参加したOSTは「雲が描いた月明かり」の『恋しくて 恋しくて』、「ボクスが帰ってきた」の『聞いている』など多数。また、多彩な才能は伸び続け、映画「同行」に主演。この作品は第27回富川国際ファンタスティック映画祭に出品された。
JKキム・ドンウク
2000年、SBS歌謡祭「NetMusic 2000」で金賞を受賞し、2001年に映画「花嫁はギャングスター」のOST『手紙』、2002年にはMBCドラマ「危機の男」のOST『愚かな愛(STILL IN LOVE)』を歌い、一躍有名に。また2013年韓国KBS 2TV「不朽の名曲2‐伝説を歌う」では、「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん」で挿入歌に使用された『百万本のバラ』の韓国語バージョンを歌唱し番組史上最多得票を記録した。これまで「危機の男」を始め、「ジャスティス‐検法男女‐」や「悪い刑事」のOSTにも参加している。まさに韓国最高の正統派ソウル・シンガーと呼ぶに相応しい魂を歌うスーパーボーカリスト。
ZERO
1994年にバンドISSUEのボーカルとしてデビュー後、1998年から韓国初のサイバー歌手ADAMとして活動を開始。2001年「美しき日々」がきっかけでアーティスト名をZEROに変更。ドラマにマッチした哀愁の歌声で視聴者の心を鷲掴みにした。その他にも、NHKハングル講座の歌のコーナーにレギュラー出演し、1年間にわたりテレビを通して全国にその歌声を届けるなど、日本でも多くのファンから愛されるアーティストである。これまでに参加したOSTは「美しき日々」の『約束』、『Good Bye』「愛情の条件」の『さよなら愛する人』など多数。活動の拠点を日本に移し全国規模のコンサート活動を行っている。日本で活動する韓流歌手のパイオニア的存在である。
Sanha
2001年、「COOL」のOST『Oh My Little Girl』『夏』で歌手デビュー。2018年8月から活動名をJUSTからSanhaに変更し、アーティストとして新たなスタートを切った。その切なくて力強い歌声は、心震わす感性ボーカリストとして高く評価され、多くの人々を魅了し続けている。歌手でありながらこれまで韓国人気グループSS501やKARAをはじめ、アイドルのレコーディングディレクターを務めるなど、ボーカルディレクターとしても活動している。日本でも人気のドラマ「私の名前はキム・サムスン」「星から来たあなた」「模範タクシー」など、これまでに参加した韓国ドラマOSTは40曲以上。活動拠点を日本に移しTV、ラジオにも出演中。
ハジン
2012年にデビューし、2018年、「SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜」のOST『We All Lie』を歌唱、作品の話題性と共に視聴者に強烈なボーカルの存在感を示した。
1年間に放送されたドラマを対象に14部門の受賞者および受賞作を選定する韓国放送業界の注目イベントであるコリアドラマアワードでは、作品賞と共に「SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜」は、「2019年 第12回コリアドラマアワード」のOST賞をハジンが受賞した。ハジンのボーカルは歌い出しから心を掴まれるような歌詞の表現力と魅力的な歌声でドラマに鮮やかな彩を添え、作品をより一層盛り上げてくれる。これまで参加したOSTは「なぜオ・スジェなのか」/『What about us』、「愛と、利と」/『Time’s Up』など多数。
イ・ソジョン
韓国Mnet/オーディション番組『ボイス・コリア』で決勝に進出し、ルックスに加えて素晴らしい歌唱力を持ったイ・ソジョンがLadies’ Codeのメインボーカルとして2013年デビュー。多くのアーティストからも評価される独特で魅力的なソウルフルなハスキーボイスが特徴で、<音色のギャング>や<音色覇王>の別名を持っている。これまで参加したOSTは「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」/『勝つ恋愛』、「ラブ・パッセンジャー~私たちの恋愛事情~」/ 『Want to be Free』など多数。観客の心を魅了してやまない魅力あふれるボーカリスト。
2PM・チャンソンのファンミーティングツアー『CHANSUNG(2PM) FANMEETING「CSBS」』をU-NEXT独占でライブ配信決定!豪華ゲストに2AM・チャンミンが出演予定!
韓国の人気ボーイズグループ「2PM」のメンバー・チャンソン(CHANSUNG)の約5年ぶりとなる日本でのソロファンミーティングツアーが、11月に開催されます。9日(木)には大阪・Zepp Namba、11日(土)には東京・豊洲PITの2カ所、全4公演を予定している今回のファンミーティングでは、“CSBS(ChanSung Broadcasting System)”というタイトルのとおり、“チャンソンの放送局”をコンセプトに、様々な企画で会場を盛り上げます。また、親交のあるボーイズグループ「2AM」のメンバー・チャンミンがスペシャルゲストとして出演予定となっており、ファンの間でイベントへの期待が益々高まっています。
2023年11月11日(土)に豊洲PITで開催される『CHANSUNG(2PM) FANMEETING「CSBS」』第1部・第2部公演の模様を独占配信いたします。また、第2部のライブ配信終了後は見逃し配信も予定しています。さらに、U-NEXTでは『ショーウィンドウ:女王の家』をはじめ、チャンソンが俳優として出演するドラマ作品も多数配信中です。ぜひあわせてお楽しみください。
【2PMチャンソン出演作一覧】
https://video.unext.jp/browse/credit/PER0185390/PRN0193581?mgc=ADRAMA
CHANSUNG(2PM) FANMEETING 「CSBS」
■第1部
【配信詳細】https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000003449
ライブ配信:2023年11月11日(土)14:00~ライブ終了まで
■第2部
【配信詳細】https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000003450
ライブ配信:2023年11月11日(土)18:00~ライブ終了まで
見逃し配信:2023年11月25日(土)10:00~2023年12月9日(土)23:59:59まで
※第2部のみ見逃し配信予定です
※視聴可能デバイスに関してはこちら(https://help.unext.jp/guide/detail/supported-devices-of-live-distribution)をご確認ください
【販売価格】
3,300円(税込)
※1部・2部の両方(見逃し配信を含む)を視聴できる共通チケットです
【販売期間】
2023年10月14日(土)12:00~2023年12月9日(土) 20:00まで
【会場】
東京・豊洲PIT
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど35万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、野球、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、97万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。
株式会社U-NEXTは、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。






















