エンタメ情報!

2024-04-07 17:00:00

”スーパー新人”ILLIT、Spotify「ウィークリートップソンググローバル」に2週連続チャートイン!

240406 아일릿 스포티파이.jpg 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

”スーパー新人”ILLIT、Spotify

「ウィークリートップソンググローバル」に2週連続チャートイン!

タイトル曲「Magnetic」K-POPグループ史上最短期間&最高順位で

「ウィークリートップソングアメリカ」入りの偉業達成!

 

”スーパー新人”ILLIT(アイリット)が第5世代K-POPガールグループの音源強者らしい姿を引き続き見せている。

 

世界最大音源ストリーミングプラットフォームSpotifyが4月5日(以下現地時間)発表した最新チャート(集計期間3月29日~4月4日)によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のタイトル曲「Magnetic」が「ウィークリートップソンググローバル」で前週対比175位UPの15位にランクアップした。ILLITはこのチャートに2週連続ランクインし、冷めやまぬ人気を立証した。

 

「Magnetic」は「ウィークリートップソングアメリカ」(集計期間3月29日~4月4日)チャートに63位にランクイン。ILLITは、K-POPグループのうち、デビューから最短期間で同チャートにランクインすると同時に、最高順位でチャートインする新記録を打ち立てた。この曲はSpotify「デイリートップソンググローバル」(以下4月3日付)で14位、「デイリートップソングアメリカ」では36位にランクインした。

 

また国内3大音源サイトであるMelon、Bugs、Genieデイリーチャート(4月4日付)でそれぞれ1位、2位、4位で「トップ5」に入り、日本でも各種主要チャート16冠の偉業を達成。日本国内主要チャートApple Music「週間ソング・ランキング」では3位を獲得、同じくApple Music「トップアルバムランキング」や「トップビデオランキング」では見事1位を記録した。

 

 

ILLITは、5月には日本でデビューアルバムのオフラインイベントの開催や、日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」、「KCON JAPAN 2024」への出演を通して、積極的な日本活動を展開する見通しだ。さらに、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のリリースを記念して4月1日~4月7日まで、東急田園都市線渋谷駅(B1FのA0、A1出口方面コンコース)にて、全長約15メートルにもわたるILLITの巨大ポスターが掲出され連日賑わいを見せるなど、日本でも熱い注目を集めている。

 

 

【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】

配信はこちら:https://illit.lnk.to/srm_jp

オフラインイベント応募受付中

 

詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord=

 

■発売日

韓国発売日:2024年3月25日(月)

日本お届け日:2024年3月26日(火)予定

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態

計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]

 

■販売価格

2,860円(税込)/2,600円(税別)

 

■予約サイト

★ILLIT Weverse Shop JAPAN

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://umusic.jp/rKSOJxXQ

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://umusic.jp/Brkv0zii

 

 

●ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

●メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ

 

●公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-04-06 18:30:00

第5世代グローバルボーイグループ「NCHIVE」 4/9(火)発売のデビューアルバム「Drive」ハイライトメドレー公開!

main.jpg

4/9(火)発売のデビューアルバム「Drive」ハイライトメドレー公開!

「RACER」では強烈なサウンドとメンバーのしっかりとした歌唱力を披露!

【第5世代グローバルボーイグループ「NCHIVE」】

 

株式会社DONGRAMY PROJECT(本社:福岡県北九州市)は、韓国のエンターテインメント会社オブムーンスタジオとパートナーシップを結んでいます。オブムーンスタジオから初めてデビューする7人組ボーイグループ「NCHIVE」(以下エヌカイブ)は、デビューアルバム「Drive」のハイライトメドレーを初公開しました。デビューアルバム「Drive」 は、4月9日(火)PM12時に音源を公開する予定です。

タイトル曲「RACER」では強烈なサウンドとメンバーのしっかりとした歌唱力、そして競争の中でも恐れずに世の中に飛び込むという気持ちを盛り込んだ歌詞を公開しました。

また、「Dive in」では愛する人に向けた甘い告白を、「Fireworks」では英語歌詞で叙情的で清らか且つ純粋な少年の姿を見せています。

 

sub1.jpg

【NCHIVEとは】

エヌカイブは、未知数を意味する‘N’と保管庫を意味する‘アーカイブ’を合成し、多様な音楽的スペクトルを盛り込み、リスナーと共に幸せな記憶と思い出を保存していくという意味を持っています。

イアン(EaN)、ハエル、カン·サン、ユチャン、ジュヨン、ミンジュン、エン(N)の7名で構成されており、平均年齢は19歳で、清涼感とカリスマを兼ね備えており身長180cmを上回るすらりとした背丈と魅力的なビジュアルのボーイズグループです。

※メンバー1人の負傷により6人で活動中

 

 

【日本公式SNS】

・X:https://twitter.com/nchive_jp

・Instagram:https://www.instagram.com/nchive_jp/

・Tiktok:https://www.tiktok.com/@nchive_japan

2024-04-06 18:00:00

”スーパー新人”ILLIT、人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」で 日本の地上波番組デビュー決定! K-POPアーティストで初めて企画に参加!

ILLIT_世界の果てまでイッテQ!_プレス用写真.JPG

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

”スーパー新人”ILLIT、人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」で

日本の地上波番組デビュー決定!

K-POPアーティストで初めて企画に参加!

 

”スーパー新人”ILLIT(アイリット)が、K-POPアーティストで初めて「世界の果てまでイッテQ!」の企画に参加し、日本の地上波番組デビューを果たす。

 

4月6日(土)15時、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)が、4月14日(日)放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」に出演することが発表された。本番組は日本を代表する人気バラエティ番組の一つで、2020年、2022年とダイエット企画に挑んできたガンバレルーヤのダイエット企画 in 韓国編にゲスト出演した様子が放送される。

 

韓国デビューからわずか約3週間での日本の人気バラエティ番組への出演について、ILLITは「初めて日本のバラエティ番組に出演できることになってとても光栄です。ガンバレルーヤの皆さんと一緒に踊った’Magnetic’も楽しみにしていてください!」と感想を伝えた。ILLITには日本人メンバーが2人いるだけに、どのようなトークが繰り広げられるのか、期待が高まっている。

 

ILLITはNewJeans、LE SSERAFIMに続くHYBE LABELSの3番目のガールグループで、3月25日に1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビュー。10代のリアルな感性を表現したデビューアルバムでは、自由でハツラツなILLITのリアルなストーリーが計4曲を通して描かれている。タイトル曲の「Magnetic」は、リズミカルなメロディーとトレンディなポイントダンスで大きな反響を呼んでいる。さらに、韓国のHANTEOチャートでK-POPガールグループのデビューアルバム初動最多販売量の新記録を樹立。日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(3/25付,3/29付)や音楽配信サービスのチャートで16冠を達成するなど、世界中から注目が集まっている。

 

 

ILLITは今後も積極的に日本活動を展開する予定で、5月には日本でデビューアルバムのオフラインイベントの開催や、日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」、「KCON JAPAN 2024」への出演も決定している。デビューからトレンドを席巻しているILLITがどのような活躍を繰り広げていくのか、目が離せない。

ILLIT_アー写.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】

配信はこちら:https://illit.lnk.to/srm_jp

オフラインイベント応募受付中

 

詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord=

 

■発売日

韓国発売日:2024年3月25日(月)

日本お届け日:2024年3月26日(火)予定

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態

計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]

 

■販売価格

2,860円(税込)/2,600円(税別)

 

■予約サイト

★ILLIT Weverse Shop JAPAN

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://umusic.jp/rKSOJxXQ

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://umusic.jp/Brkv0zii

 

 

●ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

●メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ

 

●公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-04-06 18:00:00

JO1 河野純喜 TBS『ラヴィット!』レギュラー出演決定!! 4月から6月まで、毎週木曜「ラヴィット!ファミリー」に!!

1.jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 河野純喜

TBS『ラヴィット!』レギュラー出演決定!!

4月から6月まで、毎週木曜「ラヴィット!ファミリー」に!!

 

グローバルボーイズグループ“JO1”の河野純喜が、このたび、TBSにて、毎週月曜日から金曜日のあさ8時から放送中で、お笑いコンビ・麒麟の川島明と田村真子TBSアナウンサーがMCを務めるバラエティ番組『ラヴィット!』にて、2024年4月から6月までの「木曜ラヴィット!ファミリー」に決定しました。河野は来週4月11日(木)の放送から登場します。これまで多数『ラヴィット!』に出演し、持ち前の明るさと愛され力で盛り上げてきた河野。

本人は、「やる気!元気!純喜!で頑張りたいと思います!楽しみです。」と意気込んでいます。同曜日レギュラー陣との絡みも必見です。是非お楽しみに。

 

■番組概要

[タイトル] 『ラヴィット!』

[放送日時] 毎週月曜〜金曜 あさ8:00〜9:55 

[出演者] MC 川島 明(麒麟)、 田村真子(TBSアナウンサー)

2024-04-04 21:00:00

5月9日~12日『第24回タイフェスティバル東京』開催!!

main.jpg

5月9日~12日『第24回タイフェスティバル東京』開催!!

〜総勢20組の豪華アーティスト・俳優が来日!“タイエンタメ”でタイをもっと好きになる〜

 

TSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 池澤 嘉悟、以下「TSP太陽」)が共催する「第24回タイフェスティバル東京」は、2024年5月9日(木)~12日(日)の4日間において、東京都代々木公園及びヤマノホール、渋谷WWWXにて開催いたします。

(第24回タイフェスティバル東京実行委員会:TSP太陽株式会社、株式会社キョードー大阪、株式会社オンザライン)

今年は、タイの新たな魅力を発信するべく、「タイエンタメ・Thai Entertainment」をテーマに掲げ、人気T-popアーティストや俳優、総勢20組が来日し、ステージを盛り上げます。また、タイ舞踊やムエタイデモンストレーション、タイドラマやファッション、多様なアクティビティを通して、タイエンタメの楽しさを直に触れることができます。ステージコンテンツ以外にも、人気のタイ料理、飲み物、果物、物産や、タイ国政府観光庁、商務参事官事務所、タイ国際航空、エアアジアXなど、100以上のブースが出店し、イベントをより一層盛り上げます。さらに代々木公園内で行われるフェスティバルに加え、5月9~10日にヤマノホール(東京都渋谷区代々木1-53-1)にて人気俳優によるファンミーティング、5月11~12日に渋谷WWW X(東京都渋谷区宇田川町13-17)にて注目のアーティストによるライブコンサートを実施し、代々木公園を中心として、“タイエンタメ”に染まる4日間をお楽しみいただけます。

 

 

【第24回タイフェスティバル東京 代々木公園イベント開催概要】

■日時:5月11日(土)~12日(日) 10:00~20:00 雨天決行

■場所:代々木公園イベント広場 (東京都渋谷区代々木神南2-3)

■内容

タイフェスティバルでは、100以上のブースを用意しており、タイ料理、飲み物、果物、物産の販売ブースの他、タイ政府関係機関やスポンサー企業のブースなど、タイ文化や最新情報、日タイ関係を紹介するブースがあります。

 

▶︎SHOP&EXHIBITIONS

様々な本場のタイ料理が一度に楽しめる飲食ブース、お土産にピッタリな食品、フルーツ、雑貨の販売ブース、フルーツジュースやアルコールを提供するドリンクブース、タイ大使館等による展示やワークショップなど1日中いても飽きないコンテンツになっています。

 

▶︎OUTDOOR STAGE

開催中のステージでは数々のパフォーマンスが繰り広げられます。タイ舞踊、ムエタイのデモンストレーション、タイのアーティストのLIVEなどタイの多様な文化を観覧無料で楽しめます。東京-バンコク往復航空券が当たるお楽しみ抽選会も実施予定です。

 

■ステージ出演者:

KENG TACHAYA / BOWKY LION / TILLY BIRDS / THE TOYS / TALAY /

SERIOUS BACON / COPTER / ADORA / ATLAS / LYKN / 4EVE / BNK48 / TOPTAP / BOY SOMPOB / SEA-KEEN など

 (MC: PERTH NAKHUN / AYUMI Kalthida Tada)

※タイムテーブルは後日発表

※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 

 

主催: 第24回タイフェスティバル東京実行委員会

後援: 外務省

ゴールドスポンサー: 株式会社JTB

シルバースポンサー: タイ国際航空/ワンナポップ/エアアジア/株式会社日本旅行

公式サイト: https://thaifes.jp

公式X: @thaifes_jp

公式Instagram: @thaifes_jp

公式ハッシュタグ: #タイフェス東京2024 #thaifestivaltokyo2024 #THAIエンタメ #THAI-EN-TA-ME

タイ王国大使館のSNSもフォローお願いします

Instagram: @gotothailand.jp    X:  @rtetokyo

 

 

【タイフェスとは?】

タイフェスティバル東京 は、在京タイ王国大使館が主催のもと、2000年に初めて「タイフードフェスティバル」として東京渋谷区の代々木公園にて開催されました。タイ料理を日本に普及する目的で、東京近辺のタイレストランが出店し、約3千人の来場者となりました

その後、タイ大使館は代々木公園を会場に毎年開催し続け、日本国内のタイ人気の上昇と共に、イベントは少しずつ大きくなっていきました。2005年の第6回目には、タイ料理以外にも様々な魅力を広めるため、イベント名を「タイフェスティバル」に変更し、タイの果物、物産の広報活動や、日本やタイからのアーティストによる音楽、スポーツ、舞踊などをステージ上で披露するなど、タイ文化のPR活動も行いました。

現在では、来場者が第1回目の100倍である約30万に増え、東京都内で行われる国際イベントで最も人気のあるイベントのひとつであると言われるようになりました。また、世界で開催されているタイフェスティバルの中で最大規模であり、各国で開催する際のモデルとして扱われるようになりました。日本国内においても、東京で大成功したタイフェスティバルの影響は他県にも及び、大阪、福岡、名古屋、仙台、佐賀、そして千葉など、各地でもタイフェスティバルを開催するようになりました。タイフェスティバルでは、100以上のブースを用意しており、タイ料理、飲み物、果物、物産などの販売ブースの他、航空会社の展示ブースがあります。

 

 

【人気アーティスト ファンミーティング】

sub2.jpg

日時:5月9日(木)~10日(金)

<第1部>   開場14:00/開演14:30 

<第2部>   開場18:00/開演18:30

場所:ヤマノホール(東京都渋谷区代々木1-53-1)

出演:

【DAY1】OFF-GUN 

【DAY2】TAY-NEW

料金:VIP席 ¥23,000(税込) / S席 ¥16,500(税込)

※申込枚数制限:お一人様1公演につき1申込限り4枚まで

※特典付/3歳以上有料

 

 

 

【ライブコンサート】

sub1.jpg

日時:5月11日(土)開場18:30/開演19:00

    5月12日(日)開場15:00/開演15:30

場所:渋谷WWW X(東京都渋谷区宇田川町13-17)

出演:

【DAY1】BOWKYLION / THE TOYS

【DAY2】TILLY BIRDS

料金:オールスタンディング ¥7,700(税込)

 ※申込枚数制限:お一人様1公演につき1申込限り4枚まで

 ※3歳以上有料 ※ドリンク代別途

 

【出演アーティスト・俳優一覧】

sub3.png

sub4.png

sub5.png

sub6.png

 

 

 

【おすすめブース】

<THAIエンタメLAND>

タイ大使館のブースでは、タイの音楽、ドラマ、映画の面

白さを集め、タイエンタメについてより関心を持ち、楽しんでもらいたいと思っています。また、フォトブースや、ゲーム、アーティストのサイン会などもブースで行います。タイ人デザイナーがプロデュースするブランドHOLEN Hello が描くラーマキエン(インドの叙事詩ラーマーヤナのタイ版)のキャラクターグッズが日本初上陸して販売されます。

 

<FUN WITH THAI FABRIC>

シリワンナワリー王女のプロジェクトで、タイの各県で作られる布や織物を紹介します。新世代の職人が紡ぐ美しくオリジナリティあふれる最先端のテキスタイルです。様々な美しい生地の服を試してみませんか?気に入ったものをご購入いただけます。

 

<AMAZING THAILAND>

タイ国政府観光庁(TAT)によるAmazing Thailandブースでは、タイでしかできない観光体験をご用意。ワークショップの他に、タイの有名な観光地を背景にした写真撮影や、国内外で多くの多数の賞を受賞している人気アーティストの Keng Tachaya のパフォーマンスをブース前のミニステージで観覧頂きます。 さらに、色々なプレゼントが当たる企画もあります。

 

<THAI FOOD&PRODUCT>

タイ好きの天国!タイフェスティバルでは、タイ料理や多種多様な物産品が販売されます。タイの生鮮果物や野菜、お米、各種ビタミンが含まれるライスベリー、カレーペースト、おなじみのタイの調味料、ご家庭で簡単に、美味しい タイ料理が作れる食材が揃っています。最新のファッションや服、タイシルクで作った現代風の服、流行のタイパンツ、個性的なムエタイパンツ、手工芸品、彫刻品、欲しくなる物がたくさんです。

 

【本リリースに関するお問い合わせ先】

第24回タイフェスティバル東京実行委員会 PR事務局(株式会社SPOWERTS内)   

住所:東京都港区赤坂3-1-16 BIビル1F   

担当:浅野、菅原   

TEL:03-6441-0535 / FAX:03-6441-0536 / 

Email:thaifes2024@spowerts.co.jp

                

【TSP太陽株式会社 会社概要】

社名:TSP太陽株式会社

本社:東京都目黒区

代表者:池澤嘉悟

従業員数:254名(2023年6月時点)

事業内容:各種イベントの企画制作、会場の設計施工、運営管理、関連設備のレンタル他

URL:https://www.tsp-taiyo.co.jp